X



トップページDTP
352コメント106KB
会社が倒産した経験ある奴いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名トルツメ
垢版 |
2018/06/06(水) 22:23:27.24
倒産する時ってどんな感じ?

長年勤めてたオッサンとか
他に行くあてないオッサンとか泣いてた?

つーか、印刷関係しかしてない奴、営業とDTPはともかく
業務やオペレーターとか機械まわしてる奴とか転職どうすんの?
0002氏名トルツメ
垢版 |
2018/06/07(木) 14:01:27.41
はぁ?ケンカ売ってんのかお前?
そこまで言うならここにお前の住所と名前書いてみろや、お?
0003氏名トルツメ
垢版 |
2018/06/07(木) 21:47:23.45
栗生

東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
0004氏名トルツメ
垢版 |
2018/06/08(金) 19:37:56.72
輪転機だけしか扱えない人間?
もっと待遇下げた場所しか行けないだろ
潰しも効かないしな
0006氏名トルツメ
垢版 |
2018/06/10(日) 15:22:03.12
印刷会社ある程度勤めてたら凸版や大日本じゃない限り倒産経験持ちなんて珍しくない

まずオフセット時代移行の時にオフセット機買う金のないとこは大方倒産してるし
0008氏名トルツメ
垢版 |
2018/06/11(月) 19:45:40.37
2回経験したよ
1回目は2000年前半、本社に切り捨てられて売却された。解散までの9ヶ月間、出向社員は次どこの子会社なんだろうってキャッキャ騒いでた。
俺らプロパー、特に家庭持ちの人は顔面蒼白で、出向者に憎しみを向けてた。印刷から足を洗って地方の実家へ戻る人もいた。
2回目は破産。2000年後半。3ヶ月程前から定期誌の仕事以外ぱったり無くなって、毎日2chしてた。
朝、社長から全社員に招集がかかって、破産宣告受けた時は「あーやっぱり」って空気だった。ずっとお荷物だった写研部門のオジサンオバサン達は怒ってたね。この歳で放り出されても困るって。
毎年仕事はDTPへ移る一方だったし、社長もDTPへ移行して欲しいって懇願してたのに。自分らは写研オペだ、写研の仕事が無いなら写研の仕事を取って来いって怒鳴ってたっけ。今はどうしてるやら
0009氏名トルツメ
垢版 |
2018/06/11(月) 23:08:33.27
最初の会社が倒産だったな
社長はサラ金屋にさらわれてった
ナニワ金融道の世界だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況