>>586
うむ
コロナウィルス感染者が増えるだけでなく、こういうアホが増える方が問題だからな

>良くないのはそういう「アホの戯れ言」に流されちゃう奴が出てくることだね。

こんな一文でも、じつに相当に問題なことを含んでいるわけだからな
インターネット普及後、そういうアホがどんだけネットにいるかって話だからな

阿波おどりの「踊る阿呆に、見る阿呆」なんてのと月とスッポンで「まさにアホ」な社会の癌なわけだ

>こうだったったら面白いって妄想してるだけだから

違うんだよ
それだけじゃなく、バカを超えて「真顔で言うアホ、キチガイ」が多いわけだ
地震板なんか、そいつらの見本市だからなw

ここ最近の俺のレスを見てみろよ?
そういう奴のことを触れたのは、「こうだったら面白い」とかでなく、
真顔で言ってるような頭悪いやつばかりだからな

「人や物事を見る目、ちゃんと正しく判断、良し悪しを理解する頭」
これが人によって無段階にレベル差があるわけだが、レベル低いどころか
頭おかしいのが多いわけだ

1964年の東京五輪の時代では、そんな幼稚なアホの数は少なく、もっと
大人な日本で、高度成長に貢献する多くの国民性だったわけだからな
「アホの戯言、流されるアホ」は少なかったわけだ