X



【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part19【WTA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:24:50.37ID:w0FCFSHl
>>789
ジョコは大分削られてるとは言え、アグーの本来の主戦場は高速の跳ねないコートだから…
ここだときついわ、ラヨがどうもコートに合ってるみたいだからラヨでもそんな簡単じゃないとは思うけど
0801名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:24:57.73ID:z6872nf7
スペインが生き残ったか……よっしゃ来年はもっと遠くからの移動でもOKだな!!
0802名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:00.33ID:9MGJrp+l
>>795
これはある
疲労もそうだし国別ぐらいはダブ専に光当ててやれよと
ピアースとか結局決勝トーナメントは真剣勝負できなかったし
0803名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:32.80ID:/FAC4wEo
>>796
キレッキレだったフォアがいきなりヘナヘナのフォアに変わるもんな
マジで中身変わってるんじゃないかと思う
0804名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:34.70ID:q4gPYARM
まあフェデは顕著だがジョコにもナダルにもそういう日が増えてくのは
覚悟せなあかん
0805名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:51.15ID:My40TYWP
そもそもシングルスのランキングで出場国決めてる時点でダブ専のこととか考えてないからな
ランキング1位のカバファラなんて出てすらない
0806名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:57.95ID:jJSaPF21
まぁ日本はYouTuberのお陰で恥かかずに住んだし出た甲斐はあった
本来決勝T争うような陣容でもないし
松井忖度とか意味不明なところもあったが
0807名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:10.57ID:iB9aBzdA
ナダル出ないのか
安心
0808名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:35.37ID:kqEl2ymj
やはりか
まあ試合開始時間的にハゲじゃないことはほぼ分かってたが
0809名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:03.49ID:E1XVJAlY
あ、ダブルス決まったんだ
酒飲みながらまったり見るか
0810名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:30.92ID:i616ue0K
出てきた嘘やろ…
ジョコと当たるのを回避?
0811名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:43.12ID:v6xbyobi
でも昨日もこの表示からどんどん遅れていってナダルが出てきた(´・ω・`)
0814名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:04.17ID:uHH632ag
ATP的にはダブ専が職人芸見せるより
シングルストップランカーに出てきてほしいのでしょ
この大会に限らず、常にそう思っているかと
0815名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:04.29ID:LdOcJMfT
>>769
>>773
言えるよ
現に2018全豪を最後に若手中堅ベテランまんべんなくGSでは負けているからね
2018WBはアンダーソン全米はミルマンに敗北
2019全豪はチチパス全仏はナダルWBはジョコ全米はディミトロフに敗北
0816名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:33.01ID:w0FCFSHl
公式サイトでグチピア、フェリカレーになってるからもう出てこないよ
あれ出てから変わったのは今までない
0817名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:09.23ID:q4gPYARM
これから全豪に向けてATPカップ録画したの消化整理しなきゃあかんし
カイジ一挙放送とか録ってる場合じゃなかったな(´・ω・)
0818名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:29.54ID:My40TYWP
フェデは無理無理言われた方が燃えるらしいからここで言わずに本人に言ってきてくれ
0819名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:30.22ID:kqEl2ymj
>>815
は?
なにがいいてえのかわからねえな
ハゲに負けただけの全仏とジョコ追い詰めたウィンブルドンを他と並列に語るとか頭おかしいのか
0821名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:15.35ID:v6xbyobi
オージーだとおばはんもイカレてそうなのが多い(すごい偏見
0822名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:30.06ID:CpFNb4dX
>>814
ダブルスも見たら面白いから
ダブ専の匠の技をもっと見たいぞー

単でたら複だめルール導入希望に同意
デ杯のロシアなんか二人きりですんごい大変そうだった
0823名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:46.32ID:jJSaPF21
>>819
誰だ病人に日をつけたの
0824名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:56.33ID:kqEl2ymj
そもそも18のWBは手首痛めてたし全米も熱中症だったんだが
いい加減なことばっかぬかしてんじゃねえぞ
0825名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:10.43ID:E1XVJAlY
シングルスプレイヤーは出てこない、確認
0826名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:26.17ID:Y4/VgLza
>>815
ディミはともかくチチナダジョコはトップなんだが
0828名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:10.88ID:Y4/VgLza
ナダルダブルスは出ないか
まあ流石にね
0829名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:39.88ID:iB9aBzdA
楽しそうなラヒを確認して就寝
0830名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:38.41ID:9MGJrp+l
さすがにATP杯の期間中ぐらいはフェデラーの話でレスバするのやめろよw
0831名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:09.97ID:hGllYAqo
ラヒは今日は気楽にできるねw
0832名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:44.44ID:v6xbyobi
神に年齢という概念はない(`・ω・´)
0833名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:51.97ID:My40TYWP
まあ団体戦なんだからイギリスやベルギーみたいにダブ専が機能してるチームが勝つ方が良いんだろうがね
そう言うルールにならないのはシングルス選手駆り出したいだけだわな
選手少ないとこもあるし
0834名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:39.98ID:jJSaPF21
>>824
あーオタくっさ
0835名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:36:48.95ID:C33Cmuua
良かった今日はちゃんとナダマルクで金取ってたw
0836名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:08.24ID:LdOcJMfT
いやいや現実見ようぜ
フェデラーは歴代でもトップクラスの偉大な選手であることは間違いないけどこの世の誰もが全員始まりと終わりがあるんだよ…
加齢による体力の低下はこの世の誰も止められない
フェデラーが不老不死であるならば話は別だが…
0837名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:13.59ID:w0FCFSHl
フェデは普通に全豪WBはチャンスあると思う
特にWBと思ってたけどジョコの消耗考えたら全豪も普通にあるわ
あとの二つは流石にない、五輪出なければ全米も例年より可能性あると思ってたけど
0838名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:33.31ID:kqEl2ymj
>>836
去年の成績で終わりと断言できる方がおかしいって話してんだろうが
0839名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:38.93ID:WGPM9xYF
さっき勝って勝負決めたのにダブルスも出そうな雰囲気出してるナダルってやっぱ頭おかしいな
まあ出なく良かったけど
0840名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:43.74ID:v6xbyobi
>>835
昨日はナダカレーで金だったな
ナダカレーは北京は北京でもオリンピックじゃなくて500なのにw
0841名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:39:33.47ID:uHH632ag
東京のダブルスはどうなんのかな
下手にシングルスと掛け持ちすると削られて仕方ないと思うんだよね
トップでも外のコートに出されるだろうし
0842名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:00.52ID:q4gPYARM
自分も基本的にはもうフェデ無理とは思うが
彼らBIG4は人智を越えた存在なので全豪優勝しても驚きはしないわ
よほどいろいろ恵まれないと無理とは思うけど
それが今度の全豪にこないとは言えんしな
0844名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:41:16.30ID:v6xbyobi
>>841
東京五輪は普通のダブルスもフルの3セットマッチじゃなくなって、ノーアドSTB方式になったからちょっとはマシやで
0845名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:42:50.53ID:C33Cmuua
グッチオーネがりがりだもんね今
0846名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:45.75ID:My40TYWP
>>844
その方式ならダブ専のが強そう
ATP杯のダブ専見た後に言うのもあれだけどトーナメントならやっぱり安定感の方が
0847名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:44:49.09ID:tN+dF7Mu
カレーもフェリロベも専職じゃないしどうなんだろこれ力の入れようとか
0848名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:40.36ID:2LrzJW7m
>>847
フェリロペは今やむしろダブルスプレーヤーだろ
0849名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:59.62ID:2xrFn+Te
アヘアヘ500ジジイはMSすら取れないだろ
0850名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:01.79ID:LdOcJMfT
>>838
君はフェデラーの年齢を知っているかね?38歳だよ
40代近くなって体力が低下しないことはない、まして体力が向上することはありえない
ゆえに長丁場の5セットマッチでフェデラーが優勝するのは至難の業だと言えるのだ
0851名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:19.44ID:v6xbyobi
>>847
明日1-1で出番が来るかもしれんからかなりマジだと思うが
0852名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:42.35ID:tN+dF7Mu
>>850
おまいもおまいで誰相手に会話してるかよく考えようぜ?今日初めてじゃあるまいし
有名なアレ相手に
0853名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:05.44ID:My40TYWP
ナダアンとフェデアン(?)で会話して噛み合う訳ないんや
0854名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:12.80ID:mqtdSMz7
フェデラーって去年のビッグタイトルIWマスターズだけか
さすがに衰えてるな
0855名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:37.92ID:v6xbyobi
おお カレーのリターンエースでブレイク
0856名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:57.37ID:P53oZSax
Abemaのコメ欄見てると改めてフェデオタの悪質さを思い知るな
0857名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:18.99ID:C33Cmuua
ブレイク
駄目だすっかり気が抜けてるこっちのw
0859名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:49.86ID:kqEl2ymj
>>850
一年で無理と断言できるほどの衰えがくるという根拠は?
そもそも既に衰えなんかとっくにきてるうえでの去年の成績なんだが
0860名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:50:28.63ID:q4gPYARM
フェデオタ個々の悪質さより数の暴力や
0861名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:51:00.41ID:My40TYWP
フェリカレーでもダブルス良いと思うんだけどここぞで勝てるイメージはあんまわかないんだよなぁ
でもフェリロペはデ杯だとやらかしまくるダスコはんに足引っ張られながらも勝てるから良いかな
0862名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:51:21.69ID:UUv4vYjb
誰かのオタなのか知らんがジョコ嫌いとかコメントしたりナダルに対しての悪質なデマ流したりとなかなかの民度の低さだよなあ
0863名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:51:57.06ID:w0FCFSHl
Abemaのはフェデしか知らんのじゃね、って一般が多いんだろ
流石にフェデファンがジョコのプレー見ながらフェデラーみたい!とか絶対書かんやろw
0864名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:52:09.44ID:jJSaPF21
>>859
>>854
0865名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:52:42.14ID:tN+dF7Mu
>>862
前にフェデオタだって判明してたぞいつもの奴の話ならだけど
0866名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:31.36ID:My40TYWP
カレー昨日はリターン酷かったのに今日は上手いな
サーブの差もあろうけど
0867名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:33.97ID:vNfiK5At
ナダルは昔ラケットバキバキに壊してただの国別対抗戦では基本的に足引っ張ってるだのダブルス下手だのやたらコメント欄でデマ流されてたな
0868名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:01.31ID:v6xbyobi
泰平の 眠りを覚ます コレクション!
0870名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:00.56ID:kqEl2ymj
>>864
お前が言ってるのはフェデにはGSでもう戦う体力ないって話だろ?
で、去年の段階でずっと出てなかった全仏でいきなりSFいってウィンブルドンじゃハゲ倒して決勝進んだ上ジョコ追い詰めてるんだが
これで無理と断言できるのはおかしいだろうが
0871名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:02.25ID:q4gPYARM
しかしスペインの層の厚さは凄いよな
将来の事はしらん( ゚Д゚)
0872名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:55.98ID:v6xbyobi
入った そのヲチミスは痛いぞ
0873名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:56:11.51ID:My40TYWP
まさかのスペイン2ブレイク
カレー冴え冴え
0874名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:56:26.53ID:tN+dF7Mu
>>871
トップ30に20代前半がそろそろでてきてほしいところだな
0875名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:56:57.56ID:jJSaPF21
>>870
勝ち抜いてないね
0876名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:01.85ID:q4gPYARM
豪全敗濃厚か
これは予想してなかったな
0877名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:15.33ID:v6xbyobi
>>874
第3のマヨルカ人「期待してくれ!」
0878名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:03.75ID:UUv4vYjb
スペインで1番大きいアカデミーってどこなんだろ
0879名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:12.36ID:tN+dF7Mu
>>875
まあ昨年のWBでの2CP逃しは今さら勝ちビビリもあるまいし体力が尽きたんだろうな
0880名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:25.98ID:kqEl2ymj
MSの話でいうならハゲとジョコも2勝だし準優勝は0でフェデの1勝1準優勝と大差ないんだが
0881名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:59:02.12ID:My40TYWP
>>878
フェレーロのとこ?
いっぱいあるからなぁ
0882名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:59:35.34ID:w0FCFSHl
バルセロナのとこにあるやつだろ、一番デカいアカデミー
ハチャルブもあそこいたのでは?
0883名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:07.41ID:q4gPYARM
>>874
10年後、いや5年後には勢力図かなり変わってそうね
スペイン落ちてカナダが上がるか
まあカナダもスペインってよりはスイスっぽい感じになりそう
0884名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:09.87ID:tN+dF7Mu
キチガイナダアンていつもノリノリで暴れてるのに
フェデラーにネガティブなレスがあるとムキになりまくるのでめっちゃわかりやすい
0885名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:23.05ID:kqEl2ymj
あ、ジョコは決勝でローマでハゲに負けてたわ
0886名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:37.63ID:C33Cmuua
>>874
有望な十代はちょこちょこいるからちゃんと育ってくれれば…

しかしダブルス一方的だな
昨日のカレーは何だったんだ隣のナダルが怖かったのか(´・ω・`)
0889名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:01:43.79ID:Y4/VgLza
スペインダブルスつっよ
0890名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:02:01.12ID:tN+dF7Mu
ITFのカントリーランキングってフランスが突出してるけど
デビ杯でもATPカップでもサッパリだよな
どういう集計方法なんだろ
>>886
ロブばっかあげて逆襲くらってたね
0891名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:02:02.93ID:oMge8hKA
>>884
今時ナダアンのフェデオタって化石みたいな存在だな
本人たちがあんななかいいのに
0892名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:02:12.08ID:My40TYWP
フェリカレーつえー
ベルギーペア相手ならどうだったろうか
グッチオーネピアースは流石にちょっと動き悪いけど
0893名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:02:12.96ID:v6xbyobi
ラヒが襲われた!!!w
0894名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:02:58.82ID:v6xbyobi
>>886
レーバー杯のベルディックさんか(´・ω・`)
0895名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:03:19.36ID:tN+dF7Mu
フェリカレこんなやれるのはオージーダブルスが弱いのか昨日なんだったん
0896名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:03:40.85ID:N/CwpHd4
バンブルビーから戻ったらナダル勝ってて笑ったw

笑った…
0897名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:04:02.33ID:WGPM9xYF
スペインは今年ナムルくんとフォキナくんがどのくらい伸びるかだなー
特にナムルくんはそろそろ台頭してほしいだろう
0898名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:04:32.01ID:1B/O7SyR
ナダアンってフェデオタなのか?
ジョコオタじゃなかったの?
もしかして2人いるのか
0899名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:04:40.84ID:v6xbyobi
ロのところの若い方の姫野くん(WB Jr.決勝の望月の相手)がいい感じで育ってくれればなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況