電子・アナログ回路、教科書わかりにくいから、いくつか、参考書買ったが、
結局、自分で買った中で一番わかりやすい参考書使うしかない状況。
電子・アナログ回路関係の本は、ほとんど意味不明な内容が書かれてるから、
常人に理解できるような内容ではない。そのなかで探して、わかりやすいのを買い、自分なりに
アナログ回路を理解していくしかないのかなと思っている。

というか一番わかりやすい1冊の参考書以外は書いてある内容理解不能。