X



【火山性地震】/監視スレ\★79【富士山ほか】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:07:13.31ID:AbBFOb6Y0
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★78【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1528291611/
0002M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:07:59.80ID:AbBFOb6Y0
■霧島連山 えびの高原硫黄山 噴火(中継) @NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000269.html?utm_int=all_contents_realtime_001
■硫黄山ライブカメラ @UMKテレビ宮崎
http://www.youtube.com/watch?v=DltFb6Ruyzw
■新燃岳 カメラの向きの確認用
http://i.imgur.com/yBwVS3V.jpg
■霧島火山ライブ情報マップ @宮崎河川国道事務所
http://www.miyazaki-live.jp/sabou/
■霧島連山・新燃岳のライブカメラ(リンク集)
http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/kirishima.htm
■霧島火山監視映像/大浪池 @鹿児島県姶良・伊佐地域振興局
http://kirishima-live.jpn.org/
■新燃岳ライブストリーミング配信 @KTS鹿児島テレビ
http://www.youtube.com/watch?v=krey9E5Ef2Q
■新燃岳の今の様子(都城市方面から撮影)@MRT宮崎放送
http://youtu.be/1TZvX1_bb8U
■新燃岳ライブ配信 @KYT鹿児島読売TV
https://www.youtube.com/watch?v=vjPJUjnKPjI
■新燃岳ライブ映像(韓国岳より) @MBC南日本放送
https://youtu.be/xL0SesuXRD8
■新燃岳ライブカメラ(高原町から撮影) @UMKテレビ宮崎
https://www.youtube.com/watch?v=wRamEu2wSDQ
■新燃岳・空撮ライブ配信 @MBC南日本放送
http://www.youtube.com/watch?v=35wHj-qWFA0
■ふるぷりライブ @MBC南日本放送
http://www.mbc.co.jp/web-cam/
■霧島火山防災マップ ハザードマップ(鹿児島大学 井村准教授監修 PDF)
https://www.city-kirishima.jp/anshin/shobo/kazan/bosai-map/documents/7354.pdf

■阿蘇山火口生中継 @熊本放送(RKK)
http://rkk.jp/mmeye/aso_real.php
■阿蘇ライブカメラ @阿蘇インターネット放送局
http://www.webtv-aso.net/lv/
■阿蘇ライブカメラ @京都大学火山研究センター
http://www.aso.vgs.kyoto-u.ac.jp/camera/crater/index.html

■浅間山・草津白根山ライブカメラ @国交省 利根川水系砂防事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonesui/tonesui_index005.html
■浅間山ライブカメラ/北佐久郡軽井沢町 @高崎河川国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/useful/livecam11.htm
■浅間山火口Live!/まえちゃんねっと @USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/asama01
http://www.ustream.tv/channel/asama03
■UCV浅間山ライブカメラ @YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JhRw04e3kVU
■現在の浅間山 火映カメラ @北軽井沢ネットワーク
http://www.kitakaruizawa.net/kb_detail/
■浅間山監視カメラ映像 @佐久建設事務所
http://www.sakuken-asama.jp/

■ライブ映像 口永良部島・永迫牧場と屋久島 @インターネット自然研究所
http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view_dsp.php?camera_no=103

■ライブ映像 箱根・大涌谷 @インターネット自然研究所
http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48
■神奈川県の大気環境状況 項目別時系列報 − 二酸化硫黄(SO2)
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/taikikanshi/ItemizeDailyReport/ItemizedDailyReport0100101.htm

■火山ガスに対する安全確保に関する条例施行規則(人体への影響、警報発令基準など)@三宅村
http://www.vill.miyake.tokyo.jp/bousai/bousai/gas_jourei_kisei/gasukisoku.html
0003M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:16.97ID:AbBFOb6Y0
■九州大学 地震火山観測研究センター
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/
■九州大学震央リスト
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/trg_index.html

■京都大学院 火山研究センター
http://www.aso.vgs.kyoto-u.ac.jp/menu/index.html
■名古屋大学大学院環境学研究科附属 地震火山研究センター
http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/

■東京大学地震研究所 火山センター
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/VRC/
■東京工業大学 火山流体研究センター(草津白根火山観測所)
http://www.ksvo.titech.ac.jp/jpn/

■東北大学 地震・噴火予知研究センター 火山噴火予知観測研究部
http://www.aob.geophys.tohoku.ac.jp/kazan/
■北海道大学 地震火山研究観測センター
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/

内閣府 火山対策トップ
http://www.bousai.go.jp/kazan/index.html
├富士山の火山防災対策
http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan/
 └富士山火山防災マップの作成
  ├検討報告書
  └http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/report/index.html
   ├(左メニュー)富士山火山防災マップ
   └http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/fuji_map/index.html
    ├共通ページ、高画質 …☆一般人向け、一番わかりやすい
    └ http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/fuji_map/img/common_h.jpg


■富士山のいまをライブカメラで眺めよう! 富士山一周ライブカメラ
http://fujigokowind.net/guide/livecamera.php
■富士五湖.TV(富士山ライブカメラ)
http://www.fujigoko.tv/live/
■滝沢林道 ANNの取材カメラ映像
https://www.youtube.com/watch?v=00rfI2Medm4

JGL(日本地球惑星科学連合ニュースレター)Vol.9,No.1(2013.2.1)に、
「藤井敏嗣:富士山の大規模噴火はあるか」(pp.7-9)が掲載されています(PDF形式、4.9MB)。
http://www2.jpgu.org/publication/jgl/JGL-Vol9-1.pdf
0004M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:33.99ID:AbBFOb6Y0
■火山性地震の種類とマグマの動き

◎ A型火山性地震
 岩盤の破壊による火山性地震で、マグマの動きと関係ない場合も発生し得る。
・初期微動(P波)と主要動(S波)の判別が容易。
・S波は地震計到達時に最大振幅となりそのまま徐々収束する三角形型の波形。
・揺れの周期は短く、S波の波形は黒く塗り潰れる事も多い。

◎ B型火山性地震
 マグマ(流体)の動きによる火山性地震で、マグマが動いている証拠となる。
・P波とS波が判別困難。
・地震計到達時の典型的波形は段々振幅が大きくなり最大振幅を迎えて段々収束していく
 紡錘形となり、このサイクルを連続して複数回とる場合もある。
・揺れの周期はA型に比べて長く、典型的波形は連続ヘアピンカーブのような形をとる。
・B型が頻発し始めたらマグマ噴火の可能性。

※ 地震波形データはテンプレ(>>1)内リンクにあるV-net活用推奨。
※ 火山性微動はちょっと説明が難しい。爆発地震等は割愛。いずれも各自で検索を。


■富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山               1 864年
北海道駒ヶ岳           3 1640年
浅間山               4 2万年前
九重山               5 8万年前
燧ヶ岳               7 35万年前
ピナツボ             11 1991年
箱根山              14 52000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山              20 3万年前
摩周湖              36 7000年前
十和田湖             56 13000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山(加久藤カルデラ)    100 30万年前
サントリーニ           100 紀元前1628年
屈斜路湖             150 12万年前
クレーターレイク         150 7600年前
有珠山(洞爺湖)         170 10万年前
クリル湖              180 8400年前
白頭山               220 10世紀
薩摩硫黄島(鬼界カルデラ)   220 7300年前※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
樽前山(支笏湖)          225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多                320 10万年前
桜島(姶良カルデラ)       450 22000年前
阿蘇山              600 87000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖             2300 24500年前
イエローストーン         2500 64万年前
トバ                2800 73000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
ラガリータカルデラ       5000 3000万年前
スーパープルーム  1000000以上 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅
0005M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:25:27.11ID:siOnpgky0
>>1
スレ立て乙です。

最近はWikiとかでも噴出量をDRE表記で表す例が増えているので、以下もよろしかったらどうぞ。


※「マグマ噴出量(DRE)」と「見かけの噴出量」。
DRE(Dense Rock Equivalent)とは溶岩(マグマ)密度換算値のことで、これで表される噴出量を「マグマ噴出量」とも言う。
単位は体積のkm3にDREを付けてDRE km3やkm3 DREと表記される。

噴火の大きさは、噴火の本質物質であるマグマの噴出量(体積)で測ることが多い。
しかし同じマグマ由来の噴出物でも、火山灰や軽石、スコリアなど火砕物はマグマから著しく発泡して空隙が多い。
そのため見かけの体積が増しているが、それをそのままに求めた噴出量を見かけの噴出量と言う。
対して元のマグマの量に換算して求めた噴出量をDRE換算体積(マグマ噴出量)と言う。
なお、溶岩流や溶岩ドームはマグマがほぼそのまま出てきたものなので、DREもほぼそのままの体積で良い。
https://gbank.gsj.jp/volcano/eruption/explanation/description2.html 噴出量の項参照。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%B4%E7%81%AB マグマ噴出量の項参照。
参考までに火砕物主体の噴火の場合、DREは見かけの噴出量の1/3〜1/2強程度になる。

マグマ噴出量(DRE)と見かけの噴出量の関係を分かり易く例えると、降水量と降雪量の関係に似ている。
雪は雨粒より空隙が多いので1m(1000mm)の降雪量でも、溶かして降水量に直せばずっと減るという具合。
よって、降水量と降雪量を比較する場合は、降雪量を降水量に直してから比較する。
降雪量をそのままに「冬の新潟は1日で1m(1000mm)だから台風の時より降る」とは言わない。
火山噴火の場合も防災目的ならともかく科学的に比較する場合はマグマ噴出量(DRE)に統一した方が良い。
しかし火砕物をマグマに換算するのは雪を水に換算する場合より難しいこと。
加えて噴火は天気ほど一般的ではない為、DREと見かけの噴出量を同列に比較している例も多いので注意が必要。
0006M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:28:12.61ID:siOnpgky0
■富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
は、富士山の歴史時代最大噴火を1として他の火山の過去最大規模(級)噴火を主に「見かけの噴出量」で比較したもの。
よって、それを「マグマ噴出量(DRE)」で統一してより正確に比較してみた。

火山名       マグマ噴出量(DRE km3)  年代  ※備考
富士山            0.7  1707年 ※宝永噴火 火砕物の噴火なので見かけの噴出量だと1.7km3
富士山            1.31  864年 ※貞観噴火 富士山の歴史時代最大噴火

雲仙岳            0.24  1990年 ※江戸時代の島原大変肥後迷惑の時よりマグマ噴出量は多い
セントへレンズ        0.25  1980年 ※他に山体崩壊量0.776km3 全米がビビった
マウナロア          0.46  1859年と1950年 ※記録に残る1843年以降33回の噴火で最大
北海道駒ヶ岳         1  1640年
榛名山            1.2  4.9万年前 ※山頂部に小型のカルデラ(榛名カルデラ)を形成
池田湖            1.28  6400年前 ※池田カルデラ(池田湖)を形成
有珠山            1.5  1663年
樽前山            1.6  1739年 ※火砕流が最大10km範囲に到達 今の千歳空港付近で1mの降灰
赤城山            2  4.4万年前 ※園芸で使う鹿沼土はこの時の噴出物の一部
十和田湖           2.27  915年 ※日本の歴史時代で最大の噴火 火砕流が20km先に到達
ベスビオ           2.5〜4  79年 ※火砕流堆積物と軽石で10km離れたポンペイ埋没
鳥海山            2.82  2万年前
霧島山            2.9  4,5万年前 ※大浪池火山 ほぼ同年代のイワオコシ軽石(0.38)を含むと3.28
富士山            4  1.2万年前 ※三島溶岩の噴火 本当の富士山の過去の最大規模噴火はこの噴火
キラウエア        4  1983年〜 ※2018年現在も続く2012年までの噴出量 同火山最近500年で最長噴火
ピナツボ           4〜4.8  1991年 ※世界平均気温が0.4℃低下 2年後の日本では米不足
浅間山            4.38  1.6万年前
大雪山            5.12  3.8万年前 ※小型のカルデラ(御鉢平カルデラ)を形成
摩周湖(摩周カルデラ)    5.28〜10  7600年前 摩周カルデラ(摩周湖)を形成
箱根山           5.6  6万年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた 
桜島            6.6  1.28万年前
九重山           7.2  5.4万年前
クラカタウ      10  1883年 ※史上最大爆発を伴い衝撃波は地球4〜7周 フランスにも届く巨大津波も発生
ラキ(アイスランド)     15  1783年 ※北半球平均気温が1℃低下で日本では天明の大飢饉の一因
十和田湖(十和田カルデラ)  20.34  1.55万年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
サントリーニ      30〜60  紀元前1610年 ※アトランティス伝説の元ネタ説
タンボラ        50  1815年 ※歴史時代世界最大噴火 翌年世界平均気温が1.2〜1.7℃低下(夏のない年)
霧島山(加久藤カルデラ)   50  32万年前
クレーターレイク      50〜58  7700年前
屈斜路湖           84  12万年前
薩摩硫黄島(鬼界カルデラ)  96.8  7300年前 ※南に向かった火砕流は屋久島の宮之浦岳(1936m)をほぼ覆う
有珠山(洞爺カルデラ)     99.6  11万年前
樽前山(支笏カルデラ)     139.5  4.4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多カルデラ         188  10.5万年前
桜島(姶良カルデラ)  300.8〜400  2.9万年前 ※火山灰分布は非常に広範囲で台北やハルピンやハバロフスクでも検出
阿蘇山(阿蘇カルデラ)     384  9万年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖          530  2.65万年前 ※見かけの噴出量は1170km3で今のところ最新のVEI8クラス
イエローストーン        2500  210万年前
トバ             2800  7.3万年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
ラガリータカルデラ      5000  3000万年前
スーパープルーム 4000000  2億5千万年前 ※シベリアトラップ 地球史上最大級の噴火で生物の約95%が絶滅
0007M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:29:59.93ID:siOnpgky0
以上。元の表にある火山でもDREの情報がない噴火は割愛。代わりにいくつか有名火山噴火を追加。
また、元の表のイエローストーン以上のカルデラ噴火は既にDRE値で、如何にこれらの噴火が大きかったか分かる。
スーパープルームも噴出物の殆どは溶岩流なので、ほぼそのままDRE値になるはず。
0008M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:32:19.44ID:siOnpgky0
ついでに

日本の歴史時代(およそ1500年前以降)の噴火を比較
順位 火山名        噴出量      年代(全て西暦) ※備考

1、十和田湖       2.27 DRE km3   915年
2、桜島         2 DRE km3    1779年 ※安永噴火
3、樽前山        1.6 DRE km3   1739年
4、桜島         1.5 DRE km3   1914年 ※大正噴火
4、有珠山        1.5 DRE km3   1663年
6、富士山        1.31 DRE km3   864年 ※貞観噴火
7、樽前山        1.1 DRE km3   1667年
8、北海道駒ヶ岳     1 DRE km3    1640年
9、榛名山        0.99 DRE km3   594年頃 ※記録した古文書が無いため年代に幅
10、浅間山        0.95 DRE km3   1108年 ※天仁噴火
11、桜島         0.77 DRE km3   1471年 ※文明噴火
12、新島         0.73 DRE km3   886年
13、富士山        0.7 DRE km3   1707年 ※宝永噴火
14、神津島        0.66 DRE km3   838年
15、浅間山        0.57 DRE km3   1783年 ※天明噴火
16、西表島北北東海底火山 0.4 DRE km3   1924年
16、榛名山        0.4 DRE km3    492年頃 ※記録した古文書が無いため年代に幅
18、桜島         0.27 DRE km3   764年 ※天平宝宇噴火
19、伊豆大島       0.25 DRE km3   1100年頃 ※記録した古文書が無いため年代に幅
20、雲仙岳        0.24 DRE km3   1991年
21、有珠山        0.21 DRE km3   1853年
22、北海道駒ヶ岳     0.2 DRE km3   1929年
22、樽前山        0.2 DRE km3   1874年

※他に摩周湖で1000〜900年前頃に1.8〜2.76 DRE km3の噴火があったとされる。
※1888年の磐梯山は新たな噴出物は出ず、水蒸気噴火をきっかけとした山体崩壊(崩壊量1.5km3)のみなので除外。
※2013年の西之島は2015年7月時点で0.16 DRE km3だが、2017年も含めて+7か月ほど噴火したのでもう少し増える。
※順位表は0.2 DRE km3以上の噴火を取り上げたが、資料をざっと漁っただけなので他に見落としがあってもご容赦を。
0009M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:33:42.08ID:siOnpgky0
さらについでに


富士山と他の主な玄武岩質火山の知られている限りの最大噴火を比較

火山名         噴出量    年代    備考
伊豆大島      0.25 DRE km3  1100年頃
三宅島       0.37 DRE km3  3千年前 ※小型のカルデラ(八丁平カルデラ)ができる
マウナロア     0.46 DRE km3  1859年と1950年 ※記録に残る1843年以降33回の噴火で最大
富士山       0.7 DRE km3  1707年 ※宝永噴火 デイサイトや安山岩も少し含むが殆どは玄武岩スコリア
エトナ山      1 DRE km3  1663年 ※歴史時代のエトナ山最大噴火
富士山      1.31 DRE km3  864年 ※貞観噴火 歴史時代の富士山最大噴火
八丈島       1.74 DRE km3  3.1万年前
富士山       4 DRE km3  1.2万年前 ※三島溶岩の噴火 富士山最大噴火
キラウエア     4 DRE km3  1983年〜 ※今も続く2012年までの噴出量 同火山の最近500年で最長噴火
ラキ     15 DRE km3  1783年 ※火山ガスでアイスランドの家畜半分が死滅し住民2割餓死 英国などでも被害
ラキ      19.6 DRE km3  934年 ※歴史時代最大の玄武岩質溶岩の噴火
シベリアトラップ  4000000 DRE km3  2億5千万年前 ※洪水玄武岩の噴火の一つで地球史上最大級の噴火

玄武岩質マグマは低粘性で上昇し易いため島弧型火山では1回の噴火での噴出量が1 DRE km3を超えることは稀とされる。
しかし富士山では三島溶岩と貞観噴火の他にも大淵溶岩(3 DRE km3)と猿橋溶岩(1.1 DRE km3)がある。
なお、古富士時代の溶岩流は新富士時代の溶岩流にほぼ覆われているため詳細は不明。
0010M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:41:36.71ID:siOnpgky0
>>9
些細な間違いですが一応訂正したので再レス。

富士山と他の主な玄武岩質火山の知られている限りの最大噴火を比較

火山名         噴出量    年代    備考
伊豆大島      0.25 DRE km3  1100年頃
三宅島       0.37 DRE km3  3千年前 ※小型のカルデラ(八丁平カルデラ)ができる
マウナロア     0.46 DRE km3  1859年と1950年 ※記録に残る1843年以降33回の噴火で最大
富士山       0.7 DRE km3  1707年 ※宝永噴火 デイサイトや安山岩も少し含むが殆どは玄武岩スコリア
エトナ山      1 DRE km3  1663年 ※歴史時代のエトナ山最大噴火
富士山      1.31 DRE km3  864年 ※貞観噴火 歴史時代の富士山最大噴火
八丈島       1.74 DRE km3  3.1万年前
富士山       4 DRE km3  1.2万年前 ※三島溶岩の噴火 富士山最大噴火
キラウエア     4 DRE km3  1983年〜 ※今も続く2012年までの噴出量 同火山の最近500年で最長噴火
ラキ     15 DRE km3  1783年 ※火山ガスでアイスランドの家畜半分以上が死滅し住民2割餓死 英国などでも被害
ラキ      19.6 DRE km3  934年 ※歴史時代最大の玄武岩質溶岩の噴火
シベリアトラップ  4000000 DRE km3  2億5千万年前 ※洪水玄武岩の噴火の一つで地球史上最大級の噴火

玄武岩質マグマは低粘性で上昇し易いため島弧型火山では1回の噴火での噴出量が1 DRE km3を超えることは稀とされる。
しかし富士山では三島溶岩と貞観噴火の他にも大淵溶岩(3 DRE km3)と猿橋溶岩(1.1 DRE km3)がある。
なお、古富士時代の溶岩流は新富士時代の溶岩流にほぼ覆われているため詳細は不明。
0011M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:01:36.95ID:siOnpgky0
>>10
度々失礼します。資料添付で再度訂正。

富士山と他の主な玄武岩質火山の知られている限りの最大噴火を比較

火山名         噴出量    年代    ※備考
伊豆大島      0.25 DRE km3  1100年頃
三宅島       0.37 DRE km3  3千年前 ※小型のカルデラ(八丁平カルデラ)ができる
マウナロア     0.46 DRE km3  1859年と1950年 ※記録に残る1843年以降33回の噴火で最大
富士山       0.7 DRE km3  1707年 ※宝永噴火 デイサイトや安山岩も少し含むが殆どは玄武岩スコリア
エトナ山      1 DRE km3  1663年 ※歴史時代のエトナ山最大噴火
富士山      1.31 DRE km3  864年 ※貞観噴火 歴史時代の富士山最大噴火
八丈島       1.74 DRE km3  3.1万年前
富士山       4 DRE km3  1.2万年前 ※三島溶岩の噴火 富士山最大噴火
キラウエア     4 DRE km3  1983年〜 ※2018現在も続く2012年までの噴出量 同火山の最近500年で最長噴火
ラキ     15 DRE km3  1783年 ※火山ガスでアイスランドの家畜半分以上が死滅し住民2割餓死 英国などでも被害
ラキ      19.6 DRE km3  934年 ※歴史時代最大の玄武岩質溶岩の噴火
シベリアトラップ  4000000 DRE km3  2億5千万年前 ※洪水玄武岩の噴火の一つで地球史上最大級の噴火

玄武岩質マグマは低粘性で上昇し易いため島弧型火山では1回の噴火での噴出量が1 DRE km3を超えることは稀とされる。
しかし富士山では三島溶岩と貞観噴火の他にも大淵溶岩(3 DRE km3)と猿橋溶岩(1.1 DRE km3)がある。
https://www.gsj.jp/data/chishitsunews/03_10_03.pdf
なお、古富士時代の溶岩流は新富士時代の溶岩流にほぼ覆われているため詳細は不明。
0012おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:17:27.98ID:j0kh1mkR0
>>1
新スレ乙です。
0013M7.74(家)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:18:27.48ID:QCSPVdsn0
いちおつ
0014高島様(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:34:02.93ID:3hqCenIU0
現代文明において、たしかに「富士山噴火」はまずい

何も考えなければ、ただ避難すること自体は簡単だろう

だが、被害は想像以上のものをもたらしておかしくない
東日本大震災の惨状からもな?

しかし、日本には「鹿児島」という土地のおかげで、火山灰対策の
ノウハウは養えているのは大きい

富士山以東の人間は他人事に思わず、鹿児島の人間にノウハウを
教わっておくのもいいかもな
0015M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:10:57.65ID:Y1ERlXQ90
キラちゃん山頂、新たな事態進行中。
お昼過ぎには、ちょっと崩壊を伴う小地震がありましたが、
前回から42時間過ぎても、M5.3は未だ起きていません。

https://volcanoes.usgs.gov/vsc/captures/kilauea/UWD-TILT-2day.png
https://volcanoes.usgs.gov/vsc/captures/kilauea/UWD-TILT-week.png

らばくんの氾濫は続く
https://volcanoes.usgs.gov/observatories/hvo/maps_uploads/image-509.jpg
0018M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:57:33.82ID:Y1ERlXQ90
雨の後は、水を吸収して地盤が膨らみ、また地下水が増えるために
傾斜計が変動する。グラフの下の赤の縦線が降雨量で、雨の後1週間
くらいは影響が出てるようだ。1日周期の小さな周期的変動は、潮汐による。

もっと長期的変動の方が意味ありそうかな?
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/kiri/kiri_tilt_hyear.png

なお、霧島の傾斜計の変動は、1μrad 程度。それに対して、キラの傾斜計の
変動ははるかに大きく、100μrad 程度で、降雨の影響はほとんど無視でいる。
0019 【吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:52:04.93ID:5yUybsnP0
↑内部の日?の今日の噴火運は何でしょう?
0020M7.74(栃木県)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:20:27.27ID:loPOiXEj0
>>18
詳しく有難う
霧島山も最近落ち着いてる感じだし、
暫くは爆発的噴火はなさそうだね
0022M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:42:11.86ID:cpKvQYlz0
今朝の霧島硫黄山は朝日の下のモクモクだねえ
0023M7.74(家)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:25:15.66ID:grT4TaXy0
強震モニタだと霧島付近ずっと黄緑だな
0026M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:24:14.40ID:W4QzqPtq0
濃尾地震の再来は覚悟しなければならない。
0028M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:34:15.15ID:CMeyccVN0
西之島が久々に小噴火したらしい


火山名 西之島 火山の状況に関する解説情報 第1号
平成30年 7月12日16時15分 気象庁地震火山部

**(見出し)**
<火口周辺警報(火口周辺危険)が継続>
 西之島で噴火が発生しました。
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180712071503.html
0029M7.74(宮崎県)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:53:22.05ID:kk4a8rfx0
西之島が噴火したんですっ飛んできますた
0033M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:50:13.54ID:ibDzng/q0
西ノ島が噴火してくれたなら太平洋側の地震は減るかも…?
0034M7.74(家)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:02.09ID:grT4TaXy0
>>33
なんでだよ
あんなしょぼい噴火程度に何夢見てんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況