X



強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380M7.74(中部地方)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:55:24.14ID:V3P8J+Oj0
さっきの地震が来てしばらくの間
揺れはないのに東京だけが異様に緑になってたな
今は収まったが
アレは何だったんだ
0381元福(千葉県)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:55:24.38ID:IfoGUlfX0
おまえら 見守りが足りないぞ
0382M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:01:31.20ID:FrbXGHOE0
>>378
お前は出入り禁止だ。
ここは過疎ってていいんだよ!
0383M7.74(石川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:04:10.01ID:htGA9ess0
>>382
一回入ってしまってるからもうこのスレから出られないって事か
0384M7.74(茸)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:07:39.68ID:dSXQHjW70
>>377
なんかお前って空気読めないだとか言われない?分家スレが用意されてるだけ温情ある方なんだから口出ししない方がいいよ
0385M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:10:21.17ID:FrbXGHOE0
>>384
本家スレが池沼だらけだから。
次スレからタイトル変えないとな。
0386M7.74(岩手県)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:25:24.46ID:5Ab8ZM/V0
>>384
どういう空気を読み取ったの?
ねえ教えて教えて?
0389M7.74(空)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:52:25.06ID:mtX3gQOe0
【M2.6】和歌山県南部 深さ29.6km 2019/08/05 14:42:08
【M2.9】和歌山県中部 深さ10.5km 2019/08/05 14:29:02

なんか 来てるよ
0391M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:32:11.60ID:YmfQqGPS0
市内の防災放送で山の近くの人は身の安全を確保してくださいとか言うからびびったわ
0392M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:42:18.57ID:jyDttX2U0
気象庁情報
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/306.html

降灰予報(速報)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/kouhai/jishin_data/data/contents/kazan/vol/ashfallq/20190807/Z__C_RJTD_20190807131519_EQV_CHT_JCIashfallq_JR306X_N1_image.pdf
07日22時08分に浅間山で噴火が発生し、噴煙は火口縁上1800mを超えています。
火口から北方向に火山灰が流され、1時間以内に長野原町、嬬恋村、軽井沢町、御代田町では少量の降灰があり、
降灰は群馬県長野原町まで予想されます。
また、火口から北東方向およそ2kmまでの範囲では、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあります。
1時間以内に予想される降灰量は各市町村の多いところで次のとおりです。
少量
群馬県 :長野原町、嬬恋村
長野県 :軽井沢町、御代田町
小さな噴石の落下が予想される範囲内では、屋内や頑丈な屋根の下などに移動してください。
**(参考:降灰量階級 名称・厚さ・キーワードなど)**
【多  量】【 1mm以上】火山灰がまきあげられ視界不良となり地面は完全に覆われる【外出を控える】
【やや多量】【0.1 - 1mm】火山灰が降っているのが明らかにわかり路面表示は見えにくくなる【注意】
【少  量】【0.1mm未満】火山灰が降っているのがようやくわかり地面にうっすら積もる
0393M7.74(石川県)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:10:40.43ID:4t76hGRz0
あさま山荘事件キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0395M7.74(東京都)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:41:44.55ID:43cOzYhu0
お前らもっと騒げよ
そしたら震災級の地震なんか来なくなるんだからさ
0397M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:36:56.28ID:lqia7TV10
うは
珍しい所が地震

火山監視カメラある
くったらこ
0398M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:45:06.79ID:f3YZAkU40
くったらこって読むのか
ホカイドーの地名難しい
0401M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:01:15.64ID:f3YZAkU40
初見ではまず無理だわ
胆振もたんしんだと思ってたし
0402M7.74(空)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:24:11.11ID:IQIxUymW0
関東で火球観測した模様 今日の話題、、

火球か? 関東地方で緑色の強い光の目撃情報が続出
(動画集) https://ndjust.in/_V7KVe4k
0403M7.74(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:36:10.00ID:MZqthzNr0
2001年の獅子座流星群では火球がバンバン飛んでのう
0404M7.74(東京都)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:50:43.52ID:ianKj4Dk0
樺太南部で ずしん

【M2.5】サハリン南部 深さ5.2km 2019/08/15 08:29:55
0405M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:56:58.52ID:LlTHu0Mo0
連動してる深度からデカイのが来そう。
茨城沖か、三陸沖。
0406M7.74(東京都)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:19:43.77ID:dxEhfwxS0
枕元用の スマホ予備 以前使用
タブレット アンドロイド

充電開始
0407M7.74(茸)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:50:23.91ID:GpqttVhN0
水貯めて置いた方がいい?
どぉ?今後の予測は
0409M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:54:36.63ID:Td9jcmJ30
三陸沖は震源地移動して連続してるな。
0410M7.74(SB-Android)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:59:21.55ID:TfGKxbMV0
津軽海峡に反応したのにゆれてない
0411M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/08/19(月) 10:09:44.18ID:05D1GjyD0
今日は結構な数の発震が関東から北で起きてるね。
0412M7.74(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:37:18.80ID:t/l9ciaF0
ひっそりと更新してた

強震モニタ対応 緊急地震速報 通知ツール
EqMini
[Windows版]
最新バージョン 0.8.0.286 (2019/08/11) 
https://melanion.info/eqmini/
0413M7.74(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:48:47.92ID:t/l9ciaF0
2019-07-28に「Kiwi Monitor」のVersion1.4.0を公開
0414M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:56:48.31ID:/GYmiXY/0
あちこち黄緑に光ってホタルのようだね
0415M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/08/24(土) 06:52:03.83ID:kU96tyIk0
関東圏は房総沖でデカイのが待機してる反応だな。
震度5クラスのが来るんじゃないか?
0416M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:00:34.88ID:kU96tyIk0
◆◆緊急地震速報(最終第14報)◆◆【M5.4】福島県沖 深さ10km
2019/08/24 13:52:44発生 最大予測震度3

イヤーな感じの速報の出方。
0417M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:00:42.52ID:1jVbE9tY0
能登の連発は津波が発生するとえらいことになりそうだ。
0418M7.74(大分県)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:09:13.14ID:FXq7TV0G0
女満別の地磁気計見てみw
日本とはかぎらんが北の方、噴火か地震か来そうやでw
0420M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:48:00.76ID:0pGeHNAe0
なんか 揺れが多くなってきたよ
0421M7.74(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:00:57.41ID:HPsirOar0
やっぱり香取の地からが始まりか?
0422M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:45:33.48ID:XXq47Fmc0
早朝に、はるかさん
頑張ってた。。
0423M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:33:55.73ID:Is8BgIHM0
台風直撃中に震災クラスが発生したら、諦めるしかないね。
0424M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:24:36.83ID:YeL9aXdK0
千葉県の停電で観測点少な目の表示。
ここで大きなずしんが来たら。。

海底観測点斜め
別ルートで良かった。
問題なく表示してる。
0426M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:07:51.06ID:dFwjS+2b0
今日は不穏な反応が多い感じ。
0427M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:21:55.20ID:PaHFpPq40
やや大きめのずしん
起きないからみんな
ウハウハできなく
でかけてるいて
書き込み少ないのかな
0428M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:23:33.39ID:SEy+EqVz0
千葉とみせかけて日向灘とかきそう
0429M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:01:12.18ID:JIhqv6IM0
>>425
千葉県内が9/8〜9の15号台風の暴風で、
電力も通信回線もズタズタにやられたから、
自家発で復活しても、機器の異常が起こっているのかも?

・9/11現在の千葉県内停電状況 (市区町村別)
https://i.imgur.com/fXWD2AD.png
・9/16朝の状況
https://i.imgur.com/CSpOsv1.png

今も千葉県南部の観測点から、データ入ってきてるかな?
死んでるかも?
0430M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:24:34.58ID:gjkrmGrJ0
四国周辺ざわざわしてんね
0431M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:02:37.17ID:NmkEkQ8j0
濃尾地震来そうかな、来るかもしれんな。
0432M7.74(日本)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:08:13.92ID:n+8EZOzV0
福岡
微振動有り
16:45
18:56

空振か?
0433M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:43:06.88ID:YOP2KZXi0
強震モニタの変更に伴うEqWatchおよびEqMiniの設定変更のお願い
10月1日の14時から15時の間に、防災科学技術研究所の
強震モニタURLの変更が行われるそうです。
それに伴い、設定の変更をお願いします。
◆EqWatch
◆EqMini
0434M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:49:06.39ID:YOP2KZXi0
News
(2019/09/24) 強震モニタのURLについて(再掲)

現在、強震モニタへはいくつかのURLからアクセスすることが出来ますが、
今後はhttp://www.kmoni.bosai.go.jp/をご利用いただきますようお願いいたします。
現在アクセス可能なhttp://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/
http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/、および関連する/new/の付いたURLに関しては
2019年10月1日をもって廃止いたしますので、あらかじめご了承ください。
0435M7.74(東京都)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:01:26.01ID:PDkYc5i50
根室付近 増えてきた

国後 色丹島あたりに
大きな ずしん起きて 津波起きるかな
0437M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:59:37.24ID:E0nZbFPr0

潜水艦ミサイル発射の兆候

モニター表示出るかな
0439M7.74(東京都)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:36:33.88ID:EHsRkIsp0
ぺっぺ 鳴らなかった

ずしん速報で知った。
0440M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:24:38.28ID:73rxuTcd0
強震のアプリex製作者
twitterや掲示板になにかあったら
連絡お願い先あるんだけど
応答なし。

逃亡とかスボウしてるとか
書き込みあり。
さてどうなるのか。。
0441M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:03:00.73ID:fWfJtd7A0
直せたよ。
http://bultar.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=11302284
の 34 と 36

デスクトップにフォルダごとコピーしたら、まず、chromeの強震モニタexを削除する。
でないと、"2018.3.25.0_1" なんてフォルダが出来てしまう。

で、コピーした方のbackground.jsのURL4箇所を修正するとき、
「new を消せ」とは 「/new を消せ」ということ。

再度、拡張機能を追加するには、chrome ウェブストアからでなくて、
chromeの拡張機能を開いて、デベロッパー モードをON (スイッチを右) にすると
「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」が表示されるので、
これでローカルのデスクトップの "2018.3.25.0_0" フォルダを指定する。

「読み込みに失敗した」と出ても、「再読み込み」で強行する。
で、モニタを開いて待つこと10秒。
0442M7.74(中国地方)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:56:17.20ID:l6H/GtIh0
簡単に復旧した
0443M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:26.87ID:cM+6WXYw0
ペッペは更新され
復帰した模様。
0445M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:25:06.51ID:xSGUQ6Da0
うわあああ
台風の最中でも地震て起こるのねえ
0446M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:26:07.41ID:xSGUQ6Da0
うわあああ
台風の最中でも地震て起こるのねえ
0447M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:33:51.19ID:xSGUQ6Da0
台風一過で本震だったらイヤだな
0448M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:56:41.64ID:baLTVRCY0
こんな国いや
0449M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:55:49.39ID:2vu9AZdz0
まだまだよ
噴火と原発事故だってあるんだからあ
0456M7.74(茸)
垢版 |
2019/11/05(火) 02:00:30.27ID:JNT531o00
120 名前:M7.74(東京都) :2019/11/05(火) 01:53:09.12 ID:PZyw06fb0
賑やかになってきた

伊豆大島近海 深さ約10km M2.0 2019年11月5日00時42分発生
伊豆大島近海 深さ約10km M1.9 2019年11月5日01時09分発生
伊豆大島近海 深さ約10km M2.5 2019年11月5日01時40分発生
0457M7.74(東京都)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:42:40.54ID:jBjcqga60
Androidで観るにはどの強震モニタが良いのでしょうか?
0459M7.74(茸)
垢版 |
2019/11/08(金) 09:23:13.01ID:Ge+7O0lb0
始まったな
0460M7.74(東京都)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:53:16.98ID:6mI/mmn10
今夜は 瀬戸内が活発になってきた
0461M7.74(SB-Android)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:19:02.45ID:HX8fmPV20
地中最大加速で、銚子が動いてるからスロースリップだろうか
0462M7.74(東京都)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:43:05.73ID:rY5M/iFs0
なんか きてた

震源地 富士山付近
震源時 2019/11/09 19:30:41.62
震央緯度 35.334N
震央経度 138.798E
震源深さ 198.5km
マグニチュード 2.5
0463M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:02:18.12ID:3xQDVOfp0
和歌山付近 活発化してきた
0464M7.74(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:37:48.43ID:5ig6xVoS0
アカン!耳鳴りキンキン!
豊後水道?
0465M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/11/18(月) 03:39:36.84ID:cECOOI530
大阪ですが、耳鳴りすごいする
0466M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:54:59.81ID:N0EV/FBt0
昨夜の伊豆大島で起きた地震
その後余震や海面変色など
続報は?
0467おやしみぬ!omikuji(光)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:50:17.20ID:4W2B/jIA0
      _
     ∈・)  ダック
      ( つ)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0468M7.74(日本)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:03.08ID:uoeojl7L0
千島列島付近
最近活発化してきた
島にある火山活動が
始まってくるのかな?
0469M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:54:43.84ID:UsQQFj760
>>468
カムチャッカは世界有数の火山帯。つまり沈み込み速度が早い地域。その端っこがチョイ動いているだけ。
0470M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/11/26(火) 15:26:15.96ID:UigjYyh/0
千島列島の次
瀬戸内海活発化してきた。。
0471M7.74(東京都)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:28.37ID:iNxXbzGI0
千島が千鳥に見えた。北木島も揺れたんだろうな。
0472M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:45:55.16ID:hagsyC540
南海トラフや中央構造線に注目が集まりがちだが、瀬戸内海、ここもよく考えたら大陥没地帯か、大きなひび割れだからな。
調査が進んでない、海底なので調査がしづらいという事情は有るにせよ、軽視したらいかんと思う。
0473M7.74(日本)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:44:43.13ID:5MQDAYef0
瀬戸内海は隆起して失くなるよ。
それより本州の分裂かな。若狭から伊勢湾、フォッサマグナは沈む。
0474M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:55:46.31ID:42wdtN+D0
>>473
アホかいな。瀬戸内海は沈降して出来た。何を勝手に逆転させてんだよw
0475M7.74(日本)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:47:27.39ID:BcNDykOH0
>>474
まあ、見てなって。
生きてればな。
0476M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/12/01(日) 13:36:19.83ID:RvYBrKOG0
昨日から電離層が異常起きているようで
普段聞こえない放送が受信出来たりして
夏はよくあるんだけど
この時期に起きている言うことは。。
なんか起きる?
0478M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:06:42.68ID:5LwWYO1A0
>>476
Gスポだな
0479M7.74(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:30:45.46ID:zQ46zXZ50
ラジオの速報のほうが 早かった。
テレビは録画で 字幕のみ

ラジオは携帯型でも良いから 常備必要
三台も持ってる (−.−)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況