X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part220【WTA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:07:32.84ID:18qd/pgE
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´;ω;`)\  バブッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ   愛があれば勝手に起きると思ってたけど
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)  目が覚めたら試合は終わっていた
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\  ぬくぬくとオフトゥンにくるまれテニオタとして堕落してしまった
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0482名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:50.34ID:Ib3mDmz2
引き抜き系か?
タイミング的に契約違反紛いの事したんかな
0486名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:37:46.35ID:jsecamnd
大坂なおみ バジンコーチとの関係を解消 昨シーズンから指導
2019年2月12日 9時31分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011811691000.html
0487名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:57:36.55ID:xvnjz/PL
変わらないダンテチャンの良さ
0488名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:01:52.56ID:HPDiQ2Fa
こりとダンテはホント長いよなあ
メディアがチャンばかり持ち上げてもこりは常にダンテに触れてるしさ
0489名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:07:59.57ID:NtnxGaeo
逆に錦織が変えるべきだと思うが
0490名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:08:20.13ID:/ZdOE3fK
サーシャとなおみの両親が揉めたとかか?
0491名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:06.78ID:L4VdQvs0
ダンテはコリチームの癒やし担当やからな
0492名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:14:05.99ID:MQMLcqqY
すでに、今年に入って、バイン氏との関係は破綻していたという。
4大大会2大会連続優勝を果たした今年の全豪では、バイン氏との練習時間が15〜20分ほどと短かった。
準決勝をセンターコートで戦った24日の同コートでの事前練習では、約10分で終了。
いつも練習後に行うバイン氏のアドバイスも振り切ろうとしたことがあった。
また、練習を予約したコートに現れずに、違う場所で練習していたこともある。

これ読む限り円満解消とは思えない
0493名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:12.07ID:xvnjz/PL
ダンテチャン変えて失敗したら最悪だし今のままでいい
0494名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:12.56ID:xZhpyRC7
ほとんどコーチングなしでも全豪とれたのならあまり心配はしなくていいのか?
0495名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:44.75ID:ldk1iRdT
よくそんな状態で優勝できたもんだ
0496名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:22:57.76ID:nMRGWMyE
何度も負けムードから大逆転で優勝までしたし独り立ちするにはいいきっかけかもね
0497名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:30:57.98ID:gl0ojybC
オジェ踏んばれなかった セットール
0498名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:31:29.29ID:XcAaK2Ar
天パ落としたか
勝負弱いな
0499名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:36:20.60ID:ClpE9wtG
フェデラーも全盛期はコーチなしじゃなかったっけ?
マジモンの天才は指導者関係ないんやな
0500名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:39:27.69ID:PQY4BJb8
なおみの転落が始まるんじゃないだろうな
0501名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:39:56.92ID:MdN58vZD
アリアシムに何でカード出したんだ
土巧かったかな
0503名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:49:36.76ID:ClpE9wtG
アリアシムは来週はどこにも出ないんかな
再来週はサンパウロ出るらしいが
0504名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:51:20.16ID:gl0ojybC
ルビンあそこから捲ったー セッタップ
0506名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:07:45.20ID:Y/tsOXOU
今日の添田の相手、字面見た瞬間綿貫かと思ったがワタヌックルとか言うタイ人で草
0507名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:15:55.77ID:gl0ojybC
オジェアチャーあれだけ凌いだのに
ガリンSFM
0508名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:16:10.50ID:almtinT7
チョン対柱見てみたかったな
チョンは中途半端なランキングにいるからドロー運良くないといきなりきついのとばかり当たって大変だろうな
どこかで荒稼ぎしてもう少し上の方に抜け出さないと

なおみはびっくりしたけどやっぱりかという感じも
全豪中に突然ツイとインスタをアンフォローしたって話題になってたよね
普通そんなことしないし様子おかしかったから解消5秒前かもなとは思ってた
0509名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:17:19.05ID:AyQ81tyR
コーチ変えるなんて、テニス界ではよくある話じゃないか
ずーっと続いてる方がめずらしい
フェデも今までに6人くらい(もっとか?)コーチ変えてるはず
0510名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:18:54.99ID:gl0ojybC
ガリンおめ WCオジェおつ
0511名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:19:18.30ID:jwLWiLKs
バブペー見たかったのに寝落ちしてしまった、無事に勝てたのか
今夜もナイトセッションは見れないな…
なおみのサーシャ話、本当だったのか、次のコーチどうなるかな
0512名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:21:16.63ID:eMkgFtAk
フェデはメインは変わってもルティはずっといるからあれがもうメインみたいなもんじゃね
錦織で言うダンテ的な
0513名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:22:16.22ID:ClpE9wtG
昔はチョリッチが早熟で話題になってたよな
ネクジェネで最初に陽の目を浴びたのはキリオスとチョリッチのイメージ
調べてみたらチョリッチは17歳11ヶ月でTOP100、18歳6ヶ月でTOP50ととんでもないスピードで出世してる
でもそこから少し停滞していたような
0514名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:22:47.60ID:eMkgFtAk
と言うかフェデの今のメインコーチって誰だ、リュビで良いのか
いるだけで気楽だってだけで対して指導はしてないらしいがw
0516名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:26:31.16ID:HPDiQ2Fa
なおみの場合今後の課題は技術的な伸びしろをどれだけ上げられるかだから
ただのヒッティングパートナー兼精神安定剤ではもう物足りなくなる状況ではあるからな

コーチのなり手はいくらでもいるからそこから上手く合う人間を選んで欲しい
0517名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:33:06.74ID:jwLWiLKs
変なの選ばないようにしないとねぇ
変なのって言うとアレだけど
過去の実績より合う合わないが大きいから
0518名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:33:16.63ID:IHvCEz/I
>>508
チョンはあのジョコスタイル変えないとだめだわ
足やってから動けてないじゃん
0519名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:34:38.75ID:eMkgFtAk
チョンってそもそも足の怪我手術してる訳でもないし完治してんのかいな
再発する可能性高そうだしスタイル変えれば大丈夫と言うものでもなさそう
0520名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:36:57.52ID:g9ALdlt7
ジョコのスタイルを継承するには下半身太すぎる
0521名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:37:18.43ID:gl0ojybC
ルビン凌ぎまくってたのにー
トンプソンBP貯金引き出す時がキタ
0522名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:38:04.44ID:eMkgFtAk
なおみからの流れで情に拘らない辺りも日本人ぽくなくて良い、錦織もチャン変えろ!勢が張り切るな、多分
0523名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:38:18.59ID:Ib3mDmz2
技術面指導でサーシャだとこれ以上多くは期待出来なかったのかね
メンタル言われ続けたけど結果コーチング無しのGSで連勝して1位になっちゃってるし
クレーと芝で勝てるようになる為の選択なのかな
0524名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:41:50.47ID:gl0ojybC
トンプソンセットール
WCルビン踏んばれがんばれ
0525名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:41:58.70ID:eMkgFtAk
ネット使うようになったりドロップ打てるようになってきたり別にサーシャでも問題なかったとは思うがな
セカンドサーブ強化を課題に挙げてたのもそもそもサーシャだし
指導力以外の何かしらじゃね、と言う気がするけどな
全米優勝した事でお互い以前のままと言う事もなかったろうし
0526名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:42:27.53ID:JKCdZZcF
ダニエルといいチョンといい何でアジア人の恵まれたフィジカル持つ奴等はあえてシコラーを選択してしまうのか
西岡がシコラー選択するとかなら分かるが
「ビッグサーブドーン、ビッグフォアハンドドーン、バックは。。。ちょっと安定感ないんです〜ごめんねー☆」みたいな本格派いつになったらアジアから出てくるのやら
0527名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:42:51.30ID:gabiZODP
>>509
円満な解決じゃなさそうだし、サーシャはなおみ指導でちゃんと結果出してるからな。
全豪でサーシャが決勝で寿命が縮まったと心配してたし、しかもGS連続優勝してランキング一位なってコーチとして文句のつけようない状況でインスタ拒絶の無視はどっちが悪いのか、勘繰りたくもなる。
0528名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:43:18.33ID:PIT+4O4E
錦織にとってのダンテ的位置にしたらダメだったかな
もったいない

しかし新聞のネット記事もテレビのニュースも簡単な英文も訳せんのかね
微妙なニュアンスが違っててちょっとひどいぞ
0529名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:43:22.09ID:gl0ojybC
NYコート去年よりも少し明るい灰色に見える
0530名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:44:51.74ID:almtinT7
チョンはスタイルうんぬん以前にそもそも体強くないのがね
CHが主戦場だったときからしょっちゅうお休みする選手だったから
鍛えるしかない

>>523
経緯見てもそういう合理的というか論理的な判断じゃないと思うけど
多分大坂側がもうこの人とはやっていけないと思う何かが個人的にあったんだと思うよ
真相は少なくともしばらくはわからないし、個人的には大して興味もないけど
まあ男女関わらずよくあること
0531名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:27.45ID:Ib3mDmz2
>>525
その辺を取り入れたがったのは圧倒的になおみの方だった感じが凄い強いけど
後々教えるけどまだ焦るなよのサーシャ側と早く上手くなりたいなおみ側のズレって見方だって出来るぜ
0532名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:38.31ID:H3UGhpuF
ルビントンプソンせっとーるか
これはトンプソンかな
0534名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:47:43.53ID:m5T/ObuN
>>526
綿貫を三回りぐらい成長させればあるいは…?
0535名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:47:53.10ID:jwLWiLKs
>>528
変な翻訳するくらいならいっそ英文そのままでいいのにな

全米優勝した事でなおみも変わったしサーシャも変わったんだろうな、結果こうなったと
0537名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:49:14.13ID:gl0ojybC
で... いきなりダフォかぃ
0538名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:50:05.38ID:LUoQgcw4
全豪でのサーシャに対するあの扱い、態度見たら個人的な理由だって明らかじゃん
合理的な解消ならあんな態度なわけない
0539名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:50:35.78ID:eMkgFtAk
>>531
今の状態で勝ててるんだからもしそれで別れたんならサーシャのが正しいように思うがな
生き急いでバーンアウトしない事を願うよ
0541名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:59.95ID:Ib3mDmz2
>>539
現時点でどっちが正しいとか無いだろ別に
今後の成績次第よ
0542名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:54.49ID:jwLWiLKs
サーシャ切れたら怖い、みたいな事言ってたから
全米優勝で要求が高くなって逆になおみが嫌になったパターンも無くはない
まあとりあえず次のコーチ決まるのが楽しみっちゃ楽しみ
ムラトグルーじゃない事だけはわかるw
0543名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:53:28.31ID:gabiZODP
>>538
今のなおみは優勝してスポンサーもたくさん寄ってきて稼ぎまくり、離れる理由ないからな。
0544名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:53:35.61ID:H3UGhpuF
>>533
サーシャがセレナ陣営になおみの情報をリークしたとかは流石にないかなー
それはないにしても円満じゃないのは間違いないし下世話やけど気になる
0545名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:17.73ID:almtinT7
>>538
まあおかしかったよね
練習でもろくに話さない(大坂の方が基本シカト)、会見でもコーチと呼ばずにヒッティングパートナー扱い、とかTF辺りでも色々言われてたし
だいたいそういう投稿してた連中はゲスの勘ぐりと嫌われてたけど、今頃勝ち誇って書き込みしまくってるんだろうなw
0546名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:39.38ID:AyQ81tyR
別れた原因とか別にしらなくていいわ
次にいいコーチが見つかればそれでいいし、
ダメならまた変わればいい。それもテニス選手の通る道
0547名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:43.95ID:MdN58vZD
錦織が火曜に出てくるのはウゲーの回復不十分狙いかね
500初戦でシードの1と2が連続で発生する珍しいoopになった
0548名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:55:15.97ID:cqKtqfVG
>>533
たぶんなおみのことだろうね
セレナは何が起きたか知ってそうだな
0549名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:56:06.44ID:H3UGhpuF
>>547
ウゲーの回復と言うより錦織が5連戦を嫌っただけやと思う
0550名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:56:36.02ID:eMkgFtAk
>>541
そう言う見方も出来るって言うからそれに対しての意見述べただけだよ
フェデは良くコーチ変えるとは言うけど表向き円満解消しかしてないしな
と言うかあそこは元々長く関係続けるつもりで組んでないからあんま一緒にはならん
ラオや空気みたいに学ぶ事は学べたからもういらね、ぽいーと自主的なものなら良いけどさ
0551名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:57:11.14ID:6IB+PctC
>>526
松岡修造がそういうタイプだったんじゃない?

やっぱりアジア人だと国内では高いフィジカルでも海外からすると中途半端になっちゃうから、その方向に特化させると半端になるんじゃないかな。
その手のプレイヤーが少ないからノウハウも少なそうだし
0552名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:58:25.35ID:jwLWiLKs
>>547
錦織は基本5連戦嫌だから火曜希望して
ウゲーの希望は運営は無視だろう
これがウゲーじゃなくジョーとかだったら水曜になったかもしれんが
0553名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:59:19.35ID:eMkgFtAk
サーブ、フォアどーん、のバック微妙って本格派つーかオールドスタイルだな
0554名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:04.37ID:6IB+PctC
>>547
錦織はプレー以外の外的な要因ではそういうことにつけこむタイプではない気がするけど。
0555名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:33.36ID:almtinT7
修造さんはショットの威力は大してなかったけど、とにかくポイントは早く終わらせるという意味ではほとんどのアジア人選手とは真逆の方向性だったな
それもあのサーブあってこそだが
身長だけの問題じゃなくて、ほんと良いフォームで打ってたもんな
0556名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:23.75ID:eMkgFtAk
今までのコリ見てたらわかるじゃん、前週試合出てる訳でもないのにどっちか選べばるんなら5連戦とかまず選ばない
つーかトップ選手で火曜か水曜かってなった時に水曜好きなのは今はナダルくらいだと思う
フェデジョコは昔と違って今は火曜好むし
0557名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:36.82ID:VN9J6PkL
フェド杯日本ノーシードじゃん
ロシア、オランダ、イギリス、スロバキアのどれかと対戦
0558名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:53.51ID:PQY4BJb8
ニューヨークのコートいいねこれ
見やすくて好き
0559名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:04:58.33ID:H3UGhpuF
やっぱルビンダメか
0560名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:09.90ID:6IB+PctC
>>553
個人的にアメリカンスタイルってイメージかな。
ロディック、ソック、フリッツ、ティアフォー、イスナー、クエリー、ジョンソンと方向性は多少違うけど大枠は同じイメージ。
あとベルディヒもそのタイプだね。
アメリカ、スペイン、アルゼンチンあたりは国ごとのプレースタイルのイメージがあるわ。
0561名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:40.91ID:L4VdQvs0
すげえな
今日のロッテルダム全試合見どころやんけ
0562名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:06:44.71ID:PIT+4O4E
全米優勝直後のスタジオでダバディが練習を見たときナオミについて
これは難しい、大変だと思ったって言ってたんだけど
つまりすぐネガティブになって気持ちのアップダウンが激しいナオミを
ポジティブな言葉でやる気にさせて練習に取り組ませるのが傍から見てると
ものすごく骨の折れる作業だと
こんなこと誰にでもできるわけじゃないと思うけどな
0563名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:06:45.49ID:AyQ81tyR
若くて1位になったばかりの選手がコーチと解消なんて、メディアにはアクセス稼ぎの好機だわなw
読む側も無責任に楽しむのが時代だろうが
応援する人は冷静でいてあげればいい
0564名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:11.45ID:jwLWiLKs
スペインはスペインテニスだなぁ、と良く思うけどアルヘンはエースのデルポが一番アルヘンテニス感ないのがなw
0565名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:09:15.55ID:jwLWiLKs
セカンドとネット強化なら誰が良いのかと考えて思いつくのがマックって言う
次のコーチもやっぱ男なのかな、女じゃなく
0566名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:10:05.04ID:almtinT7
まあアメリカは本来「アメリカ」なんて大雑把に言える単純な国でもないのにどうしてああも同じスタイルの選手ばっかり出てくるかね、とは思うよなw
バックハンド誰も教えないの?みたいな
0567名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:10:28.05ID:6IB+PctC
フランスは滅茶苦茶個性豊かだよね。
強豪国であんなにバラバラなのも珍しい。
0568名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:11:00.85ID:gl0ojybC
ルビン焼き回避が精一杯かぁ
0569名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:11:27.72ID:almtinT7
ルビンはしょっちゅうこうやって気持ち折れちゃう試合やってるな
0570名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:11:41.09ID:jwLWiLKs
>>567
フランススタイルは長所を褒めて伸ばすが短所も直さない、と言うイメージ
おかげで変なのが多い
0572名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:13:11.08ID:eMkgFtAk
バランス型のプイユが今までのフランスにはいなかったタイプだ!とか言われるくらいだしな
0573名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:13:29.89ID:VN9J6PkL
>>567
ここでの人気ならフランス選手が圧勝だろうね
0574名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:34.42ID:L4VdQvs0
日本も考えてみたらコリ岡杉太郎と案外スタイルがバラバラだった
0575名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:37.76ID:ULipOKFv
>>570
そうするとプイユなんかは全方位から褒められて育ったのか。
0576名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:15:11.54ID:VN9J6PkL
四銃士はマジで奇跡だろ
四人とも全く似通ったところがない
0577名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:15:54.40ID:LUoQgcw4
松岡は右利きのフェリシアーノロペスって感じだった
だいたいあんな感じのスタイル
粘るときは結構スライスで粘る
0578名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:16:10.13ID:IHvCEz/I
>>561
注目カードばっかってこの時期の500クラスでは久々じゃないのか?
全部見る気ならしっかり仮眠とっとけよ
俺もCLとコリを両方見たいけど
0579名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:16:49.70ID:jwLWiLKs
>>576
助さんにジョーのフォア合体させて
モンちゃんに沼の耐久力合体させたら強かったろうに
4人に能力分けるから色物軍団になってしまったよ
0580名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:37.55ID:gl0ojybC
シード#7トンプソンおめ WCルビンおつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています