X



【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part288【WTA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:04:15.97ID:fG4xlq4S
>>738
太郎見て正解w

どっちが勝っても初優勝だし初優勝はめったに見られるもんじゃないからナオミより太郎優先にしたわ
0751名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:04:20.86ID:SIvmy+jS
ツアー初優勝はなんかめぐりあわせで決まるイメージ
ルブレフもラッキールーザーかなんかで勝ち上がって優勝したよね
0752名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:04:32.91ID:zYGYjJj7
杉田も太郎も穴場250できっちり優勝はすごすぎる
錦織は毎回決勝の相手がしんどいよなあ
0753名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:04:38.26ID:J1oCotR0
タワシ様様だな
いくらタワカスだったとはいえあそこで勝って自信つけて貰えたのはデカイ
0754名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:04:43.03ID:Wl5S53sT
>>671の全米は2008じゃなくて2014のことなのか
0755名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:05:02.79ID:uQS/mAAx
大きな大会の裏とか隙間の大会は
初優勝チャンスがある大会とはいえ
それはそれでレベルが低いわけじゃないからなあ…
今回だってほぼ太郎ちゃんより格上ばっかだったし
0756名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:05:52.26ID:3QJTfsNy
早くATPのドローpdf保存したい
0758名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:06:16.59ID:SFWmSBro
>>671
クイーンズでナダルからセット取ったってNHKのニュースでちょっとした特集みたいにもやってたし、
2011年バーゼルでジョコに勝った時も結構話題になってたような
0759名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:06:23.25ID:cO2hyBh6
>>747
そっちは嫌いw 
誰がやっても嫌いだ
0761名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:06:32.06ID:vXIyHoKn
>>750
杉田の時も見たけど初優勝むちゃくちゃ興奮するwww
0762名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:06:39.60ID:3QJTfsNy
太郎「ツアー優勝したけど、来週CH出るで!よろしく!」
0763名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:06:47.39ID:fG4xlq4S
太郎の初優勝がヨッシーにいい刺激になればいいな

来年のトルコに期待するぜヨッシー
0764名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:06:56.90ID:CvTQ8t01
>>733
ありがとう思い出した
0765名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:07:05.71ID:AwOYNpiK
朝ニュースは結果どうあれ大谷さん先発でしょ
0766名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:07:29.31ID:9+8blMes
錦織が次でタワシ様と初戦であたるけど、どれぐらい洗浄力戻しているんだろう。
0767名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:07:43.47ID:SIvmy+jS
杉田ダニエルと添田伊藤
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0768名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:07:52.32ID:fG4xlq4S
>>761
うんうん

やっぱ初優勝は縁起物みたいでハッピーになれるね
0769名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:08:01.97ID:6nUYuUq8
>>765
清宮ルーキー新記録5試合連続安打ですw
0770名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:08:11.30ID:2GJeePb3
>>755
ベデネ戦で負けると思ってました・・・
0771名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:08:20.01ID:uQS/mAAx
しかし錦織は勝ってもフルセットってイメージのせいか
ストレート勝ちで優勝ってなんか違和感あるわw
0772名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:08:26.91ID:/cv2bZ/M
>>758
ナダルとポイント比率49パーセント対51パーセントだったんだよ
ナダルが驚いてた
18歳だったしね
初優勝も現役ではヒューイットに次ぐナダルらよりも若い年齢での優勝だった
0773名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:08:29.11ID:ZU4Rw1nS
錦織クリニックってあれなんでなの?
コリのプレイスタイルの問題?
0774名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:08:55.25ID:+svpbVcw
>>763
西岡のメンタルだと逆に不貞腐れて明日の予選決勝で負けそうw
0775名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:08:57.79ID:ENAehZwP
でも西岡は焦らずしっかり自分の体を戻すことを第一に考えてもらいたいね
医者にも散々釘さされてるみたいだし今シーズン終盤から来年に目標置いてやってはいるだろうけど
0776名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:08:59.07ID:3QJTfsNy
これで明日錦織がジョコに勝てば素晴らしき5月に
0777名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:09:08.60ID:OuW8916I
ジョコは錦織とやるときに限って
調子を上げてきそうで怖い
0778名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:09:20.44ID:LyeeZE05
>>727
清宮と大谷だぞ
テニスもサッカーもその他も基本少なすぎる
マジに野球邪魔
0780名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:09:29.23ID:vXIyHoKn
いやーもうトルコ大好きだわ

杉田の時もだけど涙の初優勝っていうより疲れ果てたとか変なポーズ取るわ日本人はwソウザはなんか感動シーンだけどw
0781名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:09:41.74ID:J1oCotR0
>>752
コリとか空気とか穴場狙わないからタイトル数は思ったより少なく感じるね 獲得賞金額は多いけど
逆に沼とかは若い頃から穴場狙ってたからタイトル数は多い
0782名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:09:47.45ID:QibrrMHt
>>760
それでノープランで移住後しっかり仕事見つける辺りは凄いと思うけどねこの両親。
親父は日本時代から全く別の分野に就職。
おかんはやった事も無かったヨガを始めて今じゃ自前の教室持つヨガ講師と言う無茶苦茶さ。
その分子供はしっかり育った?のかな。
0783名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:10:08.66ID:clk4O8yb
テニスあまり知らん人には同じトルコでも「アンタルヤ優勝」より「イスタンブール優勝」の方が随分格上に思われるだろうな
0784名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:10:26.45ID:6nUYuUq8
>>772
ナダル曰く「トップ10・・・いやトップ5あるかも」事件か
0785名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:11:07.21ID:OptfXR4p
>>782
達観したような太郎のテニスの一端を見た
0786名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:11:10.95ID:ZU4Rw1nS
>>784
まじで入ってきたからびびるよなほんと
0787名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:11:29.00ID:+svpbVcw
>>767
ダニはその枠に入ってないぞ
ダニ>杉田添田>伊藤
まあダニもここから低迷する可能性あるから下の組みに入るかもしれんがw
0788名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:11:37.21ID:HDtrO0JG
>>778
サッカーは勝ってないからしゃーない
つーかニュースにしない優しさ
むしろハリル解任関連は何があるのか()あまりニュースにならない
0789名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:12:12.22ID:SIvmy+jS
>>786
まあツアー優勝年齢からしてほぼ間違いなくTOP10入りするってのは過去みても当てはまるんだが
日本人補正という事もあって、だれも確信は持てなかったよなw
0790名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:12:14.58ID:SrqN+ySR
>>770
トップ100の選手はみんな強いよね。80-100位あたり見ても歴戦のつわものいっぱい(´・ω・`)
0791名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:12:28.69ID:uQS/mAAx
まあ、清宮の内野安打でヒット更新!
とか、清宮選手の活躍で勝ちました〜は草だけど
0792名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:12:41.41ID:fG4xlq4S
>>774
今はまだリハビリ中だからw

ヨッシーにも確変くるといいなー

そういえばこのスレのNGが芸スポに居たw
0793名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:12:51.53ID:FaF+fLJ1
たぶんグランドスラム制しても大谷だし
サッカーでCL制しても清宮だよ

そんな国だここは
0794名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:12:54.68ID:MDN31ely
太郎がフェデラーと同じトロフィーを持っているという事実
0795名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:13:07.70ID:uQS/mAAx
100位内の選手は皆何かしら持ってる感じだもんなあ…
そしてそんな選手たちでもツアー優勝0なんて当たり前なわけで
0796名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:13:23.05ID:QibrrMHt
>>767
怪我で沈んだ竜馬はともかく、添田は自分の手札でやれる最大限の実績は残したと思うぞ。
惜しむらくはもっと早く海外に行けてたらというのもあるが、時代がそれを許さなかった面も大きい。
あの頃は修造キャンプも立ち上げで育成ノウハウも一切無かったから。
0797名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:13:51.52ID:ZU4Rw1nS
>>789
今まで日本人でトップ10がいなかったのがなw
せいぜい9位ぐらいだろと当時思ってたら4位ときたから驚いたよ
0798名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:14:00.65ID:+svpbVcw
>>781
錦織は穴場結構でてるし空気も結構出てるぞ
メンフィスなんてド穴場だったし
0799名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:14:01.48ID:clk4O8yb
しかしまあ今シーズンまだ半分もいってないのにすでに初ATPタイトルウィナー6人誕生ですよ
ちょっと異常な年だね
0800名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:14:15.22ID:3QuQXZPj
>>787
どういう思考回路?
杉田と添田が同列なの意味分からんし太郎より杉田が下なのもよく分からん
0801名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:14:19.20ID:vXIyHoKn
ツアー回るレベルの選手はまともな人の営みできてないよねあっちへ飛びこっちへ飛びと
0802名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:14:53.81ID:OuW8916I
今日は大谷も投げるから
大谷一色だろうな
0803名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:15:06.58ID:6nUYuUq8
準決勝 決勝と太郎結構攻めてたよね 
ああいうテニスするようになったらまだ伸びしろあるかもな
0804名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:15:19.40ID:uQS/mAAx
>>799
トップ層が軒並み居なかったりセーブしたりしてるからねえ…
0805名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:15:23.04ID:0eF7iDT/
これでイタリア国際に入れてくれればいいんだがどうか
0806名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:15:45.68ID:3QJTfsNy
>>799
バシッチ、ティアフォー、太郎しか思い浮かばず
0807名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:15:49.60ID:MDN31ely
>>799
太郎ティアフォーバシッチメドベバエナ
後誰や?
0808名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:16:46.31ID:3QJTfsNy
>>800
こいつスレに常駐してる杉田sageのゴミだから相手にするな
0809名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:16:52.05ID:+svpbVcw
>>767
時代云々以前に対戦相手がなぁ
ミュラーはともかく、折角バブ倒してもSFの全盛期のメガネ相手だと添田どころか錦織も勝てなかったし添田は持ってなかった
0810名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:16:59.66ID:6nUYuUq8
>>799
俺はそれを見越して太郎優勝あるぞと冗談でベスト16くらいから言ってたw
0812名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:18:15.97ID:MDN31ely
>>811
あぁ、かなり最近のことなのに影薄くて忘れてた…
0813名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:18:27.60ID:clk4O8yb
タイトル取るにはやっぱり運も必要だからな
0814名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:18:42.30ID:cO2hyBh6
添田はあの時代の準国産選手としては本当によくやったと思うよ
デ杯でだってものすごく貢献してくれた
0815名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:18:43.14ID:3QJTfsNy
>>811
最近だった。
ベデネはここでタブへ組まされて疲労困憊で太郎戦だったんだよな。
0816名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:19:12.05ID:cO2hyBh6
>>814
純国産だった
0818名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:19:31.15ID:uQS/mAAx
明日は錦織とジョコかあ
ここで錦織には勝っておいて欲しいなあ
ジョコの状態関係なく…
0819名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:19:42.73ID:aaY5rTGS
最近の添田TwitterでFFのアプリのスタミナ回復してるイメージしかない(´・ω・`)
0820名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:20:20.66ID:+svpbVcw
>>800
年齢、キャリア勝数、ランク
ここの杉田オタはなぜか添田と差をつけたがってるけど添田もキャリアハイ47位だし
杉田とそえだの違いは運が良かったか悪かっただけだよ
0821名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:20:21.69ID:oKs/U/wO
yahooのトップニュースにはでてきたな
0822名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:20:43.76ID:c3zlI4M8
メガネって誰?イストミン?
0825名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:21:45.66ID:N+OC/Qp8
>>778
大谷はしゃーないよ
現地ですら注目の的だから

250で勝つのって、多分スキージャンプで日本人が勝つのと同じぐらいじゃないかな
去年一度勝ってるんだけど、ほとんど誰も知らない
0827名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:22:00.51ID:/AYRCTSl
ティプサレビッチ
0828名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:22:27.47ID:MDN31ely
杉田ってキャリアハイ40位越えてなかったっけ?
0829名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:22:34.90ID:M0BdSg9U
太郎の優勝が一番刺激になってるのは多分西岡(´・ω・`)
0830名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:22:45.33ID:NdSX6rWN
ブレイクされてからの方が動きが良くなると言う珍しい太郎であった、今更だけどおめ(´・ω・`)
今夜は助さん、ニャッキ、しゃらぽん、ムグやん、1号、太郎と良い夜やで
空気さん、ジャジリ、枕は残念やけど(´・ω・`)
0831名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:23:08.47ID:oKs/U/wO
>>829
西岡立て直せるかなぁ
0832名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:23:31.23ID:S+0dVeXy
>>820
別に差を付けようなんてやついないが?
添田も十分凄いと思ってるが、お前が過剰な杉田sageするゴミだから胸糞だって言ってんだ。消えろやカス。
0833名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:23:37.63ID:HDtrO0JG
>>829
去年の杉田の優勝もそうだったような(´・×・)
0834名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:24:09.74ID:OuW8916I
>>830
ナオミが負けちゃったのがな
ミスが多すぎた
0836名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:25:12.09ID:J1oCotR0
>>820
杉田のCHは36位だぞ
36位と47位はそんなに変わらないと言うのか?
0837名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:25:23.28ID:3QJTfsNy
>>833
怪我して動けない時期だったから余計にウズウズしたんだろ。動けるのにCH予選に出なきゃいかん今のがじれったいだろうが。
0838名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:25:25.44ID:6nUYuUq8
CH専の選手が運よく勝てるほどには隙間も甘くは無いけどな
太郎は少なくともCHでは安定して生き残れてたから
その下地があっての実力もあろうな
0839名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:25:41.16ID:GQQWFykb
>>825
さすがにスキージャンプよりもっとメジャーな競技だよ
0840名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:25:57.52ID:NdSX6rWN
>>834
見たいの多すぎて見れてなかったから忘れてた(´・ω・`)
2セット目途中までは競ってたっぽいけどダメだったか
0841名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:26:07.87ID:3QuQXZPj
>>820
年齢で差をつけるやべぇ思考回路なのはよく分かったさんくす
0842名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:26:11.76ID:MDN31ely
>>835
サンクス
太郎がそれを超えるためには得意のクレーでかなり稼がないと無理そうだね
0844名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:26:32.82ID:M0BdSg9U
>>826
ファイナル0-5から逆転したことになってるw
0845名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:27:11.29ID:oKs/U/wO
>>844
QFって書いてない?
0846名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:27:16.50ID:NdSX6rWN
太郎ボコってたカレーがトップ10いけるんだから
太郎もトップ30くらいいけても不思議ではないんや(´・ω・`)
0847名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:27:18.83ID:2GJeePb3
>>822
ティプサレビッチ?
0848名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:27:20.43ID:+svpbVcw
>>822
ティプ、9位のころだったしまず無理だな
バンコクでもQFまでいったけど絶好調時のヤングに負けてた、仮に勝ちあがってもモン→マレーという地獄だったし
持ってなかったんだよ、杉田と同列と言うとなぜか"過剰な杉田sage"扱いしてとかいってるけどw
0849名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:27:22.41ID:/cv2bZ/M
もうちょっとしたら望月慎太郎がくるよ
こいつはエディハーとオレンジボウル勝って世代ナンバー1みたいな状況
チョンヒョンみたいなコースだから
0850名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:28:01.63ID:M0BdSg9U
>>845
いやそのQFが0-4からやったやん(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況