X



【NJPW】新日本プロレスワールド part.859
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:08.43ID:9uDJqRlN
テーピング自重w
0177名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:08.59ID:oFIAb5hP
華だけで言ったら飯伏だしな
0178名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:09.27ID:24uXuwW/
飯伏いい顔してんじゃん
0179名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:09.25ID:VoVc+DLr
今年飯伏だったから来年のドームはいいや
0180名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:09.54ID:059IzqsN
SANADAドームメインは相当きついと思うんだけどどうなんだろう
0182名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:16.95ID:2flxONso
勝つならいぶしがいいけど、カミゴエ〆はやめてほしい
0183名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:19.62ID:DcVL9pI/
>>158
どっちも嫌だけど、飯伏のメインの方が嫌
0184名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:20.10ID:fMKH5kV+
うわ〜左ももと左尻真っ青なのかな
0185名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:22.84ID:tZUpDqQ3
>>128
ムトはアメリカ遠征でTAKAのほうが声援大きくて
機嫌が悪くなった
0186名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:24.03ID:I1VFDOu0
飯伏は中一日あったから大丈夫だろ
連戦の真田のほうが辛いわ
0187名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:29.28ID:vuzL9Uou
>>170
そろそろやっとかないと二人ともボロボロだしな
0188名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:32.36ID:0qA1jQ+M
まあ蝶野がいるだけでライガーがおとなしくなるからおk
0190名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:36.92ID:W1YIlLDg
飯伏まだG1で人でなしドライバーだしてないな
0191名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:37.52ID:QqxWrfrK
>>170
なんだかんだここ最近は内藤飯伏見てないもんな
印象でかすぎて忘れがち
0192名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:40.76ID:hyt/xpKC
ガッチリテーピングしてる
0193名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:55.74ID:Mr4YUoZO
関節主体の地味な攻防になりそうね
0194名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:56.60ID:9uDJqRlN
言うてもガッデムおじさん最近のSANADAと飯伏のことしらんでしょ?
0197名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:02.62ID:zH3F5UjO
記念すべき30回目のG1の決勝に新日本の生え抜きがいない。
0198名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:08.01ID:FgeBUYzc
絵になる二人よのう
0200名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:10.05ID:toL/Rp80
正直どっちが勝ってもストーリーはほとんどない試合だから
内容で見せるしかないぞ
0202名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:16.20ID:GRjc1N4e
どっちも嫌いじゃないけどどっちが勝っても嬉しくないな
0203名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:18.04ID:iCEzSYZQ
時間無制限だから30分にらめっこでも問題ない
0204名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:18.56ID:mrnXFoXy
会場がデカ過ぎるのが集音の問題なのか盛り上がりが伝わらんね
0205名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:19.19ID:WFDbZfDo
飯伏の左足は負けた時の格が下がらないためのストーリーなのかね?
0206名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:19.66ID:L2wGSylG
>>180
どのみち入場制限あるだろうから無問題
0207名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:26.19ID:CfGXDPcU
第一回は、当日券売り切れだったんだけど
なんと
0208名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:27.89ID:oFIAb5hP
>>188
ライガーさんの方が1年先輩なんだけどね
0209名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:30.93ID:Tbzj2Erx
18時すぎまでやりそう
0211名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:39.80ID:FT61lg2z
>>194
毎回知識ゼロで来て的確な解説をするのが蝶野
0212名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:41.36ID:o/ZCxed6
飯伏のテーピングは関節痛はともかく打撲なのに意味あるのかな
0213名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:46.09ID:EqqQs0Fa
ブックメーカーオッズ
飯伏 1.2
真田 3.6
0214名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:46.91ID:RiMfBwjT
拍手のリズムで誰応援してるって実況で言うけど毎回同じリズムじゃね
ジュースくらいだろ違うの
0215名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:49.48ID:oZTPuGxZ
これ内藤でよかっただろ〰
0216名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:53.76ID:vRGstsWi
なんでもできるふたりだから、試合内容が全くよめないなあ。、
0217名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:54.43ID:kRRkPUAL
蝶野が帰ってきてくれて嬉しいわ
0218名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:05.91ID:1lwhWCmk
でも今の手拍子は席数の割にデカかったな
0219名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:07.02ID:ze8OJ5Qv
2回目から見てるG1も30回目とか年取るわけだ
0221名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:13.59ID:ccc9mKUf
サナダがドームメインはぶっちゃけ無いな…応援はしてるけど
0222名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:16.26ID:9uDJqRlN
>>214
た…たな…
0223名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:25.22ID:hyt/xpKC
飯伏いい表情
0224名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:28.52ID:IJzDtRJx
>>169
3階から雪崩式フランケンガ衝撃だった
0225名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:28.60ID:FfQJJ/Ui
>>212
打撲でも靭帯とか筋損傷してると思うから意味あると思うよ
0227名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:33.39ID:ud16Y9aS
蝶野ってこんな声だったっけ
0228名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:44.47ID:VoVc+DLr
>>212
同じ場所を何度も蹴られたことはあるか?
打撲では済まない
筋肉が逝く
0230名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:48.08ID:mrnXFoXy
>>213
マジかよ
外国のファンは真田はビジネス的に無いって認識なのかしら
0231名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:48.18ID:IMWMTga2
>>169
柴田の一人世代闘争もあって2016年はほんとヤバかった
0232名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:52.15ID:9uDJqRlN
蝶野「EVILくん」
0233名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:53.88ID:rxDTCbMZ
権利書なかったら真田でも2008年の殿みたいに優勝出来るかも知れんけど、権利書ある今は無理でしょ…
0234名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:57.36ID:hk+w5IrU
実況大西で良かった
吉野うるせぇからな
0237名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:06.24ID:k08O2Q12
G1は自分自身との戦い
蝶野が言うと思いな
0239名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:11.86ID:1Pnugk9w
石森がバレクラみんなで仲良くしよってコメント出してて笑った
0240名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:18.63ID:oFIAb5hP
>>212
あれだけ蹴られたらハムストリング周辺の炎症ありそう
皮膚切れるかもしれないから
0242名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:25.79ID:FgeBUYzc
どっかけの棚橋中邑の決勝邪魔したハゲと違って解説上手いんだよな蝶野
0243名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:28.16ID:/lzVYh7V
??「プロモーション出来るのか?」
0244名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:32.57ID:EpODii3W
なんだライガーの返事
0245名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:35.83ID:0C5QKE7A
蝶野今のプロレスラーしらないんじゃw
0246名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:36.19ID:9uDJqRlN
ん?いまイニシアチブって
0247名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:39.84ID:ze8OJ5Qv
サナダは負けたらずっと石井級の便利屋コースだな
0248名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:42.60ID:vuzL9Uou
>>239
さすがヒール(癒し系)
0249名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:44.53ID:9LMzEmY4
蝶野って引退してねーの?10年くらい試合してねーんじゃねーの
0250名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:52.50ID:0qA1jQ+M
>>245
数年前から知らないままだからおkwww
0251名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:52.58ID:o/ZCxed6
>>225
テーピングって動きの制限しか頭になかったけど、保護の意味もあるのね
0252名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:08.73ID:hyt/xpKC
蝶野さん、と言うライガー
0253名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:14.73ID:s4+07Bek
蝶野が来た分山田おじさんが静かになっちゃった
0256名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:20.24ID:T0DNHCpi
>>242
かっぱしゃんが酷すぎて普通にしてる蝶野の株が上がっていく
0257名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:23.63ID:CfGXDPcU
何気に初の
外様対決の決勝だな
0258名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:25.29ID:nFklHf3B
>>245
ビッグマッチの解説よくしてるんやからわかるでしょ
0259名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:25.41ID:/lzVYh7V
>>239
さすがheal
0260名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:26.15ID:lRUliM5C
>>239
そういやジェイとEVILの絡みあるかと思ったけど特に何もなかったな
0261名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:26.74ID:17w0SkG8
あれ?

ここでの予想は飯伏寄りなの?
0262名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:29.26ID:/YLo5grT
いぶたんカッコイイなあ
0263名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:32.86ID:toL/Rp80
sanadaが武藤チルドレンぐらいは知っててほしいな
0266名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:55.48ID:WARB5fwX
この前ドラゲーの試合を長州が解説に来てたけど何も知らんから全然喋らなかったなw
0267名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:55.80ID:W+RHVuej
>>261
飯伏内藤のドームメインのが想像しやすい
0268名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:58.51ID:vRGstsWi
SANADAが優勝して権利証が動くというシナリオを考えてたが、日程的に無理だな
0270名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:00.46ID:IJzDtRJx
そうか、外様同士だからあんま盛り上がらないのかもしれない
思い入れがないもんな
0271名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:00.67ID:L2wGSylG
飯伏ヨシヒコやな
0272名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:05.74ID:Edu49BPJ
ここまでワクワクしない決勝は初めてだ
0274名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:08.72ID:CfGXDPcU
蝶野は、この二人の名前を言えるかどうかがまず怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況