X



【火山性地震】/監視スレ\★83【富士山ほか】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:04:39.66ID:RcQ+l6M10
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★82【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546129753/
0158M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:52:46.49ID:CbhSDMgg0
気象庁カメラ静穏時の画像も置いといてくれると比較出来て良いのにと思う
0159 【大凶】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:42:14.20ID:U9lStWUL0
↑シーツの日?の今日の噴火運は結局運命の運勢なのか?
0160M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:16:47.00ID:YXKcNc7S0
伊豆半島の先っぽの沖で群発地震になりはじめてるね
これは気になる
0161M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/12(金) 15:39:55.09ID:Z+ZWCrhS0
阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第045号)
4月12日15時35分
福岡管区気象台

<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 阿蘇山では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が急増し、非常に多い状態になりました。今後の情報に注意してください。

火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は、4月1日以降の現地調査では、1日あたり1700トンから2600トンと概ねやや多い状態が続いていましたが、
本日(12日)実施した現地調査では、3600トンと非常に多い状態となりました。

 火山性微動の振幅は小さい状態ですが、時々やや大きくなるなど変動が見られます。
孤立型微動、火山性地震は多い状態で経過しています。

 4月9日に実施した現地調査では、中岳第一火口の湯だまり量の減少が続いています。
湯だまり量は火口底の1割から2割で、前回(4月4日、3割)から減少しました。
赤外熱映像装置による観測では、湯だまり表面の最高温度は約80℃(前回4月4日、約82℃)と高い状態が続いています。
また、高さ15m程度の土砂噴出を確認しました。 
 
 4月5日から本日15時までの期間、白色の噴煙が火口縁上700mまで上がりました。
 
 地殻変動観測では、火山活動に伴う特段の変化は認められません。
 
 火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は非常に多い状態となり、現地調査では、湯だまり量の減少や土砂噴出が観測されています。
火山活動はやや高まっていますので、今後の情報に注意してください。

活火山であることから、火口内で土砂や火山灰が噴出する可能性があります。
また、火口付近では火山ガスに注意してください。
 地元自治体等が行う立ち入り規制等に留意してください。
0162M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/12(金) 15:43:10.60ID:Oln21M/40
湯だまり消えたら要注意だな
0163M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:09:22.28ID:7BBHxU9f0
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)<阿蘇山に負けんなよ〜〜〜〜!
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
......./ ´・ω・` \ 富士山
0164M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/12(金) 19:42:29.84ID:yvtJij390
阿蘇山たんを全身くまなくペロペロして感じさせまくって気持ちよく逝かせたい!
0166M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:03:31.99ID:C7dS9Fx00
オタ
0167M7.74(家)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:44:28.33ID:oRYO/dse0
湯だまりがほぼ無いってのは怖いな
0168M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:29:02.22ID:MpN9LhkL0
草津町、志賀草津道路の通行止区間を解除するってよ。
通行時は噴石に注意して通っても良いって。
0169 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:53:55.67ID:lW1bmeIX0
↑良いさの日?の今日の噴火運は一体何?
0171M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:21:38.07ID:h5t072ia0
火山名 草津白根山(白根山(湯釜付近)) 火山の状況に関する解説情報 第29号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20190412070005.html
 湯釜付近の火山性地震の発生回数(速報値含む)は以下のとおりです。

               火山性地震
  4月  8日          2回
      9日          0回
     10日          0回
     11日          0回
     12日(15時まで)   1回
0172 【ぴょん吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:44:05.70ID:dfX+Q6rN0
↑良い市の日?の今日の噴火運は何だろう?
0173M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:53:57.92ID:y9G2m/cV0
湯布院活発化してそうだけど、阿蘇もやばくなりそう。
前回より激しくなるだろうな。
0174M7.74(宮崎県)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:26:30.98ID:HhXe2zuh0
阿蘇火口底湯だまり消失の情報
0176M7.74(茸)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:17:55.42ID:NZ3AvB5U0
9万年ぶりに地層Aso5ができるのか
0177M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:33:38.11ID:wCyAa2kj0
火山情報
発表日時:04月14日 14時30分
発表官署:福岡管区気象台

<阿蘇山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>
 中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒してください。
<噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引上げ>

 本日(14日)13時30分頃から火山性微動の振幅がやや大きくなっています。
また、13日に実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が1日あたり2100トンと多い状態でした。

 火山活動が高まっていますので、中岳第一火口から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性があります。

 中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
また、火山ガスに注意してください。
 地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。
0180M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:50:11.26ID:2+7h8xGk0
湯だまりって元は雨水だよな。
湖底に亀裂が出来て水が地中に浸透しているので、いずれ水蒸気爆発を起こすって事かね。
0181イモー虫(東日本)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:01:46.11ID:M1mnh6/YO
トバ火山が噴火した時は水と地震の影響で噴火したんだっけか
0182おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:51:14.04ID:dfX+Q6rN0
今日の噴火運は「ぴょん吉」が出たら阿蘇山の噴火レベルが上がってしまってるのか・・・
0183M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:03:05.47ID:KyGWsgus0
やっぱり噴火兆候来たな
0184M7.74(catv?)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:23:42.60ID:THUT7FOV0
振幅増大止まらんなー 20時過ぎから更にキテる
0185M7.74(家)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:28:11.39ID:/2uRvEkx0
阿蘇山の湯だまりは雨水もあるけど地下水の方が多そう
活動が活発になって温度が高くなり供給と蒸発のバランスが崩れて消失するんじゃないかな
0187M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:21:28.46ID:EvhlwkyP0
更に大きくなってる?
京大のやつ真っ黒
0188M7.74(東京都)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:18.05ID:XjhfMCvV0
ミミズがまだ少ない
0189M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:32:58.45ID:i92EEi840
阿蘇山の情報って
みんな何処見てるの?
0190M7.74(東京都)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:33:45.30ID:XjhfMCvV0
腐葉土ほじくり返してる
0191M7.74(禿)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:18.07ID:ukF8LqJj0
ライブカメラある?
0192M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:26.68ID:qHWTKBoR0
>>191
あるけど高感度じゃないからよっぽど激しい火映がない限り真っ暗だよ
0193M7.74(東京都)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:19:08.36ID:XjhfMCvV0
2016年10月8日の噴火により欠測中
0195M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:30:35.09ID:auM8EWVh0
今年は災害級が来ると覚悟しとる。
0196M7.74(catv?)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:54:12.96ID:THUT7FOV0
高感度もあるけどガスってて何も見えない(´・ω・`)
つべの鹿児島火山監視ライブの右上ね
気象庁カメラと同じやつ
鹿児島関係ないやんというツッコミはktsにどうぞ
0198M7.74(家)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:05:26.88ID:tme4mzT10
阿蘇火山博物館では復旧した火口カメラ公開してるよね
これインターネット上にもあれば嬉しいんだけどそうもいかないのかな
0199M7.74(東京都)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:11:58.90ID:j8pR3GYT0
沖縄もおかしいし
噴火ほんとうにきそうだな
0200 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:45:09.86ID:ZX61EN0T0
↑良い子の日?の今日の噴火運って一体・・・?
0202M7.74(群馬県)
垢版 |
2019/04/15(月) 02:52:54.24ID:Px3O1INN0
https://www.afpbb.com/articles/-/3160706

近年、環太平洋火山帯で活発な火山活動が続いているが、数千年のタイムスパンで見れば通常活動なんだよな。
そして、活発になったり、静穏になったりは、銀河系中心からの磁束変動などが影響しているんじゃないかと妄想してみたり。

最近、磁北がかなり速い勢いでロシア側に移動しているのは、銀河中心部からのなんらかの波動(多分重力波や磁束変動)と関連していると思う。

また、南半球よりも北半球の方がマントル対流の速度が速く、地殻(プレート)の移動が速い。
ので、北半球の方がプレート同士の衝突による隆起で陸地が広がり、高山も多い理由だろう。

以上、適当妄想入ってます。
0204M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/15(月) 06:48:22.06ID:ZKC0auMR0
阿蘇噴火起きたら2014年以来か
0205M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:48:44.73ID:Lcnfx7fp0
この世界は波動と周波数でかなりの説明が可能だとかいうアレと関係性が?
0207M7.74(禿)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:11:16.33ID:dUlHccP60
>>196
ありがとう
今見たらもくもくしてるけど雲じゃないよね
つべの博物館カメラ見たら駐車場が写っててびっくりしたwたまに動かすのかな
0210M7.74(東京都)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:42:23.98ID:C7UUPE3L0
クルリ噴火
0211M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:23:49.32ID:fkLfNVwt0
阿蘇、白頭の連動巨大噴火か。東アジアは消し飛ぶな
0212M7.74(catv?)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:50:52.39ID:tGjXFG8+0
白頭山噴火で韓国ざまあとか言ってられんぞ
1千万人の避難民が日本に押し寄せる
0213M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:10:39.94ID:9a6ayipF0
難民来なくてもVEI6クラスでも気候変動で日本も困るわい
0216M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:57:33.79ID:XSN4mOZV0
>>215
あこさ、半島の火山なんかどうでもいいんだよ。
0217!omikuji(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:59:03.67ID:nUvS+uol0
本日限定NGワード
どうでもいい
0218M7.74(茸)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:22:39.36ID:VJPtsg6y0
さすがに日本に影響が出そうな火山活動をどうでもいいってのはちょっと
0219地震予知愛好者@大田区(dion軍)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:30:58.73ID:AUOYwkUZ0
.
日本にも、火山灰や火山石が飛来する。

気象変化が、大きい。

白頭山…世界中の火山学者等が注目している火山だぜ。知っておくべきだな。
0220M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:33:25.18ID:WXKKRaB/0
仮にも地震板で白頭山噴火をどうでもいいとかいう馬鹿が居るとは…
0221M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:39:14.28ID:XSN4mOZV0
>>219
あのさ、白頭山なんかどうでもいいんだよ。
そんなレベルの火山が日本国内にはたくさんあるわけでw
0223地震予知愛好者@大田区(dion軍)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:57.46ID:AUOYwkUZ0
.
日本の作物に影響がでる可能性もあるし、

火山灰にガラス状のものが混ざっていれば、

目がやられる可能性もある。
0224地震予知愛好者@大田区(dion軍)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:48:50.75ID:AUOYwkUZ0
.
白頭山…

1991〜1995年の雲仙普賢岳(総噴出量0.25 km3)の総噴出物量の200倍以上にも達する。
インドネシア・タンボラ火山の1815年の噴火に次いで、噴出量は有史以降最大級の噴火と
されている。

日本の火山よりも、実際に大噴火の可能性が、かつてより指摘注目されている。

この山が、もし仮に噴火したら、日本の火山の噴火時の、参考にもなる。

確かに、半島人嫌いの気持ちも分かるがwww 

まあ、一般の火山ニュースとして見ておく、知っておくべきだな。
0226地震予知愛好者@大田区(dion軍)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:45.33ID:AUOYwkUZ0
.
タンボラ山(インドネシア)の大噴火の場合

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%B1%B1

@ 半径約1,000キロメートルの範囲に火山灰が降り注いだ。
  地球規模の気象にも影響を与えた。

A この火山灰によって農作物は壊滅的な被害を受けた。

B アメリカ北東部では異常低温となり、雪や霜が6月までみられた。

C 異常低温による不作や食糧不足の事態が社会不安を引き起こした。

D その他…
0227地震予知愛好者@大田区(dion軍)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:00:03.60ID:AUOYwkUZ0
.
白頭山はどうでもいい?

【火山性地震】/監視スレ\においては、少しがっかりな発言だな。

※半島人が嫌いなことは、わかるがwww
0229イモー虫(東日本)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:09:59.27ID:hrqF9qxoO
国民が阿蘇山まわりで一斉にジャンブしたら火山噴火すんじゃね
0230M7.74(家)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:17:08.01ID:GybItJSN0
>>219
火山石って何だよw
灰ならともかく石と呼べるレベルの大きさの物がどうやって飛んでくるんだよw
0231M7.74(東京都)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:32:06.39ID:C7UUPE3L0
成層圏突き抜けて、弾道弾になるんじゃないん?
0233地震予知愛好者@大田区(dion軍)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:35:38.55ID:AUOYwkUZ0
.
半島からの、軽石攻撃は、PAC3では、撃ち落とせないからな。
0234地震予知愛好者@大田区(dion軍)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:41:52.33ID:AUOYwkUZ0
.
火山灰で、日本の河川が氾濫するかもしれんし、
軽石(雹相当)で、ビニールハウスやガラスが割れるかもしれんし、
車にも被害がでるかもな。
あらゆる側溝が目詰まりするかもしれんし、

…黄砂や花粉症どころの騒ぎではないかもなwww
0235M7.74(catv?)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:19.60ID:FO88YMZb0
>>234
火山灰で、日本の河川が氾濫ってどういう風に?
0236M7.74(家)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:50:56.34ID:tme4mzT10
阿蘇山、気象庁のカメラで20:37頃うっすら火映っぽいのが映ってる
画面の色味の問題かな
0237地震予知愛好者@大田区(dion軍)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:56:35.64ID:AUOYwkUZ0
.
山に、火山灰が積り、その後の雨で一斉に河川に流れ込んだらどうなるか。

砂防ダムの決壊に匹敵するかもな。

その他は、各自調べて欲しいな。
0239地震予知愛好者@大田区(dion軍)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:04:14.52ID:AUOYwkUZ0
.
白頭山の噴火は、富士山噴火のシミュレーションみたいなもの。

どんな災害が出てしまうのか?

その大きさ、危険さゆえ、世界中で注目される。

どうでもいいでは、たぶん済まされんなwww
0240M7.74(東京都)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:07:34.61ID:C7UUPE3L0
ラハールかな。ネバドデルルイス火山とか
https://www.google.com/maps/place/4°57'48.3%22N+74°54'19.5%22W/@4.9621142,-74.9043988,707m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d4.96342!4d-74.905429?hl=en
0242M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:52:21.06ID:mJlSfMu70
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)<白頭山もスタンバってるぞ!お前も頑張らんかぃ!
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
......./ ´・ω・` \ 富士山<・・・・・・。
0244!omikuji(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:38:36.57ID:nUvS+uol0
>>239
こういったスレでは珍しいレベルの連投厨だな
本当に珍しい
ここだと大抵の場合、95%くらい連投厨は荒らしだからな()
0247M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:18:55.19ID:lDV5IoWl0
>>245
為になる連投屋さんですね

白頭山がどうでもいいと言う考えの方は、勉強した方が良い。火山はとても興味深いから、これを機に。
0248M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:22:12.08ID:lDV5IoWl0
阿蘇山、もくもくのパターン変わった?随分高くなってる
0249M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/04/16(火) 05:09:30.11ID:8tQQXDX00
何度もいうが、白頭山なぞどうでもいいぞ。
そんなレベルのことは桜島で判ってるし、わざわざ半島の核実験場近くの火山を持ち出すまでもない。
研究データも乏しい火山なぞ、大規模に噴いてから騒いでほしいもんだな。
0250M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:50:29.23ID:Peq3PfoD0
>>246
火映か2014年くらいの噴火になるかな
0251M7.74(庭)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:52:40.92ID:Peq3PfoD0
>>248
今は風が弱いんじゃないかな
0253M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:22:20.02ID:ns6jUkPv0
阿蘇は2016年に結構な噴火しただろ
ここでも画像上げた人いたろ
0254M7.74(空)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:31:14.52ID:7sMyANt50
よかったな
チョン皆殺しのまえちょう出てwww
1000年前の大噴火でチョンはほぼ死んだwww

最近白頭山で地震が頻繁に発生しガスが噴出するなど深刻な噴火の兆候が現れており汎国家的な対応策をまとめる必要性が提起されている。15日の国会では
「目覚める白頭山火山どうすべきか」という主題の討論会も開かれる。この日の討論会には与党議員と、学界、研究機関、政府官庁関係者ら専門家100人ほどが
参加すると韓国地質資源研究院が12日に明らかにした。

「白頭山噴火の兆しが深刻化」…対応策まとめる討論会開催(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
0255M7.74(茸)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:45:47.81ID:GsJDtBMT0
阿蘇蒸気だけじゃないような
0256M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:50:08.55ID:N+rp71bf0
>>218
金クレクレ詐欺だから
工場がどうたらで韓国から金を渡す計画が頓挫した途端に出してきた
真に受けるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況