●2020/09/15計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 9回、最大は震度3。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M1.7 2020年9月15日05時10分発生
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M3.1 2020年9月15日05時37分発生
[03] 【最大震度3】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M3.4 2020年9月15日06時08分発生
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M3.4 2020年9月15日06時20分発生
[05] 【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.3 2020年9月15日09時12分発生
[06] 【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.7 2020年9月15日09時43分発生>>31
[07] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約40km M2.9 2020年9月15日11時16分発生
[08] 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約10km M4.4 2020年9月15日15時06分発生>>44-45
[09] 【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さごく浅い M2.4 2020年9月15日18時18分発生
◇USGS発表、M6.0以上(M6~■、M7~■■、M8~■■■)
USGS■ 【M6.4】KAMCHATKA PENINSULA, RUSSIA 329.7km 2020/09/15 12:41:27 JST[UTC+9]
  M 6.4 - 13 km WNW of Esso, Russia、III-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2020-09-15 12:41:27 (UTC+09:00) 、Location 55.957°N 158.494°E 、Depth 329.7 km
USGS■ 【M6.1】FIJI 10.0km 2020/09/15 13:12:17JST, 2020/09/15 04:12:17UTC
  M 6.1 - 149 km NNE of Labasa, Fiji、V-DYFI、VI-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2020-09-15 13:12:17 (UTC+09:00) 、Location 15.145°S 179.793°E 、Depth 10.0 km