X



トップページ犬猫大好き
1002コメント495KB
プレミアムドッグフード専用スレ Part 32 【ワ有】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 436c-P4WK [114.177.100.133])
垢版 |
2020/11/29(日) 19:17:53.47ID:RXSSafE10
!extend::vvvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭にこれを二行入れて下さい

犬の健康のために原材料などにこだわって作られた「プレミアムドッグフード」について議論するスレです。
まあまあ評判がよく、1キロ2000円前後が目安です。
代表的な銘柄は>>2>>3>>4を参照してください。
他のフードでも、もちろん可です。
荒らしはスルーがお約束。

※前スレ
プレミアムドッグフード専用スレ Part 30【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1594081688/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8350-0hD9 [101.142.83.80])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:38:29.49ID:QmFbtsBu0
もういいかな?プレミアムフードに戻りたいんやけど。
獣医に「穀物不使用はかえってよくない。下痢すること多し。」
って言われてアカナをやめました。
そのときアカナにしてたんだけど10日ほど下痢でね。
匂いも鉄サビのような匂い。色は黒褐色。
これはダメだなってことでシュプレモにしたら
下痢なし・毛艶よしになった。
アカナをやめて、フードを試しに試してみた。
高いところではカナガン、K9、ファムタイズ、
それからアーテミス、ナウ、森乳フィッシュ&ポテト、
シュプレモ、キアオラ、リガロ、ソルビダなどです。
食いつきがよくなく、すぐに飽きた感じは
カナガン、ナウ、ソルビダ、リガロ。
すばらしいけど高価すぎて買えなくなってきたのはK9とファムタイズ、キアオラかな。
コスト的に比較的よかったと感じるのは
アーテミス、シュプレモですね。
もちろん個人的な感想です。

一般ピーなんですからフードにそんなにお金かけれないです。
今はシュプレモに落ち着いてますが
シュプレモはここではボロクソに叩かれてますね。
ま、プレミアムではないってこともあるようですが
そんなに粗悪フードなんですか?
過去のスレorレスあまりしっかりみてないんでよくわからなくってすみません。
0208わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8350-+uhp [101.142.28.221])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:17.80ID:vKJ5BVMR0
>>206
うちが試したフードに傾向が似ている。
うちも穀物が入っている方が調子の良い犬で
最初にオリジンやアカナをやっていた頃、後にも先にも酷い下痢をしてやせ細り
血液検査で腎機能の数値が異様に高くなっていた。
グレインフリーでもオソピュアやキアオラは調子が良かった。
ノングレインの森乳も試しました(笑)これも調子よかった。
以前ステマ扱いされていたアートゥーのサーモンも良いと思って食べさせたいフードだったんだけど
けど体質的に合わなかったのか飽きたのか食べなくなってしまって。
グレイン・ノングレイン個体差もあるかもね。

叩かれそうだけどシュプレモはバランスの取れたフードだと思うよ。
これまでのリコールやらの経緯抜きで原材料のみで見てみると
アミノ酸の再合成を手助けする補酵素や糖質脂質タンパク質などの代謝に関わる補酵素となる
ビタミンB群が考えられているし、被毛に大事なメチオニンも意識している。
穀物にしても肉にしてもこれらがきちんと計算されていなかったら糖質でも下痢するし
タンパク質でも下痢して調子が悪くなる。
この成分表を信じるなって突っ込まれたらもうこれ以上は何も言えないので
そっとしておいてください。
0209わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-F1hQ [126.199.140.252])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:39.70ID:iE3dK5Smp
シュプレモの良さを語りたいなら>>200が建ててくれたスレでちょうど良さ聞いてる人いるから行ってあげな
きっと喜ぶよ
0210わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:26:53.06ID:sTHAf4yK0
私は腐ってますが、
論の無い煽りたいだけのレスと
知識を持って問いに応えるレス
の違いぐらいは分かります

知識披露してもらったり議論みたいなのは大歓迎

スレチによる荒らし、無意識の荒らし、罵声荒らし、煽りに徹底的に行っただけです
ちゃんと相手選んでますから
0212わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03c9-eSWr [133.200.168.160])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:25:58.64ID:Rxi2zlBI0
ブリーダーのところで食べていたロイヤルカナンをずっと継続していましたが、プレミアムフードデビューを考えています。
生後7ヶ月のパピヨンで、悩みはお腹に悪玉菌が多いらしく軟便が出やすいことです。
キロ2,500円くらいまでで良さそうなフードありますか?
0213わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:03:36.90ID:ZM48zX3n0
>>212とりあえず、判断できないならテンプレの中から適当に選ぶのがよっぽど無難で、鉄板。
ただ、近年は高たんぱく品(概ね30%以上)やグレインフリーには疑義を唱える人も増えてきているので避けるのもよし。

因みに、誰にも聞かれていないが、私が近年与えているものが、以下

アーガイルディッシュ(ラム)
アルモネイチャー(魚系で犬or猫用)
ウェルネス(グレインフリーターキー)
ネイチャーズテイスト(魚系で犬or猫用)
ブルー(チキン)
ロータス(チキン)
ローテーションや混合にも疑義はあるが、ローテーション派(1ヶ月サイクル)、ブレンドもする。
猫or犬は、その時々の目指す蛋白質料に応じて変えてる

難しいのは、悪玉菌の話
他に詳しい人が出てくるの願ってください
まあ、ありきたりの話するなら、乳酸菌だとか
食物繊維の話は聞くと思うけど、
パピー用は、成長に必要なタンパク質増やして、消化の悪い食物繊維は少なめにしてあるのが普通。
でも、悪玉菌の対処に肉減らして食物繊維を摂りなさいというのは見かけると思うが、パピー用が真逆。
7ヶ月だしパピー用なら大人用に切り替える手もある。テンプレ品ならアダルトでも殆ど大丈夫


ほんとは上から目線で煽ってきた>>207みたいな自称有識者の具体的な話を参考にすべきところだけど、
こういう時って逃げ回って絶対出てこないってやつだよね?

こんな自称知ったかの私でも、少しでも参考になろうと頑張ってるのにねぇ?
0214わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 15b8-7j1g [60.113.84.70])
垢版 |
2021/01/11(月) 03:52:48.75ID:hZwJl3kj0
>>212
うちもパピヨンで悪玉菌が多かったのでビオフェルミンを食後に1錠与えていました
今ではすっかり良くなって健康です
餌は涙やけ対策に森乳フィッシュ&ポテトとアボダームを与えています
特にアボダームの2キロは500gの小分けになっていて小型犬に使いやすく、乳酸菌も配合されているので悪玉菌に良いと思います
参考になれば幸いです
0216わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.91.250])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:47:06.62ID:KQUW5bwKd
>>210
シュプレモはスレチだとか他人の事色々と散々叩いてるが、私怨だとか怨霊めいた事をうだうだ言ってるどうでもいい貴方が一番スレチだろ
それこそ陰陽師スレでも立ててよそでやれよ
0218わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:37:16.98ID:ZM48zX3n0
>>168
レス借りると>>216
おすすめ教えてあげたら?

で、君は私がIP直打ちしたら、やり返しに来た人だね?

君は上から目から目線って言葉が好き?

終わりかけてきた話題を蒸し返して悪あがきを最後までしようとするのは、あのクソみたいに他人に暴言吐くあの人と似てるよ
しかもあのクソみたいな人は自演が得意だと思われてるよ、きっと

そのIDは私への悪口しか書きにきてないようだけど、一人に粘着してるのはなんて言うの?

スプとか、尻尾巻いて逃げやすいからいいね
0220わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.91.250])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:17:53.55ID:KQUW5bwKd
は!??面倒くさいなマジで何言ってんの?んな訳ないじゃん笑笑笑。どうせ信じないんだろうけど。つか、言いがかりもここまで来ると本当にやばいんじゃ無い?

118.158.84.173怨霊さん、ココのスレ118.158.84.173が居座る限りプレミアムフードスレじゃ無いね。単なる取り憑かれるだけ。マジで怨霊レベル意味ねーわ。恐
冗談でも何でもないけど、とにかくあんた大きな間違いを犯してるぜ信じないだろうけど。
0221わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.157.59.116])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:31:08.90ID:mWl95Wj7p
>>220
反応せずにスルーすれば良いんよ。
バカを相手にしたらバカで返されるだけ
0222わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-pLUX [49.98.160.220])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:32:11.86ID:0Dw4KGO4d
うちは柴犬飼ってて色々なフードあげたけど、オリジンが合ってるというか毛並、体臭、便の状態どれとっても1番いいかな
逆にうちの犬の親犬は同じ犬種血統なのにアカナオリジン合わなかった
同じ犬種だろうと合う合わないあるからここで出ている意見は参考程度に、自分で色々与えてみて判断するのがいいと思う
0223わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.157.59.116])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:42:57.12ID:mWl95Wj7p
>>220
反応せずにスルーすれば良いんよ。
バカを相手にしたらバカで返されるだけ
0224わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.91.250])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:01:48.47ID:KQUW5bwKd
>>223
ん?同じ内容言わなくても分かってるよ。
>>222
確かにオリジン良いね。基本的に結構な高タンパクだから運動量も気にかけてる。
うちがた犬(コーギー)だけど、与え過ぎるとうんちが緩くなるので、スケールでキチンと測ってあげている。まあもちろん合う合わないがあるから一概には言えないよね。
0225わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8350-+uhp [101.142.28.221])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:04:43.46ID:mx/E+Ctt0
どちらの見方って訳では無いけれど
ビィナチュラルのルートブレンドも試した。
犬の大きさに見合った価格で無かったので続けられなかったけれど良かったよ。 オナラがよく出るようになってオナラが臭くなったけれど。
追及せずなのでこれが悪いかはわからない。
頼むからそっとしておいてね。
もう疲れて来た
0226わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:20:54.13ID:ZM48zX3n0
>>223>>220
わかるかな?荒らしをスルーしない荒らしはこの2つしか残ってないということ

怨霊とかまたわざと使うの?プラチナムとかアーテミスって、あっちのスレにも出現か?もう暴言はくなよ?上から目線で、初心者にマウント取りに行くなよ?

本人登場してプラチナムまだ使ってるの確認できたので書きます。

住民、申し訳ないです
0227わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-F1hQ [126.199.140.252])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:24:06.32ID:3GEFcBSWp
>>212
小さいときはお腹壊しやすい
元々悪玉菌が多いとかじゃないよね
何かのきっかけで悪玉菌が増えて下痢とか軟便になる
ストレス、お腹冷えたとかさ

テンプレにあるフードはどれもいいフードだよ
あとはあなたの愛犬にどれが合ってどれが合わないかってだけ

キロ2500円以下という縛りがあるならテンプレのフードの金額調べて2500円以下を列記した方が親切かも
少なくとも私は金額まで把握してない

なので私があげたことあってよかったフードメーカー

ちなみにうちもローテ派
トッピングもしたりしなかったり

アカナ
アーガイルディッシュ
アートゥー
アディクション
オーブンベイクドトラディション
k9ナチュラル
サンデーペッツ
トライプドライ
ネイチャーズバラエティ
ネイチャーズロジック
フィッシュ4
ロータス

私がパピヨン飼ってたらとりあえずタンパク質25〜30%で探すかな
で、ロータスを最終的に選ぶ気がする
0228わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.91.250])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:29:06.58ID:KQUW5bwKd
>>225
別に気にする必要ないんじゃない。適当で。
ビィナチュラルもオリジンも与えた感じは良いんだけど、正直金額は高いよね。もう一匹にはアーテミス13.6キロ買いでコスパ重視。
0229わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:32:22.02ID:ZM48zX3n0
前提としてソルビン酸カリウムはいわゆる保存料であり、防腐を目的とする
日本では対象食品と量が決められており、それ以外の添加は認められていないもの
加工食品にはよく使用されているもの
尚厚生省はソルビン酸の天然ものは存在するものとして認めていない

さてプラチナム、テンプレに入っていない理由は、当時ソルビン酸カリウムを"使って"おり表示されていた。
そのため保存料や(合成)酸化防止剤を嫌う住人からテンプレとして認められなかったというのが私の認識
では、現在のプラチナム。ソルビン酸の表示はなく、無添加と言っている(何が無添加かは不明)
ソルビン酸は"使ってない"ようです
でもおかしいですね?水分20%と言ったらクロワッサンと同じぐらいです。開封後2週間とか3週間持ちますかね?
でも、プラチナムはちゃんと保存料"入ってる"ようです。
原材料の肉に事前に"入って"いるので、それ使えば、日持ちしますね。
保存料の原材料表示も不要です。

無添加で腐らないか心配してた人は安心してください
嘘偽りなさそうで無添加だから良さそうと思ってた人は、残念ながら自分を責めてください

企業はルール違反してません。

で、"入って"いると判断したのは、
やけに日持ちするなあと思ったので当時調べたら、Amazonサイトに書いてありました
天然ソルビン酸が"入って"いるようです
商品名と合わせてググればきっとヒットします

じゃあな
>>157,166,216
それとあっちのrU4+nw1S
0230わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:34:29.12ID:ZM48zX3n0
454 わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 35ce-x8te [180.52.138.126]) 2020/09/18(金) 02:00:20.51 ID:/OsmBxcl0
ドイツのプラチナムナチュラルって知ってる?
あまり知られてないが、結構ハイコスパだと思うよ。
まあHPの内容にウソ、偽りはないと思うけど、
唯一無水調理だから栄養価が高い。
我が家はプラチナムのイベリコかビーフでアーテミスと
3ヶ月毎にフードローテーションしてる。

457 わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 35ce-x8te [180.52.138.126]) 2020/09/18(金) 03:42:33.48 ID:/OsmBxcl0
コストコのKIRKLANDサーモン/ポテト とアーテミスのフレッシュミックスって
粒の形状も近似で、オマケにかなり同じような匂いがする。
ひょっとしたらアメリカでの工場が一緒なのかも知れない。

コストコはコスパは良いと思うけどけど(少なくともホムセンにあるような
適当安価な国産フードよりか数倍マシ。)ただ、表記上では一回の給餌量が
多めなのでそれなりに栄養価が低いのかも(AAFCO基準クリアと言っても説得力は低い)
食う量が多いと言う事はご立派なバナナうんちで量と回数に比例する。
あと、クチャい。コストコフードももっと品質に関する情報とより
詳細な原材料の明記があればまだ良いと思うけどね。

反面、アーテミスは適度に柔いうんちで量も回数も非常に手頃で良い。
匂いもほぼ感じない。多分、悪いフードでは無いはず。

他では、ビイナチュラルも良いと思う。この間、YouTubeでドックダイヤモンドと言う
トリマー屋とそこの社長さんとLive配信コラボして、フードの説明をしていた。
抜かりの無い、鮮度管理品質、原材料の品質管理の徹底とそれらに対する説明。
輸入での輸送品質管理もしっかり公表もしていて恐らく良心的な
フードメーカーだと思う。少し高いのがネックか。

フード選びは皆さん悩むと思うが、ご存知であろう、
高けりゃ良いものでも無い。少なくとも極端に安くて良い
フードはまず絶対に存在しない。
どんなフードであっても犬によっては合う合わないはあると思うが、
個人的には、ドイツプラチナムナチュラルとアーテミス位の価格帯で
良質であれば非常にコスパは優れていると思う。
その中でも特にプラチナムナチュラルは良いと思うんだけだけどね。

最後にヤギのミルクも良いが、ヨーグルトをトッピングするか、
ヨーグルトを少量の水に溶かして水分補給として与えるのも
結構リーズナブルで良い。ちなみに出来たら低脂肪生乳。
プレーン(無糖の味無し)は当然。

こんなスレが存在してるとは知らなかったので、参考までに
情報共有と言う事でネタ投稿。長文失礼だった。
0231わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8350-+uhp [101.142.28.221])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:38:28.26ID:mx/E+Ctt0
>>228
ありがとう
レスすると直ぐ……だったんで

ルートブレンド、チコリの根辺りも糖質の吸収を助ける感じで良い気がした。
オソピュアも同じ理由。
でもそう高いよね。
うちも合うフードのブリーダーパックがあったら買うので
0232わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.91.250])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:44:09.13ID:KQUW5bwKd
だから?
マウントご苦労さん
折角まともな会話になったってのに
>>231
了解ね。
0234わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03c9-rvaZ [133.201.172.96])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:06:58.65ID:/I1pEF4x0
ロイヤルカナン、保存料ナチュラルにするってよ
おせえよ
0236わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03c9-eSWr [133.200.168.160])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:05:47.85ID:Wpq03txN0
>>213,214,227
アドバイスありがとうございます。
悪玉菌については、我が家に来て2週間後、生後3ヶ月時点で悪玉菌が多いと病院で言われてしまい、薬を飲んで改善はしたのですがその後も時々柔らかくなるという感じです。
なので明確な原因はわかっていません。

たしかに合う合わないはあると思うので、まずは挙げていただいたフードの中から気になったものを2種類程度頼んでみようと思います。
レスくださった皆様ありがとうございました。
0238わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-F1hQ [126.199.140.252])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:18:04.69ID:3GEFcBSWp
>>237
容器より袋がおすすめ
1.バリア性のある袋と真空にできる機械を買う
2.バリア性のあるチャック付き袋と熱シール機、脱酸 素剤を買う
の2択で1のほうが楽
ちなみにチャック付き袋はその辺に売ってるジップロックや百均で売ってるようなフリーザーバッグではダメで必ずバリア性のあるもの選ぶ
有名どころだとラミジップとかラミグリップがおすすめ

袋の大きさ選べるので好きな量で小分け可能だし、真空にできる
容器よりも手間はかかるが保存状態は間違いなく良い

以上参考になれば幸いです
0239わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:07:36.04ID:ZM48zX3n0
>>237
>>238が長期保存向きなので、そちらを選ぶべきと思う

いわゆる真空容器と言われるものでは、おそらく求められるほどの長期保存の効果は無い
容器との隙間にある空気を吸い出すのは、付属のプラスチックポンプなんかでは無理。かなりの残存空気が発生する。
そして、仮に空気を充分に吸い出せたとしてもゴムやシリコンのパッキンとプラ容器ではその機密を保つのは困難し、失敗が多い(目視で確認もできない)。だから、そのへんの密閉容器と物凄い効果の差があるかというと無いと思う

毎日使う分(例えば1週間分)入れておくものとして使う場合は真空容器ありかもしれないが、面倒くささが勝って、微妙すぎる。普通のパッキン式の容器か使い古しのチャック式フード袋(内袋でビニール袋を使用)で十分
0241わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-F1hQ [126.199.140.252])
垢版 |
2021/01/12(火) 08:16:39.58ID:drT1qWkYp
>>240
それだと1日2回フードを開けることになってしまうからね…
もちろん>>237さんの消費量次第ではあるけど、なんかもったいない気がする
どうせやるなら酸化を少しでもって考えちゃうな
まぁそこまで神経質になるの?と言われたしまえばそれまでだけど
0242わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:40:00.03ID:uv4Fbbpsd
>>229
あのさぁ、誇らしげに知った気に言ってるけどさそれAmazonのレビューに書いてある事だし、古い情報だ。それくらいの事如きで偉そ気にするなよ。恥ずかしいと思わないのかよ。人として
別にプラチナム推進してる訳でも無いんで誤解のないように。ちなみに今は指摘されてる
0243わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:11:48.77ID:uv4Fbbpsd
途切れてしまった失礼。

ちょっと前になるけど、それもだけど、それ以外の事も気になって問い合わせてたんだ。今は全く合成保存料は一切使用していない、実際に現地の工場にも視察に行ってもいるし、保存料の件もとっくに天然由来成分の酸化防止剤となっているそう。疑い出したらどこのフードでも一緒だけど、
誠実さは感じれたしあらかた安心出来る結果だった。
女性の担当者だったけど、丁寧に折り返しの電話で長々と説明してくれたよ。

とにかく、色々と来る者に対して自分の納得が行かないだけで問答無用でケンカふっかけて放火してるけど、それくらいのレベルでマウントとる位なら悪いが王様気分で語らない方がよろしいぞ。
恥ずかしいと思わないか?本当に。情け無いヤツだね。
暴言が許せなくて?云々て言う割にキミが言ってる『クソ』と言う言葉も一般的に暴言にならないのかい?自分様は良くて人様はダメってやつかな?とにかくそんなレベルなんだからさ、気に入らないとか言ってそう言う人達の事追い出す資格無いから貴殿も。キミが追い出されるべき立場だとも思うんだかね。みっともないからやめときなさい。

全く関係無いのにミズを挿して失礼でした。
側から見てどうしても気になったので。

日々の保存容器は真空容器と真空ポンプがセットになったモノがフードの風味も飛ばすオススメ。
でも、そう言った容器は何故だか高いのが難点。
では。
0244わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:35:51.47ID:uv4Fbbpsd
後追加で。
知ったかさんが>付属のプラスチックポンプなんかでは無理。かなりの残存空気が発生する。

とか言ってるが、時と場合による。長期保存には向かないが、一週間位なら普通に真空保てる容器は普通に存在するし使用している。確かに適当な真空を謳う容器なら次の日には空気が入ってるゴミレベルの容器も存在はするがそんなモノばかりでは無いよと言う意味です。

要は選び方次第。おまけにプラスチック容器が多いのも事実で、中には真空ポンプの真空引きに耐えれず、数回の使用で底にヒビが入るヤツもある。FoodSaverの純正容器なんかが特にそうでホントゴミレベル。

ただ、探せばステンレス製容器とか陶器製のモノもあるので、それならほぼ問題ないですよ。
メルカリでたまに出品されている。
0245わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:47:38.83ID:zgaqamVr0
てか、まだ生きてたのか、すごい生命力
悪人を退治するには、悪を持って でやったけど、
物凄い理解力のなさと自己顕示欲

まあ、調べてこいと言った事ちゃんと調べてきたね、偉い偉い
私が事前に書いてあることも復唱ありがとう
私の語録にクソしか暴言でできませんでしたか、それは
スププ Sd43-g42g
180.5.12.67
180.52.138.126
という、自演中毒に言ったことなので、適切な事実ですなあ

私の目的は分かんないかなあ?
すべて君を叩く事が目的だよ?教えることでも君と議論することでもないの
私怨だと言ってるでしょ

君が間違ってるのにバカだ無知だと暴言を吐き散らす荒らしを叩きたかっただけ
結果釣られて出てきて3つのIDの自演が分かった事だけは誇らしいと思ってる
オイコラミネオも君だねえ
ててん
0248わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:12:47.52ID:uv4Fbbpsd
生きてた?ん!?言っている意味が分からないがまぁ良い。しかしながら、馬鹿に付ける薬は無いとは言うけどそのままを演じてるねキミは。

勝手に自演?と思っておきなさい本当に笑えるよキミは。単なる昔からあなたの知ったかぶりな言い方で誰フリ構わず追い出すやり方に不愉快を覚えていた一視聴者にしか過ぎないんだけど。

誰だろうが自分にたて付いた人はあなたの自己都合解釈的な発想でその?好きなその誰かさんにしたがってるけどマジで可哀想。

最後に貴殿みたいな何がなんでも強制的に抑え付けてでもマウントって言うのかな?自分の居場所を取りたがる心理タイプの118.158.84.173、誰に対してすらも分からない相手にそれも執拗に執拗にしつこくね。貴殿みたいな程度の悪い人間がネット社会から飛び出して、時として感情を抑えれず現実社会で犯罪を犯すんだろうね。いや本当に…。気を付けないと恐い人だね。くれぐれもニュース沙汰にはならないようにしなさい。
0250わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:52:47.83ID:zgaqamVr0
また、間違い書いているので、
読んだ人が勘違いしてもいけないので、今度は間違いを指摘するとともに訂正してあげる。

そーいや、今回はレス遅かったね?どこかと電話のやり取りしてた?


使っていないというのと、入っていないという違いを理解しなさい
合成保存料は使っていなくても、天然ソルビン酸カリウムが入っている可能性を指摘したのです。ソースはAmazonをググれと言いました。
理解できますか?

それと、こんな話題の中では、保存料と酸化防止剤の区別をしなさい。知っているなら訂正しなさい。

結果、合成保存料は使ってませんが、入っている可能性があります。
あなたのレスにこれを否定する情報は何一つありません。

本当に入っていないことを知るなら、水分量の多いフードを開封後1ヶ月を1週間過ぎるぐらい、誤差でしょとアドバイスするのは止めよう。


てか、自演じゃなくもし万が一別人なら、
180.5.12.67
180.52.138.126
全然出てこないので、こいつは完全逃走の、敗北宣言だね。
なんだ、180.52.138.126を叩くのが目的だったけどもういないのなら目的達成です。
それが目的だったからね。

で、IP変える方法見つかった?
0251わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:58:08.82ID:uv4Fbbpsd
>>249
ありがとう。
また自作自演扱いされるのかねこれ(笑笑
別にプラチナムに限らずの話だけどね。
ランキングサイトのアフィリエイトにも一切関与もしてないし金銭も払っていない、勝手に書かれているので弊社としても困惑とも言ってた。
まぁ、完全疑問が消えた訳では無いけど少なくとも問い合わせに対しての誠意は感じれて、内容も根拠のある安心出来る説明だった。
その折り返し担当の女性以外は正直、話しにはならなかったけどね。
逆に言えば、時にはそこまでする程フード選びに悩む時もあると言う事かも知れませんね。
人に寄れば藁をも掴む想いの方々もいるはず。

何処のフードであっても疑問を感じたら自分で問い合わせする事で初めて分かる事もあるので。
同時にそこのフードメーカーのやる気も見えて来るかもしれませんし。
0252わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d70-F1hQ [152.165.105.83])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:02:40.99ID:ccMQLB+a0
>>244
是非その使ってる真空容器を知りたい
質問者が知りたいのもそういう具体的な話だろうし
ゴミレベルの製品があると知っているなら尚更

昔5メーカーくらいの真空容器を使ったがどれも酸素検知剤で調べたら全然ダメだった
メーカーは忘れたけどそんなに安いものではなかった気がする

今は袋に300gとか500gに小分け+真空にして保管
小分けしたやつを順番に開封してあげてる
開封したやつが無くなるまでの数日その真空容器で保管したら最強な気がする
0253わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:51:06.98ID:uv4Fbbpsd
>>252
言っておくけど酸素検知剤って、そこまでの完全を目指すなら20万近くするような完全業務用の真空パック機しか無いと思うんだけど。

検知器測ってまでの最高性能かどうかは知らないけど、今使ってるのが双葉工業の新鮮倉庫 真空容器ってヤツを犬猫用に使用しているよ。

念を押すけど、基本長期保存ではなく毎日使う保存用途と最高でももう一個で一週間ほど保存するくらいかな。ついでに脱酸素剤入り。何故それかはプラ製はことごとく底が割れて使え無くなったので、敢えてステンレス製を狙った。
0254わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:00:16.65ID:uv4Fbbpsd
真空容器って何故だかどれもこれも高すぎるんだよね。オマケにステンレス製なのが殆ど無いと思う。真空度合いは分からないけど、他ではアサヒ軽金属と言うメーカーくらいかな。基本的には割り切ってデイリー用途だと思う。気になるようならば、脱酸素入れてラップで容器丸ごと包むとか。ラップって確か酸素通さないでしょ。その為。
まぁどちらにせよ毎日の事にそこまでするかって話しにはなるよね。
0255わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8350-+uhp [101.142.28.221])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:17:20.99ID:7jnWK0LO0
>>191
ありがとう
あなたの情報は自分にとって有意義です。言いたい事も言ってくれた(笑
私の中では知識を誰かにひけらかしたいでなく、自分の犬がベストコンディションになって欲しいことが
全てなのでありがたい。

>>228
うちも多頭飼いなのですが何処かで節約というか抑えないと家計が持たないよね。
中型犬二頭で何も考えないで買った時は3万オーバーになることもあるので怖い。
なので両犬とも共通で合うフード、最近はセレクトバランスアダルトをベースにして
一匹はgo!・もう一匹は避妊施術したのでセレクトバランス ライトにプラス鹿肉か馬肉って±しています。
0257わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:01.50ID:uv4Fbbpsd
>>255
どうも。理解してくれる人が居ればそれで良いてます。あのコレも訳の分からない自演ではないのでね笑。

後一つ訂正。おひつ型の真空容器があるって言ったけど、その分はてっきり陶器製かと思ったらただのプラスチック製のようで。訂正入れておきます。
0258わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-F1hQ [126.199.140.252])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:42:58.10ID:MwYkBLH3p
>>253
ありがとう
参考にさせてもらう
前に空気が入ったらその都度自動で抜いてくれるやつ買ってけど煩くて使わなくなった
敏感に反応してくれる優秀なものだったのか、簡単に空気が入る無能だったのかは知らない

買ったやつを500g程度で袋に真空で小分けして管理、
小分けしたやつを開封してもうちだと4日で無くなるしこの程度で十分ではあるんだよね
開封後に閉めずに放置してるわけでもないし
アホみたいな管理してなきゃそこまで大差はないよな
0259わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-F1hQ [126.199.140.252])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:45:05.46ID:MwYkBLH3p
ID変わってしまった
>>252です
0260わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b50b-EvBC [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:20.81ID:zgaqamVr0
>>253,254
で結論は、
>>239の、
長期保存は>>238
毎日使う分(例えば1週間分)入れておくものとして使う場合は真空容器ありかもしれないが、面倒くささが勝って、微妙すぎる。普通のパッキン式の容器か使い古しのチャック式フード袋(内袋でビニール袋を使用)で十分

で、ok?
0261わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:56:02.91ID:uv4Fbbpsd
>>258
自動で抜けるヤツうちがたにもあるよw
煩いのもあるし、真空になってるのかも信用性にかなり欠けるし電池の減りは早いしで今は普通に子供が食べるお菓子とか米を入れてる。
まっ確かにあんまり神経質になっても色々面倒だからね。
0264わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:52.14ID:uv4Fbbpsd
やはりみんながそれぞれ保存に気を使ってるって事で特別詳しい訳ではない。
適当な保存で疎かにすると何の為のプレミアムフードか意味が分からなくなるだけだからね。
0268わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2344-4UuZ [27.138.145.85])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:43:22.58ID:kLa7scwm0
CNN) 米国で販売されたドッグフードから高濃度のカビ毒アフラトキシンが検出され、米食品医薬品局(FDA)がリコールの範囲を拡大して獣医師や飼い主に注意を呼びかけた。これまでに70頭の犬が死に、80頭以上の中毒症状が報告されている。
FDAによると、問題のドッグフードはミッドウエスタン・ペットフードが製造した「スポートミックス」の一部の製品。同社が昨年12月30日から自主回収していたが、13日には対象を拡大して、オクラホマ州の製造工場で製造したトウモロコシを原料とする製品も対象にすると発表した。対象となるのは消費期限が2022年7月9日までの製品で、日付やロットのコードに「05」の記載があるもの。
FDAによると、アフラトキシンはカビの1種のアスペルギルス・フラバスによって生成され、ペットフードの原料の穀物で発生することがある。大量に摂取するとペットの具合が悪くなったり死んだりすることもある。
アフラトキシン中毒を起こしたペットは、元気がなくなったり肝臓の損傷による黄疸(おうだん)を引き起こしたり、食欲喪失、嘔吐(おうと)、下痢などの症状を発症することがある。
FDAによれば、たとえアフラトキシン中毒の症状がなかったとしても、該当するドッグフードを食べさせたペットは長期的な肝臓の損傷を引き起こす可能性があることから、飼い主は獣医師に相談する必要がある。
FDAは、問題のドッグフードを扱った飼い主がアフラトキシン中毒の危険にさらされている痕跡はないとしながらも、ペットフードを扱った後は必ず手を洗うよう勧告している。
0269わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:55:28.89ID:1k6WGDLsd
時としてアメリカのフードはこう言ったリコールが多いから恐いんだよね。前もフードの原料で使用される肉系の動物を薬で屠殺していて、結果、安楽死剤入りのフードを食べた犬が死んでリコール出してた。
0270わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-g42g [49.98.89.191])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:05:16.22ID:1k6WGDLsd
>>268
それググったら多分同じ件だと思うけど、サンシャインミルズのフードメーカーと書いてた。日本でもプリンシプルの一部が該当しているらしい。
https://www.petoffice.co.jp/world/article.html?id=n2020101601
0271わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-F1hQ [126.199.140.252])
垢版 |
2021/01/14(木) 18:13:01.23ID:IGboLW6kp
今回はとうもろこし
穀物で発生する可能性か…
でプリンシプルの輸入代理店はどうしてんのかね
0272わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fbcc-Cksu [175.177.40.31])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:34.14ID:J3aaew/l0
スーパーゴールド中々良いじゃん!
家のトイプードルも食いつきいいし
低アレルゲンフードうたってるし
合成保存料、着色料無添加だし
0273わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f570-ekjK [152.165.105.83])
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:28.90ID:CgqU/aWH0
スーパーゴールドだったらフィッシュ4あげるかな
0274わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d0b-ovFg [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/16(土) 02:56:59.30ID:fEslpeQA0
728 わんにゃん@名無しさん

(ワッチョイ 3dce-r8IH [180.52.138.126])

2020/10/27(火) 13:36:57.97 ID:oV8fBHKL0
バチは当たらんな(笑

749 わんにゃん@名無しさん

(スププ Sd03-r8IH [49.96.10.188])

2020/10/27(火) 23:04:11.28 ID:sSsUP09Xd
>>741
横ヤリ悪いが、熱シールした方はって事は熱シーラー機?見たいなものは持ってるんだろ。
だったら確かに始めからエージレス入れてそれ使えば良いだろ。それでも気に入らないなら誰でも真空の機械を勧めるんじゃね。チャック付きの袋が小分け用にはダメなんだ!って…厳密に言えば長期保存に向かないのは想像出来るはなしだし、そこまで言うんならだから言ってんじゃんってなるよな。変なヤツだ。
0277わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMab-gKEc [133.106.220.195])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:13:45.52ID:gRhl3YJ/M
>>101
ステマくさいな
と思ったけど、私は最近レガリエの定期始めました。
価格が少し張るのがネックですね
食いつきも、良くも悪くもない感じ。
しばらく様子見です。
7000以上で送料無料ですので、2ヶ月分まとめ買いです
0278わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f570-ekjK [152.165.105.83])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:50:20.75ID:CgqU/aWH0
>>277
ステマだとしても別にいいんじゃない?
そんなにかにすることじゃないでしょう
タンパク質も手を出しやすい%だし、普通よも低温調理、オイルコーティングなし
何より原材料に原産地の記載あるのはいいね
まぁビタミン類も記載しないの?とは思うけど
さらに原材料それぞれにどの程度入ってるかの%表示あればさらにいいんだけどね
0279わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMab-zcoP [133.106.142.122])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:23:38.74ID:nN23ElRnM
>>278
オイルコーティングしてないってことは、酸化しやすい油も一緒に調理してるってことだからなー
レガリエの原材料知らんけど。

オイルコーティングが悪いってだれが言い出したん?
程度の低いバカがまた騙されてるのか。
0280わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-ekjK [126.199.139.105])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:11:46.10ID:1WjiWyR3p
>>279
オイルコーティングが悪いなんて言ったか?
ベタつかないからトレーニングに使いやすい
個人的にいいところをあげてるだけだがなにをそんなに鼻息荒くしてんだ?
たまに出てくる上から目線のマウント野郎がまた出てきてんのか
0281わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 25e3-gKEc [58.70.63.90])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:05:47.89ID:89tParcL0
>>278
金沢港で獲れた旬の魚を使ってるみたいで
季節によって違うみたいで
今月の使用したお魚 とか記載したリーフも入ってました
産地が全てわかるのは良いかなーって感じです
アーテミス→ワイルドレシピ→レガリエの順番で来てます
0282わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 25e3-gKEc [58.70.63.90])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:08:24.00ID:89tParcL0
>>278
一応、賞味期限は少なめの9ヶ月で設定されてますね
1.7キロで2袋に分かれてるのはありがたいなって感じです
色々、総合的に考えてこれが良いかなという結論に達したのだけど、
ワイルドレシピの時より食いつきが悪くなった感じ
0283わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d0b-ovFg [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:37.49ID:fEslpeQA0
>>248のスププ
180.52.138.126
180.5.12.67
は、他人のフリした同一人物
自演中毒君

プロジェクターのスレでも180.52.138.126、180.5.12.67が自演指摘され>559でIP直貼りされる(以後これを自分の得意技にする)
お助け船のつもりで出てきた>582のスププはなんとプレミアムドッグフードのスレにもいた
なんと3つのIP揃って同じ時期に全く別のスレで書き込み合戦

スププが出てきたら、まず自演、ステマ、を疑いましょう。本人は絶対に認めないですが、自演レス続行煽りが特徴。スププはワッチョイがすぐ変わるが語彙力も知識も無いので、有識者ならすぐに判別可能。

https://i.imgur.com/gGUlfKt.jpg

https://i.imgur.com/rbjpbxk.jpg

https://i.imgur.com/zoYPVoZ.jpg

https://i.imgur.com/O0Lw8Z3.jpg

https://i.imgur.com/TUMPjKP.jpg

https://i.imgur.com/jT83FHQ.jpg
0284わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMab-zcoP [133.106.142.241])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:40:25.39ID:GuyClnJ2M
>>280
あれで鼻息荒いかね。

国産フードは非プレミアムでお願いしたいわ。
0285わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-RjaL [126.167.7.207])
垢版 |
2021/01/17(日) 06:47:30.80ID:kBj4l+Zup
豆柴3歳。ようやくK9で落ち着いたと思ったらここ最近たまに下痢するんだよね。
一応目分量ではなくて、測って上げてるんだけど困ったもんだ。
0286わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-ekjK [126.199.139.105])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:03:46.73ID:KcnxvcXXp
国産は非プレミアムってなんのルールだよ
ボス気取りでマイルール押し付けるんならテンプレにプレミアムフードの定義でも記載してルール決めなよ
って思うけどね
0287わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c31d-RJz8 [101.128.135.112])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:26:20.35ID:O+jMvI9w0
犬の食事は気を遣ってるつもりで、
自分は添加物、保存料たっぷりのジャンクフード
0289わんにゃん@名無しさん (スププ Sd03-RjaL [49.96.40.230])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:52:03.34ID:EsoucG22d
>>283
今気付いた。は?私が?君118.158.84.173ホント全てで狂ってるこんな茶番まだやってたのかい。
0292わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMab-zcoP [133.106.134.251])
垢版 |
2021/01/18(月) 13:06:18.32ID:8WWkyhpoM
>>286
なんでそんな鼻息荒いの?
国産の製造レベル考えれば非プレミアムでしょ。
0293わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cdce-RjaL [180.54.134.24])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:56:09.27ID:mhYQZ6v/0
>>291
どうでもいいから消えろよ。目障り
このスレはドックフードのスレです。
0297わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-RjaL [126.167.7.207])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:24:13.32ID:El0e7cQ3p
>>295
いやいやどちらかストーカーか分かるかって肩持つ訳ではないんだけど、どう見てもあなたの方じゃね?関係ないけど思わず吹いちゃいますわ。そもそも何がなんでも同一人物にしてる時点で痛すぎるかと。どこの誰か知らないけど付き纏いの被害者さんにマジ同情するわ。あっ言ってもムダでしょうけど別人ですよ。昔から上から目線で追い出すあなたを不愉快と思ってる人は数多いと思います では
0299わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d0b-ovFg [118.158.84.173])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:58:56.02ID:aO0q3gN70
>>297
別人であれば、私は一人に執拗につきまとってることにはならないのですが、ストーカーですか?

まあ、180.52.138.126、180.5.12.67と名乗る人とは、話せてないということですかね?
逃げちゃったんですかね?

私の指摘があたっているからこそ、その人は執拗に自分が追われていると思うかもしれませんね。

私は批判する人が一人だなんて思ってないし、一般の住人には私は侘びていますね

誤認は無いと思いますが、これは?
すごい偶然?

https://i.imgur.com/Y7fZ6Fc.jpg

https://i.imgur.com/hTAq7DF.jpg
0303わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMab-zcoP [133.106.134.95])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:46:35.78ID:N+7qU/y3M
>>302
新し目の国産フードってどう見てもぼったくりだもん。
海外製での方が質もよくて手頃な価格でいいフード買える。

コンテナでの輸送とかで海外製否定している国産フードって基本的に無知の極みだしな。

それなら輸送費ないお前らがなんでクソ高いんだよと笑
0304わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-ekjK [126.199.139.105])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:54:13.64ID:+b7f9aLwp
>>302
国産フードは中身なんて関係なしにプレミアムじゃないらしいからまた上乗られて腰振られながらグチグチ言われるぞ
原材料を中国から仕入れてるかもしれない、詳細を開示しない、できないフードはプレミアムらしいけどね
管理人気取りのマイルールに従って別のフードスレで話した方がいいかもよ
既に別案件でこのスレ荒れに荒れてるしさ
0305わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f570-rAJ9 [152.165.105.83])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:20:29.66ID:ITyeafc/0
>>303
言い分に具体的根拠がひとつもないのは気になるね
国産がぼったくりの価格設定になるのは当然
むしろ安かったらおかしい

輸送ないのになんで高いの?って少し考えればわかるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況