X



【闘球】ラグビー総合実況スレ1.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:38:08.40ID:gqxTvcMc
思い出トライチャンス
0328名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:38:22.97ID:kO6097DM
東?福岡善戦したけどちょっと勝つ展開が見えなかったな
桐蔭の仕上がり具合は違うだろうけど長崎北陽台もかなり強かったんだな
0329名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:38:23.33ID:wpgcaArV
もう思い出作りのための時間
0330名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:38:24.65ID:BMmTF2MM
ボールキープして快勝
大阪桐蔭→東福岡→御所に勝って優勝なら文句なしやな桐蔭
0331名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:38:35.68ID:Zof9vZco
意地見せた
0332名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:38:38.68ID:ITxNTQgA
ドロップゴールマニア歓喜\(^o^)/
0333名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:39:09.14ID:CohBBSwj
>>325
MBSの配信でみてるけど
10秒以上差がある感じだ
0334名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:39:12.56ID:uj71MHS5
唇に海苔ついてんのかと思ったらかさぶたか
0335名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:39:14.17ID:A9qKhYZ1
東福岡はフィジカル圧倒した上で好き放題するけど
そこが劣勢だとこんなもんよ

弱者がくらいつく善戦マンやるのは御所成章だったけど、なんか成章重くなってそっち崩れた
0336名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:39:28.29ID:mWw4veR7
東から桐蔭行ってレギュラーなれんのって高本くらいじゃね
0339名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:39:53.50ID:wpgcaArV
>>328
北陽台が東に勝ったのはセブンズでしたかね。
0340名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:03.06ID:oarUrt4X
124人ってすげーな
単純計算で同じ背番号を8人で争ってるのか
0342名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:05.52ID:gqxTvcMc
いやぁ強かった
桐蔭強し!!
0344名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:10.43ID:BMmTF2MM
意地見せることも出来ずか
後輩もダメージ受けるような負け方や
0345名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:18.20ID:mWw4veR7
完勝
0346名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:22.38ID:Z9POzd4S
藤島後半からダンマリw
0347名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:25.67ID:pro08M8q
桐蔭快勝
結構差があった
0348名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:26.15ID:tNfUvlXs
SHが糞

あと、指導力の差やな
0351名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:51.23ID:BMmTF2MM
3位表彰があるからね
0352名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:52.30ID:tbJKa/7H
ラックが怖いとか心折れる
0353名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:58.82ID:gqxTvcMc
昔東福岡が2回戦や3回戦で負けてたような頃を思い出す試合だった
0354名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:03.91ID:uj71MHS5
言われたな>スプリングボクス
0355名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:10.50ID:oarUrt4X
決勝明後日とかクソ雑日程で草
0356名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:11.68ID:QHFw3oDB
抽選や!
0358名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:35.16ID:f4ERjtXu
来年は100回大会だから福岡は二枠あるんかな
下手したらその次の大会で東が県代表逃すとかもあるのかもな
0359名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:41.20ID:A9qKhYZ1
>>344
変に迷わなくていい結果
東は100キロ近いFWでまず接点圧倒してこそよ
0361名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:52.15ID:BMmTF2MM
明後日大阪傘マークついてたな
試合時間はまだ降らないのかもしれんが
0362名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:10.56ID:gqxTvcMc
>>349
10番が福岡、14番が京都
0363名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:17.17ID:8RZsJg/C
正月休み明けの火曜昼間とか誰が観れんねん
0364名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:21.98ID:uj71MHS5
>>358
福岡二枠つっても
東福岡と競るようなとこあるんけ
0366名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:24.77ID:A9qKhYZ1
>>358
無い
福岡二番手弱体化が激しい
桐蔭学園のほうがしんどいくらい
0367名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:26.75ID:wpgcaArV
結局Aシード同士の決勝でBシードがノーシードに食われることもなかったのでシード選定委員会大勝利
まあ成章だけが誤算だったが
0368名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:27.96ID:oarUrt4X
イングランドリスペクトして表彰拒否とかしたらエキサイティングなのに
0369名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:36.76ID:7qMKmHIY
桐蔭はみんなボール奪取の意識が高くて、
ボールにからむわラック乗り越えるわ、たくさん練習で繰り返してきたんだろなぁ。
0370名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:49.21ID:uj71MHS5
とりあえず主将は丸刈りな
0372名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:42:58.90ID:tyPGigoQ
桐蔭に一般の高校にはできないような組織的な肉体の強化を感じる
0373名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:03.44ID:mWw4veR7
東はFWに垣永や箸本みたいのいないとだめだわ
0374名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:28.29ID:oarUrt4X
桐蔭、砂グラウンドじゃなくなって弱体化とか言われてたけど全然そんなことないじゃん
0375名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:32.90ID:tNfUvlXs
良い監督
羨ましいわい・・
0376名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:43.37ID:tyPGigoQ
>>358
それなら奈良に二枠やってほしいなあ
0377名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:45.29ID:eky6u241
桐蔭学園ー御所って火花散るような試合になりそう
0378名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:59.01ID:BMmTF2MM
まあ春の成績考えたら東も常翔も3位大健闘だわな
くじ運もあるけど
0380名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:44:14.49ID:QBF0FyWl
御所実頑張れるかな…
桐蔭学園の方が遥かに強く感じる

ラグビー20年以上観てるけど、結局番狂わせがほぼ無いのが競技としてはいまいちだなあ
0381名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:44:18.44ID:A9qKhYZ1
>>373
大阪桐蔭の2と8みたいなのが居れば、大阪桐蔭よりうまく使っただろうね
0382名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:44:37.63ID:tbJKa/7H
>>377
できれば桐蔭は白装束でお願いしたい
0383名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:44:38.66ID:Vq5GjUXo
次の3連休のうちのどれかでやらせてやりたいが 以前何回か7日以外の日にやってたな
0384名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:44:47.73ID:tsTH2QqV
あのカウンターラックは効いたな。 動揺半端ない
0386名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:45:01.76ID:oarUrt4X
>>377
どっちも決勝行くけど相手がその学校歴代最強とかで退けられてきたイメージ
どっちも初優勝目ざして頑張ってほc
0387名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:45:02.11ID:oarUrt4X
>>377
どっちも決勝行くけど相手がその学校歴代最強とかで退けられてきたイメージ
どっちも初優勝目ざして頑張ってほc
0388名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:45:20.75ID:w6VSZkeJ
御所は体力どれだけ回復できるかだなー
後半常翔の反撃で結構疲労してると思う
0389名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:45:22.33ID:A9qKhYZ1
>>380
毎年仕上げてくるのは凄いけど、最終的にはサイズ差で同じように仕上がった相手には勝てないね
0390名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:45:31.16ID:BMmTF2MM
>>376
今51校なのが64校まで増えるっていうから大丈夫だと思うがねえ
春の選抜から花園の出場枠まで見据えた戦いになるから来シーズンはまた高校ラグビー面白い
0392名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:46:54.22ID:tyPGigoQ
>>380
逆に番狂わせがないから実力均衡してる戦いが面白いわけで…
0393名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:47:06.08ID:gqxTvcMc
>>358
確実に府県に2枠がもらえるのは4つ

一つは選抜優勝チームの府県(北海道、東京、大阪は除く)
あとの三つはここ9大会で予選出場チームが多かった上位3府県(北海道、東京、大阪は除く)
0395名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:47:37.20ID:ITxNTQgA
>>377
内容的には、マニア好みの地味な試合かな
0396名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:48:40.23ID:JMJjiJ7c
東日本勢も桐蔭学園の他にいないのかね
流刑もイマイチだしなぁ
0397名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:48:46.15ID:BMmTF2MM
決勝はどっちもボール持って攻めたくない守っていたいってなってひたすらキック合戦になるかも
0398名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:48:49.86ID:f4ERjtXu
>>364
前回の記念大会で福岡二校出たときには一回戦東京代表に勝って二回戦大阪代表とまあそこそこの試合やったわけで
その学校とは別の普段福岡二番手のとこは、九州大会では長崎大分とかの代表と互角の試合できてたし

>>366の言うように、それが今は昔な話なんだったら二枠目出てきても虐殺されるだけなんだろうし、
今なら確かに福岡より奈良二校見たいな(兵庫は二枠確定として)
0399名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:49:29.37ID:A9qKhYZ1
>>396
東海大相模の方が強いかもしれん
サニックス予選優勝しよった
0400名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:49:43.98ID:w6VSZkeJ
東京から神奈川に1枠まわしてあげてほしい
0401名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:50:01.43ID:wpgcaArV
そういや渡辺君は1人色が白いと思ってたけどそういう事だったのね
0402名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:50:22.47ID:evtRpHcj
3位決定戦すりゃいいのにな
0403名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:50:59.83ID:A9qKhYZ1
>>401
ひょろい割に強いから、この先体がゴツくなれば期待できるかも
0404名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:51:23.23ID:eky6u241
>>402
試合ハイペース過ぎだから
勘弁してあげて
0405名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:51:46.21ID:KiGTzNh9
二枠にするなら最低でもBシードクラスの力がないとな
0406名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:53:07.49ID:A1LsOtKL
ラグビー福袋にアイルランドのジャケット入ってやがった
めっちゃ得した
0407名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:53:19.51ID:XkJBwPHp
抽選会か
0408名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:53:32.18ID:A9qKhYZ1
決勝の抽選はまだですか?
0410名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:54:05.26ID:AQZApDSW
ちょっと桐蔭格が違うわ
0411名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:54:19.69ID:oarUrt4X
ラグビー福袋というパワーワードで草
去年の今頃は考えられなかったな
0413名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:54:44.89ID:ITxNTQgA
>>403
でも海外帰っちゃうんみたい
日本にまた復帰してくれれば良いけど、、
0414名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:54:50.02ID:XkJBwPHp
三重県は東西のどっちですか?
0415名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:55:16.49ID:uj71MHS5
火曜ってもう学校始まってるだろ
0416名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:55:39.57ID:ITxNTQgA
もう1つの花園、楽しみだわ
注目選手いる?
0417名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:56:20.31ID:Zof9vZco
学校は8からだろ?
0418名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:58:14.92ID:uj71MHS5
>>417
大阪市は7日から
府立もそうなのでは
0419名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:59:39.83ID:f4ERjtXu
>>393>>394
なるほどthx
大阪が4校までってことは、予選参加が多い3府県に3枠与えた後、選抜優勝のとこに+1、
地方ブロックで各+1(ただし選抜優勝枠と重複しない)ってことなんかね
もしくはどれも重複しないか(御所や東が選抜優勝しても、奈良や福岡が3枠にはならない)
0420名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:00:02.33ID:XkJBwPHp
>>417
奈良県は7日だな。うちの県は8日だけど
0422名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:07:47.96ID:jiTBVDwL
ずっと中1日とかキツすぎ
決勝は来週にしてあげたい
0423名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:11:09.16ID:f4ERjtXu
今年の予選参加校数だけ見ると大阪東京、愛知埼玉神奈川、以下兵庫福岡千葉って感じなのか
福岡はともかく兵庫が一校もらえないとなると、御所が選抜優勝しないと、兵庫奈良京都で一校しかでれない、と
0424名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:13:23.16ID:QBF0FyWl
>>422
かれこれ20年以上高校ラグビーの冬の大会観てるけど、ずっとこの日程だからね…

ちなみに昔はトップリーグの前身の社会人ラグビーの大会もこんな感じの過密日程だった
0425名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:44:27.31ID:RR1WFCF+
今日めちゃくちゃ寒い
チャンポン食いたい
0426名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:46:37.68ID:5VOq0CLM
うちのチームにも桐蔭出のメンバーが二人いたけどガタイ良くてうまかった
0427名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:12:05.57ID:Hg1XezgO
東西対抗といえば藤島解説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況