X



【闘球】ラグビー総合実況スレ1.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:42:00.89ID:y+mwOAU/
ビジョンに時計がない。時間がわからない。
0003名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:42:35.00ID:3kyk3E5S
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0004名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:42:41.14ID:SCR40cj+
イチオツ

陸上トラックがあるはやっぱり駄目だな
味スタなんてトラックが国際基準満たして無いらしいけど
0006名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:43:12.01ID:QRfSDqi1
やるな
0009名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:43:51.16ID:I3Aqtyf+
サッカーは埼スタ使うだろうし無用の長物になりかねんのが怖いな新国立
0010名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:43:56.29ID:E418uA1S
今のジャッカルされた後に早稲田のハンドでノッコンになってるな
0011名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:43:58.67ID:QRfSDqi1
インゴール狭いから抜けて余裕あっても真ん中の方まで行けないんだな
0012名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:44:00.68ID:SM3rkahA
早稲田寝ながらプレーしてるじゃん
0013名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:44:02.83ID:QzXmc2Gl
今ラックで謎の手が・・・
0014名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:44:08.26ID:VFHWAFTJ
>>1
乙10点差
0015名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:44:11.02ID:q+Nv1qaN
謎の仮説ステージに長机出して監督いるのがシュールだな
0016名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:44:24.00ID:svMEwKvV
なにか早稲田ペースですね
0019名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:44:54.95ID:HUlDm+H7
最後の荒ぶるって豊田?
0020名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:44:55.75ID:DWlm+xuW
>>4
味スタは国体用に作ったからね、もう用済みだし
あっちを球技専用に作り変えたほうがいいな
0023名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:45:26.97ID:T4vEYAkx
>>11
2015年のイギリスのW杯の時は
インゴール狭い会場ばかりだった
0024名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:45:51.09ID:VFHWAFTJ
>>15
なんか罰受けてるみたいw
0025名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:45:51.26ID:svMEwKvV
トップリーグBSでやるのか
0027名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:45:52.56ID:7oamQ01T
明治はバタバタしてるなパスが酷い
0028名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:46:00.69ID:q+Nv1qaN
これが最新のスタジアムなのか
0029名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:46:03.75ID:3kyk3E5S
監督席はポツンすぎて・・・w
0030名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:46:15.56ID:E418uA1S
わかってはいたけどゴール裏めっちゃ遠いな
0031名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:46:57.91ID:VvACQS2r
控えめに言って、かなりのクソスタジアムなのでは?
0034名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:47:51.56ID:Gpsj8GZB
まあ明治はやはりセットプレイ増やしてそこからの時間を長くしたいですね
0035名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:47:53.26ID:svMEwKvV
あんな軽く蹴ったようで
22から22まで跳ぶって凄いな
0036名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:47:58.08ID:I3Aqtyf+
岸岡センスありそうでないんだよな
田村よりはいい気がするんだが
0037名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:48:28.88ID:VFHWAFTJ
>>28
最新最悪のスタジアム
0038名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:48:42.84ID:UN9ejrCh
ごめんNHK総合じゃなかったBS1だった>東芝サントリー
0039名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:48:53.62ID:QRfSDqi1
なかなか22m内で攻められんな明治
0041名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:49:20.23ID:T4vEYAkx
日の陰を調整するために
昼でもライトを付ける必要があるんだよな
節約で冷房外したのに間抜けだ
0042名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:49:27.36ID:SCR40cj+
取らせてタックルにちょうどよい距離
0043名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:49:28.15ID:VFHWAFTJ
>>36
オレは山沢弟かってる
0044名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:49:34.06ID:Gpsj8GZB
明治もバックスリーのトリプルマウンテンのカウンターアタックは強みだが
0045名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:49:46.78ID:UN9ejrCh
なんか
こないだの桐蔭と大阪桐蔭見てるような気持ちになってきた
0047名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:50:16.98ID:IdfgEgYt
明治は寝ぼけてるのか
早稲田はやい
0048名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:50:41.86ID:VFHWAFTJ
>>40
マスコミがバカなのか、国民がバカなのか
0049名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:50:48.40ID:E418uA1S
岸岡ってこんな汗かく選手だっけ?
0051名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:51:01.57ID:3kyk3E5S
斎藤が抜けたら今度は伊藤が入る桐蔭学園→早稲田
0052名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:51:05.95ID:QRfSDqi1
時計が無いのは現地観戦者に優しくなくないか
0056名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:51:36.55ID:QRfSDqi1
あぶない
0059名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:51:43.46ID:E418uA1S
>>36
ラグビー偏差値高くて頭はいい選手だと思うけど
能力が一級品ってわけじゃないんよな
0060名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:51:49.76ID:VFHWAFTJ
>>47
いや、この展開の方がおもしろい
明治の自力は半端ない
0061名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:51:53.84ID:w/rbkyAC
けつを隠すためにモール組んでるみたい
0064名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:51:59.97ID:svMEwKvV
おしり隠すナイスプレーがあった
0065名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:52:06.14ID:QRfSDqi1
今のすげーゲインしたのに放送事故が気になってそれどこじゃ無かった
0067名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:52:33.16ID:1x+nzJP/
ヤンマースタジアム長居
第2試合 ハーフタイム
近鉄 45-0 釜石
0068名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:52:56.09ID:VmnFIivS
敵が直してあげる美しいシーン。
0070名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:01.84ID:UN9ejrCh
なんか落ちたぞ
差し歯か?
0071名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:22.61ID:Fidke9Ys
明治がブレイクダウンで手を抜いてるのか早稲田が強くなったのか
0072名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:24.56ID:VFHWAFTJ
>>59
小倉程度に終わってしまう予感
0073名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:47.31ID:UN9ejrCh
>>67
こないだドコモと練習試合してボロ負けとか聞いたので
近鉄ホント大丈夫かよと思ってたけど流石に釜石相手なら無双できるか
0074名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:50.91ID:Gpsj8GZB
外まで転がらなかっただけ御の字
0075名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:54:22.74ID:UN9ejrCh
流石に無理だろwハーフラインくらいだぞ
0076名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:54:23.04ID:OybNzbYs
最近は帝京弱いの?(´・ω・`)
0078名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:54:33.36ID:HUlDm+H7
トニーブラウンなら山沢弟より岸岡だと思うわ
0079名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:54:37.27ID:VvACQS2r
インゴール狭いから、やりにくそう
0080名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:54:48.08ID:w/rbkyAC
まあ別にデメリット無いし
0082名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:54:58.20ID:OurdPIWM
ショボ過ぎ
0083名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:55:04.52ID:I3Aqtyf+
>>59
こういうドロップゴールとかできないなら蹴らなきゃいいのにとか思ってしまう
0084名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:55:07.62ID:Fidke9Ys
ステインなら決めてたかな?
0085名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:55:14.92ID:Gpsj8GZB
コンタクトプレイが多くなるとスタミナ負けしそうだからこういう選択するのだろうが
0087名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:55:35.65ID:QRfSDqi1
2発目は余計だったんじゃないか
0088名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:56:08.09ID:UN9ejrCh
たしかにまだらに眩しくなるからやりにくそうだな
0089名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:56:18.91ID:1x+nzJP/
>>73
年末のドコモ戦はどっちもBチームメンバーやったからね。
近鉄はAチームとBチームの差があり過ぎるのよ…
0090名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:56:31.94ID:VFHWAFTJ
>>50
この試合終わったらサンウルブズ入って欲しい
何試合か出るだけでも、いい経験になると思う
0091名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:56:34.45ID:w/rbkyAC
リスクもデメリットも無いんだから別に狙っていいだろ
どっからでも狙ってくるという印象付けられたからプレッシャーかけにいかないといけなくなった
0094名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:56:42.93ID:QRfSDqi1
やるう
0097名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:56:54.45ID:SCR40cj+
どっちが勝っても構わないけど
0099名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:57:06.70ID:3kyk3E5S
これは明治ボロ負けしてしまう予感
0101名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:57:07.32ID:Gpsj8GZB
こんな簡単なラインブレイクはされない明治だったはずだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況