X



【火山性地震】/監視スレ\★92【富士山ほか】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:57:18.95ID:GwDdnXqH0
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★91【富士山ほか】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1593933285/

◆◆◆ 注意 ◆◆◆
最近、憶測や想像、果ては虚偽情報を書き込む方が見受けられます。
本スレに憶測や虚偽情報の書き込みはお断りしますとともに、フェイク情報に惑わさぬよう願います。
また、情報の出典、引用元情報は必ず記載願います。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
0020M7.74(茨城県)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:40:32.17ID:SPFggUml0
さだめじゃwww
2020年12月19日 20時31分ごろ 新島・神津島近海 3.1 2
2020年12月19日 20時03分ごろ 新島・神津島近海 2.5 1
2020年12月19日 16時05分ごろ 奄美大島近海 4.4 1
2020年12月19日 12時24分ごろ 新島・神津島近海 2.1 1
2020年12月19日 11時47分ごろ 新島・神津島近海 2.1 1
2020年12月19日 11時25分ごろ 新島・神津島近海 2.6 1
2020年12月19日 10時32分ごろ 新島・神津島近海 3.0 2
2020年12月19日 8時59分ごろ 日向灘 3.5 1
2020年12月19日 3時09分ごろ 新島・神津島近海 2.3 1
2020年12月19日 1時21分ごろ 新島・神津島近海 3.0 2
2020年12月19日 0時10分ごろ 新島・神津島近海 2.2 1

2011年3月11日 16時13分ごろ 新島・神津島近海 --- 1
2011年3月11日 16時12分ごろ 新島・神津島近海 --- 1
2011年3月11日 16時03分ごろ 新島・神津島近海 --- 1
2011年3月11日 15時42分ごろ 新島・神津島近海 --- 1
2011年3月11日 15時41分ごろ 新島・神津島近海 3.1 1
2011年3月11日 15時37分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2011年3月11日 15時02分ごろ 新島・神津島近海 3.3 2
2011年3月11日 14時59分ごろ 新島・神津島近海 3.3 1
2011年3月11日 14時57分ごろ 新島・神津島近海 --- 2
2011年3月11日 14時55分ごろ 新島・神津島近海 3.5 1
2011年3月11日 14時50分ごろ 新島・神津島近海 4.7 4
0021M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:42:14.48ID:nf2j+n7J0
>>18
今年は入山禁止
自衛隊とか消防が訓練してたりするのか?
0022M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:45:51.30ID:7wNALfkZ0
2000年の新島神津島群発地震では、その後三宅島が噴火してる
0023M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:50:41.41ID:OpqAq8iL0
火  山:諏訪之瀬島
日  時:2020年12月19日22時56分(191356UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1300m(海抜6300FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:御岳火口


https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201219225804.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201219230000.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201219230408.jpg
0025 【吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:50:21.71ID:Mv00lZnb0
↑今日の噴火運は何だろう?
0027M7.74(大阪府)
垢版 |
2020/12/20(日) 02:48:01.43ID:PTYsD78R0
噴火する熱量があるならちょっとでいいから分けて欲しい
寒くてかなわん
0028M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/20(日) 07:12:02.20ID:wEHitlSx0
富士山は雨雲がかからないから雪が少ないw
北風のぶつかり合いで御殿場側に一時的に雪化粧してることがある
関東はカラカラで昼間は湿度30%切っている
0029M7.74(愛知県)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:56:34.14ID:ZDUTJsaC0
前スレで歪み解消って言ってる奴いたけど
歪み解消で同じとこ連発は知らないな
0030M7.74(北海道)
垢版 |
2020/12/21(月) 02:45:34.12ID:0wCKkcmC0
たつき諒の予知夢では
富士山噴火は来年

1999年の時点で大災害は2011年3月と
漫画の表紙に書いてた人
0031M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/21(月) 08:23:48.58ID:RYwlAn580
三宅島くるな
ほぼ20年周期だし
0032M7.74(群馬県)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:29:41.59ID:1mr7e3wa0
三宅島カルデラ爆発なら関東全滅なwww
0035M7.74(宮城県)
垢版 |
2020/12/21(月) 15:21:45.49ID:a3PMU8ud0
三宅さんは何年も前にお亡くなりになってるからきっと大丈夫。
0036M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:12:21.23ID:X6+wUTlw0
10時間有感地震止まってる、311のときもこんな感じだったよな
0037M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:32:27.65ID:lwe4A5PZ0
今日も富士山の山頂に雪がない。
0041M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:25:59.63ID:Doo+8gPI0
あらまあ

火  山:諏訪之瀬島
日  時:2020年12月21日15時00分(210600UTC) 第1報
現  象:噴火多発
有色噴煙:火口上600m(海抜4000FT)
白色噴煙:
流  向:南
---
09時以降の最高噴煙高度:火口上700m(海抜4300FT)以上
火口:御岳火口
爆発回数
09時:10回
10時:7回
11時:2回
12時:7回
13時:8回
14時:6回
爆発が多発。今後も、03時、09時、15時、21時に定期的に通報する。

火  山:諏訪之瀬島
日  時:2020年12月21日21時00分(211200UTC) 第1報
現  象:噴火多発
有色噴煙:火口上500m(海抜3700FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:南
---
15時以降の最高噴煙高度:火口上600m(海抜4000FT)
火口:御岳火口
爆発回数
15時:4回
16時:4回
17時:2回
18時:2回
19時:2回
20時:6回
爆発が多発。今後も、03時、09時、15時、21時に定期的に通報する。

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201221230802.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201221230402.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201221224006.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201221221600.jpg
0043M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/22(火) 11:31:48.14ID:5Lo+MYhf0
キラウエアはまた火口埋めて溶岩湖なるのかな
0046M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:59:33.42ID:DD3RCWQL0
年明けくらいに三宅島ドッカーン
0047M7.74(宮城県)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:37:41.13ID:7uSBJT3V0
おそらく三宅縞でわないと思ふ。
本命はあ、そ、こ。
0052 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2020/12/24(木) 00:56:05.79ID:fBN2SJD30
↑今日はイヴ富士の日? しかしクリスマスイヴに富士山が噴火してしまうのか?
その鍵はこの噴火運に懸ってる!!
0055M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/12/25(金) 13:50:58.33ID:4uAWeeCX0
クラカタウの山体崩壊からはや2年か
0056M7.74(宮城県)
垢版 |
2020/12/25(金) 16:05:19.74ID:9nC+s9/Q0
桜島は噴煙多目であった
0057M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/12/25(金) 16:38:02.25ID:9zp9kx1S0
>>55
あれは予想外すぎたな。崩壊した分で津波が来るなんて
0059M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:35:03.66ID:L9icr+tb0
今日は朝から元気、よう見える

火  山:諏訪之瀬島
日  時:2020年12月25日21時00分(251200UTC) 第1報
現  象:噴火多発
有色噴煙:火口上400m(海抜3300FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
15時以降の最高噴煙高度:火口上700m(海抜4300FT)
火口:御岳火口
爆発回数
15時:1回
16時:0回
17時:1回
18時:3回
19時:3回
20時:0回
爆発が多発。今後も、03時、09時、15時、21時に定期的に通報する。

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201225210806.jpg
0061M7.74(埼玉県)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:08:47.54ID:o2PxnTQ60
いつもの

火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第120号
令和2年12月25日21時10分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 新燃岳では、12月18日から火山性地震が増加しており、火山活動が高まった状態となっています。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 新燃岳では、12月18日から火口直下を震源とする火山性地震が増加しています。16日から本日(25日)までに300回発生し、多い状態となっています。

 本日、気象庁機動調査班(JMA-MOT)が新湯温泉付近から実施した現地調査では、火口西側斜面の割れ目付近で、引き続き地熱域を確認しましたが、これまでの観測と比較して特段の変化は認められませんでした。また、山麓で実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は検出限界未満(前回12月3日、1日あたり50トン)でした。
 噴煙の状況や傾斜計の観測データに特段の変化は認められません。

 GNSS連続観測では、霧島山の深い場所でのマグマの蓄積を示す基線で、昨年7月頃から縮みが続いていましたが、今年11月頃から停滞傾向となっています。

 火山性地震が増加していることから、火山活動が高まった状態となっています。今後の情報に注意してください。

2.防災上の警戒事項等
 弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね2kmまで、火砕流が概ね1kmまで達する可能性があります。そのため、新燃岳火口から概ね2kmの範囲では警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
 地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、26日(土)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。?

?<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
0062 【ぴょん吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:48:23.08ID:td7ZOm9o0
↑今日の噴火運は実は運命の運勢なのか?
0063M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/26(土) 07:49:36.84ID:LsPn2LKD0
くっきり

火  山:諏訪之瀬島
日  時:2020年12月26日04時56分(251956UTC) 第1報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1100m(海抜5600FT)
白色噴煙:
流  向:南西
---
トンガマ南西最大振幅:159.5μm/s
榊戸原空振計:31.2Pa
火口:御岳火口
爆発が多発。今後は、03時、09時、15時、21時に定期的に通報する。


https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201226064208.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201226064804.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201226070206.jpg
0067M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/27(日) 00:05:38.54ID:tesgGyl90
火  山:諏訪之瀬島
日  時:2020年12月26日21時00分(261200UTC) 第1報
現  象:噴火多発
有色噴煙:火口上800m(海抜4600FT)
白色噴煙:
流  向:北西
---
15時以降の最高噴煙高度:火口上1600m(海抜7300FT)
火口:御岳火口
爆発回数
15時:3回
16時:6回
17時:9回
18時:2回
19時:1回
20時:1回
爆発が多発。今後も、03時、09時、15時、21時に定期的に通報する。


https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201226231000.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201226231400.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201226233604.jpg
0068M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/27(日) 16:17:52.08ID:tesgGyl90
黙々日曜日

火  山:諏訪之瀬島
日  時:2020年12月27日15時00分(270600UTC) 第1報
現  象:噴火多発
有色噴煙:火口上400m(海抜3300FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北西
---
09時以降の最高噴煙高度:火口上600m(海抜4000FT)で雲に入る
火口:御岳火口
爆発回数
09時:8回
10時:3回
11時:6回
12時:7回
13時:4回
14時:3回
爆発が多発。今後も、03時、09時、15時、21時に定期的に通報する。

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201227152604.jpg
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/obs/camera/511_8200CF08/20201227160000.jpg
0073M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:54:38.92ID:cWGw5u1T0
出たということは1万m前後とか来ちゃった?
0074M7.74(北海道)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:54:52.32ID:Jdx6Xsxr0
なんか噴火した
0075M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:55:31.73ID:UnMtEU9W0
諏訪之瀬島噴火言われてもライブカメラもないし気象庁監視カメラは役立たずだし何もわからんよな
0076M7.74(三重県)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:55:46.19ID:DAvvuzXw0
NHK速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0077M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:55:53.17ID:13mwCQfg0
諏訪之瀬島なんて年中噴火してるのに何で今回は速報なんだ?
0079M7.74(新潟県)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:56:10.52ID:KQC2K9ge0
ヤフーアプリ速報で目覚めた
0081M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:57:28.54ID:TmBBhEGh0
>>77
航空機に影響出そうな噴火なんじゃ?
0082M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:57:30.18ID:cWGw5u1T0
とりあえずレベル3に上がった
0086M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:58:55.55ID:itwHbOWa0
速報来たけど大したことないっしょ。

破局噴火したら起こしてくれ🌋
0087M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:58:59.99ID:+oD2xpzu0
防災アプリがさっきから五月蠅い・・
0088M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:59:13.36ID:U9hFoZ1g0
入山規制か
0089M7.74(茸)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:59:53.12ID:X7YIlU+F0
>>68
地震予知する人も噴火かもって言ってたが、来たのか。
スマホにYahoo来てたんだが飛んだら、消えてて見れん。
0090M7.74(新潟県)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:00:21.30ID:KQC2K9ge0
そうでもないけどそれなりの動きがあるから
地震も噴火も気をつけないとね
コロナといい最後まで危険な年だ
0091M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:00:51.41ID:+oD2xpzu0
いま世界で噴火頻発してるよな
0092M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:02:09.70ID:5fj8oUj/0
>>88
今まで火口周辺規制だったんだな
そう考えると60年ぐらい入山規制の桜島はやはり別格だな
0095M7.74(茸)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:04:20.00ID:GJ5QzDwJ0
大きな噴石を伴う噴火
0096M7.74(愛媛県)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:05:21.57ID:I4u49gct0
>>93
噴火発生時間が2:48だからその画像ではないだろ
0097M7.74(神奈川県)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:05:42.93ID:ArOcG97p0
諏訪之瀬島って航空写真で見るとカッコイイ形してるな
0098M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:06:47.39ID:13mwCQfg0
気象庁のカメラ見る限りいつものストロンボリ式噴火にしか見えないけどなぁ
0099M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:06:47.42ID:OpMfKJn80
カメラの更新が止まってる?
0100(新潟県)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:06:52.990
噴煙が見えないし夜は嫌だね
津波もそうだけど
0101M7.74(埼玉県)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:15:08.04ID:wiW22o290
大きい噴火のようには見えないなぁ
0104M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:20:25.99ID:UnMtEU9W0
NHKがライブ配信始めてくれることに期待しよう
0105M7.74(茸)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:21:44.15ID:TkMv0vH40
YouTubeのライブカメラで、噴煙が割と真っ直ぐ上がってように見えるのは気のせい?
0107M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:37:12.34ID:cWGw5u1T0
このあと5時から会見する模様
0108M7.74(京都府)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:46:21.55ID:bQsgFJV30
NHKが速報出すようなレベルの噴火に思えないんだが
そんなに規模でかいのか?
0109M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:52:07.40ID:13mwCQfg0
規模と言うか噴石が遠くに飛んだからだと思う
0110M7.74(千葉県)
垢版 |
2020/12/28(月) 04:07:49.52ID:cWGw5u1T0
詳細によると噴煙自体は200mぐらいで噴石が1.3q程飛んだとあるから
基準以上に飛んだのでレベル上げたというのが正しいかな
0111M7.74(東京都)
垢版 |
2020/12/28(月) 04:36:10.07ID:IHvwZGTt0
いやはや、トカラ列島ですか。。。
0112M7.74(京都府)
垢版 |
2020/12/28(月) 05:09:33.59ID:CZebgxbB0
フッジサーン
0116M7.74(茸)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:14:46.94ID:X7YIlU+F0
これが引き金のようになって他所で地震や噴火は起きん?
ちぃーとヤバいかもしれんな。
0118M7.74(北海道)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:41:37.48ID:vNOnJepI0
小さいキノコ雲みたいに噴いてんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況