X



【地震】静岡県民専用スレ134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(新日本)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:58:09.35ID:m0Me5eIy0
●静岡県民・元静岡県民が地震時に集うスレです

※各地の状況をレスする際は@の後ろに住所を記載しましょう(例:@静岡市)
 名前欄に地域を入れてもOKです
※次スレは>>950~980 ゲットの方が宣言してからお願いね
地震があるときはレスが加速するので次スレ案内でるまでは埋め立てしないで待機してください(重複スレができてしまう)

◆ここは地震板です。原発・放射能問題はここでは扱っていません。
原発・放射能の他、地震以外の災害等について語りたい方は下記のスレへどうぞ。
【都道府県】 静岡県 総合 19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1381569278/

◆県内のお天気については下記のスレへ。
静岡県気象情報 Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659526809/

◆その他の県内の話題あれこれは下記のスレへ。
静岡県民専用ずら~ ★9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645825518/

テンプレ・参照リンクは>>2-4 

●前スレ
静岡県民専用スレ133
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1619234813/
0021M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:03:44.28ID:13oRozqO0
「静岡市清水区です。巴川のすぐ近くにあるマンションでは駐車場が全て水で
埋まってしまっていて、車の上部まで水が来ています。人が通れない状況です」
浸水被害も相次ぎました。静岡市清水区の巴川が氾濫し、周辺の住宅は水に浸かり、
住民は朝早くから泥などの片付け作業に追われていました。
<住民> 「七夕豪雨じゃないけど、ここまで水が上がるとは」 静岡県によりますと
24日午前10時現在、浸水被害は少なくとも一部損壊が1軒、床下・床上浸水266軒が
確認されています。
※清水区全域断水ですか?
0022M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:16:56.33ID:xjrW5MZU0
清水区大丈夫?港まで行ければ海保からも水貰えるが飲料用ではないし…
汚水交じりの土砂が乾いて舞って衛生面でもやばい
南海トラフへ向けて県民の何かを試して災害派遣もしないでひどい目に遭わせているのか?
0023M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:27:26.85ID:Dlw71Duq0
橋本琴絵@HashimotoKotoe(フォロワー約8万)というビジネス保守の人物が
「静岡県民は川勝選んで断水を楽しんでいる」というような主旨の侮辱、攻撃ツイートを連日続けています
例え川勝が無能なくそであったとしても自然災害発生自体には何の関係もありません
大きな被害に遭い今も断水している清水区の県知事選の開票結果は
川勝57,174票
岩井41,112票
であり、川勝に投票していない人々の事まで「選挙の結果でしょ(被災を)祝福します」と嘲笑っています
また、静岡県民の事をヒトラーを選挙で当選させた当時のドイツ国民、戦争を支持するロシア人と同列に例えています
各当ツイートの報告にご協力ください
0024M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:14:14.84ID:Xosr2m3n0
>>22
清水区民だがうちは立地が良かったからか冠水は無し
区役所への用事で万世町あたりにきたとき路面が茶色だったな
土か泥が乾いたんだろうなドブ臭かった
外に家財道具出してるところがチラホラ
名前の張り紙貼ってるのもあるからオシャカになった家電もあるんだろう
臨時休業の飲食店多数見た
早期の復旧願う
断水という状況ははじめてだが、たまたま風呂桶の残り湯があるからトイレに流す用はなんとかなってる
0025M7.74(東京都)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:41:58.76ID:8RZhjrnx0
川勝の対応をみてると、東海地震(南海トラフ地震)が来たときが怖くてしゃーない。
0026M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:08:50.61ID:Nx3YProg0
清水の件ならまず静岡市長の責任を問うべき
仮にも政令指定都市()なんだからさぁ
市を飛び越して県が手を出すわけにいかないことも多いでしょ
0027M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:52:44.45ID:oyLAd1u60
今日になって市と県が同時に支援要請じゃなかったっけか
まあ状況把握に時間かけてたらこんなもんじゃね?
実際目下の問題は興津川の断水くらいだし
最近は適当にやつあたりするのネットで多すぎだわ
もうちょい余裕か諦めもった書き込みするくらいでちょうどいい

ちなみに断水状況は静鉄駅でいうと昨日入江岡、今日は狐ヶ崎付近までだったが、
ついさっき県立総合運動場あたりまで水がでなくなった

草薙の湯は柚木あたりからひっぱってきてるらしいから今日は大丈夫だったみたいだが
温泉って明日あたりどうなるかな・・・
0028M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:34:31.68ID:bbKHuvdd0
まあ市長が原因だというのは情報出たわ
情報集めて視察してから検討したらしいが、まあ現場からすりゃあな
0029M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:49:31.92ID:ZXigWGCH0
素人が見た感じなんだけど地震で脅され続けたから三日分の飲料水とかはどこの家もある感じで自治体の飲み水の備蓄量は相当なもの
ただ生活用水がなく、調理洗顔トイレ洗濯土砂を洗い流すことが困難な事が問題
断水が限定的で隣の市が通常モードだからそこでシャワーやトイレを無料開放してるけど
仮設トイレとかも設置が必要なんじゃないかな
とにかく断水だとへばりついちゃった汚い泥を流すのが大変
取水施設が予備も含めてやられたわりには一週間以内の復旧は早い方だと思う
頑張ってくれている人たちに感謝
0030M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/28(水) 16:32:45.10ID:sQrxPsbE0
当たり前だけど川沿い、山間部の地域が壊滅している模様
天竜川でも土砂撤去の二次災害で一人お亡くなりに
0032M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:22:42.45ID:yFAGo/Fm0
早く復旧してもらいたい気持ちや浸水や土砂で家がだめになったりして苛立つ気持ちは理解できるが
拡散拡散!早く誰か助けて!ってのばかり見ると南海トラフで被害が出たとき大丈夫かな?と思う
まだ一週間も経ってないよ…魔法みたいに復旧はできない
0033M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/30(金) 06:45:48.36ID:0Hbp6VUC0
地震のときみたいにライフラインがズタズタになってるわけじゃないのにね
0034M7.74(茸)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:41:19.53ID:8YwB0cG90
川の水もようやく澄んできたな
まだ水量は多いけど
0036M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:14.96ID:GvEtWKTq0
南海トラフが起きたら体育館生活だよね多分
備蓄とかも家屋倒壊でだめになっちゃうかな
0037M7.74(茸)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:09:53.69ID:4W3sHy1U0
>>35
大平もガタガタときた
0039M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:29:47.15ID:DXBmECYC0
台風でこれでは津波が来たら・・・
0040M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:56:25.01ID:fDK4a+rY0
JR静岡駅徒歩10分以内で、安くておいしい、穴場のラーメン店、こっそり教えてください。
0041M7.74(茸)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:32:08.31ID:AnfUbM170
矢吹
0042M7.74(光)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:54:31.72ID:ixCi6oC+0
ふじめん
0043M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:02.03ID:fDK4a+rY0
>>41,42
ありがとうございます。
0044M7.74(兵庫県)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:05:43.60ID:lxNc7nGG0
なぜ、地震スレで聞くんだ・・・
0046M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:37:07.63ID:SBx06d2e0
それなりで酒飲んで串物たんと食べて来た
0049M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:29:38.24ID:fogmBT2Z0
静岡市長があの台風の翌日にお祭り行ってたって噂はホントだったんだね
こんなのをいつまでも市長にしといたら南海トラフの時にはどうなることか
0050M7.74(光)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:01:56.23ID:C4JFxb250
公務としての出席じゃね?
0051M7.74(東京都)
垢版 |
2022/10/07(金) 16:50:35.98ID:oAAgAQzL0
富士宮震度1の地震が…三島市は無感
0052M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:13:38.09ID:+T3+wUTc0
電波置時計が壊れ直しました。何かの前兆ですか?@富士宮市
0053M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:01:19.02ID:OIQ81g5S0
形ある物は必ず壊れます
まえちょうでは御座いません。
家は今日インターネット接続の監視カメラが壊れました
何か不吉な予感がする@富士
0054M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:36:57.14ID:pmqSMIBs0
>>49
安倍政権は赤坂自民亭で宴会してた(西日本豪雨時)り
千葉県知事の森田や河野外相とアメリカの知事共と宴会してた(令和元年房総半島台風)りしても擁護され許されるどころか
国葬までしてもらえたのにな😁
イカレた国だぜほんと。
0055M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:08:09.33ID:gMjcTTp/0
脳波置時計が壊れ直しました。何かの前兆ですか?@浜松市
0056M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:36:02.77ID:gq4f31XD0
最近暑かったけど今日から涼しくなるのかい?

焼津市民
0058M7.74(新日本)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:27:37.24ID:rBOekyte0
(俺らが横流ししたのはカツヲだ)
0059M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:39:05.99ID:UEwKlCoU0
静岡に甘めのお茶の銘柄(?)ない?
茶葉で買えるのがいいんだけど
0060M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/20(木) 03:22:17.30ID:zuHsSx5+0
>>59
玉露か茎茶なら渋味薄いと思う

薄茶糖とかグリーンティーなら違う意味で甘い
0061M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/20(木) 07:22:51.82ID:UEwKlCoU0
>>60
おはよう!
玉露は高いから川根の茎茶ってやつ買ってみるかな
根本的に淹れ方がだめなのかもしれん
じゃあな!
0062M7.74(光)
垢版 |
2022/10/20(木) 07:58:06.95ID:fYg44RSY0
>>61
淹れ方を学びたかったら道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘でお茶セット(400円)を頼んでみるといい
淹れ方とお茶うけの楽しみ方を教えてくれる
水琴窟も楽しめる
0064M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:28:38.37ID:/HctnSXi0
今ワールドお茶祭りとやらで色々なお茶を飲み比べできたような
0065M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:01:52.86ID:1M5vhpR10
こないだテレビでやってたからやってみたら、意外と美味しかった飲み方

みかんみたいな型した湯飲みに小さじ1杯の茶葉を入れて氷を乗せてタイマーを1時間セットしてアラームが鳴ったら、飲む。
量的にはかなり少ないけど、美味しかったからお試しあれ

後地震ネタだけど、精神的に暫くしたら物凄い震えが来るよ
静岡県限定で震える、J2落ちで
0068M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:06:23.16ID:UVxwgq8O0
少し弱く揺れてから一瞬ガツっときたな@富士市
0070M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:10:59.08ID:8ubmbcVJ0
全然分からなかった…@富士
0071M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:12:07.46ID:Qe8FC1A90
東京23区横浜千葉埼玉も震度3。
こちらも体感震度3@富士宮市
0072M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:17:35.74ID:bdtodxWS0
沼津大平ガタガタきたよ。
0073M7.74(新日本)
垢版 |
2022/11/10(木) 02:23:34.53ID:xNWcjoBV0
2022年11月09日午後5時40分ごろ、茨城県南部を震源とする最大震度5強の地震が発生しました。
静岡県内では震度1の揺れが観測されています。
最大震度5強を観測したのは茨城県です。

静岡県
【震度1】
伊豆市 東伊豆町 富士宮市 富士市 御殿場市
0074M7.74(茸)
垢版 |
2022/11/10(木) 10:39:18.50ID:G+KVM15u0
5強かまあまあ強かったんだな
0075M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:21:12.94ID:wAeI+BXG0
海外だと5強の揺れくらいあると建物の倒壊とかあるんだろうな
大きな被害がなくて何よりだ
0076M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:12:03.80ID:ghE9ggBE0
J2降格の磐田、中山雅史コーチが契約満了で退任 「自分自身が未熟で足りない事が多すぎで、指導者の難しさを痛感」
11/13(日) 12:06配信

FOOTBALL ZONE
2021年1月から磐田のコーチを務める
中山雅史コーチの退任が発表【写真:Getty Images】

 J2に降格したジュビロ磐田は11月13日、中山雅史コーチが2022年シーズンを
もって、契約満了により退任することを発表した。

【動画】Jリーグで前代未聞の暴力行為! 磐田DFが激怒、横浜FMのMF喜田に
衝撃の“尻キック”

 現役時代、磐田を中心に北海道コンサドーレ札幌、アスルクラロ沼津でプレーし、
J1通算355試合157ゴール、J2通算12試合0得点の成績を残した中山氏。
2021年1月に沼津を退団し、磐田のコーチに就任していた。

■中山雅史コーチ コメント

「2022シーズンをもって、ジュビロ磐田を退団する事を決めました。今シーズンは、
J1残留を目指してチーム一丸で戦ってきました。しかしながら結果が伴わず、
日々応援して頂いている、ファン・サポーターの皆様、スポンサーの皆様、関係者の
皆様のご期待に沿えず、その責任を強く感じております。この2年コーチとして
監督をサポートしてきたつもりですが、まだまだ自分自身が未熟で足りない事が
多すぎで、指導者の難しさを痛感しました。

 力がないのであれば、力をつけるために挑戦と努力をし続けなければならないと
思っております。この悔しい思いを忘れずに、また、指導者の道が本当に自分に
合っているかも含めて、次のステージにチャレンジしようと思います。今後とも、
ジュビロ磐田を応援してください。ありがとうございました」

FOOTBALL ZONE編集部
0077M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:29.46ID:ghE9ggBE0
【沼津】「ゴン監督」誕生!元日本代表FW中山雅史氏が来季就任、現役引退後初のJクラブ監督
11/13(日) 17:00配信

日刊スポーツ
中山雅史氏(2017年9月17日撮影)

 J3アスルクラロ沼津の来季監督に元日本代表FW中山雅史氏(55)が就任する
ことが決まった。13日にクラブが正式発表した。現役引退後に監督としてJクラブの
指揮を執るのは初となる。

【写真】カズと談笑する中山雅史氏

 来季「ゴン監督」が誕生する。中山氏は沼津で15年から6シーズンプレー。同年
限りで第一線を退くことを表明し、20年からは当時J2だったジュビロ磐田のコーチに
就任した。現役時代に長くプレーした古巣にスタッフとして復帰すると、主に
攻撃面での指導でチームをサポートし、J1昇格に貢献。全体練習後に行う居残りでの
シュート練習は「ゴン塾」として定着していた。

 だが、今季はJ1最下位でのJ2降格が決まった。この日、磐田のコーチ退任も
発表され、クラブを通じて「この2年コーチとして監督をサポートしてきたつもり
ですが、まだまだ自分自身が未熟で足りないことが多すぎで、指導者の難しさを
痛感しました。力が無いのであれば、力を付けるために挑戦と努力をし続けなければ
ならないと思っております」などとコメントしていた。

 中山氏は沼津在籍時に下部組織のコーチとして選手の育成に携わっていた。沼津に
は来季、3シーズンぶりの復帰となる。今季の沼津はJ3で15位に低迷。今年8月には
今井雅隆前監督(63)が成績不振で解任され、現在は望月一仁監督(64)が指揮を
執っている。3年連続で2桁順位に低迷しているクラブの再建を託されることになる。
0078M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:11:30.08ID:mRNp30ZN0
なんだ今の揺れ、緩やかに長く揺れた@富士市
0079M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:12:26.48ID:Cehh3rUQ0
揺れてるよね テレビじゃ出てないけど
0080M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:59:24.51ID:eG7r4WjV0
三重県南東沖震源で茨城で発震とか恐ろしい。
0081M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:48:24.37ID:PnFmfjPq0
東海道新幹線 新富士駅と名古屋駅間で地震防災システムが作動 午後5時22分に運転再開
11/14(月) 17:30配信

ABEMA TIMES
福島県で最大震度4の地震

 気象庁によると、午後5時9分ごろ、三重県南東沖を震源とする地震があった。
福島県浜通りで最大震度4を観測した。

【映像】福島県で最大震度4の地震 三重県南東沖が震源

 JR東海によると、東海道新幹線はこの地震の影響で、静岡県の新富士駅と
名古屋駅の間で地震防災システムが作動した。安全確保のため地震の直後から
送電を停止して運転を見合わせていたが、午後5時22分に送電を再開し、運転を
再開している。この影響で上り・下りともに遅れが出ている。

 また、JR東日本の管内では新幹線・在来線ともに地震による影響はなく、
平常通り運転している。(ANNニュース)
0082M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:48:24.37ID:PnFmfjPq0
東海道新幹線 新富士駅と名古屋駅間で地震防災システムが作動 午後5時22分に運転再開
11/14(月) 17:30配信

ABEMA TIMES
福島県で最大震度4の地震

 気象庁によると、午後5時9分ごろ、三重県南東沖を震源とする地震があった。
福島県浜通りで最大震度4を観測した。

【映像】福島県で最大震度4の地震 三重県南東沖が震源

 JR東海によると、東海道新幹線はこの地震の影響で、静岡県の新富士駅と
名古屋駅の間で地震防災システムが作動した。安全確保のため地震の直後から
送電を停止して運転を見合わせていたが、午後5時22分に送電を再開し、運転を
再開している。この影響で上り・下りともに遅れが出ている。

 また、JR東日本の管内では新幹線・在来線ともに地震による影響はなく、
平常通り運転している。(ANNニュース)
0083M7.74(新日本)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:51:03.49ID:FGYTZrKx0
11月14日(月)17時09分頃、三重県南東沖で深発地震がありました。
震源の深さは約350km、地震の規模はM6.1と推定されます。
この地震では、震央に近い東海地方ではあまり揺れず、少し離れた関東や東北南部で震度4~3の揺れが観測されました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/814ea2fbce222825a7f2d03c839966274152ef39

地震で東海道新幹線が緊急停止 13分後に運転再開 震源は三重県沖で静岡県で震度2 

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c785f18db08c9725e328214d3edddd805a4f4cd9

震度2 伊東市 松崎町
震度1 静岡葵区 静岡駿河区 静岡清水区
震度1 浜松東区 浜松南区 浜松浜北区 沼津市 熱海市 三島市 富士宮市 島田市 富士市
震度1 焼津市 掛川市 御殿場市 裾野市 伊豆市 御前崎市 菊川市 伊豆の国市 東伊豆町
震度1 河津町 西伊豆町 函南町 静岡清水町 長泉町 小山町
0085M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:59:37.25ID:+vrnGf0j0
やたら寒い
0086M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/11/25(金) 15:09:48.81ID:VVlK+wyE0
ちょっとだけ揺れた気がする葵区
0088M7.74(ジパング)
垢版 |
2022/11/28(月) 16:36:54.38ID:LsgzrrlB0
(´・ω・`)
0089M7.74(兵庫県)
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:19.92ID:lPWDfevx0
北海道、石川県、青森県、熊本県、徳島県、和歌山県など最近震度3~5クラスがちらばってるなあ
千葉、茨城、福島県、宮城県沖はもう通常運転
ちょっと微震が静岡では東部伊豆方面がうけてるだけ

あいかわらずサイレントヒル
南海トラフの本番一択なのか・・・関東から西の日本半分が壊滅
政治力で復興の速さが決まるので静岡は川勝がいる間はビリケツ
0091M7.74(ジパング)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:22:58.57ID:bOaKE1hF0
揺れた?

@牧之原市
0092M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:06:00.24ID:YaasvKTe0
昼の伊豆諸島震源の伊東の道の駅で飯食ってたらガタガタきた。
0093M7.74(茸)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:37:43.78ID:vERSNwHk0
浜松で16時過ぎに雷みたいな地響きみたいな音響いたんだけど聞いた人いるかな?
自衛隊機のエンジン云々とは明らかに違う音だったんだが
0094M7.74(光)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:24:46.92ID:z5hZFfny0
菊川で震度1だそうな
0095M7.74(長屋)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:44:06.05ID:7Rfn8jL70
ああ、さっきやっぱ揺れたんだな
0096M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:15:31.82ID:JBmvYQ7b0
やけに静かなXmas・・・
0097M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:41:05.01ID:yoe4fr4O0
【写真あり】“混浴解任”TOKAI社長は女優・田中律子も「豪華クルーザー接待」していた!
12/26(月) 17:28配信
0098M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/12/27(火) 09:31:48.69ID:abKenAti0
【地震】富士市など震度1 千葉県南部を震源とする最大震度2の地震 津波の心配なし
12/27(火) 9:17配信

テレビ静岡NEWS
テレビ静岡

2022年12月27日午前09時09分ごろ、千葉県南部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。
静岡県内では震度1の揺れが観測されています。
最大震度2を観測したのは埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県です。
この地震による津波の心配はありません。
震源の深さは70km。地震の規模を示すマグニチュードは4.1と推定されます。

静岡県
【震度1】
熱海市 伊豆市 東伊豆町 函南町 富士宮市 富士市

提供:ウェザーニューズ

テレビ静岡
0100M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:41:57.43ID:rJs6GF0D0
富士山登山中に遭難か 静岡県長泉町の男性看護師が行方不明
12/30(金) 21:22配信


静岡放送(SBS)
静岡県警 裾野警察署

12月27日、富士山に登山に出かけた静岡県長泉町の20代の男性と連絡が取れなくなっていて、警察が12月31日午前から捜索を始める予定です。

連絡が取れなくなっているのは、静岡県長泉町下土狩に住む28歳の看護師の男性です。

警察によりますと、男性は12月27日の午後11時ごろ、登山に行く支度をして出かけたものの、12月30日までの3日間、家族や知人らと連絡が取れなくなっているということです。

出勤日であった12月30日に職場に来なかったため、職場の関係者が家族に連絡をし、家族が警察に届け出ました。

男性は一人で登山に出かけたと見られていて、裾野市の水ヶ塚公園の駐車場で、男性の車が見つかっています。

警察は、男性が遭難した恐れがあるとみて、12月31日午前8時ごろから捜索を始める予定です。

静岡放送(SBS)
0101M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:57.43ID:ygl5urWK0
ちゃんと戸締まりしてくれてるね
0102 【小吉】 【155円】 !(静岡県)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:44:45.18ID:eFI0AI4u0
akeome
0104 【底辺】 【185円】 !(静岡県)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:34:45.88ID:mDBKtcCe0
41歳父親 小学生の息子の股間蹴ったか 暴行容疑で逮捕 静岡県浜松市
1/2(月) 9:07配信


17
コメント17件


テレビ静岡NEWS
浜松東警察署

1日夜、浜松市で小学生の息子の股間を蹴ったとして、41歳の父親が暴行の現行犯で逮捕されました。息子にケガはありませんでした。

現行犯逮捕されたのは浜松市に住む41歳の塗装業の男です。

警察によりますと、男は1日午後11時前、浜松市の自宅で、小学校高学年の息子の股間を足で蹴った疑いが持たれています。

息子にケガはありませんでした。

同居する家族が警察に別の要件で通報中に、犯行がおこなわれたということです。

警察は犯行の経緯などについて調べています。

テレビ静岡
0105 【狐】 【426円】 !(静岡県)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:35:33.76ID:mDBKtcCe0
餅上手い💛
0106 【大吉】 【70円】 !(静岡県)
垢版 |
2023/01/02(月) 11:21:03.99ID:mDBKtcCe0
夫の胸を刃物で刺したか 51歳妻を殺人未遂容疑で逮捕 帰省中の息子が父親を病院に連れて行き発覚 静岡
1/2(月) 9:47配信


19
コメント19件


テレビ静岡NEWS
菊川警察署

1日昼頃、自宅で夫の胸を刃物で刺し重傷を負わせたとして、同居する51歳の妻が殺人未遂の容疑で逮捕されました。

逮捕されたのは、静岡県御前崎市池新田の自称・事務員の女(51)です。

警察によりますと女は、1日昼頃 自宅で57歳の夫の側胸部を刃物で刺し、重傷を負わせた疑いがもたれています。

夫は重傷ですが、命に別条はないということです。

当時、帰省していた大学生の息子が刺された父親を病院に連れていき、病院からの通報で事件が発覚しました。

警察は、刺した妻の認否を明らかにしておらず、家族間でトラブルがあったとみて、事件の経緯や当時の状況などを詳しく調べています。

テレビ静岡
0107M7.74(茸)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:36:48.19ID:NCCOrPmt0
スレ違いどっか行け!
0108 【男の娘】 【150円】 !(静岡県)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:59.87ID:mDBKtcCe0
ゴルァ!!ヴォケ!!静岡のことやで?!
0110!oikuji 【290円】 !(静岡県)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:50:25.36ID:rzGIBr9s0
1/3なのに疲れてる
0111 【大凶】 【313円】 !(静岡県)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:51:27.39ID:rzGIBr9s0
それっ!
0112 【凶】 【90円】 !(静岡県)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:10:56.42ID:rzGIBr9s0
幸せいっぱいな1年になりますように💛
0113 【下級国民】 【202円】 !(静岡県)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:12:04.54ID:rzGIBr9s0
昨年も皆様の優しさに支えられ一年を過ごすことができました。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
0114647(静岡県)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:45:56.05ID:dWXlxKL60
今年こそあの事を忘れてもらえますように。(浜松市男性)
0115!omikuji!dama!(静岡県)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:50:00.92ID:jzo3IpiO0
【続報】1日で50Km以上1人で移動か 無事保護の中3男子 所持金はわずか数百円 水筒に筆記用具も…警察が33日間の足取りなど事情聴く
1/5(木) 17:10配信

静岡放送(SBS)

2022年12月3日から行方不明となっていた中学3年生の男子生徒が1月5日午前、
自宅のある静岡県伊豆の国市内で保護されました。男子生徒に外傷はなく、服装は行方不明になった当時のまま。所持金は現金数百円でした。当日には、約40キロ離れた神奈川県小田原市内で1人で目撃されるなど、1日で50q以上移動していた可能性もあり、警察は謎の多い33日間の足取りなどについて聴く方針です。

<廣田昭由記者>
「伊豆の国市の韮山反射炉付近です。去年12月から行方不明になっていた
中学3年の少年が見つかったのは、この付近の路上でした。1人で歩いているところを
発見されたということです」

警察によりますと、1月5日午前9時45分頃、男子生徒が伊豆の国市の韮山反射炉
付近を歩いているところを近所に住む男性が見つけ、「行方不明になった中学生に
似た人がいる」と警察に通報。駆け付けた警察官に対して、男子生徒は名前を答え、
本人の氏名が書かれたカードも見つかったことから保護したということです。

男子生徒は発見時1人で外傷はなく、帽子は被っていませんでしたが、服装は
行方不明になった当時のまま。所持品は現金数百円と筆記用具、水筒だった
ということです。

男子生徒は2022年12月3日、学習塾に行くために伊豆箱根鉄道田京駅(静岡県
伊豆の国市)に親が送っていったものの、塾へは姿を見せず、行方不明になりました。

同じ日、男子生徒に似た人物が静岡県三島市内で自転車に乗る姿や神奈川県
小田原市内のコンビニにいる姿などが確認されていました。その距離は合わせて
50km以上で、いずれも1人で行動していたとみられます。

その後も、男子生徒に似た人がいるなどの目撃情報が寄せられましたが、
保護には至らず、年を越した1月5日、自宅のある伊豆の国市内で33日ぶりに
保護されました。警察は男子生徒がどのような足取りをたどったのかなど、
今後、詳しく話を聞いていくとしています。
0118M7.74(静岡県)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:59:49.20ID:RyFoCkug0
スマホ誤作動で勝手に119番 静岡県内消防、注意呼びかけ「確認の連絡応じて」
1/7(土) 9:52配信

あなたの静岡新聞
下田消防署の通信指令室。ポケットに入ったスマホから誤作動で119番が入る
ケースもあったという=2022年12月中旬、下田市

 エッ、私が119番を!?−。市民らが気付かないうちに119番通報をしてしまい、
消防が万が一の確認のため駆け付ける事態が県内で発生している。最新のスマート
フォン機能も一因にあるとみられ、消防関係者は「間違えた際は必ずその後の連絡に
応じてほしい」と呼びかける。

 2022年11月上旬の下田消防署(下田市)。西伊豆町から119番が入った。
ところが、電話口からは応答が無い。通報者に不測の事態が生じた可能性を念頭に
GPS機能で逆探知し、駆け付けたのは消防車と救急車3台に隊員8人。すると出動後に
通報者が消防からの連絡に応じ、男性が「119番したことに気付かなかった」と
説明した。

 下田消防本部によると、スマホを落とした衝撃を感知、その後操作しないと
119番される機能が付いた機種があり、その機能が作動したと思われるケースが
他地域の消防でも散発しているという。西伊豆の事例もこのパターンだ。

 東伊豆町以外の賀茂1市4町を管轄する同消防本部では19年に436件の119番の
誤報が発生。20年277件、21年292件と高止まりが続く。全てがスマホ関連では
ないものの、「スマホ誤作動の通報は定期的にある」といい、駆け付けた結果、
子供の間違い操作だったケースもあった。

 「われわれは常に最悪の場合を考えて動かなくてならない」と消防防災係の
飯田浩彰係長。119番を受けて応答が無ければ、急病で声が出せなくなったと
想定し、逆探知する。

 同様の事態が発生している際に“本物”の通報が入ると、消防が人手不足に陥る
可能性がある。飯田係長は「本人も通報に気付いていないので対処は難しい。
それでもこちらからの電話に間違いだったと言ってくれれば、消防の負担軽減に
つながる」と訴える。

 駿東伊豆年200件  沼津や東伊豆など4市3町を管轄する駿東伊豆消防本部。
スマートフォンの誤作動により最終的に通報現場まで駆け付けるケースが、
年間200件程度発生しているという。2日に1回以上、出動が“空振り”している
計算になる。

 スマホのみならず、スマートウオッチが衝撃で自動通報した事例もあったという。
ポケットやバッグの中に入れたままの誤作動による119番も発生していて、
通信指令課の伊藤幸永課長補佐は「ワンタッチでの誤発信防止の設定なども活用して
ほしい」と予防策を挙げる。

静岡新聞社
0119M7.74(茸)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:53:27.38ID:jDx31rG30
狸は年末年始を留置場で過ごした体験談とか無いのかw
2週間以上どこ行ってたんだよw
0120M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:30:08.30ID:6G6se93g0
>>114
語り継がれる歴史的地震ネタなので無理ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況