X



NFL 2020 week1 part06
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:01:38.88ID:qaWd49dr
ブーイングもながすのねw
0355やっぱりこれだろ ◆YhOZ86ropk
垢版 |
2020/09/17(木) 02:01:41.04ID:En+hTZXy
リバースはマニング兄弟との縁が深いよな・・・・
妹者とのトレードでSDに行って、そこから兄者が在籍してたコルツに行くんだから。
0356名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:01:41.26ID:CccGqChC
嘘クラウドノイズが上手い
酷い試合もあったからなあw
0357名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:01:44.44ID:TZsLYG+j
そういえばNFLでの大きなホームゲームアドバンテージとなるノイズがないな
0358名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:01:57.85ID:9iP3iZR/
ショーンペイトンもコロナ感染者だったとは思えないな
0361名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:03:14.02ID:qhnt6Mm7
>>359
手出したらアウトで反撃パンチは反撃したほうが悪い程度で
集まってわーわーとかそんなに見ない気がしたけど気のせいかも
0362名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:03:23.56ID:V8t/22uW
スマックダウンの宣伝がw
0366名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:03:36.75ID:ItYSYWBV
FOXのせいでWWEとの距離が近い
0368名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:03:50.46ID:V8t/22uW
サーシャバンクスがどうたらこうたら
0370名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:04:05.03ID:AsZo9vex
完全にうまくいってない
0371名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:04:15.81ID:zfAiGN7P
No ━━━⊂( ・ω・)⊃  ⊂(・ω・ )⊃━━━ Good!!!!
0377名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:04:34.96ID:CccGqChC
アスカの飛沫浴びまくる勇気
0379名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:04:45.55ID:TZsLYG+j
さすがにチーム力の差か
0381名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:04:50.08ID:9iP3iZR/
なんか結局普通に強いセインツには太刀打ちできないチームっぽいなTB
0382名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:04:53.41ID:Mqoo8xiS
4thだからボール取っても意味ないよな
0384名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:04:56.58ID:1sDNZ0b7
パントをハントがブロック…と思いきやFGブロック
0385名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:05:18.41ID:AsZo9vex
ブロック飛んで落ちてるのに胸にボールきたぞ
0386名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:05:23.65ID:ItYSYWBV
今のはKだけの責任にはできない気が
0387名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:05:34.20ID:cCGLbulD
FGブロックはリターンできるべ
0388名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:05:37.83ID:tEjCuQV8
タンパって昔凄い安定したキッカーいなかったっけ…
0390名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:06:09.52ID:EGUAs3om
>>381
まあ今年の中盤からどうなってるかだな
0391名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:06:14.10ID:9iP3iZR/
イングラムとの二刀流時代好きだった
0392名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:06:19.97ID:GYOPBY6Y
>>339
マニングと言えば
TBのオフェンスは兄者のIND時代の攻撃コーディネーターだったトム・ムーアが
今も肩書こそコンサルタントだけど実質パスオフェンスの大半を仕切る形になっているから
ブレは所謂兄者流のパスを会得しないといけないんだよね
0393やっぱりこれだろ ◆YhOZ86ropk
垢版 |
2020/09/17(木) 02:06:21.01ID:En+hTZXy
>>381
プレシーズン無しでシーズン初実戦がNOじゃな・・・・
これはW9ぐらいだったらもうちょっと変わってるんだろうけど、現時点じゃこれぐらいの差は止む無しかと
0395名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:08:13.95ID:tEjCuQV8
>>389
あーそうそうグラマティカだ
オートマティカとか言われてたっけ
0397名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:08:34.36ID:CccGqChC
医療機関で働くためにオプトアウトの話してくれよ
0399やっぱりこれだろ ◆YhOZ86ropk
垢版 |
2020/09/17(木) 02:08:47.41ID:En+hTZXy
ドラフトの2日目、3日目はグッデル眠そうに指名を呼んでたよな・・・・
ブーイングされてないと緊張も緩むよな。
0400名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:09:12.75ID:Pc2Pjuux
大きなミスが多すぎ立て続けにすぎ
0401名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:09:15.82ID:oPEjbA0T
アニメ終ったから移動

まさかブレイディが島流しになるとは思わなかった・・・
0402名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:09:36.73ID:CccGqChC
アマゾンプライムに「ドラフト・デイ」があったので
先日、やっと見てみましたw
0403名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:09:41.55ID:qaWd49dr
>>397
そんな選手もおるんだ
チャリティ熱心な国らしいな
0405名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:10:09.47ID:oPEjbA0T
これ、QBが入れ替わっても
セインツ勝ってた?
0406名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:10:13.98ID:Mqoo8xiS
オフェンスラインってあの体格で何で足速いんだよ
0408名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:10:26.77ID:CccGqChC
>>403
チャリティっていうか そっちの勉強をしていたみたい
0409名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:10:52.18ID:EGUAs3om
>>405
どうだろうなあ 練度が物言うかんじだし
0411名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:11:09.83ID:V8t/22uW
チーム力の差が如実に出てるなぁ
0412名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:11:18.38ID:oPEjbA0T
>>409
チームとしてはセインツのが全然強いよね?
0416名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:11:35.10ID:9iP3iZR/
なんだ今の
0417名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:11:38.76ID:EGUAs3om
>>407
人間の限界を超える動きを要求するのか
0418名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:12:10.92ID:GYOPBY6Y
>>396
その内サイドラインにいる姿が映るんじゃないかな?
NEでは早いタイミングで投げさえすれば後はレシーバー側の責任扱いになっていたけど
TBでは逆にレシーバーが捕球し易いパスを投げないといけない
0419名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:12:53.26ID:oPEjbA0T
バッカニアーズのディフェンスはよくやってるか
0420名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:13:12.60ID:V8t/22uW
>>415
これ始まるまでNHKで閣僚会見見てたけど、麻生さんがベースアップのベアで熊ジョーク飛ばしてたよ(´・ω・`)
0421名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:13:28.09ID:9iP3iZR/
おー今のはナイス
0422名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:13:35.62ID:cCGLbulD
チーフスOGターディフがオプトアウトを選択
2020年07月25日(土) 23:01
カンザスシティ・チーフスの先発オフェンシブガード(OG)ローレント・デュバニー・ターディフが自らの意志で2020年シーズンから身を引くことを明らかにした。

アクティブなNFL選手の中でただ1人、医師の資格を持つ29歳のターディフは『Twitter(ツイッター)』への投稿で、オフシーズン中に故郷のモントリオールに近い長期ケア施設で新型コロナウイルスとの戦いに加わった経験がそう決意させたと説明している。
https://nfljapan.com/headlines/54635
0423名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:14:19.27ID:oPEjbA0T
ブリーズのパスがカットされるのは割と見る気がする
0425名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:14:47.99ID:qaWd49dr
>>408
なるほど
いい機会ってことか
0426名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:15:25.62ID:oPEjbA0T
ブレさま肩の衰えが気になる所だ
0427名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:15:25.93ID:Mqoo8xiS
>>422
オプトアウトよりも医師資格持ってるというのが凄いな
0430名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:15:59.17ID:s4ijE6M3
It's ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━ Good !!!
0432名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:16:12.64ID:B+dKj4l6
>>423
ブリーズはけっこうイケイケだからなあ
0435名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:16:26.27ID:V8t/22uW
>>424
ニコニコ動画をニコ動と略してたのはさすがだとは思ったw
0436名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:16:41.95ID:oPEjbA0T
あんまり変わらん割に点差が・・・
0437名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:17:07.51ID:V8t/22uW
毛髪量の差が戦力の決定的差か…
0438名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:17:08.13ID:cCGLbulD
前半のレイティング
ブレ 49.3
ブリ 97.3
0440名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:17:37.39ID:9iP3iZR/
伝説の51回
0441名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:17:38.11ID:CccGqChC
タネヒルも医者の実習受けたって話あったから
引退後はそっちに行く可能性もあるんじゃ
ふるい話だと広島カープのホプキンスとか 
まあ文武両道 あると思います
0443名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:17:41.27ID:oPEjbA0T
>>434
やっぱりちょっと低いか

>>432
割と読まれてる気はするというか
怪しい時に投げないというより投げるって事か
0444名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:17:45.90ID:8Dv5OWTe
半分以上ペイトリオッツ
0446名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:18:16.13ID:9iP3iZR/
そういやマホームズ結婚したんだっけ
0448名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:18:33.92ID:FCeAKYNA
今年はレイブンズが強いらしいが試合見たいな
0449名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:18:37.31ID:khROGgLm
それでも1万6000人もいたんかい
0450名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:18:45.49ID:cCGLbulD
ブリーズ 身長 公称6ft0in 183p
0451名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:18:45.74ID:oPEjbA0T
NEに煮え湯を飲まされたキャムニュートンが
NEで勝てるのか非常に気になるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況