X



【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part978【WTA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:06:11.31ID:0LX+i2Y2
>>847
錦織(アジア)、マレー(スコットランド)、ガスケ(胴長短足ハゲ)と差別されがちな選手には仲がいいのに
ジョコビッチに敵対感あるのもなんか不思議
ジョコビッチにも仲良くなってもおかしくないと思うが
ジョコは同じ民族としかつるまないからそのせいかも
0853名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:06:41.49ID:e4rwchoZ
明日の昼から上海R1も始まるんだった
カブるわ
0854名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:07:18.41ID:lONZqAgL
>>846
ファイナルズはあの鬼ドローで2回も最長試合やって全勝優勝はやば過ぎた
0855名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:07:41.24ID:C4vqF3Q2
>>847
ゲーマーの絆はつおいな
マレキリはFPSで協力プレイでもやってんのかなw
0856名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:08:07.20ID:j4fAJcRv
>>845
期待の若手とは言ってたけど、お気に入りとは言ってないような…
どっちかというとキリオスの方がナダルを妙に意識してるっぽく感じるけどなあ
0857名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:08:23.51ID:UY7ii+e1
>>851
モンちゃんツォンガあたりの黒人とも仲良いな
0858名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:09:09.04ID:7SPiDSd+
>>851
ジョコビッチの方もキリオス相当意識してると思う
負けた時の囲みインタなんか半ギレだったし
0859名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:09:14.00ID:ijaABOV3
フォニダスコがGAORA中継無い日曜に組まれちゃった
0860名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:09:39.87ID:lONZqAgL
>>857
そもそもその二人と仲悪い奴がいるのかっていう
特にモンフィス
0861名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:10:31.76ID:8kIAo6pb
>>854
このシーズンになると錦織オタ楽天で本気だし疲労と負けた言い訳するが、マレーは疲労なんて感じさせないプレーで優勝しまくったからなw
0862名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:10:40.17ID:k03MxU+O
>>851
ジョコビッチって差別されがちなの?
0863名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:10:47.55ID:UY7ii+e1
マレー 以外のBIG4は捻り潰してやるみたいな目でキリオスと戦うよな
レーバー杯のおじさんの目もヤバかった
0864名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:11:55.69ID:k03MxU+O
>>863
単にイメージなんだけど
フェデラーが本気になると目が影で黒くなって見えなくなる気がする
顔の造形が変わるわけはないんだけどなんとなく
0865名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:12:12.24ID:X8bqSsW8
>>859
キリオスにとってはナダルのローテは偏見まみれ枠

でもマレーとも試合前はアップも練習せずにテレビ見てたとかだから
それはある意味ガチにならない相手ってことでもあるような
0866名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:12:29.68ID:GZU5RDdo
マレーは兄貴分だし悪ガキなりの礼儀があるじゃねぇの(適当)
0867名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:13:12.54ID:UY7ii+e1
>>860
モンちゃんは知らんけどツォンガはバブと仲悪い
キリオスが憧れてる選手を聞かれて2人の名前を挙げてたから言ってみた
ツォンガはバブと仲悪い
0868名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:14:04.78ID:8kIAo6pb
>>863
ジョコビッチ相手にBP0でフルボッコして2連勝したのは闘志がすごかったわ
0869名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:14:28.72ID:C4vqF3Q2
>>856
確か若手でfavorite playerは?って質問にサーシャとキリオスって答えてたんよね
まーでも確かにそのままお気に入りってのは適切ではないねwごめん
0870名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:14:32.01ID:5pO0w+uO
>>862
セルビアだから差別されるというか嫌われがちではある 国籍だけでみるとね
0871名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:15:11.30ID:0LX+i2Y2
あんだけボコられても試合して楽しいのはマレーというぐらいだから
本当にマレーになついてるなキリオス
0872名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:15:49.63ID:tvbc4KZ1
>>832>>836
そうそう、フェデラーはもちろん気分屋のキリオスも団体戦でガチ本気モードだったて意味ね

女子はガルシアハレプか
誰かが言ってた黒田ゆうき、確かに似てる
0873名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:18:12.53ID:5pO0w+uO
サーって2011年楽天でシングルスとダブルス両方優勝してたんや すごいな
0874名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:19:11.14ID:j4fAJcRv
>>869
いやいや、こちらこそ否定しちゃったりしてごめんよ(´・ω・`)
英語の表現をそのまま日本語にするのは難しいもんね
期待しているけど、情緒面が気になるから
しばらく様子を見なければならない的なことを言っていたような記憶
0875名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:20:48.04ID:KLq3nINC
>>868
あの試合はサービスがキレキレだった
キリオスが本気出すと誰も勝てないと思った
0876名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:21:40.49ID:X8bqSsW8
>>876
しかもシングルスの相手ナダルだったし
あの時に楽天見てガチサーファンになった人多いと思う、自分も然り。サー祭りだったよ
0877名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:23:46.09ID:lONZqAgL
>>867
大事なことなんか
まあ今年も揉めてたしデ杯でもモンフィスが仲介したんだよな、デ杯はチームでだけど
0878名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:25:40.18ID:UY7ii+e1
2006年から優勝者がフェデル空気ジョーナダサーコリポコリバブニックときてマナリノが優勝しちゃったら10年後見返したときに誰だこの黒河童はってなりそう
0879名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:25:46.24ID:k03MxU+O
5分で振り返るご飯とシュワルツマンの旅
0880名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:26:39.02ID:k03MxU+O
>>878
ポ しか書いてなかったらそりゃ誰だってなるんちゃうの
0881名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:27:14.34ID:UY7ii+e1
>>877
大事なことやぞ
今年もどっかで縄張り争いみたいなんしとったな
0882名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:28:29.74ID:j4fAJcRv
2011楽天と言えば、震災があって放射能問題で来日を取りやめる外国人が続出したなか
ナダルたちはいち早くエントリーして来てくれたんだよね
ありがたや〜
0883名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:29:38.17ID:XEZKR7Sp
>>878
その前の10年を見れば全然平気よ( ^ω^ )
0884名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:29:51.30ID:UY7ii+e1
>>880
ポ代表はアルパカしかおらんやろ
いずれシャポに受け渡すのかは知らんが
0885名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:30:57.92ID:hRHMnd03
そういえば親友のペイルを五輪でハブったツォンガを許せないバブとか言われてたな
0886名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:32:10.91ID:k03MxU+O
>>884
俺はニワカだからだけどポって言われてデルポだという確証はもてんのやけど
テニスファンの間では一般的な名称なのか
空気もどれぐらい一般的なのかわからんが
0887名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:34:57.08ID:8RWIMfxH
>>886
ポとか空気は実況の話であって一般の話じゃないやろ
最近、錦織効果のせいかここで得た情報をそのままヤフコメとかに書き込んでる人がおって笑うけどw
0888名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:36:05.14ID:k03MxU+O
>>887
少なくともここではポっていったらデルポなんやね
ありがとう 知らんかったわ
0890名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:56:39.32ID:tvbc4KZ1
>>889
待てそれは待てw
ポスピシル

ご飯はサッカー見てないで寝ろよ
0891名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:25:51.57ID:s4gIUf0u
ナダルはナで大体通じるがあくまでここだけ
0892名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:31:58.37ID:tvbc4KZ1
林はサッカーの実況もやるのか
つかこっちが本職なのかな
0893名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:42:28.72ID:KIq6X58J
林のサッカー実況初めて聞いたけどテンション上げ高すぎでワロタ
0894名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:43:54.08ID:KIq6X58J
テニスはなんであんなにテンション低いんだ〜
0895名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:11:49.98ID:PsOrQKAz
上海、デルポはどのくらいまでいけると思う?
R16までは行けると思うが
0896名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:35:43.22ID:k03MxU+O
初戦は予選通過者
32Rがルブかジュムホールの勝者
16Rはサーシャ
QFではティエム、イズナー、シャポ、ハチャ
SFはフェデラー、ご飯
Fでナダル、チリ、豆腐、キリオス、カレー

うーん、16Rかなぁ
調子がよければSF


ノーリー焼き回避して1つブレバ
これはムモーの調子がいいというより
ノーリーがいまいちなのか?
0897名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:57:31.33ID:k03MxU+O
ノーリー 0-5から5-5にした
0898名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 04:16:45.26ID:nVqsZW8g
ゴファン楽しみ
0899名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 04:27:50.91ID:k03MxU+O
0-5かあノーリーが11ゲーム連取という極端な展開
なんだこれは
0900名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 04:42:53.12ID:k03MxU+O
ノーリーおめムモーおつ
このコートのライストはほんと最悪だな
0901名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 05:27:42.88ID:PsOrQKAz
>>896
サンクス
SFまで行ってほしいわ
なんとか全豪は16位以内を目指してほしい
0902名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:04:59.46ID:XM0DYcGB
杉田上海1回戦はクエリーか
サーブが炸裂しないことを祈る
0903名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:16:20.43ID:b4H5eIJD
サンモニで楽天オープン完全無視
内勉の決勝進出は快挙だと思うんだけどな
0904名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:25:29.61ID:UY7ii+e1
豆腐も北京の空気の悪さで頭痛になったみたいだ
北京も東京も上海への所有時間そんなに大きく変わらないんだからみんな東京来ようぜ
0905名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:29:20.33ID:ha9Hvz9h
>>903
サンモニなんておじいちゃんおばあちゃん向けの番組だもん
野球相撲ゴルフ、秋冬にフィギュア、そんなもんよ
0906名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:31:39.36ID:qxq9rdYd
>>903
昨日のゴーイングではやってたね。意外と時間取ってくれた印象

>>904
空気悪くてもお金良さげなら行く人多そうな感じ
日本だと地震の怖さもあるんかもね。中国も無いわけじゃないが
0907名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:36:39.27ID:DSFRw7gJ
お金だけじゃないだろ
設備のよさと、やっぱ熱心に呼んでくれてるんじゃないかね
0908名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:44:01.95ID:MjUa50QV
サンモニなんか取り上げられなくても別にいいわ
関口なんてテニスに興味ないし張本は的外れのコメントだし
かえって世間に誤った認識を植え付けるだけ
0909名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:51:35.39ID:UY7ii+e1
設備のよさと待遇のよさ賞金と運営はどうあがいても勝てない
運営は今年から英語ツイート始めたり年々良くなってはいるんだろうけど普通に文法間違えてたらするからな
ティームに割烹着着せる楽天と全員に豪華な民族衣装プレゼントする北京の差よ 他にも名前入りのセンスとかたくさんプレゼントしてたみたいだし
0910名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:52:36.26ID:XM0DYcGB
女子テニス「94年組」座談会
動画で出してよ
0911名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:54:37.78ID:c/U+2Yay
中国はプライベートジェットも飛ばすしパーティの豪華さも全然違うもんな
ホテルにしたってホスピタリティ負けてる。運営力の差が歴然だろ
逆に選手にとっての楽天の長所は空気の良さと穴場感ぐらいでは
改修後の有明かどこまで挽回出来るか
0912名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:03:30.92ID:DSFRw7gJ
1回戦やダブルスでそれなりに観客が入ってくれることも日本のよさかも
0913名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:04:59.70ID:Kh6W2sid
今年はSNS担当募集してたから、来年も募集したらSNS担当は>>909にやってもらおう
0914名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:07:16.38ID:8aWC+vot
空気の悪さにキリオスが喘息おこしたんだってね
来年は楽天に来てくれるかもよ
0915名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:07:17.41ID:pcK9iquE
こんなこと言ったらあれかもしれんが政府が税金投入してでもジャパンオープンの賞金を増やして欲しい
もちろん、それだけではなくホスピタリティーの改善も含めて

どこかの国に何百億援助、とかするんだったらそこから5億でもジャパンオープンの賞金に持って行けば北京より高額になる
特に東京オリンピックを控えている今、スポーツ振興の為とか色々理由も付けやすいだろうに
0916名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:08:06.28ID:DSFRw7gJ
海外の選手ファンにしたら、日本の大会はトップ選手じゃなくても観客が写真をいっぱいアップしてくれるのがありがたいらしいw
0917名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:13:34.00ID:mtCDPpPF
>>911
一部の人には日本サゲにしか聞こえないんだろうが悲しい事にそれが事実なんだよな・・・
上海はマスターズだからまた比較するのは違うかもしれんが、色んな選手たちがインスタでアップしてた名前入りロッカールームとかあのテニスコートのケーキ?だかのサプライズとかも何であれ貰ったら嬉しいよな
そういう日本が五輪招致の時に散々主張してた「おもてなし」の分野で負けてるっていうのはちょっと日本人として恥ずかしい
それで北京との出場選手との差が〜とか言ってる奴らには現実見ろよそりゃこうなるわと言いたい
いや来てくれてる選手に不満はないしめっちゃ有難いです
0918名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:16:40.14ID:mtCDPpPF
>>912
もう運営はクソだけどダブルス客は温かいアットホームな大会路線で生き残ろ
0919名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:17:25.02ID:8Db4eg/+
まあ北京も女子がGSの次に格の高い大会だしなあ
0920名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:24:47.85ID:Cwf2xdCt
今日はマレーに頑張ってもらいたいな
頑張る必要のない相手だが、線審がインチキしてくるからな
0921名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:25:17.72ID:0LX+i2Y2
ラオニッチ
錦織
バブ
シュワ
ゴファン
モンフィス
ティエム
チリ
スケさん
キリオス
西岡
杉田
ベルディヒ
シャポ

あたりが来れば豪華じゃね?全員揃うことはないだろうけど
0922名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:25:55.87ID:Cwf2xdCt
西岡と杉田はいらないな。
0924名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:30:29.41ID:iFbHYfPi
チリチリは来年もまた来るって言ってたしチチパス君も公式が日本語対応したりと一部選手には気に入られてるのが救いだな
まぁそれもファンが暖かいってのが理由だから運営が終わってることに変わりないけど
0925名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:36:56.63ID:JydVWlQG
東京に来て欲しいのは山々だが北京に出る選手のことも考えると
もうずっと屋根閉めてインドア大会扱いにできないのかね
大気汚染が酷いという理由でもいいと思うんだが
0926名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:47:21.22ID:mE7RTqM8
日本のプロスポーツ運営って体育教師的なものと広告代理店的な軽さの両方の悪いとこ取りな感じだな
0927名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:50:11.02ID:nPdRjOOM
雑談してる奴らはもう少ししたら次スレ立てて保守もしとけよ
0928名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:55:39.10ID:s4gIUf0u
移動距離時間でも北京に大きく負けてる
北京首都机場(机場は中国語の空港)から現地までは殆ど高速タクシーで1時間ちょい
成田から現地までは北京の倍以上の時間がかかる
0929名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:05:16.02ID:pcK9iquE
羽田から有明ならもっと近いんだろうけどなぁ
成田に比べると便数が少ないか
0930名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:05:35.25ID:Cwf2xdCt
全米後のニューヨークなら普通は羽田だと思うんだが。妄想の人?
0931名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:17:31.56ID:JydVWlQG
成田から有明なら空いてれば1時間くらいだよ
湾岸線で真っ直ぐだし
0932名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:19:39.70ID:s4gIUf0u
北京首都机場は誘導路の上に橋が架かってて
航空機の上を車が走る光景が見れるのはおもろいんだがな
0933名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:37:34.04ID:5k4qbYuJ
テニスはサンスポでがっつりやってもらえればいいんだよ
関口より杉浦見ながらのほうがいいだろう?
0934名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:40:42.76ID:5CjWOnke
ジェイミーは世界1位にもなり以前にも優勝してるのに
楽天に来てるテニスファンですらマレー兄呼びだし
優勝してちゃんとジェイミーとして認識されるようになってほしいわ。
弟もすごいけどジェイミーだってGS取ってるのにさあ。
0935名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:43:29.75ID:iFbHYfPi
それはダブルスの知名度的に仕方ないのでは
ジェイミーも勿論実績は十分だけどテニスプレイヤーとしてはアンディの方が数段上だしね
アンディがいなかったらマレーと言えばダブルスのスペシャリストという認識になっていただろうけど
0936名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:46:29.70ID:2m0qlsz+
オーストラリア ITF25K トゥーンバ決勝
穂積 1年半ぶりのシングルス優勝おめ
個人的にはWTA香港予選に出てほしかった...
A.シャルマ 25K初優勝ならず準優勝おつおめ
0937名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:13.66ID:APUlZl8j
所詮ダブ専なんてそんもの
0938名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:56:49.34ID:vZb6kILp
LSH本日の予定、時間は目安、出てるだけ
【ATP Tokyo】
13:00 McLachlan/Uchiyama - Murray/Soares
16:00 Mannarino - Goffin

【ATP Beijing】
14:30 Kontinen/Peers - Isner/Sock
20:30 Nadal - Kyrgios

【ATP Shanghai】
13:00 Donaldson - Cuevas
14:30 Wu - Simon
19:00 Verdasco - Fognini
21:00 Medvedev - Pouille
0939名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:57:05.76ID:vZb6kILp
【WTA Beijing】
13:00 Chan/Hingis - Babos/Hlavackova
17:30 Garcia - Halep

【WTA Tianjin】
13:00 Davis - Sun
13:00 Voegele - Zhang
13:00 Rodionova - Kuwata
14:30 Han - Errani
14:30 Lu - Zhang
14:30 Stojanovic - Guo
0940名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:57:18.81ID:vZb6kILp
【WTA Linz】
19:00 Wickmayer - Zhuk
19:00 Tomova - Zanevska
20:30 Fett - Pera
20:30 Lottner - Vickery
22:00 Parmentier - Kuzmova
22:00 Buzarnescu - Day
23:30 Zaja - Kerkhove
23:30 Broady - Krejcikova
0941名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:57:29.35ID:vZb6kILp
【ATP Challenger Kaohsiung】
15:00 Erlich/Peya - Ratiwatana/Ratiwatana
17:00 Copil - Donskoy


10:00 ITF Men's / Women's - Toowoomba
22:00 ITF Men's / Women's - Santa Margherita Di Pula
0942名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:10:05.28ID:UY7ii+e1
上海ダブルス、キリオスプイプイとかマナリノペールとか仲良くできるのかよく分からないペアがおるな
0943名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:14:07.94ID:/pQx7bvc
ニーニとダスコか
いい試合になりそう
0945名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:16:08.65ID:5CjWOnke
キリプイって何繋がりなんだろね、前にも1回組んでたような?
0946名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:40:01.15ID:YPP2y4Se
テクマクマヤコン便とかいういきなり現れたダブルス巧者
いままでどんなやつと組んで燻ってたんだ
0950名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:48:11.62ID:w8JVOn4t
ハム子さんメイクもヘアもバッチリやね
0951名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:48:41.67ID:FSP/pP/5
顔色悪いのはそのせいか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況