X



トカラ甚大災害暫定スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(福井県)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:55:51.17ID:BMRakIbt0
地震と噴火によりあぼーん
0111M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:28:38.34ID:2F2qNipG0
>>106
ユーラシアプレート内部の地震でしょ
このあたりはフィリピン海プレートが沈み込んでて歪み溜まりやすい場所だから
0113M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:44:37.93ID:BTLxoqpQ0
破局噴火したら大津波と海面をわたる火砕流が同時に押しよせそうね
0114M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:49:02.87ID:CLg1xy400
多分震度0の無感地震がずっと続いてるのだろう
このままたまに震度1がたまにあってある時止まるだろ
心配せんでよし
0115M7.74(ガラパゴス県)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:52:46.45ID:m6lAH7m6O
>>108 そう思うよねー。ところが九州で破局的カルデラ噴火フルスロットルだと100%無理、日本終了ー

日本各地にカルデラはあるけど特に九州は別モノ

小説「死都日本」の最初の3章位かな?読むとコリャ無理ーと解るよ

シミュレーション動画よりもわかりやすい説明と文章の力。 一冊丸ごと読む必要も無いし、多分図書館にあるわ
0117M7.74(埼玉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:10:07.25ID:e7k+zVR60
>>115
面白いって評判だから読んだら一気読みしてしまうくらい引き込まれた
あの事象が発生する確率が実際にあるっていうのが衝撃だ
0119M7.74(福岡県)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:46:22.24ID:4kiVDYL20
局所的すぎて断層とも思えん、データがないから何も判らんのやろ。大潮終わって落ち着くかどうか。
0120M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:00:16.91ID:UeJX44KD0
俺には
自身がある!
0121M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:07:19.10ID:sI/YOONh0
311以来また時刻表見ることになるとは
0123M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:44:49.22ID:d2sy67oq0
>>108
死ぬのが一億は大げさだけど現代国家としての日本は終了確定だね
鬼界カルデラでは南九州の縄文文化が死滅した上、降灰も東北まで及んでるし
0125M7.74(光)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:01:19.42ID:Y1ejfD9k0
またきてるー
0126M7.74(熊本県)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:02:49.92ID:OYjcr8fD0
海底火山地帯
0127M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:05:50.72ID:WhvOdh+R0
これは、沈むな
0128M7.74(埼玉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:13:10.65ID:MbQ6jl7N0
この群発がピタ止まりした時からが一番熱い
0129M7.74(埼玉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:27:34.36ID:L2l06Uw00
>>128
嵐の前の静けさってあるんだよな。。。怖っ
0131M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:01:28.09ID:uj5U//Q90
さすがに多過ぎて笑えんな
トカラ列島からはだいぶ離れているが、今日は万が一に備えて備蓄品確認しとくか
0132M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:07:26.50ID:hTSEmcfb0
トカラ列島で地震90回超 気象台「今後も続く可能性」 
海底地形が影響か、専門家は横ずれ断層型と分析
4/10(土) 23:45配信
0133M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:21:01.45ID:ivib2dGj0
海底火山が噴火しても映えないな。
海面が黒くなるだけだ。
0134M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:23:10.09ID:ivib2dGj0
100人程度しか住んでいないようだし、人的被害は大丈夫そうだな。
0135M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:25:31.14ID:xQ/G+t4N0
住民もこんな揺れ方たまらんだろうな
0136M7.74(神奈川県)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:35:44.82ID:KaIVfuh30
これだけ揺れて何もなしは無いよな
0137M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:39:28.27ID:i4RcSphA0
ちょっと収まってきたか
0138M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:44:27.78ID:n/Nx7kJe0
>>134
千葉全滅へのカウントダウン始まってんねんで
0139M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:48:24.34ID:h+cGfpLl0
だいぶ回数は収まってきたが、収まって数日後がヤバいんだろ?トカラは
0140M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:56:15.60ID:0wA6c6Sn0
断層もプレートも嘘。
プレートが動くというのもないってよ。
隆起はほとんどなしで沈下。
0141M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:58:15.23ID:0wA6c6Sn0
何年か分からないが、日本が地震が収まるような感じになった後、波紋状に広がっていく。
中国は確認出来ないが、ヨーロッパは出来るだろ。
日本沈没なるとか言ってるが、ヨーロッパは100%沈む。
0142M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:15:06.40ID:D7Kb2lEj0
ID:ivib2dGj0 ID:Q89WntL10 ID:d2sy67oq0

大正関東大震災

チリ超巨大地震 M9.5

東日本大震災


ここらでも、中小地震がテラ起きてから、本震がきたぞw

>1 ID:Q89WntL10 トカラッシュから、

仮名 
トカラ カルデラから、破局噴火での、
アジア超火砕流、1億人の即死

東アジア超震災 M9.5での、アジア ギガ 巨大津波
ユーラシア ジャッジメント デー
アジア アポカリプス、
ナイトメアストーム 大災厄 小災厄 ダスクエイジ 

ユーラシア テラ 飢饉 超重税 ハイパーインフレ
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税へw

スタグフレーション慢性化構造 超不況、ここらが起きそうw
0143M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:18:30.76ID:rV6tSpcJ0
破局噴火なら火山の冬だぞ

北半球全域が食糧難になる
南半球で穀物取れる国の通貨買っとこうかな
0144M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:31:52.36ID:hTSEmcfb0
11日9時36分に桜島が爆発しました。

■噴煙高度:火口上1000m
■灰の流れ:西(鹿児島市街地方面)
■風の情報:西南西に向かって5メートル(11日9時/桜島上空約1500m)
■噴煙量:
■火 口:南岳山頂火口
■回 数:今年48回目
0145M7.74(北海道)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:18.85ID:wJPKxVUZ0
M9の地震がトカラを襲い、
九州は震度計測不能で全滅、本州は軒並み震度7、稚内までが震度6強
未曽有の大惨事となる
0146M7.74(神奈川県)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:30.95ID:CJn0A/sq0
、南海トラフ巨大地震を引き起こす「フィリピン海プレート」沿いに位置する「トカラ列島」
0147M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:26.71ID:KPlEntCG0
>>145
トカラM9で何で九州全滅なんだよw
地理も知らんのかw
0148M7.74(北海道)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:45.67ID:wJPKxVUZ0
東日本がM9だったか
やっぱりM10で
0149M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:01:13.65ID:HOXBHtBo0
減ってきたね。いつものトカラの群発だな
0151M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:06:15.59ID:+C9LfgRl0
九州全滅って言ってる人は縄文時代に鬼界カルデラ噴火した話を混ぜてるだけだろ
0152M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:39.74ID:AY7y5XWe0
鬼界カルデラはヤバい

てか、震源深さ20,000mって火山のマグマ帯じゃないよな?
0153M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:41.27ID:vRm9j8Ab0
トカラ揺れると本州に来るじゃん
とんでもないの来たら嫌だな
0154M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:32:53.60ID:4TbQvu7x0
鬼界カルデラとトカラじゃちょっと離れすぎな気がする
0155M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:37:30.85ID:AY7y5XWe0
諏訪之瀬、こないだ噴火警戒レベル3とかなってたよな
関係あるんかなあ
0156M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:40:10.51ID:Dh8zBGxK0
収まってきたから本番がドカンと来るかもしれないね
0157M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:41:10.81ID:2SVEdzhX0
これだけの回数の群発って過去にもよくあったんか?
0158M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:53:00.27ID:CoSgdJjg0
人智を超えた動きが始まるぞ
20,000年の時を超えて
トカラギャップが本格的に目覚めた
陸橋が思いもよらぬ早さで没したあのスピード感で
人智を超えた動きが始まったぞ
0159M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:48.47ID:ppW0VXET0
1日でこの回数は今までないはず
0160M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:59.00ID:VPla+7Vq0
人工地震を起こす為の工事してるのかね〜?
0161M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:59:22.28ID:rV6tSpcJ0
他の掲示板で見た過去の群発データは50回くらい

今回は3ケタいってるはず

無感地震のカウント有無とか分からんから安易に判断できないけど、これまでより多い気がするなあ
0162M7.74(北海道)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:00.83ID:wJPKxVUZ0
2000年に30回くらいやらかしてて、その4日後に鳥取南西沖地震
一週間以内が危ない
0163M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:04.29ID:U95kSq9X0
>>159
松代地震がある。

第1活動期

1965年(昭和40年)8月 - 1966年(昭和41年)2月

8月7日には、最初の有感地震が発生。8月17日には、有感、無感合わせて283回もの地震を観測した。
10月1日午後5時27分には、震度3の地震が初めて発生した。

第2活動期

1966年(昭和41年)3月 - 7月

1966年(昭和41年)1月23日午後8時15分、最初の震度5を記録。
1月27日には、地震総回数が10万回を超えた。この地震を主とする一連の地震で家屋の一部損壊17戸、
墓石倒壊31件などの被害。4月5日には最大規模となるM5.4(震度5)の地震が発生した。
また、4月17日には有感地震661回(約2分に1回)観測され、そのうち震度5が3回、震度4が3回。
家屋破損に伴う負傷者も出た。

第3活動期

1966年(昭和41年)8月 - 12月

活動の最盛期で震源域はさらに拡大。当初の皆神山付近から、須坂市、川中島(長野市)、更埴市(現、千曲市)、真田町
(現、上田市)あたりまで地震が発生するようになる。8月24日には、地震総回数が50万回を超えた。皆神山付近の地割れ群
からは湧水が始まる。この時期の総湧水量は約1,000万立方メートルと推定される[2]。このため、9月17日には皆神山の南に
ある牧内地区で地滑りが発生し、家屋11戸が倒壊した。なお、東京大学地震研究所の研究者らにより、地滑りが予測されて
いたため、住人や家畜は既に避難しており、無事であった。
第4活動期

1967年(昭和42年)1月 - 5月

震源域はさらに北東(高山村や須坂市)、南西方向(坂井村)に伸び、皆神山を中心とする中央部の活動は減少した。
地震数は激減し、1年間で2,351回。

第5活動期

1967年(昭和42年)6月 - 1970年(昭和45年)6月

活動は急速に衰える。1年間で観測された地震数は、1968年は745回、1969年は388回、1970年は201回であった。
1969年5月31日には、地震総回数が70万回を超えた。1970年6月5日に長野県が群発地震の終息を宣言した。しかし、
21世紀に入ってからも完全には終息しておらず、無感地震を含めると年間100回以上の地震が発生している
0164M7.74(埼玉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:30:35.14ID:e6FNfzNw0
あの日から10年と1か月

欧米ではlOlというスラングは、「あーはっはっは」「テラワロスwww」という
意味合いのある言葉らしい

jajajaにあたる8時間8分8秒後の夜10時54分26秒に注意されたい
0165M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:06:33.73ID:ivib2dGj0
と言ってる間に収まってきたな。
0166M7.74(光)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:20:55.12ID:TJ19YjRE0
東京や大阪に被害及ぶのけ?
0168M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:42:05.09ID:LdpPOfUj0
井村先生は特に危険視してないね
0170M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:34:52.96ID:rV6tSpcJ0
通勤時間に混みすぎるやろ
0172M7.74(長崎県)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:51:40.56ID:nohxRzdq0
>>167
明るい時間に頻発するのは何か関連性があるのかな?
0173M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:51:51.15ID:2F2qNipG0
>>130
ユーラシアプレート内部(浅部)の地震だからそりゃ浅いでしょ
三陸沖とか南海トラフみたいなプレート境界型じゃないってこと
0174M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:57:46.85ID:ga4Rtxkb0
>>167
天国行きになるか地獄行きになるか
0175M7.74(愛知県)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:15:44.80ID:nBNDF8i40
人工地震だから深夜は担当者が寝てるんだろうね
んで3時のはテスト地震みたいなもの
朝からちゃんと地震を起こせるか
わかりやすいなぁ
0177M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:12:39.75ID:POLVkdZ20
マジレスだが九州から石垣島まで超絶隆起して

第二日本列島の誕生で第一列島線無くなるので

中国超絶脱糞だお
0178M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:15:43.26ID:NNuYnSaJ0
>>6
本当だよな
0179M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:16:37.14ID:NNuYnSaJ0
>>134
阿蘇大爆発するから俺もお前も大五郎も実害喰らうぞ。
0180M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:18:35.02ID:NNuYnSaJ0
>>145
さすが北海道民は余裕だなw
0181M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:23:26.12ID:NNuYnSaJ0
なんで俺の書き込み東京都なの?
都民じゃないし、今東京にいる訳でもないのに。
(´ω`)
0182M7.74(茸)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:25:05.25ID:UeJX44KD0
また動きだした
0183M7.74(神奈川県)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:31:10.78ID:LQzE5+8A0
>>177
ネタレスにマジレスするが
急にそんなどでかい無人の土地が現れても警らにまともに手が回らず
早い段階であっさり中国に上陸されて逆に悩みの種になりかねない
0185M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:47:48.49ID:9J91hBFZ0
>>183
ネタレスにマジレスするが
EEZ内に出現した島(土地)なら問答無用で日本領じゃないか?
0186M7.74(青森県)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:33.77ID:pkQtvFX20
島から避難させろよ
官庁は何かあってからじゃないと避難考えないんだろうけど
ここってなんかあってからじゃ全滅してそうだし
0189M7.74(神奈川県)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:35.88ID:UkWnIUxV0
>>185
ネタにマジレスするが
中国だから問答無用で占領する恐れがあるだろう
0190M7.74(ジパング)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:47.45ID:MQyLDVdb0
トカラって人住んでるよね?
頭クラクラにならない?
0191M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:42:00.66ID:Q2+DolsF0
トカラ、昨日あたりからヤバいな
0192M7.74(東京都)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:34.06ID:hTSEmcfb0
気象庁はホームページで警戒してくれと言ってるけど
会見はやらないな?放置だな
0194M7.74(千葉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:01.17ID:sI/YOONh0
落ち着いてきたかと思ったがまだのようだね
0195M7.74(神奈川県)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:41.05ID:LQzE5+8A0
16時18時台に一本もない極端なダイヤだな
0198M7.74(茨城県)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:45:32.91ID:Ej8krRFU0
東日本大震災の余震もこんな感じで常に揺れてたのを思い出した
0199M7.74(北海道)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:01:43.39ID:dpfKplMi0
これが東京直下だったらと思うと
0200M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:03:08.65ID:SqKvtvGD0
小室圭とマコの件で神様が怒ったらしいぞ
0202M7.74(茨城県)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:04.36ID:Ej8krRFU0
>>167
10時台が数分間隔なのは時差出勤のラッシュかな?
0203M7.74(埼玉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:10:48.88ID:axYbMoT80
>>202
朝ラッシュだけの車両を回送にしないで車庫に戻しているのかと(汗)
0204M7.74(埼玉県)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:12:50.49ID:RcStVetH0
どこでM7以上来るかねぇ
0207M7.74(光)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:35.05ID:SFoskaVq0
(`・ω・´)福井が大災害になれば良いのに
0208M7.74(三重県)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:00.50ID:IYcoMM1a0
気の毒なほど揺れてるけど、原因はなんなん?
0209M7.74(大阪府)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:18:01.17ID:n/Nx7kJe0
勘弁してあげてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています