X



秋田県専用スレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:37:13.17ID:M9xkRXf+0
ぬぎすな
0133M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/08/18(日) 19:08:03.99ID:5SqCfH7u0
明日はさらに暑いとか
つらい
0137M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:35:49.02ID:IyYpIfb10
明日からはしばらく雨だな
0140M7.74(茸)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:55:06.70ID:rvXK1Hj90
揺れた?
0141M7.74(茸)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:55:13.66ID:rvXK1Hj90
揺れた?
0142M7.74(茸)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:58:26.17ID:xFuZbN+/0
福島沖か
0145M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:01:50.92ID:cjXUQ1Hr0
とりあえず30度超えは無しか
0146M7.74(茸)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:02:58.72ID:AFSWT7Gx0
スタッドレスタイヤのコマーシャルの始まった
0149M7.74(茸)
垢版 |
2019/08/29(木) 08:48:40.85ID:C6gBdW630
揺れてる
0155M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:07:53.45ID:tk1ddLFz0
あすから台風フェーンで猛暑
0158M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:47:43.34ID:1E+m3JT10
地震多いな
0159M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:34:02.58ID:38b9JmeT0
今日めちゃくちゃ暑そうだ
0160M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:47:13.70ID:w927rLaJ0
クソ暑いけど9月のこういうぶり返しって夏の余韻みたいで好きだ
0161M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:21:36.41ID:s0HIRFkb0
でもセミの声が聞こえなくなった
ちょっと寂しい
0166高島厨(神奈川県)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:39:33.26ID:FnbDgG/M0
よう、秋田民ひさしぶりだな

おまえらは、あいかわらず暑い、寒いしか言ってねえのな
まじで何年も進歩ねえな
まあ、爺さん婆さんじゃ進歩もクソもねえか

俺が2014年から大地震の注意していた場所5ヶ所のうち、3ヶ所の
・熊本
・北海道内陸
・新潟下越沖
で、すでに5年以内に発生した

残るは「中部東海」「青森秋田」なわけだ
青森秋田あたりは十分、大地震が注意な場所だからな

暑い、寒いばっかで油断しているなよな
0167M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:35:45.45ID:DG5tXOef0
だがすまさんmちゃんとおべますた
0168高島厨(神奈川県)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:57:28.66ID:Sbis/wwH0
>>167
あいかわらず、何言ってるかわからねえ日本語だな

「高島さん、きちんと覚えマスター」か?

前にも秋田スレで書いたことあるけど、子供の頃に近所に青森出身の
声がでかいおばちゃんがいて、うちにくると母親と喋ってたけど、
俺には何を言ってるかわからなかったからな
今思うと、うちの母親は何言ってるかちゃんとわかってたんかな

ま、秋田民も暑い、寒いだのばっか言ってないで、もっと気合いれろな?
秋田をもっと華やかな使える県にするには、行政や若者ではなく、
おまえら次第だからな?
まじでな
そういうのが、自然災害被害防止にもつながるからな
まじでな
0169M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:20:40.99ID:q0Fw519H0
雨雲レーダーでは北秋田市や大仙市の辺りが強い雨になってるな
0170M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:30:06.97ID:715qUfA90
雷と強い雨だったが短時間だった
現在気温10℃マジか・・・
0171M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:11:25.44ID:s6q7tfbq0
寒い日が増えてきたな
秋かー

って言うとまた猛暑が来る
0173M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:32.20ID:MsIWrQMw0
今朝11度だった
そろそろストーブの掃除しないと
0176M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:48:36.20ID:137BPmnU0
あまり良くない進路予想だな
0177M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:02:40.36ID:XYI+TLw00
くの字でツッコンでくるか
0178M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:33:01.12ID:vxz+dlRN0
台風結構かすめてくるな
せっかく遅咲きのひまわりが咲いてきたというのに
0179M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:12:39.69ID:ZwAOdkvP0
いまは寒いけどこれから急に暑くなるのか
0180M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:28:28.24ID:CMAgEiYU0
ウェザーニュースが、うちの辺りは強風域にも暴風域にも入らないと言ってたが、そもそも温帯低気圧になったらそういうのは無くなるよね
0181M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:53:42.69ID:mHM1MnCx0
台風は大丈夫そうだね良かった
0182M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:07.30ID:0Vj5iPFR0
>>181
温帯低気圧になった今の西風が酷い
0183M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:36:42.99ID:zakxCnIa0
思ったほど雨風が強くならなくてほっとしている
0184M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:45:05.10ID:hosrhaOM0
秋田だともう蝉のシーズンが終わったけど、大仙市の街中で
ミンミンゼミの鳴き声をよくきけるところってあるのかな?隣の
横手市だと横手城付近でよく鳴いているけど、大仙市だとどこに
いってもアブラゼミかニイニイゼミしか鳴いてない。
0187M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:26:58.99ID:Dy1m2sgt0
今朝は寒いくらいだったな
0188M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:22:23.68ID:i/GMrL7g0
朝昼で15度も変わると体調崩す……
0193M7.74(茸)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:41:39.89ID:n2TDGC1W0
落葉がいつもの年より早いような気がする
0194M7.74(茸)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:22:35.01ID:ld+Pg4xT0
カメムシが酷いときは豪雪の傾向だけどどうなるか
0195M7.74(茸)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:08:39.34ID:5qoSd55Y0
カマキリ母さんの産卵する場所の高さはどうだろう
0196M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:17.93ID:jO6VVmEq0
稲刈りが始まったら一気に出てきたな
0198M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:56:33.70ID:PS4Xk6o00
暖冬で豪雪よりも寒くて雪なしの方がいい
0199M7.74(茸)
垢版 |
2019/10/04(金) 18:39:44.35ID:vwukEcEO0
>>198
雪は豊かな河水と地下水をもたらす
ほどほどでいいってことです
ここ数年は雪が多すぎ、重すぎ
0201M7.74(北海道)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:48:37.57ID:F4cWV9Cb0
このスレに上小阿仁村の人いるのかな?w
0209M7.74(新潟県)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:54:49.04ID:C7iu4dKL0
雨の本番がこれからなので気をつけて
0210M7.74(茸)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:39:27.18ID:ECJylHyU0
風強くなってきた
0211M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/13(日) 06:30:08.58ID:RUkgCsas0
県南の川が増水した程度か?
0212M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/13(日) 06:59:51.26ID:eoBirxob0
風強いと怖いから寝ちまおうって23時に寝て今おきたら無風だ
4時がピークだったみたいね
0213M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:45:49.80ID:E88DYQEU0
風は先月以下だった気がする
やはり山脈ガードは鉄壁だな
0214M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:08:27.19ID:z7kkT3YG0
警戒してたけど強くなかったな
0223M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:35:42.41ID:jl7J1u7/0
10月ってこんなに寒かったっけ?
0225M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:22:06.92ID:KocvKKM80
外出時は真冬一歩手前の服装になってしまった
0226M7.74(茸)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:06:44.15ID:46Lgi0VR0
降ったねえ


秋田県のアメダスランキング(24時間降水量)
19日15:50現在
1. 秋田県 笹子49.0mm
2. 秋田県 東由利39.5mm
3. 秋田県 桧木内37.5mm
4. 秋田県 大正寺37.0mm
5. 秋田県 角館34.0mm
6. 秋田県 鎧畑32.5mm
7. 秋田県 大曲32.0mm
8. 秋田県 湯の岱31.5mm
9. 秋田県 矢島31.0mm
10. 秋田県 横手30.0mm
11. 秋田県 田沢湖高原28.0mm
11. 秋田県 男鹿28.0mm
11. 秋田県 岩見三内28.0mm
12. 秋田県 湯沢27.5mm
12. 秋田県 田沢湖27.5mm
13. 秋田県 男鹿真山27.0mm
13. 秋田県 雄和27.0mm
14. 秋田県 脇神25.5mm
14. 秋田県 五城目25.5mm
14. 秋田県 にかほ25.5mm
15. 秋田県 藤里24.5mm
15. 秋田県 本荘24.5mm
15. 秋田県 鷹巣24.5mm
16. 秋田県 秋田24.0mm
16. 秋田県 阿仁合24.0mm
17. 秋田県 大館23.5mm
17. 秋田県 東成瀬23.5mm
17. 秋田県 八幡平23.5mm
18. 秋田県 陣場23.0mm
19. 秋田県 比立内22.5mm
20. 秋田県 湯瀬22.0mm
20. 秋田県 仁別22.0mm
21. 秋田県 鹿角21.5mm
21. 秋田県 藤原21.5mm
22. 秋田県 大潟20.5mm
23. 秋田県 能代19.0mm
24. 秋田県 八森16.5mm
0228M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/21(月) 04:07:52.04ID:O+3njWOS0
ちょっと揺れた@北秋田市
0229M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/10/21(月) 04:15:35.97ID:O+3njWOS0
https://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/230/20191020191026395-21040728.png
>21日04時07分ころ、地震がありました。
震源地は、秋田県内陸北部(北緯40.0度、東経140.5度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震度2  北秋田市
震度1  大館市 仙北市 小坂町

こういう時最速情報はやっぱツイッターなんだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況