食料品をどれだけの量を買うかって話だけどさ。
エッセイ本の「南極料理人」によれば
越冬隊一人当たりの年間の食料品の重量は約1トンらしい。
まあ、過酷で環境・重労働しかも体力に自信があるような人達だろうから
国内の普通の人よりかは高カロリーで量も食べるんだろうけど。
だから単純に考えると一か月約80kg、一週間で約20kgの食料品の
備蓄が必要になる感じかな。
江戸時代の1人が年間食べる米の量「一石。」は150kgらしいから
一か月玄米12.5kgあれば生きれるのかもしれない。
昔の日本人の身長は男性で150cmちょい、女性で140cmちょいだから
現代と比べると圧倒的に食べる量も少ないのだろうけど。
カロリーで考えると男性は1日2000kcal以上。白米で換算すると560g。
一か月で白米だけなら約17kgぐらいは必要になるのかな。
まあ白米だけだと栄養失調で脚気になるんだっけか。
職場で誰かが言ってたけど、下手すればコロナ騒動は終息に半年くらいかかるから
食料も半年分買わなきゃとか言ってた。無理だろ、オイ。って思った。
さて今週の週末は家族連れの買い物客がちょっとずつ備蓄食品を普段より多めに
買って棚からものが無くなるのだろうか。土曜日まで仕事のおれはもう無理だと思った。