X



トップページDTP
780コメント153KB
【プリントパック】進洋株式会社12【コロナ応援】
0001氏名トルツメ
垢版 |
2020/06/19(金) 23:40:01.22
印刷業界大手のプリントパックについて従業員・顧客問わず引き継ぎ語り合いましょう
元従業員や入社予定の方も書き込みOKです


【プリントパック】進洋株式会社11【組合・恫喝】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1523528611/
0426氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/01(土) 17:32:19.86
>>425
オンラインで服装は自由
0427氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/02(日) 00:03:42.37
働くのが好きで好きでたまらない人に入社してほしい
0428氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/02(日) 11:07:05.49
>>426
オンラインだと服装自由なんですね。
0429氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/02(日) 20:36:38.39
本社、第一工場の発送で働いていた当時の日勤の社員は今もいますか?
0430氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/03(月) 08:30:11.32
俺が居た頃は中年の女性二人が頑張ってたな。。他はすぐ辞めてたわ。
0431氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/06(木) 08:46:47.79
次から次へと新商品出して大丈夫?と客ながら心配したけど、
やっぱり社員はぶっ倒れてんだね。

疲れてるのはわかるんだけど、最近やたらミスが多いから
メールで連絡すると2〜3日後にやっと返信が来る。

その間こっちはずっとハラハラ。待たせてるクライアントには
「印刷会社から返事が来ないもので・・・」とひたすら謝る毎日。

自社の信用まで失いそうだからラクスルに変えた。
昔は電話も繋がったし、対応も早かったのにな〜〜残念です。
0432氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/06(木) 12:33:56.90
少なくとも10年前はもう電話繋がらないことで有名だったけどな
0433氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/06(木) 13:12:14.64
>>432
以前はその日のうちに電話で返事してたで
二三日後じゃ話にならんな。
0434氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/06(木) 20:47:56.00
日本人が作ってるとでも思ってんのかよw
0435氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/07(金) 08:21:38.42
>>434
ベトナム人はまだ入国できんやろ
0436氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/07(金) 14:18:27.86
コロナ前から在留してる連中がいるだろ
現場なんて日本語聴かないぞ
0438氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/10(月) 21:12:31.17
派遣から直接雇用になるとかありますか?
0439氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/10(月) 21:36:12.41
優秀とかの程度じゃ基本無い
直接雇うとメリット無くなるしな
0440氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/10(月) 23:21:32.54
3月の繁忙期はマジ死ぬぞ?
基本帰れない
0441氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/10(月) 23:58:22.00
>>438
社員は固定残業代制だからそれでいいなら上長に相談してみたらどうや?
なんぼ働いても給料は同じの素晴らしい社員生活やで。
0442氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/11(火) 09:35:30.08
>>441
社員じゃなくてバイトでも良いんですが。
0443氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/11(火) 11:39:20.67
なんで通販印刷にこだわるんだ
そこらのバイトのほうが割いいだろ
0444氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/11(火) 17:41:36.99
派遣だと3年しか働けないからせっかく慣れたなら3年以降直バイトでも働けないのかなって思いまして。
0445氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:19.59
無期に切り替えたら派遣のままで働ける
0446氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/12(水) 08:19:52.13
表向きだけ業務内容変えた事にするって抜け道使えば派遣のままでいけるぞ
ソースは派遣歴10年のオレ
0447氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/12(水) 11:52:09.37
入社の手前まで話が進んでるんだけど、若い奴がすぐに辞めて困るみたいな話聞いて悩んでる。現場行った感じそんな嫌な雰囲気はしなかったけど入ったら若い奴に対して風当たり強いとかある?
0448氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/12(水) 11:53:26.79
>>444
そういう人社長は大好きだから社員でもバイトでもどちらでもOKかも。
まずは総務部に相談してみたらどうや?
0449氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:37.71
そう言うのは無いと思うが
ブラック企業大賞業界賞なめんな
0450氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/14(金) 09:44:31.79
元派遣だがマジブラックだから働くのは止めとけ
印刷業に何の幻想抱いてるんだ
0451氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/15(土) 13:15:56.85
>>447
社員は固定残業代なのでいくら働いても給料が同じなのが厳しい。
働くことが大好きな人でないと続かないと思います。
現に役職者の中にはタイムカードを打って退社したことにして働いている者も結構居ます。
強制されることはなくても当然社員は見習うことになります。
また社員研修で無給にて早朝出勤を求められました。
2年余り前に退職した元社員なので、今は変わっているかもしれません。
0452氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/17(月) 14:01:53.17
もとが進洋だからな体質なんて変わらんよ
0453氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:10.83
>>431
サポート何人体制で対応してるのよ。。
0454氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/28(金) 09:02:16.31
10人ほどやな
0455氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/29(土) 00:31:59.29
>>454
たしかにムリか...
データチェックも遅いはずだ..
0456氏名トルツメ
垢版 |
2022/11/17(木) 20:15:39.44
プリントパック、メールもweb問い合わせも返信なく、チャットも電話も通じないんだが大丈夫か。
0457氏名トルツメ
垢版 |
2022/11/17(木) 23:20:24.02
お前の句読点のくどさの方がやべーけど
0460氏名トルツメ
垢版 |
2022/11/20(日) 00:05:57.45
450番目だ。
0461氏名トルツメ
垢版 |
2022/11/20(日) 21:06:08.60
>>459
いいね!逆に2ちゃん脳感強くて
つか5ちゃんとか恥ずかしくて言えねえんだわ
0462氏名トルツメ
垢版 |
2022/11/21(月) 09:09:41.80
ラクスルってやってること代理店そのものだけどここより連絡早いとかありえんの?
0463氏名トルツメ
垢版 |
2022/11/21(月) 09:15:18.34
不測のトラブルあった時の連絡って意味ね
自社工場持ってない代理店が下請けの工場に確認連絡取って伝言レースとか二度手間すぎるじゃん
0464氏名トルツメ
垢版 |
2022/11/21(月) 18:47:11.20
ラクスルのシステム次第で幾らでも有り得るだろ
0465氏名トルツメ
垢版 |
2022/11/21(月) 19:24:10.54
ラクスル下げやめろ
プリパも不足のトラブルがあったら諦めるしかないだろ
0466氏名トルツメ
垢版 |
2022/11/21(月) 20:52:44.92
客からの電話は繋がらなくても業務提携してる会社からの電話は出るだろ
番号も使い分けてるだろうし
0468氏名トルツメ
垢版 |
2022/12/14(水) 08:43:58.57
7営で発注
データチェック6日経っても返信ないんだけど
大丈夫かよ
0469氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/01(日) 17:40:40.66
ここももう終わりだ
人が辞め過ぎでしょ
0470氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/01(日) 18:16:32.25
>>469
派遣でも誰でもできる仕事だからまた採用します。海外実習生も居るしね
0471氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/01(日) 21:51:49.84
派遣やパートはともかく社員が退職しまくったらどうなるの?
派遣だけで回す部署とか作るの??
0472氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/02(月) 02:39:28.40
社員って正社員なの?契約?
派遣とたいして待遇の差がないんじゃないの?
0473氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/02(月) 07:34:40.67
ボーナス
社員>アシスタント>>>派遣

時給に関しては派遣→アシスタントで雇用形態変わった者だけど派遣時代から+50円ペースで増えたよ
0474氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/02(月) 09:00:11.22
>>471
もちろん派遣だけの部署もけっこうあります
それと社員は固定残業代制度で一切残業代が支払われないので、それをボーナスで補う感じです
0475氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/02(月) 09:15:43.04
最近はアシスタントも残業時間調整入るから60時間超えた分は消滅するよ
ソースは俺、明らかに80時間以上働いてる月なのに60時間扱いになってた時があった
0476氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/02(月) 21:29:16.93
>>475
真実なら上司か総務に確認するやろ。泣き寝入りする理由がわからんわ
命令なしで仕事も無いのに勝手に残業したらあかんで
0477氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:11:20.09
遅刻とか欠勤日があるみたいなオチじゃね?
労基に突っ込まれるのを嫌ってガチで調整されてる可能性もありそうだけど
0478氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/15(日) 18:26:40.37
新聞の折り込みチラシでアシスタント社員募集の広告が
入ってたから説明会行こうかなと思ってるんですけど、
ここを見てると躊躇してしまう。
0479氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/15(日) 20:06:43.35
工場によって全然違うよ
緩い工場でのアシスタントならちょうど良い感じで働けると思う
0480氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/15(日) 22:07:43.98
>>478
行ってみて嫌だったら辞めればいいよ
社員もどんどん蒸発するから気にすること無いし誰も気にしてない

潜入して真のスレ民になる機会を得たんだ
仕事はツラくても楽しいよ(^^)
0481氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/15(日) 22:52:27.23
モノづくりに対する矜持のかけらもない企業は消えて無くなればいいと思う
0482氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/15(日) 22:59:40.37
年収例
★未経験からスタートした2名の年収例です!
700万円(入社3年目、28歳)
500万円(入社2年目、27歳)


努力は認めてくれる社風だぞ?
0483氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/15(日) 23:07:29.03
>>482
いかに効率良くいい加減な仕事をそれとは気付かれずにうまくやった人間の年収例だろ?
0484氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/16(月) 00:13:44.57
勤続8〜11年
年収750万
内、賞与160万
0485氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/16(月) 13:05:55.67
>>480
今39歳なんですけど大丈夫でしょうか?
それとも年齢的に雇われるのは厳しいでしょうか?
0486氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/17(火) 15:28:10.12
>>475
本当なら退職者相次いぐはずですよ、
だから最近募集再開したのも納得できますけど。
0487氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/17(火) 17:09:14.08
今月は70時間まで残業🆗だからどんどん頑張れよな
0488氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/17(火) 22:06:54.16
今回1300円の時給で募集ですが前から居るバイトの方もちゃんと1300円になるんですか?
0490氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/19(木) 15:45:51.77
説明会で適性検査がありますがどんなをやるんですか?
0493氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/20(金) 17:34:21.96
難しい試験ではなさそうですね。
0494氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/23(月) 21:14:38.93
80時間残業しても社員とアシスタントはサービス残業で派遣全額貰えるとありますが80時間残業しても派遣会社が本当に全額払ってくれるんですか?
45時間規制は大丈夫なんですか?
0496氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/24(火) 02:14:30.15
アシスタントもサービス残業あるんですか?
0497氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/24(火) 07:21:52.80
>>496
あるよ
しかもちょうど◯時間ジャストみたいな切り方じゃなく◯.◯時間みたいな一見ちゃんとやってそうに見えるのがタチ悪い
0498氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/24(火) 16:39:49.06
>>497
パートもサービス残業ってあるもんなんですね。
驚きました。
サービス残業って正社員しかないと思ってました。
一応36協定で残業時間42時間、60時間までと決まってるので正社員以外なら超えそうになったら上司がもう帰っていいよとか教えてくれないものなんですかね?
0499氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/25(水) 18:09:52.65
今日ってプリントパックさん出荷してくれてるんですか?

雪の影響で運送会社は受け取ってくれないと思いますけど、プリンパックさんだったらとかありますかね。
0500氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/25(水) 18:14:35.66
ない
受け取っても配送できないとかそういう理由で受け取らないんだから
0501氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/25(水) 19:46:23.67
>>500

どこのネット印刷も同じですね。
0502氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/26(木) 00:10:11.10
>>501
俺印刷通販勤務2社経験してるし、知り合いに別のとこ務めてるのもいるからね
0503氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/31(火) 11:41:58.81
派遣会社によるかもしれませんが派遣でも残業カットされますね
60時間超えてたはずなのに45時間分しか貰えませんでした。
0504氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/31(火) 12:44:54.17
昔はやったらやっただけ貰えた(100h超えた月もしっかり)派遣だけど今は違うんだな
経営に余裕無くなったせいか??
0505氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/31(火) 20:09:44.62
やっぱり離職率高い感じですよね?
ここ見てるとめちゃくちゃ離職率高そうですね。
0506氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/31(火) 20:31:31.03
どこの会社もだけどここも
転職サイトのレビューまんまだよ
0507氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/31(火) 21:18:37.34
ここ一年で異様に退職者出たからな
あいつ身内じゃね?って言われるくらい重宝されてたクラスの人間も結構辞めてる
0508氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:57.44
退職理由は、みんな残業が多いから退職してる感じですかね?
0509氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/02(木) 09:20:49.21
安さを売りにするとやっぱり労働者にしわ寄せが来てしまうな、と
現場の人たちホント過酷なんだろうな・・・
0510氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/02(木) 11:40:06.85
お客様第一
お客様に貢献したい人たちだけで運営しています
0511氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/02(木) 11:48:29.06
>>504
派遣会社と本人の問題でパックは関係ないのでは?
0512氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/03(金) 00:04:51.77
それ以前に100hはアウトだろw
0513氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/04(土) 20:55:48.96
>>511
パック側が派遣会社にも残業カットしてるのかもですね
0515氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/05(日) 17:45:06.52
>>514
そしたら派遣会社が独断でカットしてるってことですか?
残業規制オーバーで後に問題になるならちゃんと払ってるのと払ってないのでは問題度が変わると思うんですがね。
0516氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/05(日) 18:44:29.67
グッドウィルとか過去にそれやって倒産したよね
0517氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/05(日) 21:28:33.50
>>515
知らんわ、派遣会社に労働の実績と照らし合わせて聞いてみれば?
派遣会社は働かせた分マージン取って会社の儲けにしてるんだからタダ働きなんてありえないと思うけどね
0518氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/05(日) 23:55:14.71
勝手に残業してるとか36協定結んでないとかテキトーに盛ってるとかかもよ
プリパ側が派遣にサビ残を強要してるとかは聞いたこと無いし経験上もないね

知らんけど
0519氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/06(月) 03:18:42.83
100hは実際に働いたことがない無職が創作実話してるだけだろ
0520氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/06(月) 07:13:30.34
派遣が多いって普通に考えて滅茶苦茶効率悪いんだけどな
他の会社みたいに誰でも出来る補助的な事をやらせるために繁忙期だけ雇うならともかくここは普通に3年以上働いてる人多いし
0522氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/06(月) 22:59:17.82
派遣に仕事教えてもらった社員も多いです
0523氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:15.25
派遣に仕事教えてもらった俺も今では工場長やってる
0524氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/08(水) 17:26:40.92
>>523
何処の工場長ですか?
0525氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/13(月) 21:36:33.58
愛知出身のカスタマーサポートの人って辞めたのですか?
0526氏名トルツメ
垢版 |
2023/02/15(水) 09:20:26.15
>>508
最上位の方からのパワハラが退職理由です。
レスを投稿する