X



トップページ乗馬・馬術
444コメント221KB
大阪の乗馬クラブ part2 [転載禁止]©2ch.net
0001白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/02/25(水) 01:45:00.16ID:OLF0dvd7
【前スレ】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1100693504/l50

・鶴見緑地乗馬苑 http://www.orahorse.jp/
↑大阪乗馬協会は撤退2015年4月からエルミが運営
・エルミオーレ http://www.elmeaule.co.jp/
・ロイヤル乗馬クラブ http://www.royal-ridingclub.com/
・RODY'S STABLE http://www.eonet.ne.jp/~rody/
(現在は馬具の販売のみ)
・服部緑地乗馬センター http://www.uma-crane.com/map-hattori-course/
・クレイン大阪 http://www.uma-crane.com/map-osaka-course/
・杉谷乗馬クラブ http://www.sugitanirc.com/
(体験乗馬スクール&レッスンは一時休止中)
・ワールドランチホースクラブ http://www.worldranch.co.jp/WRHC/
・天野山乗馬クラブ(なくなった?)
・ステイブル シメール http://www1.odn.ne.jp/~cjg20870/
・乗馬クラブFRT http://frt.nomaki.jp/
・ホースファーム貝塚 http://www.k-horsefarm.com/ 👀
0102白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/09(月) 23:53:12.26ID:LEgYSy/G
>>101
大阪市内からなら、隣の尼崎市に武庫之荘乗馬クラブという、旦那さんと奥さんでやってる個人経営の小さなクラブがあるぞ。マッタリと馬と付き合いたい人向き。
0103白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/10(火) 09:23:57.39ID:0nF3Rh1R
座るどうのこうのは結局ある程度乗れないと自分では分からないけどね
ただ、やっぱり正しく教えてもらえるかどうかで道のりは変わるかな
馬に関して言えば多少の遠回りもまた楽しい

神戸のトゥインクルとか個人経営だけど
設備はあんまなさそうだけど、マンツーマンに近いっぽい
0105白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/10(火) 22:23:29.23ID:jh4UPU/J
皆さんありがとうございます

すみません、会員が少ない小さいクラブですので、たまたまマンツーが多いと言う方が正しいかもしれません


座りについてです

今私は常歩、軽速歩で30鞍ときて、最近は正反動をやらせて貰っていますが、股で力一杯挟まないとどうしても跳ねてしまいます
力を入れ続けると5分ぐらいで力尽きて盛大に跳ね始め、馬によっては止まってしまいます

今のクラブは障害でもベテランさんでも、必ず最初の10分程度は正反動の輪乗りをされるのですが、その後も皆さん余裕でレッスンを継続されてます

こう比べると、やはり座れていないのかなと感じています
0107白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 08:07:07.16ID:IHmsHPep
>>105
チカラを入れてる限り座れてません
そもそも「座ろう」という意識はしない方がいい
あれだけ馬が動くんだから座りにいったら跳ね返されるのは当然
どちらかといえば跳ね返される瞬間にふわっとかわすくらいの気持ちで

板違いなんでこのくらいにしときますw
0108白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 08:17:30.51ID:nsE4rT6R
>>107
私もすっごく気になったけどスレチだから言わなかったw
跨ぐって言うくらいだもんね!
0109白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 09:56:02.52ID:aEkp6VMA
正反動はむしろ力をぬいてだらーっと乗る感じかな?
最初はしんどいよね。痔になるかと思った。

4月からの鶴見エルミのイントラはORAからの4名だけ?
支部長は競技とかバリバリでてる人だけどその人は教えてくれないの?
0110白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 10:57:22.36ID:pxnzixaB
>>49の準備室は消えてる?
そろそろ固まってきたので鶴見の話はエルミスレへ移行が良いかと
ORAの顛末等は引き続き当スレにて情報お待ちしております


エルミオーレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1155632624/
0111白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 13:33:26.79ID:Ml9HdMtH
支部長も教えるって言ってましたよ。

ORAのイントラ4名とも残るんですね。安心しました。
0112白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 21:07:04.53ID:Lf3ee5f0
支部長は障害系ですよね?
ツーポイントが何とも苦しいです。
教えて貰いたいなあ。

正反動は自分が座り易いように
馬を纏めればなんとかなるのですが

伸びた馬でバランス取るのはかなり難しい。この機会にマジで障害するか。
0113白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 21:59:55.46ID:euPmRsid
ORAからエルミに残るのはT氏とK氏の2人じゃないの?
あとは役員を除いて全員解雇と聞いた。
0114白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 22:12:38.04ID:Lf3ee5f0
4人全員残っても会員のほとんどがエルミに移行すれば、人員不足は変わらないと思う。
支部長を加えてどれだけの陣容が補強されるかが今後の課題かな?
0115白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 22:34:41.92ID:Lw2cFxTI
元ORAイントラみんないい人だけどバリバリ系も欲しいかも。
0116白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 22:52:02.43ID:YvAeCfgW
エルミは競技もやってるみたいだけど鶴見でもやってくれるのかな
ORAも昔やってたのになー
0117白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 23:04:27.33ID:8DzO3637
エルミスレではスタッフが長く続かず辞めていくと窮状が訴えられているけど、クレみたいに売り上げノルマとかあるのかな・・
0118白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/11(水) 23:31:45.20ID:TBVDpTdL
競技志向の人もレジャー志向のひともいるかと思う。ただインストもプロなんだから、会員の下乗りを兼ねての競技参加もできなければ馬術界での付き合いも、馬の融通もできず倶楽部はじり貧に。
単に試合だけどこれって以外と大事なことかも。
0119白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/12(木) 00:27:32.39ID:rzdJidyT
今旧ORAの馬達はどうなっているんでしょうか?
喧嘩売ってる訳ではありませんので
馬救い系の方、近況をお教えくださいマセ。よろしく。
0120白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/12(木) 07:26:32.33ID:KXp9MLO4
クレはイントラの指名制度があったんだったっけ?
それで人気なかったりしたら減給なの?
エルミでもそういうのあるの?
0121白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/12(木) 09:44:02.89ID:+t3zQaJB
そういうのはエルミスレへよろしく
0122白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/12(木) 17:46:17.96ID:byMulHOt
>>120
じゃ、ここには何を書けばいいの?
ORAのこと?
かと言って、ここがORAスレという訳ではないし。
0123白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/12(木) 17:48:25.41ID:byMulHOt
↑間違い
>>121 宛てレス
0124白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/12(木) 18:09:27.74ID:gLcQtW+4
↑なんかかわいいw
別にスレチというほどでもないんだしいいんじゃないの?
0125白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/12(木) 19:04:15.36ID:m8gA8u4s
本来は大手以外の情報交換が趣旨でしょ

>>99-103
>>119

こんなレスが流れるのは不本意だから、明らかに専スレに書く内容ならそちらへ誘導すべき
0126白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/12(木) 19:55:57.76ID:zSSrmdES
1に大手以外と書いてるならまだ分かるけど
別に125が不本意かどうかとかどうでもいい
0127白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/13(金) 09:31:48.23ID:jzlEkS38
ORAからの仮入会だけで150人くらい?
これから入会者も増えるだろうしそれを5人(3人?)でカバーするのはきついな
支部長以外にエルミのイントラ来るのかな
0128白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/13(金) 13:34:15.48ID:9AzAxyMB
前スレからこんな感じだったしいいんじゃない?
乗馬板自体が過疎ってるんだし
0129白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/13(金) 17:19:08.13ID:e6aF9o+W
ORAの馬達がエルミに移管されたと現地で聞きました。
よかったw。
馬房の窓から愛馬も確認!
0130白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/13(金) 18:34:40.15ID:+jqD8xod
マジか、よかった〜
現地情報サンクス!
0131白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/13(金) 19:53:15.75ID:34HFxb8R
>>130
訴訟団情報では、引退馬もあるとのことお疲れ様。
0132靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
垢版 |
2015/03/13(金) 23:05:30.83ID:GVtkprCt
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....
0133白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 00:08:45.44ID:CZtBaWf+
>>129
当事者の大人の判断に感謝!
ただ大騒ぎした特定の個人が自分の手柄と勘違いワロタ。
円満解決しても問題がある度にこの輩は出てくるんだろうなあ。
0134白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 01:31:31.82ID:h/DjpIuy
>>133

当事者の大人の判断て
あんたのいう大騒ぎした特定の個人が根回ししたからの結果
なんもしてない奴が外からいうなよ
0135白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 02:53:28.49ID:H6bejCuD
>>134
なんもしてなくても落とし処だろ。わからん。具体的に何をしてここに至ったの?
色々の成果とか言うなょ
0136白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 08:25:41.12ID:QKc2VjAu
ほっといてもエルミに売られることになると思ってた人がいるのか
なぜそう思ってたか教えて欲しい
0137白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 10:17:13.66ID:h/DjpIuy
>>135

落とし処とか本気で思ってる奴がいるんだ
無関心にもほどがある
そんな奴は何もいうな
0138白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 12:23:41.85ID:h/DjpIuy
>>134
弁護士入ってんだからあんま言うなよ

>>135
そういうことだから全てが終わるまでは察してくれ
ただ頑張ってる奴がいるという事だけは言っておく
0140白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 13:43:35.93ID:zZPbM4RQ
馬を助けられないのにグダグダ言うなの次はこれか
ただ正式にエルミから発表があるまではあまり詳しい事言わないほうがいいんじゃないかな
またORAがなに言いだすか分かったもんじゃないからな
0141白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 20:04:35.79ID:8hAzo5hR
グチグチうるさい奴は実際乗馬苑行って聞いてきたらいい。
働いてる人いるんだから
0142白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 20:04:53.94ID:8hAzo5hR
グチグチうるさい奴は実際乗馬苑行って聞いてきたらいい。
働いてる人いるんだから>>()
0143白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 20:39:23.62ID:g96wAO3p
>>141 >>141
グチグチうるさい奴って
誰のこと言ってるのかわからん。
むしろ、お前
0144白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/14(土) 22:59:13.20ID:wGeQSarl
今乗馬苑行ってそんなことしても迷惑なだけでしょ
それでなくても準備で忙しいのに
グチグチうるさいだけじゃなくて常識なさすぎるな141
0145白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 00:37:40.03ID:Tq++hpOx
>>136
馬を売るとかでてくるけど馬の価値って
余程の競技馬でもなければただ同然って知ってる?
旧ORAの馬が留まっても
エルミが馬を準備しても
経済的には同じ。

むしろ、馴致に係わる人件費、時間が大問題で
要は銭勘定なんだよ。

悲しいかなこれが実情。
0146白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 00:56:13.94ID:Tq++hpOx
といったものの…。
馬達にも命がある彼らとの感動もある
ここが先人曰く馬は追っていけないということだ。
どう解釈するかはあなた次第だが。
0147白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 08:44:53.25ID:fZkQPIwN
つーか、なにも馬の世界を知らない奴がぐちぐち言うな。(笑)
乗馬苑行ったら、優しくインストラクターさん教えてくれたし、仲の良い人とも偶然会えて楽しかった。
女性のインストラクターさんもいて優しく声かけてくれたし、私の好きな馬に乗ってくれてた♫
ほんま4月からが楽しみやな〜!!!
0148白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 10:46:13.80ID:HVdoYqkT
>>147
あなたの知っている馬の世界・・・
(1)インストラクターが優しくて楽しい
(2)仲の良い人と偶然あえて楽しい
(3)女性インストラクターがいて楽しい
(4)女性インストラクターが馬に乗っている姿をみるのが楽しい
(5)上のような楽しみがあるから、馬のことなんてどうでもよくて4月から楽しみ

あなたの知ってる馬の世界ってゲスだな。
0149白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 11:15:37.64ID:PK4CGGy4
>>145
知ってるよ
俺が知りたいのは、ほっといても何故エルミに行くことになると思ってたか
0150白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 11:20:14.52ID:+By3eCLC
>>147

精神病の>>147がまだ居ると聞いて

狭い狭い視野で
馬の世界を解っちゃった!と勘違いして
おうまと出会えば感動できちゃう
ゆるふわ頭だけだったらよかったのにね


そんな私すごい!だけなら
まだ害はなかったのに、
他人様に気高い?おうまの心得が
理解していただけないからって

いっちょまえに
人様に噛みつくなんて
ORAのおうまさん以下だね
0151白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 11:27:42.72ID:PK4CGGy4
>>145
馬はクレって話が説明会であったの知ってるよね?
なので、こを起点にほっといても今の状態になったであろうと思うロジックをよろ
0152白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 11:28:55.88ID:+By3eCLC
>>147

邪魔だなー
邪魔だなー
邪魔だなー
0153白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 16:33:15.31ID:wI7AYh/7
>>145
競馬上がりのサラブレッドならそうだろうね。
でも問題は乗馬クラブで使える馬がすぐに揃うかってとこでしょ。
1頭2頭いてすむ話じゃないし。
別に基本的な調教できてりゃのるよ。
でもそうじゃない奴だっていっぱいいるだろ。
あんたの知ってる馬の世界って観光牧場の事か。
0154白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 17:50:07.21ID:/1y2MqVM
ゆるふわ脳は置いといて…
そもそもクレインとORAの間に馬の売買に関する取り決めがちゃんとあったかも疑問
スタッフは一人もクレインに行ってないんだし。
0155白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 19:46:24.51ID:TTY44WFY
馬がエルミに残る事ができた理由は結局自分には分からない。
それが根回ししてくれた人のおかげかどうかも分からない。
ただ根回ししてくれた人が4月から大きな顔をするのは勘弁。
0156白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 20:24:37.70ID:PK4CGGy4
>>155
俺は135に聞きたいんだけど
説明会で馬はクレにって話があってから、何もしなくても誰も騒がなくても今回と同じ状態になったと何故思うのか
135のシナリオを聞きたいね

感謝はするけど、デカイ顔し続けられるのは勘弁は皆一緒だと思うぞ
0157白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 20:31:43.35ID:wI7AYh/7
>>155
そうだ。そんな事は確かに勘弁
でもそんな事のためにやれるような気楽な事じゃないよ
かなり動いてくれてるよ
頭が下がる
0158白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 20:41:05.35ID:TTY44WFY
どんな風に動いたのか知りたいが、
ここでは書けないのだろうな。
動いてくれた事は感謝しないいけないな。
一部の人の騒がしさに嫌気がさして
誰が信用できるのか分からなくなっていた。
0159白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 21:17:12.74ID:Tq++hpOx
>>156
馬を移籍させて実務者間で誰の利益になるのか? 誰の利益にも成りはしないというロジック。

ただ、具体的に動いたことが直接的に功を奏したのであれば感謝に値するが、結果のみしか知らされていない。
0160白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 21:40:26.66ID:PK4CGGy4
>>159
言葉不足でよくわからない
クレに移籍させても誰にもメリットがないってことか?
もしそうなら、なぜそうなると思った?
今回の騒ぎがなくても、今の状態になったであろうシナリオが聞きたいんだけど
0161白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 21:55:14.76ID:Tq++hpOx
>>160
では逆に聞くがクレに移籍させてだれが得をする?
当事者は事業でやっている分けだか利益を得なければ行動はしない。
なので、ORAの説明会の内容が誰も利潤を生まない構想だから何も変わらんだろうと思っていた。
0162白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:02:34.83ID:PK4CGGy4
>>159
もう少し言うと、会員のほとんどがお前と一緒のロジックを持ってたんだよ
でもな説明会受けると違ってた
全てクレだったんだよ
皆驚きだよ

そこから騒ぎがなくとも今の状態になってたとお前は何故言い切れる?
今回のことがなくとも、運営が考え方を変えるきっかけを、どこでどう得ることになったと思うんだ
それを聞いている
0163白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:10:35.99ID:kpcOGmwB
クレはむしろ迷惑こうむってるほうなのでは?
ORAからの話ではORAの会員がそっちにごっそりいく
だから馬も買ってくれ
それならいいかと思ったら会員は全く来ない。
賢く損得勘定ができるなら指定管理者の応募をきちんとしてたはず。
しかしそれすらできないORAクオリティだけだった話。
0164白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:14:13.97ID:Tq++hpOx
>>161
説明会とは何時の時点のことをいっている?。
では、今回のことで運営が考え方を変えたことは事実か?
教えてくれ。
0165白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:16:22.35ID:PK4CGGy4
>>164
2月頭の説明会だよ
運営が考え方を変えたのかどうか知らんが、説明会時点の話と今は全く違っている
0166白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:27:17.73ID:Tq++hpOx
>>165
知らんじゃ推測に対して、お前に何を答えればいいのかわからん。
また、全てクレだったってのも
経緯を教えてくれ。
0167白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:36:15.63ID:Lgsvvw6m
ID真っ赤になるほどやり合うならORAスレ立てるかTwitterでやってくれ
双方ちょっと頭冷やしてこい
0168白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:38:56.79ID:PK4CGGy4
>>166
念のため聞くけど2月頭のora説明会出た(もしくは人づてにでも聞いた)んだよな?
そのとき運営は馬はクレにって言っている
資料もある

本文書こうか?

その2月頭の説明会では馬はクレの予定だったんだよ
その前提があって、会員が騒がなくとも今の状態になると最初から思ってたんだよな?
騒がなくともなぜそうなったと言い切れるか教えてくれよ

普通に考えてエルミに馬渡すのがora運営以外はメリットあるって誰でも分かるよな?
そんなん誰でもわかってんだよ
そうしようとしなかった運営がいて、それに対して騒がなくとも、今の状態にお前はなったと思うんだよな?
0169白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:39:58.62ID:Tq++hpOx
>>167
すまぬ。頭冷やして出直す。
0170白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:44:43.04ID:DKbzCLej
俺は今の結果に満足してる。
少し課題は残ってるみたいだけどね。

今の結果は動いてくれた人がいるからだと思ってるよ。
ありがとう。
動かなかったときの結果はわからないから、その話をしても仕方がない。

ようやく4月を楽しみにできる気分になってきた。
0171白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 22:48:31.94ID:Tq++hpOx
>>168
説明会もでてるし、訴訟主催の文面も読んでいる。だから、win-winの筋書きを描けなかっただけだろ。
お前も頭冷せよ!
0172白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 23:07:56.38ID:PK4CGGy4
>>171
ああ、わかった
winwinシナリオじゃないから、誰かが何かをしなくてもそのうちwinwinシナリオになるだろうと思ってたわけだ

世の中、winwinの筋書き通りに運ばない話なんて山ほどある
クソみたいなシナリオだろうが、その通りに運ぶときだってある

社会で揉まれてりゃ分かると思うけど
政治も会社もこの話も全部同じ
0173白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 23:13:16.54ID:PK4CGGy4
廃馬にならなくてよかったな
頭冷やすもなにも社会を知らん人の相手はしない
もうこないよ
0174白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 23:36:55.34ID:+By3eCLC
>>157
同意

>>162
懐の深い人?
言葉の端々に見える思慮深さに
あなたは頭冷やす必要ないと思った
個人的にだけど。
なんだか頼もしい限り。


>>170
同意
0175白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/15(日) 23:50:18.17ID:Tq++hpOx
俺は廃馬は今の年齢から言って誰がするかの問題だけで必至の事と思っていた。
動いていた人も成りゆきか実効の成果もわからん。こんな中で集団訴訟にも決別した。
最後に骨の有りそうなやつに相手してやったがこんなやからか。

俺もこれが最後だ。

まあ、動いたかた頑張って。
0176白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 00:07:28.80ID:uP8Ma0xK
>>175
173は、誰も言わなければ、まだ若いのも含め全頭廃馬になった恐れもあるのでは?と言ってるのだと思いますが。
0177白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 00:38:55.42ID:D3KlBJqi
もう終わらしてくれい。
そんなことは、現実的に有り得ません。今回の選別が最たるものです。

こんなこと言いたくもないのですが馬の事業はそもそも馬喰とも言えることなのです。

そもそも、馬匹の実態をも知らせずに夢の世界に誘っていることが、問題と思います。

あとは、ご自身で判断頂き、こんなところで、よろしいでしょうか?

では、さようなら。
0179白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 01:05:47.11ID:BFEM/y5M
>>177
ORAの会員だった人?やめたのか?
0180白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 01:14:12.88ID:Rh9LCRoQ
>>177
今回の選別の意思決定はo単独ではなくエルミ含めだと想像しますが。
エルミが介入せず、クレも会員が来ないため引き取らず、oが今回の選別よりも多くの馬を廃馬にする可能性はなかったのでしょうか。
0182白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 02:02:42.77ID:psQ4DTjC
動いてくださった方の力は確かにあると思うけど、基本的な流れは単純なのではないかと。

ORAからエルミへの引継ぎがまともに行われていたら、会員への説明会もORAとエルミの
合同で行われていただろうし、馬も全頭かどうかは別として、もっと早くにエルミが引き取る
ということになっていただろう。
win-winとかいう以前に、普通ならそうする。誰でもわかる常識的な選択。

しかし、エルミに対して敵意を持ったORAがエルミが簒奪者であるかのような説明会を単独
で行い、エルミに対しては4月からの事業をスムースに行わせないための妨害工作の一環として、
審判塔以外の施設(馬場・厩舎含む)を使わせず、新馬の馴致もできない状態にしておきながら、
乗馬苑の馬は渡さないと通告。
馬だけではない。紙切れ一枚、エルミのために何も残さないというのがORAの当初の方針。

行き当たりばったりのORAは、馬も指導員も引き取ってほしいとクレに懇願。クレは
先代との付き合いもあったから無下に断るわけにもいかず、「まあ、考えとくわ」くらいの返事。
契約も何もなし。

4月のエルミオープンとORA撤回の日が近づくに従い、
エルミは「やっぱり馬を引き継がないと4月からまともにレッスンでけへんやん」となり、
ORAは「馬をどないかしたいけどクレさんはいい顔してないしこのまま肉にするよりは
エルミにそこそこで売った方が儲かるやん」という現実的な思考を巡らすようになる。

結果、馬に関しては本来あるべき方向に軌道修正された。 というところ。


軌道修正に向けての圧力や全頭が廃馬にならなくて済んだのには、動いてくださった方の力
があったのではないかと思うけど、ORAに対してより、むしろエルミに対して作用したのではないかと想像する。
0183白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 02:09:15.22ID:juIMHyrI
4月まで静かにしとくのがベスト
今はそっとしとこうよ
全ては結果のため
0184白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 08:05:17.71ID:78Lj+j10
182の書いた事が自分としては一番納得できる。
真実がもし違ってもだ。
そして183のいうように4月まで静かに見守ろう。
0185白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 12:45:53.56ID:tqgc7sPX
>>182
祝賀会の時は「馬もスタッフもエルミに引き継ぐ」って言ってたんだよねORA。
けどその後エルミが馬の詳細データを希望したら「エルミに断られた」とか訳分からん方向になったようで。
その前から指定管理者になれなかったのも自分たちが手続きしなかったからなのに
エルミに妨害されたせいでなれなかったみたいな妄想繰り広げてたし。
常人には理解できない思考回路の持ち主だから納得のいく理由自体がそもそもないんだろうけど。
でも動いてくださった方には感謝だね。
デカい顔うんぬんとか言ってる奴がいるけどなんで良かったと思う前に人を叩くほうに回るのか。

とりあえず今は4月までそっとしとくのがいいね。
今月中はまだORAが何言うかわかったもんじゃないし。
エルミ鶴見のサイトも多分4月1日ジャストに公開するんじゃないかな。
0186白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 20:16:14.45ID:U02JnWO/
なんとかなるとか思ってた奴は勝本のことを知らん奴でしょ
勝本は運営のことなんかこれっぽちも興味ないし
ましてや馬の命なんかどうでもいいと思ってる
そういうイカれた奴が相手なんだよ
馬が全頭路頭に迷おうと勝本は全く困りゃしない
そんな奴相手にエルミに話つけられただけでも凄いと思ったわ
0187白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/16(月) 20:51:30.96ID:miKLOPrg
あくまで自分なりにだけど、大まかに流れを察した。
馬を守りたいという人の気持ちも、4月から楽しもうという人の気持ちも、陰で働いてくれている人のことも察した。
そして、まだ終わってはいないということも。
>>183 の言う通りだ。
黙って見守ろう。


>>>>>>>>>>
0188白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/17(火) 13:17:04.12ID:eFrfg2/l
訴訟に参加しなくて良かった。
勝てないし。
0190白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/17(火) 13:54:20.92ID:0e8URQmI
>>188
返還金が馬に使われて自分に戻ってこないと分かった途端
こういう事言い出す奴w
0191白馬bノ乗った名無し覧l
垢版 |
2015/03/17(火) 15:03:37.87ID:sHu11Oc9
>>188
よかったねぇ。
利己的な188様、最強!素敵!カッコイイ!!

…これくらいでご満足?
ほめてほしかったんだろー?よかったなー。


>>190
やっぱりいるんだねぇ。こういうの。

静かに見守りたいっていうのに
いちいちイチイチ邪魔する奴。

しゃしゃり出なければいいのになぁ。



乗りかかった船
毒食らわば皿まで
一蓮托生

負けるからって尻尾巻いて逃げるんじゃなくて
敬意を示したいと思う。
0192白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/17(火) 18:27:52.00ID:WGhNsqBw
Ora元会員です。
二年前にやめたんですが一体このクラブの経営陣になにがあったのですか??
馬場を担当していたT氏に当時、理事長が独裁しているとだけ聞いていたのですが…

ダイアナやリンタローには大変お世話なりました
0193白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/17(火) 21:24:22.51ID:KczFPwMW
地獄のような2年間だったよ
辞めて正解
でも続けてしまったから
毒を食らわばですよ
0194白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/17(火) 22:18:07.47ID:uQcdds68
T氏はどこでなにしてるの?
0196白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/17(火) 22:37:28.29ID:5+1OEgo1
地獄だったんか?
乗り手は地獄じゃないだろ。
経営に文句言いながら
骨抜き馬で落馬なしの障害、馬場ができたんじゃないの。
0197白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/17(火) 22:58:29.56ID:/45LYWAu
独走しているのはただの文句言い。
気違い同士でつばぜりあい。
0198白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/18(水) 02:19:32.56ID:WnaGegso
地獄というならそれはスタッフと馬にとってだけどね。
けど会員が快適かって言ったらそうでもないけど。
自分が払った会費が適切に使われてなければ抗議するのは当然だし。
何もかも分かっているような顔してカレー頼んでウンコ出てきても喜んで食べてる196と違う
0199白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/18(水) 06:09:18.17ID:FrlUUUPH
T氏は馬の業界から離れてしまったようです。
これ言ったら特定されるかもしれないけど自分は学生会員で格安で障害や馬場もできた上にフリーでしたい練習ができ、最高の環境でした。今は馬術部員ですけどいつかこのoraの馬場で試合で帰ってくると指導員と川下約束が果たせなくて非常に残念です。
0201白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/03/18(水) 11:25:15.79ID:C8vQ5AC1
>>クレ○○kyo-to
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況