X



秋田県専用スレ38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/02/26(日) 10:31:36.20ID:2nswRk1S0
これが今季のなごり雪ならいいけど
0801M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/03/26(日) 08:26:59.31ID:VO21NLs40
めっちゃ順調に春になったな
0803M7.74(調整中)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:47.23ID:4Kiex0/k0
揺れた?
0805M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/04/04(火) 06:45:55.85ID:8vru8xet0
今年は3月恒例の爆弾低気圧暴風もなかったな
0807M7.74(青森県)
垢版 |
2023/04/11(火) 13:37:53.24ID:yx+D/WsQ0
高島厨さんの地震予想的中は凄いですね
0808M7.74(東京都)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:06:05.88ID:VfLamy3E0
↓これバカ島の自演な

807 M7.74(青森県) sage 2023/04/11(火) 13:37:53.24 ID:yx+D/WsQ0
高島厨さんの地震予想的中は凄いですね
0811M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/04/16(日) 08:42:49.03ID:EmEuvXMk0
今度は長雨かよ勘弁してほしい
0813M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:58:24.07ID:ebUSihGY0
せっかく早く咲いたのに天気のタイミング悪すぎたな
0814高島厨(神奈川県)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:27:22.52ID:yWdIbmjI0
よう、秋田民かな〜り久しぶりだな

秋田の今日の気温
秋田市 最高気温19度/最低気温1℃

4月下旬だというのに、朝方は1℃とか寒すぎるわな?

しかし、おまえらも10年前に比べても歳をとったんだか
「寒い、寒い」
あまり言わなくなったな
今日なんかは「さびすな」絶対に言ってると思って秋田スレに来てみたんだがな?

また、昼間は20℃近くまで気温が上がるから、寒暖差が激しいようだな
朝は1℃では冬物の服でいいくらいだが、昼は着てられんな

秋田は、まだ山に雪はけっこう被ってるのか?
さすがに秋田市内やらの街なかは雪はもう全然ないだろうが、
北海道なんかは、先週くらいでも雪が降ってたからな
雪が降る地方は、大変だわな
0815高島厨(神奈川県)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:40:49.02ID:yWdIbmjI0
>>790
>>807
今年2023年なんかも、去年の年末からずっと地震予知が的中してるわ

予言ではなく「高知能、高いIQ」で先を読んでるわけだからな?

まあ、秋田も10年前に比べても地震だけでなく
「北朝鮮ミサイル」
なんかも注意しなければいけなくなってきたな
ほんと21世紀にもなって、人類は国の争いなどアニマル脳の低脳だわな

こうなると、北朝鮮の動向なんかも予知しないといけなくなるからな?
ある意味、そっちの方が大地震の予知よりも大事なことではある

地震なんかの自然現象は、あたりまえに地球の活動で定期的に起こること
しかし、ミサイルだの戦争だのは、自然現象と違って止められることだからな

秋田民や北海道民は、ミサイル実験を指を咥えて黙ってないで、止めさせることを
北朝鮮に向けて発信するべきでもあるわけだ

しかし、21世紀の人類は
「戦争をするアホ、黙っている周りのアホ」
のような気のきかない社会になってるわな

この10年でも、秋田民のおまえらも「寒い、暑い」だのばかり言ってないで、
もっと社会的に取り組むべきことがある日々なはずだったわけだからな?

俺の地震予知を見るだけでなく、俺は秋田民に言ってることは他にも
あるわけだからな
0816M7.74(東京都)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:33:41.74ID:MPTHLalm0
あなたの病気はどこから?

私は元から!

   ∧,_,∧
  <丶 ՞ਊ ՞>  n__キエェェェェ
 η >  ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧バカ島\_/
 \_/ \  丶

_人人人人_
>キチガイ<
 ̄Y^Y^Y^ ̄"
0817M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:23:05.02ID:/dlQ0ahb0
3日前:ストーブ
今日:クーラー
0818M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:06.10ID:63hTZSFs0
エラーで
0819M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/26(金) 05:28:47.04ID:MwyTSpLg0
今日お昼には黙祷しませう
0820M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:02:20.33ID:be+w2UPQ0
まだ生まれてなかった
0821M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:06:28.29ID:jArf2AuW0
秋田市もわずかに揺れてるな
0822M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:19:31.74ID:sAFABh3m0
2003年の今日もテレビで日本海中部地震の特集してるときに地震あったよな(三陸南地震)
0824M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:47:45.43ID:vijxznUk0
昨夜のは感じませんでした
0825M7.74(茸)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:06:29.01ID:mtR5PcMA0
秋田市震度1だそうな
0826M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:27:28.42ID:7GkURz+n0
降る降る詐欺の季節がやってきた
0828M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:25:15.27ID:Xi/YfAmI0
今日は暑くなるね
0830M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:04:54.66ID:3r+z5mQJ0
アラガモラーラ
0832M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:03:52.30ID:lNP/KP480
むすすな
0834M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/10(月) 22:38:22.36ID:fhb+an9e0
湿気がひどい
0837M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:24:30.95ID:EhbqIX880
雨雲逸れてくれ
0839M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:57.78ID:0obD0tKW0
避難しませう
0840高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:43:24.31ID:xyfFuo0l0
よう、秋田民ひさしぶりだな

『秋田では記録的な大雨の可能性』
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef65956f9550828a97baa70b09518dd3416cdfdc/images/001

>きょう15日(土)からあす16日(日)にかけて、秋田県では記録的な大雨になる恐れもあります。

秋田は、去年に引き続き洪水になりそうだな
2017年の雄物川の氾濫といいもう、秋田もすっかり洪水県だな

まあ、そうなると田んぼや比内地鶏が、また心配だな
とくに比内地鶏なんて、2度同じ失敗を繰り返すなって話だからな
0842M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/15(土) 12:57:47.74ID:GOBI8Wsu0
避難指示来たけど氾濫どこ?
0843高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:03:33.47ID:xyfFuo0l0
よう、秋田民

『秋田・太平川に「氾濫発生情報」』
https://news.yahoo.co.jp/articles/142535d25e5eb5da0512ce902d0195050f573a11

さっそくだな
大平川・・・俺は知らない川だな
秋田市街地に近いノースアジア大の方なんか
秋田は、そんな住宅地がありそうな場所でも氾濫するのではヤバいな

まあ、もっとも首都圏でも都内や川崎なんかでも世田谷や武蔵小杉が氾濫を起こすんだから
「洪水なんてどこの田舎だよ」
なわけだ

秋田は明日にかけて降り続けると言われてるんだから、この時間でそれではヤバいわな
0844M7.74(東京都)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:22:17.85ID:M1aVmoit0
前線動かない
夜も降るずっと降る
ウェザーニュース
0845高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:23:55.47ID:xyfFuo0l0
てか、洪水が発生してる「広面」って所は、秋田市内でも中心地的な場所なんか

まあ、地方は駅近くよりも幹線道路沿いの方が店なんかも多いからな
おまえらも、近いやつがいるのか?

去年に引き続き、北陸や東北の日本海側が大雨に遭う・・・
もうこれは去年、今年だけの問題でなく、温暖化している日本の
これから恒常的な気候になる、とみた方がいいな

秋田は、雪の量は秋田市内なんか昔よりは減ったかもしれないが、
夏の降水量が昔よりも増えてるだろうからな?
そのデータを探してみるわ
0846M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:38:15.99ID:myxV0BxH0
緊急安全確保は来たけどまだ避難対象ではないな
マンションだから小学校とかに避難しても意味ないし避難要らんのかな
0847M7.74(東京都)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:39:46.37ID:UFxWe0070
貯水槽が下にあるタイプだと水没して断水
武蔵小杉みたいになる
0848M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:44:01.82ID:myxV0BxH0
やだなー
とりあえず風呂場に水貯めとくか
0849高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:23:39.87ID:xyfFuo0l0
『秋田県の桧山川で氾濫』
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4dccc10b3864d72a5e26e1fe408f5a720d660e

>秋田県は、桧山川で15日午後1時20分に氾濫が発生したと発表しました。

俺が朝に注意に来たと思ったら、秋田はどんどん洪水を起こしてるな
桧山川・・・この川も俺は知らねえな
能代の方の川なんか
そうなると、米代川なんかも水位は上がるってことだからな?
相乗効果になると、支流の方が氾濫する
それは、多摩川の周辺なんかもそうだからな

また、秋田は三種川も氾濫しているようだな
この川は、去年も氾濫してたな
0850高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:51:44.13ID:xyfFuo0l0
こりゃ、きてるな

『氾濫した大平川』
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef1c37a6f54d5541726b586e0d85f1e446f489d/images/000

橋も水面に完全に浸かって、周りの住宅はヤバいなこれは
このまま降り続けると、1階なんか家電家具やられて、下手すりゃもう
住めないくらいにもなりそうだな

まさか、また車を避難させてないで水没させるやつも結構いるのか?
だとしたら、ほんと今の日本人は学習能力がねえわな
0851M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:21:59.05ID:jbypE0KP0
広面冠水してるなあ
0852M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:59:51.58ID:lnktmR1b0
雨の峠は越えたかな?水位下がってくれええ
0853M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:05:00.67ID:FOMygDmf0
広面やべーってニュース見てたらうちの周囲も水没しだしてる件
0854高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:49:24.31ID:xyfFuo0l0
なんだこりゃ・・・

秋田駅前
https://twitter.com/zamurai12308368/status/1680122706799501313/photo/1
https://twitter.com/P_suke16dbd/status/1680135231725252609/photo/1

県庁所在地の駅が、こんな洪水風景になるなんて、ありえるのか?
まさに「洪水なんてどこの田舎だよ」の見本な風景であるな

なんだか線路下の地下道が冠水すごいらしいから、秋田は西口と東口の
行き来ができねえじゃねえか
もっとも、そこまですら冠水で行けないだろうがな

おまえら>>700を見ろ

まさに、俺が去年言ってるとおりだろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0856高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:44:12.56ID:xyfFuo0l0
夕方から放水が始まっている「旭川ダム」が、先ほどから放水量を
かなり強めたようだな

まあ当然、放水前から川は増水してるわけだから様子を見ながら放水していたわけだが、
いよいよダムの水位が本格的にやばくなったということだな

この旭川というのは太平川とはまた違う、市内北部から流れる川なのか
大平川はもう氾濫水位なわけだから、こりゃ秋田市内じゅうの川が
水位が凄いことになるな
0857高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/16(日) 01:14:52.55ID:MocQ64/70
旭川、氾濫したようだな

『旭川溢れました。』
https://twitter.com/eoWNjWKGEaUuNrj/status/1680242891065819136/photo/1

しっかし、こういうツイートに「いいね」してるやつとか、なんなんだろうな?
まあ、ツイッター自体も有意義なものというより、騒いでるだけのような感じなものばかりだしな

『秋田市内の半分が浸水しているようです!こんな水没した街をみたことがありません!』
https://twitter.com/2aSfy0aTBVqw4qW/status/1680241556358594561

もう秋田は、特急いなほも「特急すいごう」に列車名を変えた方がいいかもな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0858M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/16(日) 05:22:41.71ID:H5W2DanG0
雄物川氾濫恐れ
0859高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:41:00.58ID:MocQ64/70
よう、秋田レイクタウン民

秋田駅も、「こまちを降りたら、そこは湖だった」になったな
おまえらも一昨日までは、これは想像してなかったわな?

まあ、おまえらも浸水している家や田んぼやらもあるかもしれないから、お見舞い申し上げるわな

しっかし、秋田はボートに乗って遊んでたりするような輩はいないのか?
2019年の台風での武蔵小杉の洪水の時は、ボートで遊んでる川崎のDQNが出没してたからな
あの洪水は、下水が溢れたやつだってのにな
0860M7.74(茨城県)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:28:40.95ID:BXnsorn20
秋田県民は真面目な人が多いです
小中学校の学力試験全国1位ですからね
0861高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:51:00.30ID:MocQ64/70
>>860
ばかやろう

いくら小中学生の時に勉強しても、いい歳してネットで暑い、寒いばかり
言ってるような大人になったら、意味ないだろ?

ぶっちゃけ俺だったら、ここまでレイクタウンになるなら正直、
ボートで遊んじゃうかもしれないな
それも、秋田駅前にボート持ち出しな?

このスレの秋田民なんかよりは、100倍は賢くて真面目な俺でもな
0863高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:00:57.88ID:MocQ64/70
まったく、おまえらは普段は呑気に秋田弁で書き込んでるくせに、
こういう時こそ、秋田弁で実況しろってのな?

「のぎすな」「さびすな」なんて、しょうもない実況を呟いてるよりもな?

まあ、ちょっとこのスレでも秋田民の現場の実況が無さすぎるな
このスレ民もそこそこ住んでいると思われる、秋田市内のこれだけの洪水被害でな?
これが熊本スレや千葉スレとかだったら、うじゃうじゃその県民が書き込むだろうからな

冠水ってのは救急車も行けない、マスコミの車なんかも行けないからな

そうなると、おまえら秋田民が家の中や、家の周りがどうなってるか?
を自ら伝えないといけないわけだ
0864高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:24:13.22ID:MocQ64/70
『大雨の秋田市、冠水で動けず車両放置?相次ぐ』
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccecf448dcfe0b5e31cd8dbb4727c7d36fa29874

『JR秋田駅近く、地下道では何台もの車が水没…住民「雪は慣れているが」』
https://news.yahoo.co.jp/articles/19af275240ad6c7453e025e25475e89fd0e1c544

>16日もJR秋田駅東口のバスターミナルの一帯は冠水したままになっている。
>冠水で動けなくなって路上に放置されたとみられる車両が目立った。
>同駅の東西をつなぐ地下道も冠水したままで、何台もの車が水没していた。
>秋田市郊外の女性(75)は、夫と秋田駅前に車で買い物に来て自宅に帰れなくなった。

ま〜た車を水没させちゃってるような人間が、結構いるわけだな?
俺があれほど言ってるにもかかわらずな
雨が酷いってのに、買い物に出かけちゃってな?

まあ、それの是非はともかく、車の余計な修理代がかかる、廃車にさせてしまう、
絶対に買い物に行かなければならないわけでないなら、やはりそれは賢い
行為ではないわけだ

秋田市民も、これまで数年なんかの他所の洪水なんかを
「まさか秋田市内で起こるとは・・・」
のように他人事のように捉えていた人間も多いってことだからな

ちゃんとそういうニュースを頭に入れる、踏まえることを然るべき
レベルでできないから、そうなるわけだ

これでは、この10年でも自然災害に対して感覚が成長してない人間もまだ多くいる、
と言えるな
0866M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:18:17.90ID:A+dEXGSs0
うちの周囲は床上浸水したけどもう水引いてる
0867高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:22:05.61ID:KHzI+Zle0
上野発の夜行列車おりた時から〜、秋田駅は水の中〜♪

よう、秋田レイクタウン民

秋田も去年とは違い、今年は秋田市街地の太平川なんかが氾濫したから、
いよいよ秋田駅から広面なんかの市街地が洪水に遭うという事態になったな

「なぜ、太平川が氾濫したのか?」

これを正しく検証できないとならないな
しかし、今の日本人の知性では、それが正しく検証できるか怪しいがな

こんなことは俺なんかが検証するよりも、むしろ、おまえら秋田民がやるべきことだわな

そもそも、日本はあちこちの川が狭すぎるからな?
雨量と川幅の物理の計算が、できていないわけ
川も真っ直ぐではないから、川が曲がるところではあっさり溢れやすいわけだ

つまり。普段の川量が当たり前のようにしか捉えてない、単純さなわけだ

これは、土砂崩れなんかも同じ
雨が降っても、普段と同じような崖、野山、森でいるような鈍い感覚の人間が多すぎるわけだ

川にしても崖、野山にしても、経年で溢れやすくなる、崩れやすくなるわけだからな?
この一文で「そりゃ、そうですよね」と理解できる人間が少なすぎるわけ
0868M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:26:00.90ID:t0KmlloW0
↑おいだばわがるや
0869高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:15:52.00ID:KHzI+Zle0
>>868
>0868M7.74(秋田県)2023/07/17(月) 09:26:00.90ID:t0KmlloW0⋮
>↑おいだばわがるや

なんて言ってんだ、これは?
「私ならわかりますよ」
か?
まあ、何をどうわかるんだか秋田弁でいいから書けな

このスレ民も、太平川の氾濫に遭って家まで洪水が来たやつは
一昨日の朝から、どういう心境でいたのか?
どういう行動をしていたのか?

もっと、書き込みがあっていいからな?

太平川は、どういう風に氾濫していったんだ?
それをわかるやつは、ぜひぜひそれを書けな
0870M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/17(月) 14:59:51.91ID:XV74o+Xt0
一晩中どっかからビービービービーって聞こえてた
0871高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:30:14.22ID:KHzI+Zle0
>>870
>一晩中どっかからビービービービーって聞こえてた

なんだそれは、笛の音か?
寝たきりになっているような老人が、床に浸水してきて
助けを求めて吹いてるのかもしれないな?

しかし、それを聞いて周りの家の人はそう思って、気を利かして
チャイムを押しに行ったり、ドアをノックしに行ったりするか?

今の時代は「笛の音が聞こえてるな…」だけで、周りは何も行動しないまま
のような状況も多いからな
ほんと、そんな嘆かわしい日本のコミュニティレベルでもあるわけだ

今回の秋田の大雨で、五城目の田んぼを見に行ったと思われるような
年寄りが、警察に助けを求めて警察と連絡を取ったにもかかわらず、亡くなっちゃったよな?

捜索が夕方で打ち切りになるから翌日に発見になることになったらしいが、
もうちょっとだけでも探せば、水没した車なんか意外と労せず、生きているうちに
見つけられるかもしれないのにな?
津波に流された人間なんかよりは、よっぽど見つけやすいだろうからな
0872M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:34:10.67ID:OEqW50MN0
水没車のアラートだよばがけ
0873高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:54:53.20ID:KHzI+Zle0
>>872
バカに触れるのもなんだが、書きこみレベルからわかるバカはおまえだってのな?

俺は、浸水するような状況での深い話をする意味でこう書いたんだっての
「ピーピー」ではなく「ビービー」って書いてあるのはわかってるし、
一晩中、笛を吹いてると俺が本気で思うわけないだろ

ニュースでも浸水してアラームなってる車の映像を見てるんだから、そんなことは
わかるんだってのな

まあ、車のアラームなんかも頻繁に鳴ってるような時代だと、万が一
助けを求めてるような音に無頓着になるような人間が増えていたら、本末転倒だからな
0874高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:07:18.79ID:KHzI+Zle0
無頓着・・・

といえば、秋田スレも大雨で秋田がこれだけの洪水にあってるのに、
他の都道府県のやつが来ないよな?

2023年、臨時地震板もそんなレベルなわけだ
これが10年前の2013年だったら、他の都道府県のやつがもっと書きこみに来てるからな?
まじでな
そのくらい、ネットの使い方の環境がものすごいレベル落ちて、無関心な状況を呼んでるわけだ

ただでさえ、秋田の大雨の前には佐賀福岡やら福井石川の被害なんかもあったからな
そういうのも、秋田や韓国やらの豪雨被害まで関心が行かない人間も呼ぶからな
0875M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:18:19.60ID:Mp4epsro0
災害時くらい荒らすのやめてくれ
マジで邪魔だし変な連投で埋まってると人が来なくなるから
0876M7.74(三重県)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:26:12.84ID:3se9+7UJ0
高島厨氏は荒らしではないですし>>875は根拠の無い発言する頭のおかしいの人でしょ?
>>875は名誉棄損でしかないですね^^
0878M7.74(東京都)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:49:45.82ID:UYWhhJi90
これバカ島の自演だからな



876 M7.74(三重県) 2023/07/18(火) 01:26:12.84 ID:3se9+7UJ0
高島厨氏は荒らしではないですし>>875は根拠の無い発言する頭のおかしいの人でしょ?
>>875は名誉棄損でしかないですね^^
0879M7.74(三重県)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:29:25.74ID:uD/KvZvJ0
高島厨氏は>>875のような頭おかしいの相手にして大変ですけど
やはり偉人です^^
0880M7.74(東京都)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:59:37.23ID:TSX/CX9H0
確かに秋田はとんでもないことになってて。
今日の暑さのニュースなんかどうでもいい。
0881M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:46:56.05ID:m6IkWn6Z0
雨しゅですな
0882M7.74(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:43.46ID:NpplPsLs0
気温あがって雨も降ってトマトの生育が勢い良い
0883高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:18:13.58ID:u8ZJFZ7M0
よう、秋田民

15日の豪雨の後は、それほどの雨にはならんかったようだな

『2年連続の被害に肩落とす生産者 多くの農地が大雨被害…営農継続に不安 秋田・五城目町』
https://news.yahoo.co.jp/articles/780add281c3a56c2adfaa477e2712a0c7255351b

>五城目町では、河川の氾濫により多くの農地が水に漬かった。2年連続の被害とあって、生産者は肩を落としている。
>秋田県全体の農林水産関係の被害額は、20日までに12億4000万円余りに上っている。

大変だな
この10年くらい、あちこちで洪水やら発生しているわけだが、
2年連続の結構な被害は、秋田くらいだな
おまえらのうちで、五城目あたりに住んでるやつはいるのか?

どのくらいの雨だったか、俺は秋田住みでないからわからんが
「このくらいの雨でも、こんな洪水に・・・」
というなら去年、今年だけの問題でなくなるからな?
それでは、やってられんからな

まあ、五城目なんかは大掛かりな氾濫を防ぐ対策が
不可欠なようだな
これを機会に
「五城目特有の農作物の育て方」なんかにも移行するべきでもあるだろうな
利根川あたりの水郷稲作のようにな?
洪水がない土地と同じように稲作をやっても、だめなわけだ
0884高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:42:07.25ID:u8ZJFZ7M0
『男鹿市 入浴施設2か所を当面無料開放』

>男鹿市は、大雨の影響で断水している地域があることなどから市内の入浴施設2か所を当面、無料で開放すると発表しました。

『秋田新幹線、秋田〜大曲は当面、乗車券や定期券だけで利用できる措置』

>秋田大曲間は当面、奥羽線の秋田市の和田と大曲の間が大きな被害を受け、終日運転の見合わせが続いていて
>秋田新幹線に乗車券や定期券だけで利用できる措置が取られ、20日朝は通勤で利用する人の姿もありました。

こんなことすると、勘違いの青春18きっぱーが、ずっと秋田新幹線の
秋田〜大曲を乗るようなバカが現れそうだな

五能線は、全線ではやはり動かないのか
五能線もまた、どこか洪水被害に遭ったらしいからな

おまえら無料だからって、まさか男鹿まで温泉入りに行ってんのか?
よく考えると、俺は男鹿線は乗ったことねえな
他の秋田県内の路線は乗ったことあるけどな?

まあ、秋田に行きたいが、五能線が全線乗れないとな
それに小坂レールパークのあけぼのも、これから宿泊を
再開するんだか、わからんような感じになってるようだからな
0885M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:07:43.98ID:ebYsRk9F0
畑が冠水したせいで折れたネギとかささぎとか抜いて片づけた
0887M7.74(福井県)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:22:11.53ID:9Q5jJ42U0
超ポンコツバカ(東京都)キムチレッド発作は必ず完全空気()
0888M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:13:48.63ID:cEp3h5140
キチガイポンコツバカ島による
自演&自己紹介



887 M7.74(福井県) sage 2023/07/21(金) 12:22:11.53 ID:9Q5jJ42U0
超ポンコツバカ(東京都)キムチレッド発作は必ず完全空気()
0889M7.74(滋賀県)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:43:35.40ID:X12yqx530
超ポンコツバカ草ほどの超ポンコツっている?
0890M7.74(東京都)
垢版 |
2023/07/22(土) 01:06:50.22ID:mdf7IIp+0
ほうらポンコツキチガイヒトモドキバカ島の発作が始まった(笑)



889 M7.74(滋賀県) sage 2023/07/21(金) 20:43:35.40 ID:X12yqx530
超ポンコツバカ草ほどの超ポンコツっている?
0892M7.74(東京都)
垢版 |
2023/07/22(土) 08:34:52.43ID:mdf7IIp+0
久々に秋田スレに来て長文ポンコツポエム書きまくったのに全く相手にされず、荒らすなって怒られただけで相当悔しかったんだろなポンコツキチガイヒトモドキバカ島(笑)
いつも言ってんだろ、だめな奴は何をやっても全部だめだって(笑)
0893M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:48:18.52ID:I+4fZQMe0
>>889
ここまで超ポンコツはこの先も確実にいないでしょ
0894M7.74(光)
垢版 |
2023/07/26(水) 09:05:54.48ID:9uwH6jJo0
アラガモラーラ
0895M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:13:08.02ID:QR4wl1Kb0
ビッグモーターの前の歩道の木は生えてる?もともと街路樹なかったか?
0897M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:20:05.74ID:j/fGGnCL0
横手って暑いし雪も降るし何で人住んでるのか分からん
0898M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:07:46.95ID:ZN4y02Ww0
よながに地震あたっんだね
0899M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/08/02(水) 16:47:25.34ID:6rrkia/s0
アフゥゥーン (;´Д`)v―・~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況