X



【闘球】ラグビー総合実況スレ1.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:18:27.99ID:VFHWAFTJ
>>897
オレのまわりのジジイ達けっこう行ってる
0902名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:18:48.81ID:nQHNA7Bq
インゴールにシート敷かなくて良くなったのはよかった
いつか誰か足引っかけるんじゃないかと思ってたから
0904名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:19:16.77ID:3kyk3E5S
今年は早稲田に勝ってほしいがどうだろう
0905名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:19:47.94ID:VFHWAFTJ
坂田、法政で日本一になってたなあ
0906名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:19:50.67ID:T4vEYAkx
TOPリーグの開幕戦を国立にするべきだったわ
Jリーグの開幕みたいに
何が何でも動員して日本のラグビー界を盛り上げて欲しかった
とりあえず動員が見込める大学の試合で始めるとか
今までと何も進歩がないし変わらない
0907名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:19:59.70ID:Gpsj8GZB
坂田さんって法政が優勝した時の一員だっけ。悪いけど剛臣とHBコンビしか覚えてないや
0908名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:20:31.49ID:MO1o5acG
大学選手権のライブをネットで観れるサイトないかな?
0909名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:22:22.06ID:nQHNA7Bq
ドレッシングルーム入り口、病院みたいだなw
0910名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:22:51.96ID:3kyk3E5S
感極まってる選手いるねー昔ほど多くないけど
0911名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:23:23.36ID:IdfgEgYt
何この早稲田よりの編集
0912名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:23:59.27ID:3kyk3E5S
塞がってる部分はなんぞ
0917名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:25:32.06ID:UN9ejrCh
高校野球みたいに歌詞だせばいいのに
0918名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:25:53.31ID:VFHWAFTJ
出だしがロシア国歌
0922名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:27:01.33ID:UN9ejrCh
この早稲田連呼部分のやっつけ感
昔のロボットアニメみたい
0923名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:27:27.62ID:/AaX3IY5
ちょっとここ ちょっとここ 足りないのは 明治
って曲が違った
0924名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:27:55.09ID:/AaX3IY5
頭部白癬(しらくも)なびく
だった
0926名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:28:24.67ID:VFHWAFTJ
相変わらず明治のファンは、明るいなあ
0927名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:28:24.81ID:I3Aqtyf+
新国立のスタンド、メイン側に結構広い客入ってない部分があったんだけどあれ何かわかる人いるかな
0929名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:28:53.90ID:VFHWAFTJ
>>927
通路じゃないかな
0931名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:29:07.60ID:SCR40cj+
新しいスタジアムはいいなあ
新スタジアムのデザインが好きだって意味ではないが
0932名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:29:37.25ID:Ya6EkM0F
かなり高齢の人がウェア着て旗や手降ってたなぁ。
0933名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:29:38.83ID:T4vEYAkx
カードに関係なく
チケットはすぐ完売したからな
みんな新国立見たかったんだな
0934名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:29:40.66ID:VFHWAFTJ
今日の試合は、山沢の出来次第かと思う
0935名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:29:56.45ID:7oamQ01T
>>927
あそこはメディア用のスペースだから五輪後に観客席になる
0936名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:30:05.98ID:VYW/h88z
校歌は早稲田の圧勝なんかけどなあ
0937名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:30:08.08ID:Gpsj8GZB
両チーム一応ベストメンバーの15人ですかね
0938名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:30:18.03ID:SCR40cj+
もう少し刈り上げても良かったのでは
0940名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:30:45.52ID:VFHWAFTJ
久保、戸田麻生
0942名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:16.14ID:SCR40cj+
両方ともボールがまだ手につかないな
0943名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:21.08ID:T4vEYAkx
>>935
なんかサッカーのときにも言ってたな
完成してない場所がめっちゃあるとか
0944名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:21.77ID:tAwILPSR
レフェリーはどうなん?
0945名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:26.78ID:UN9ejrCh
いきなりノッコンまつり
0946名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:30.89ID:I3Aqtyf+
>>935
>>939
ありがと
オリンピック用の臨時のメディア席なんだね
0947名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:33.30ID:VFHWAFTJ
>>935
ああ、そっちのことか
0948名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:53.64ID:DWlm+xuW
階段と座席がクソ狭いらしいね、このスタ
0949名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:32:24.83ID:Gpsj8GZB
ピッチの状態は気になりますね
0950名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:32:35.58ID:E418uA1S
>>944
W杯でもアシスタントしたレフリーで
めっちゃ良いってわけじゃないけど今の日本やと3本の指に入るくらい
0953名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:32:53.46ID:VFHWAFTJ
>>944
このクラスなら、あまり心配ない
準決以前のレフリーは酷かった
0954名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:09.90ID:/AaX3IY5
天然芝か
ハイブリッド芝にしなかったのか
天然芝のほうが養生のノウハウあるが、さて
0955名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:24.63ID:7oamQ01T
天皇杯より入ってるんかな旧国立の最多人数も早明戦だったな
0956名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:26.14ID:UN9ejrCh
次スレ立てようとしたけど無理だった
どなたかお願いです
0957名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:43.51ID:VFHWAFTJ
>>948
みんなSNSで苦情発信してる
0958名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:54.58ID:I3Aqtyf+
>>954
ハイブリッドが必要なほど使われないんじゃないの
0959名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:34:09.91ID:UN9ejrCh
五輪のときってここって陸上がずーっと使ってんだっけ?
0960名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:34:13.36ID:DWlm+xuW
スクラムはちゃんと組めるまで時間止めたほうがいいな
0961名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:34:30.95ID:VFHWAFTJ
早稲田みたいな攻撃をする明治
0962名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:34:55.20ID:UN9ejrCh
明治のほうが動き良さそうだな

でも去年も早稲田何しとんとか言ってたらなんか逆転してた記憶があるからな
0963名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:34:57.29ID:3kyk3E5S
今度もラグビーだからハーフタイムに便所に殺到大混雑かな
0964名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:35:10.91ID:Gpsj8GZB
中野の強さが対抗戦との違いを生み出せるかどうかですね
0965名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:35:33.19ID:T4vEYAkx
>>959
開会式、閉会式と女子サッカー決勝
0966名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:35:35.45ID:3kyk3E5S
あトラックあるからインゴール狭いのか
0968名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:35:41.51ID:SCR40cj+
あんなに狭いのか、アカンやん
0969名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:35:44.65ID:VFHWAFTJ
>>963
年寄り多いしね
0970名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:35:47.28ID:Gpsj8GZB
狭いわ、確かに。秩父宮や花園より狭い
0972名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:35:49.45ID:DWlm+xuW
>>959
あとは、女子サッカーの決勝くらいかな
0974名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:36:04.00ID:WXe4t4k8
新国立インゴール狭いな

というか、ラグビーって何でインゴールの広さを統一しないんだろ
0975名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:36:16.43ID:SCR40cj+
ここでワールドカップ決勝やらなくて良かったかも
0977名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:36:19.29ID:7oamQ01T
五輪後も陸上トラック残すとなると第二球場をサブトラックにする案も出てるみたいだな
そうなると秩父宮は今の場所のままで観客席だけ改修とか
0978名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:36:29.40ID:UN9ejrCh
さっきJSPOで見てた花園よりさらに1mくらいは狭い気がする
0979名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:36:51.78ID:DWlm+xuW
以前の国立でやってるときもインゴールめちゃくちゃ狭かった
0980名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:37:05.38ID:UN9ejrCh
早稲田のFBいいな
ひょろいけども
0981名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:37:08.71ID:Gpsj8GZB
河瀬親父も応援してるよ

どっち応援してるかは知らん
0982名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:37:33.24ID:T4vEYAkx
>>976
俺も行くけど
午前11時開始の地獄の時間帯なんだよな
0984名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:38:08.11ID:SCR40cj+
タックル良かったのにあとが
0986名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:38:44.59ID:I3Aqtyf+
>>974
なんだかんだでサッカーや陸上と共用するからだろね
0987名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:38:46.67ID:UN9ejrCh
ものすごいさらし者感があるなこのブース
0990名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:39:22.73ID:VmnFIivS
酷いな。ピッチエンドからスタンドまで何メートルあるんだよ。横国より遠いんじゃないか。
0992名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:39:25.32ID:DWlm+xuW
>>982
完全にアメリカに合わせた時間設定だな
まあ実際にアメリカが決勝に来る確率は高いが
0993名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:40:04.17ID:T4vEYAkx
サッカーの新国立初得点は
オウンゴールだったんで幸先よくなかったもんな
0995名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:40:31.43ID:SCR40cj+
半端に屋根があるから日の光はなあ
0996名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:40:34.52ID:UN9ejrCh
でも秩父宮よか明度差はないだろ
0997名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:40:49.87ID:iBHPvPgK
間接的にスタジアムの欠陥をあげていく(´・ω・`)
0998名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:41:17.30ID:svMEwKvV
インゴールやっぱり狭い
0999名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:41:37.72ID:VFHWAFTJ
>>986
一番最初の計画は、陸上トラック無かった
陸連の横ヤリでトラック誕生
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況