震度6強の地震から一夜明けて、さいわい地震による死者は出ていないようだな

しっかし、日本は2019年だというのに瓦屋根の家もまだまだ多いな
瓦なんて頭の上に落ちてきたら大ケガする、へたすりゃ子供や老人は死ぬのにな

日本の伝統家屋スタイルも、もう令和時代、2019年にもなれば全国的に極力、大地震で
危険でない家にしてもいかないとな?

熊本地震の益城あたりや、今回の鶴岡なんかも家の瓦が落ちまくってるからな
地震は田舎で起こりやすいんだから、田舎ほど住む家や場所には気をつけないと
いけないと言えるからな