X



秋田県専用スレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750M7.74(茸)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:55:10.67ID:z4YNHHO50
タイヤ交換せ
0751M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:25.41ID:npmwJTd10
あどやったでゃ
おめがだもはえぐせ
0752M7.74(秋田県)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:46:09.20ID:YNef/kl10
こいがらやる
0753高島厨(神奈川県)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:39:02.47ID:WRc/mb9a0
よう、秋田民ひさしぶりだな

やはり>>731を書きこんでるのは、おまえらなんだろ?
そうとしか思えないんだがな

しっかし、おまえらはネットの会話能力が低いな?
まじで
そのあたりも田舎者の気質になってしまっているのかもしれねえけどな

このスレでも俺の尋ねている
「おまえらのうちで焼山の山頂に行ったことあるやついるのか?」
「大曲の花火大会は、どのくらいの数の客が来て混雑はどんな感じだ?」
「元滝伏流水ってところは行ったことあるやついるのか?」
「泉外旭川駅の利用者は、おまえらはいないのか?」
「五能線の利用者は、おまえらはいないのか?」

こういうところに返答するのがネットの会話なわけだ
ネットは暑い寒いだの、タイヤ交換しないととブツブツ言うところでないわけ
0754M7.74(秋田県)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:47:03.40ID:0WQ/e4e70
今朝テレビ画面にJアラートぽい画面が出た夢を見たよ
正夢にならない事を祈る
0758M7.74(東京都)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:48:57.85ID:uUTFvdXu0
なまはげびじん(笑)
0763M7.74(茸)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:15:33.75ID:F2qy33IH0
竜巻警報
0765M7.74(秋田県)
垢版 |
2022/11/30(水) 09:58:27.65ID:OrDPBmti0
雨はいつから雪へと変わるの
0767M7.74(秋田県)
垢版 |
2022/12/01(木) 09:23:16.77ID:lSqpOkjg0
我が家近辺では屋根にも雪は見当たらないけど
0770M7.74(青森県)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:29:47.66ID:5kOQ1L0D0
秋田市に行く予定なんですが道路って結構凍ってますか?
0771M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:39:06.47ID:oeAY+i+B0
秋田市内は今のとこなんも凍ってねす
明日の早朝はやばいかもさねども
日中は心配ねすべおん
0772M7.74(茸)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:13:26.27ID:jAs8jjw+0
全然凍ってないね
気を付けるとしたら明け方とか山の方くらいか
0776M7.74(茸)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:15:34.35ID:mtmVqdIC0
さびごど
0777M7.74(秋田県)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:36:45.20ID:AUAPluVq0
こったべっこでさびどってだば真冬なったらなんとすなや
0781M7.74(秋田県)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:49:44.90ID:18zr+w570
年明けから寒波来るのね
0784M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/01/07(土) 05:02:03.51ID:2vlisjBG0
さっき揺れた
0786M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:58:13.94ID:MEbhegbc0
急に気温上昇すれば大きめ来る確率高し
0788M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:19:38.55ID:soZOK1820
雪ないまま気温下がると寒そう
0790M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/01/21(土) 15:20:18.96ID:OIaOKhGx0
高島君の予言にチュウモク
0791M7.74(千葉県)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:50:39.85ID:J7X71yxS0
何と言ってもなまはげびじんの実績がありますからね!
0792M7.74(茸)
垢版 |
2023/01/23(月) 17:23:31.43ID:Li+xg0fH0
さぶみしもうど
0793M7.74(北海道)
垢版 |
2023/01/28(土) 08:18:46.97ID:rv+4dpC+0
また嵐かよ
気圧乱高下して具合わり
0794M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/02/07(火) 09:31:56.63ID:j6V92Aua0
大館がよく話題にされる
0796M7.74(茸)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:08:25.30ID:7kkgwq6x0
今の時期こんな雪積もるの久々な気がする
0797M7.74(ジパング)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:12:31.60ID:3DVODA140
「日本沈没」は色々予見されてて何度読んでも見ても飽きない
今夜も寒いな
水道凍り止めわすれんな
0798M7.74(茸)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:24:53.55ID:N6WjSedH0
風つえー
0799M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/02/26(日) 10:31:36.20ID:2nswRk1S0
これが今季のなごり雪ならいいけど
0801M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/03/26(日) 08:26:59.31ID:VO21NLs40
めっちゃ順調に春になったな
0803M7.74(調整中)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:47.23ID:4Kiex0/k0
揺れた?
0805M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/04/04(火) 06:45:55.85ID:8vru8xet0
今年は3月恒例の爆弾低気圧暴風もなかったな
0807M7.74(青森県)
垢版 |
2023/04/11(火) 13:37:53.24ID:yx+D/WsQ0
高島厨さんの地震予想的中は凄いですね
0808M7.74(東京都)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:06:05.88ID:VfLamy3E0
↓これバカ島の自演な

807 M7.74(青森県) sage 2023/04/11(火) 13:37:53.24 ID:yx+D/WsQ0
高島厨さんの地震予想的中は凄いですね
0811M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/04/16(日) 08:42:49.03ID:EmEuvXMk0
今度は長雨かよ勘弁してほしい
0813M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:58:24.07ID:ebUSihGY0
せっかく早く咲いたのに天気のタイミング悪すぎたな
0814高島厨(神奈川県)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:27:22.52ID:yWdIbmjI0
よう、秋田民かな〜り久しぶりだな

秋田の今日の気温
秋田市 最高気温19度/最低気温1℃

4月下旬だというのに、朝方は1℃とか寒すぎるわな?

しかし、おまえらも10年前に比べても歳をとったんだか
「寒い、寒い」
あまり言わなくなったな
今日なんかは「さびすな」絶対に言ってると思って秋田スレに来てみたんだがな?

また、昼間は20℃近くまで気温が上がるから、寒暖差が激しいようだな
朝は1℃では冬物の服でいいくらいだが、昼は着てられんな

秋田は、まだ山に雪はけっこう被ってるのか?
さすがに秋田市内やらの街なかは雪はもう全然ないだろうが、
北海道なんかは、先週くらいでも雪が降ってたからな
雪が降る地方は、大変だわな
0815高島厨(神奈川県)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:40:49.02ID:yWdIbmjI0
>>790
>>807
今年2023年なんかも、去年の年末からずっと地震予知が的中してるわ

予言ではなく「高知能、高いIQ」で先を読んでるわけだからな?

まあ、秋田も10年前に比べても地震だけでなく
「北朝鮮ミサイル」
なんかも注意しなければいけなくなってきたな
ほんと21世紀にもなって、人類は国の争いなどアニマル脳の低脳だわな

こうなると、北朝鮮の動向なんかも予知しないといけなくなるからな?
ある意味、そっちの方が大地震の予知よりも大事なことではある

地震なんかの自然現象は、あたりまえに地球の活動で定期的に起こること
しかし、ミサイルだの戦争だのは、自然現象と違って止められることだからな

秋田民や北海道民は、ミサイル実験を指を咥えて黙ってないで、止めさせることを
北朝鮮に向けて発信するべきでもあるわけだ

しかし、21世紀の人類は
「戦争をするアホ、黙っている周りのアホ」
のような気のきかない社会になってるわな

この10年でも、秋田民のおまえらも「寒い、暑い」だのばかり言ってないで、
もっと社会的に取り組むべきことがある日々なはずだったわけだからな?

俺の地震予知を見るだけでなく、俺は秋田民に言ってることは他にも
あるわけだからな
0816M7.74(東京都)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:33:41.74ID:MPTHLalm0
あなたの病気はどこから?

私は元から!

   ∧,_,∧
  <丶 ՞ਊ ՞>  n__キエェェェェ
 η >  ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧バカ島\_/
 \_/ \  丶

_人人人人_
>キチガイ<
 ̄Y^Y^Y^ ̄"
0817M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:23:05.02ID:/dlQ0ahb0
3日前:ストーブ
今日:クーラー
0818M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:06.10ID:63hTZSFs0
エラーで
0819M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/26(金) 05:28:47.04ID:MwyTSpLg0
今日お昼には黙祷しませう
0820M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:02:20.33ID:be+w2UPQ0
まだ生まれてなかった
0821M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:06:28.29ID:jArf2AuW0
秋田市もわずかに揺れてるな
0822M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:19:31.74ID:sAFABh3m0
2003年の今日もテレビで日本海中部地震の特集してるときに地震あったよな(三陸南地震)
0824M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:47:45.43ID:vijxznUk0
昨夜のは感じませんでした
0825M7.74(茸)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:06:29.01ID:mtR5PcMA0
秋田市震度1だそうな
0826M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:27:28.42ID:7GkURz+n0
降る降る詐欺の季節がやってきた
0828M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:25:15.27ID:Xi/YfAmI0
今日は暑くなるね
0830M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:04:54.66ID:3r+z5mQJ0
アラガモラーラ
0832M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:03:52.30ID:lNP/KP480
むすすな
0834M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/10(月) 22:38:22.36ID:fhb+an9e0
湿気がひどい
0837M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:24:30.95ID:EhbqIX880
雨雲逸れてくれ
0839M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:57.78ID:0obD0tKW0
避難しませう
0840高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:43:24.31ID:xyfFuo0l0
よう、秋田民ひさしぶりだな

『秋田では記録的な大雨の可能性』
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef65956f9550828a97baa70b09518dd3416cdfdc/images/001

>きょう15日(土)からあす16日(日)にかけて、秋田県では記録的な大雨になる恐れもあります。

秋田は、去年に引き続き洪水になりそうだな
2017年の雄物川の氾濫といいもう、秋田もすっかり洪水県だな

まあ、そうなると田んぼや比内地鶏が、また心配だな
とくに比内地鶏なんて、2度同じ失敗を繰り返すなって話だからな
0842M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/15(土) 12:57:47.74ID:GOBI8Wsu0
避難指示来たけど氾濫どこ?
0843高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:03:33.47ID:xyfFuo0l0
よう、秋田民

『秋田・太平川に「氾濫発生情報」』
https://news.yahoo.co.jp/articles/142535d25e5eb5da0512ce902d0195050f573a11

さっそくだな
大平川・・・俺は知らない川だな
秋田市街地に近いノースアジア大の方なんか
秋田は、そんな住宅地がありそうな場所でも氾濫するのではヤバいな

まあ、もっとも首都圏でも都内や川崎なんかでも世田谷や武蔵小杉が氾濫を起こすんだから
「洪水なんてどこの田舎だよ」
なわけだ

秋田は明日にかけて降り続けると言われてるんだから、この時間でそれではヤバいわな
0844M7.74(東京都)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:22:17.85ID:M1aVmoit0
前線動かない
夜も降るずっと降る
ウェザーニュース
0845高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:23:55.47ID:xyfFuo0l0
てか、洪水が発生してる「広面」って所は、秋田市内でも中心地的な場所なんか

まあ、地方は駅近くよりも幹線道路沿いの方が店なんかも多いからな
おまえらも、近いやつがいるのか?

去年に引き続き、北陸や東北の日本海側が大雨に遭う・・・
もうこれは去年、今年だけの問題でなく、温暖化している日本の
これから恒常的な気候になる、とみた方がいいな

秋田は、雪の量は秋田市内なんか昔よりは減ったかもしれないが、
夏の降水量が昔よりも増えてるだろうからな?
そのデータを探してみるわ
0846M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:38:15.99ID:myxV0BxH0
緊急安全確保は来たけどまだ避難対象ではないな
マンションだから小学校とかに避難しても意味ないし避難要らんのかな
0847M7.74(東京都)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:39:46.37ID:UFxWe0070
貯水槽が下にあるタイプだと水没して断水
武蔵小杉みたいになる
0848M7.74(茸)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:44:01.82ID:myxV0BxH0
やだなー
とりあえず風呂場に水貯めとくか
0849高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:23:39.87ID:xyfFuo0l0
『秋田県の桧山川で氾濫』
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4dccc10b3864d72a5e26e1fe408f5a720d660e

>秋田県は、桧山川で15日午後1時20分に氾濫が発生したと発表しました。

俺が朝に注意に来たと思ったら、秋田はどんどん洪水を起こしてるな
桧山川・・・この川も俺は知らねえな
能代の方の川なんか
そうなると、米代川なんかも水位は上がるってことだからな?
相乗効果になると、支流の方が氾濫する
それは、多摩川の周辺なんかもそうだからな

また、秋田は三種川も氾濫しているようだな
この川は、去年も氾濫してたな
0850高島廚(神奈川県)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:51:44.13ID:xyfFuo0l0
こりゃ、きてるな

『氾濫した大平川』
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef1c37a6f54d5541726b586e0d85f1e446f489d/images/000

橋も水面に完全に浸かって、周りの住宅はヤバいなこれは
このまま降り続けると、1階なんか家電家具やられて、下手すりゃもう
住めないくらいにもなりそうだな

まさか、また車を避難させてないで水没させるやつも結構いるのか?
だとしたら、ほんと今の日本人は学習能力がねえわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況