X



【錦織以外】テニス総合実況スレ Part.19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:30.12ID:yArpBmTF
錦織選手の試合以外をマターリと実況しよう

ATP公式
ttp://www.atpworldtour.com/
WTA公式
ttp://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
ttp://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【錦織以外】テニス総合実況スレ Part.18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1527216070/
0851名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:00:54.43ID:TP4kC+ii
明石家電視台にキルユーちゃん来てるで〜
0852名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:10:08.87ID:TP4kC+ii
キルユー事件から10か月後、セレナの方から連絡があって謝ってくれてハグしてくれて終わったらしいが、怖かったらしいw
ラモスさんにも謝ればいいのに
0853名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:30:04.27ID:itQWjgFD
下半身タイガースわろたw
0855名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:23:33.69ID:ryQXpFgQ
フェデラーの壁打ちのレベルが異次元すぎてワロタ
0857名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:56:36.19ID:ZE7hx1V0
中止か…
まあしゃーないわな
0858名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:04.59ID:/n0xdBLB
全仏、全米はどうなるんだろう
日本も日本でなんかどんどん回りの事態が悪化してないか
何とか4月中にはこの暗い世相が収まるといいね
0859名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:47:02.04ID:HqIqReVV
安倍さんは長期戦を覚悟してくださいって
言ってた気がした
0860名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:58:05.69ID:5h/+f74s
まだ正式な発表じゃないのかよ、そうなるだろうけど
ちなみに全米は全米の会場や施設をコロナ患者の隔離施設や物資置き場にする、と
全仏に関してはポスピが切れまくってて、もし開催出来るような状態でもボイコットするだとか大会出てもATPはランキングポイント付けないように制裁しろとか言っている
(ポスピが言ってるだけで他のカウンシルの意見はまだ聞かないが)
ポスピって下位選手の味方ぶってるのにGS開催をそんなに嫌がる謎
延期にしても中止にしても選手の話とか聞かずに決まってるんだから同じだろうに
まあ全米も全仏もレーバーも何も出来ずに終わりの可能性高いだろうな
0861名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:00:56.90ID:tS+wp2h1
>>855
格好が格好のせいでやってる事はフェデラーなのにただの近所のおっさんのパフォーマンスみたいで笑うわ
0862名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:30:55.53ID:n5JZ1Xlj
地面濡れてても平気でナチュラルガット使ってるんやろなー
0863名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:31:48.86ID:tS+wp2h1
全仏の独断変更を踏まえて、俺らは団結してやってくし!とか言った直後にも関わらず先週の段階で
ATP「4月末にWBが同行決めるって言うからそれ聞いて考える」
WB「来週緊急会議で決定する」
とか言ってるくらいには団結してない運営組織同士だからなー
WBが明日にも発表ってなったらATPもまた慌てて芝シーズン中断、その後はまたその時に、とか言うのかね
0864名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:08:09.96ID:s8nHXVKv
>>858
よほどの池沼か?収まるわけないじゃん
0866名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:02:13.60ID:s8nHXVKv
早く中国が爆破したウィルス研究所を調査して生物兵器であることを公表してほしい
中国は過去最悪のテロを起こした責任をとれ。
ハンタウィルスもここを爆破証拠隠滅したときに流出したものだろうし
0867名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:16:26.97ID:xeB9qf62
ネトウヨは自分に都合のいい妄想の世界に生きてるな
早く現実に戻ってこいよ
0868名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:46:42.81ID:tKeQ28Z8
中国には何らかの制裁をしないと世界は収まりがつかないだろうね
お咎めなしじゃ何度も繰り返すよ習近平並びに共産党は
0869名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:27:03.80ID:e7Sdr6rD
ほとんどの選手は今年でポイント0になるな
来年開催できるならランキング楽しみだわ
0870名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:26:33.31ID:e5DDcEEV
中国は責任逃れしようとアメリカのせいにしたりと対応が最悪
コロナの初期対応&今の対応も最悪だから弁明の余地ないな
賠償は絶対にさせないとダメだわ
0871名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:57:10.28ID:UUsSbAlX
|゚Д゚)ノ カルロスラモスの罵倒される姿が見れるのはWOWOWだけっ!
0872名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:10:12.05ID:Ay/GoT+g
ウィンブルドン中止はまあそうだよなって感じだが
全米会場に患者収容準備と知って何か背筋が寒くなる思いだ
テレビ越しとは言え毎年2週間、毎日10時間くらい見続けてもはや気持ち的には馴染みの場所が野戦病院状態って
緊急事態と聞いててもそこまでとは
0873名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:13:35.77ID:0VvLD2m4
ワクチンにかかる時間次第だな
12〜18月かかるとして最悪来年もアウトとかありえるんかね
来年アウトだったらフェデラー引退も一気に近くなりそう
0875名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:52:18.22ID:db2Oxjiu
流石に来年までいったらWBもお客さんいないとヤダヤダ!とかゴネてないで無観客でもやると思うわ
0877名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:49:17.79ID:XP8bJRzq
>>860
ジョコの右腕化してるから怖いもの知らず状態なんだろ
ジョコが何でも自分の思い通りにするためにカーモードを追放したのが始まりで結局はこいつらのやりたい放題になる
0878名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:26:23.93ID:xWvEX4gh
ツイッターでフライパンで遊んでるけどジョコの家は城だなw
0881名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:51:23.01ID:T3j07osL
BIG達の貴重な時間が無くなっていく
あいつ等居なくなったら多分見なくなる
0882名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:40:55.00ID:MorSPIJI
欧州はあと1・2か月で一先ず収束はすると思う。
ただ、今の外出規制を少しでも緩めるとすぐに第2波が来るからどの道ツアー再開なんて当面無理。
0883名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:07:04.34ID:xI9gPAfJ
中国死ね習近平死ね左翼死ね
0884名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:09:16.05ID:v8SZoL2p
ベルディヒさんアイプリルフールだけど嘘じゃないって言ってよ〜 言ってよ〜
0885名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:18:04.94ID:0VvLD2m4
>>882
無観客でやれる大会はやるみたいな感じになるんじゃないか
もう大会ごとの判断で
0886名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:48:17.92ID:04/XjTWm
>>884
ベルディックさん東京五輪に復活参戦か!(`・ω・´)
応援に駆け付けるぜ、チクショウ
0887名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:54:17.90ID:DZAY8keC
>>882
収まるわけないじゃん。頭お花畑の池沼か
0888名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:18:57.76ID:nsEJ0B7J
何をもって終息って言うかだしなぁ
新規感染者が2桁くらいになれば…ってくらい?
それでも無観客でやれるのかどうか、飛行機移動伴う移動が各国の選手に出来るのかどうか
あとスポンサーも厳しいだろうから金銭的に苦しくて無理って所も出そう
0889名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:58:55.29ID:MtX4weOt
日本もここから一気に爆発しそうだ
0891名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:15:30.09ID:zupzlCE/
>>888
信頼できるワクチン特効薬、予防薬が出来て現状未知の存在であるコロナがインフルエンザと同じポジションの有名な感染病となる
これで一旦は終息といっていないんじゃないか?
来年くらいにはそうなるといいね
0892名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:23:36.89ID:XP8bJRzq
>>890
ポスピは自分のことしか考えていない
0893名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:42:33.20ID:tTWlpg91
テニスもNBAみたいにトーナメントやってくれよ
マレー主催でマリオテニス大会配信してくれたら見るわ
0894名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:59:35.43ID:nsEJ0B7J
>>890
ポスピやぞ、ポスビじゃなくて
にしてもポスピがレーバー出るとかないわー
と思ったけど基本ダブルスだけなワールドならソックポスピ揃ったら強いかもな
ただランキング最優先とか言いながらソックとポスピだとアレだけど
利権的に南米勢より北米勢優先されるしその内ポスピ選ばれる可能性もあんのかね
0895名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:10:39.10ID:W5PwU6ra
>>894
わおう、失礼! ポスピと打ったつもりだったのにw
出たいなら出たいでいいんだけど、日頃の主義主張と立場で
取引でレーバーをプッシュしてるっていうのが本当なら
それはないんじゃないの? って思うね
まあ、これがほんとかどうかはレーバーの出場選手発表でわかるわけだけど
0896名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:01.87ID:Hvkeu6x2
>>894>>895
わざわざリンクを貼ってるやつって必ず転載されてるからほんま胡散臭いよな
アフィのことしか頭にないバカって感じがする
0897名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:50:26.20ID:hPTb1fAK
インドアイベントのレーバーが今年開催出来るくらいなら全米や全仏も出来るだろうな、無観客の選択肢を良しとするなら尚更
実質エキシビのレーバーは無観客でなんてやるとも思えないし
0899名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:23:14.90ID:E8gAGfIK
>>895
ポスピってよくいる組合活動に重点置いてる、
仕事そっちのけの社員ってイメージ(´・ω・`)

WBはもう先週の時点で決定してたようなもんだし、
やっと正式発表したかって感じだね
0900名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:24:03.36ID:y3oifP73
全仏は無観客でもやるのかってところか
全米はどこまで後ろに延期できるかどうかも
0901名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:24:56.34ID:y3oifP73
ジョコも痛いけどフェデラーも痛いんだよなWBは
去年見てるとフェデラーのラストチャンスでもあった気がするし
0902名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:10.93ID:eorS2zJ9
ロジャーの貴重な時間返せよ
まじでコロナ許せねえわ
なんでこんなことに
0903名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:36.57ID:eorS2zJ9
こんな結末は許せない
認めない
納得できる結末をよこせ
0904名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:29:40.54ID:E8gAGfIK
>>896
アフィカス失敗組が何を言ってんだか
実はアフィブログで儲けようって皮算用してたのに
閲覧数伸びなくて挫けたクチのくせにw
0905名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:35:29.59ID:/LfUdGSb
>>900
全仏は無観客でもやる派だけど全米もダメになって
無観客でなら出来なくもないけど…ってなった場合にやるのかどうかだな
まあGS2連発がきついって話だから全米なくなったらそれはそれでスケジュールは余裕出る訳だが
欧米は海で隔てられてるから片方だけ抜け出してる可能性はなくもないけど現実的には微妙
0906名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:41:46.77ID:HRxbeCvI
なんだかんだ全仏も中止になると思うよ。
全米もどうかな。
0907名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:45:32.53ID:51KJxb5G
とりあえず欧州がやばくて各国政府がやめてくれって言うから4/26まで中断発表、マドリードやローマはその都度発表予定
全仏が勝手に延期したからとりあえず流れでクレーシーズン終わるまで中断発表
4月末にWBがどうするか決めるって言ってるからそれまで様子見するとの発表
とか言ってたらさっさとWB中止発表でとりあえず芝シーズン終わるまで中断発表 ←今ここ

ここまではまあ良いとしてもこの後は全米までGSないのに夏場の大会の判断はどうするつもりなのかなATP
自主的に決めてるの一切ないから時期近付いてから国の判断待ちとかにでもすんのか?
クレーシーズンや芝シーズンと違って全米シリーズ前の夏場の大会は開催地域もバラバラだが
0908名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:49:37.37ID:t7mRNZES
まあ予想はしてたよねみんな
0909名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:51:31.53ID:y3oifP73
ウィンブルドンは高額保険に入ってる時点でやる気なかったからな
全仏全米はそのときの状況次第か
0910名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:54:01.39ID:E8gAGfIK
年内は開催できる状態になれるとはとても思えない
アメリカが中国のコロナ状況を過少報告してるって
諜報機関の機密報告で結論付けたそうだし、
あそこで全国的に広まってく最中と考えたら
収束どころか、第二波・三波がやって来そう
0911名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:57:49.20ID:HRxbeCvI
テニスどころか来年の東京五輪すら不透明だからな。
0912名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:01:02.59ID:51KJxb5G
WBのパンデミック保険っていくらくらい貰えるんだろうな
開催出来なかった事による赤字、ってどこまで対象なのか
1年手間暇かけて育ててる芝メンテの費用はまあ入るとして
0913名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:02:11.12ID:rcu+ERRP
>>910
>>911
実際来年も分からんか
ただ2年も経済止めて皆生活出来るんだろうか
保障も限度あるだろうし
0914名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:08:18.79ID:/LfUdGSb
年単位、もしくはそれ以上止まったらリアルにBIG4時代を終わらせたのはコロナだった、になりそう
既になりかけてる気もするけど
欧米で治まったら他でヤバくてもやるんだろうけどな
0915名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:12:57.53ID:NTYUO83b
アメリカってすでに失業者がやばいっぽいから年単位で続いたら死活問題だよな

冗談抜きで戦争になっても不思議じゃないで
0916名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:14:13.21ID:IOWLcnV+
バーゼルは明日からチケット発売(´・ω・`)
中止になったら払い戻しには応じるらしいけど…
0917名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:46:29.96ID:acGkJyTv
日本も燃料にしたりしてたからハゲ山状態だったところは結構ある
神戸の六甲山もハゲ山になってて植林活動して今の山になったと
それをやったのは日本人ではなくてイギリス人だったかドイツ人だったか
0918名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:47:05.32ID:acGkJyTv
あ、誤爆

ちなみにわいの頭はハゲ山じゃない(´・ω・`)
0919名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:12:03.42ID:Lf8IotKO
>>918
やーい、ハゲのアフィカス👩🦲
さっさとコロナに罹って死ね
0920名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:26:13.77ID:df1tqJz1
フランスやイギリスでDVが激増してるって
テニスを見に来るような上級国民は別だろうけど、欧米のメッキが
どんどん剥がれていくね
0921名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:53:03.93ID:/LfUdGSb
今時そんな夢見てるやついないだろ
欧米の人はDVなんかしない!とか言ってる人いるか?
0922名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:54:59.43ID:pj/2tPnG
ヨーロッパが差別偏見のない理想郷だと妄想してる層は一定数存在しますを
とりあえず取り急ぎ
0923名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:08:48.71ID:/LfUdGSb
それは欧米に夢見てる人の問題であって欧米側がそんな社会です!って言ってる訳でもないからなぁ
メッキってより思い込んでる人の幻想だろ
今でも欧米はこんな補償してくれるのに日本は!みたいなのいるしこう言う人らの幻想はそうは治らんよ
日本より良い部分も悪い部分もあるけどね
0924名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:09:02.24ID:DCpv7E0v
極少数やろそんな脳内お花畑
差別大国なのに
0925名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:10:03.56ID:DCpv7E0v
田中が身の危険を感じて帰国したってのはアジア人差別的なのがあったんかな
コロナ関連で
0926名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:12:17.42ID:CNmq8axd
日本のリベラルに多いよ
人権大国欧米を見習いましょう!
0927名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:22:58.66ID:b+2EFwED
東京どんどん感染者増えてるんだが大丈夫なのかこれは
0928名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:26:15.53ID:y3oifP73
志村「ダイジョブだぁ」
0929名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:27:24.43ID:51KJxb5G
むやみやたらと欧州を上に見て日本は遅れてる!って言う人にも辟易してたけど
昨今逆に下げまくってる人にも辟易するわ
何でも極端なのは良くないわな
0930名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:37:20.42ID:O/fDi1ha
コロナ感染者のIP開示して核をぶちこめば全て終わりナリよ〜
0931名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:39:24.01ID:qvlq0XzB
手術のタイミング一つとっても
錦織とフェデラーで運の差がすごいな
回復したら、ツアー中止と
手術したら、ツアー中止
0932名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:41:00.97ID:jt5JYnC2
ロジャーは神の祝福を受けた存在だからな
というか本人が神そのもの
0933名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:44:38.32ID:51KJxb5G
本当に運良かったらウィンブルドン開催されてるだろうよ
0934名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:14:05.63ID:y3oifP73
フェデラーは逆にモチベ下がってそう
WBのためにピーク持っていくつもりが無くなってしまったからショックは受けてると思われ
0935名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:31:20.39ID:4vQNfARW
フェデラーはまだ目標あるっちゃああるけど
他の高齢選手はなし崩し的に引退状態になりそう
0936名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:31:43.71ID:b+2EFwED
フェデラーとかどうせ早くテニスやりたくてウズウズしまくってるだろ
あのクラスの選手たちのモチベーションは俺たちじゃ図れない貪欲さがあるからなぁ
BIG4は究極のワーカーホリック集団だし
0937名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:33:16.98ID:CNmq8axd
平均気温が18度以上になるとウイルス発生率が急激に下がるという
MITの研究にすがりたい
0938名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:10:13.53ID:6L4TUkJd
>>920
アメリカでもDVが急増してる。たしかニュースで36%増とか言ってた。
0939名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:16:16.98ID:51KJxb5G
DVまでいくかはともかくとして日本でも
旦那/嫁がコロナに対して無防備で楽観的で本当に信じられない!
とか言ってもめてる夫婦いるからな、こう言う時に性格や価値観の差がありすぎると将来的な離婚事由にはなりそうだ
0940名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:36:06.61ID:aYyw2mMu
仮に全米中止ならブライアン兄弟はどうなるんだろう。
0941名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:38:13.53ID:b+2EFwED
コロナの恐ろしいところは経済への影響もそうだが大小問わず人間関係すら破壊してくるところだよな
それもジワジワじっくり真綿で首を絞めてくるように。。。
0942名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:39:21.44ID:/4vZP79d
テニス選手の家庭も普段はほぼ家にいない夫が常に家にいるから、お互いストレスになって揉める家とかもあるだろうな
特に生活していけそうにない下位選手とかだと不安が募って余計にな
0943名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:46:33.79ID:nYMoBTWV
日テレの夕方のニュース番組見てたらジョコが自宅リビングでフライパンテニスしてるの放送されてたわ
0944名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:50:44.61ID:/4vZP79d
ジョコも今の時期でよかったな
浮気がバレてひえっひえの頃だと家にはおりづらかっただろう
0945名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:55:12.77ID:IOWLcnV+
>>942
このままで年が明けたら半分くらい引退してそう(´・ω・`)
0946名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:36:17.99ID:LKbyvB6o
>>945
お前のような日頃の行いが悪いアフィカスが消えない限りコロナは収まらないよ。早く死んでくれ
0947名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:37:49.39ID:X/YsetSw
>>946
日頃の行いってなに?
まさかお前の日本人選手に粘着して罵倒レス繰り返す日々の行いが優れてるとでも言う気か?
0948名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:40:18.65ID:Pt2nNbU5
ウィンブルドンも中止
今月のお茶コーヒー紅茶の日も中止
Pマックが妖精だったけど回復してるって、知らんかったけどよかったよかった
0949名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:04:18.34ID:/LfUdGSb
メルボルン……………まだ今はマシ
カリフォルニア州…米国内3位、危険
フロリダ州…………..米国内5位、危険
モナコ…………………伊、仏に囲まれてる割には真偽はともかくまだ感染数2桁(会場自体は仏に有り)
マドリード……………スペイン最大感染地、超危険
ローマ…………………ミラノよりマシだがまあまあヤバい
パリ……………………フランスの最大感染地、ヤバい
ロンドン………………イギリス最大感染地、相当ヤバい
カナダ…………………比較的マシっちゃマシ
オハイオ州……………米国内17位、まだマシ
ニューヨーク…………アメリカ最大感染地、超危険
上海………………………一応公式には安全扱い
ベルシー…………………パリ同様

テニスの大きな大会で比較的マシなのは全豪、モンテ、カナダ、シンシ、上海くらいか
オージーはこれから冬だしなぁ
0950名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:11:25.16ID:CNmq8axd
フロリダはDQNな若者たちがまったく言うこと聞かずに遊び歩いて
今大々的に感染拡大してるってNHkでやってた
錦織はフロリダ?なわけないか 日本に居るよね
0951名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:15:09.62ID:CFHk4Y8S
田中まーくんフロリダにいたんだけどコロナ以外に危険な目にあったって日本帰ってきた2週間隔離中
錦織は知らん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況