X



トップページ犬猫大好き
715コメント211KB

【ワッホイ】ラブラドールが一番 34【ウホホイ】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:58:09.74ID:mdvVvlie
ラブのスレッド無いと寂しいので立てました。
ラブタくんお星様になって悲しいけどみんなで可愛い我が家のラブたんの自慢話しや悩み事を語り合いましょう!
0003わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:04:10.78ID:xnEXJwXm
明日が先代の命日です。この一年間1日たりとも忘れた事はなかった。
8月に新しい子を迎える事にしました。先代の事も忘れず、新しい子にも沢山の愛情をそそぎたい。
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:24:29.18ID:nUp2mVPK
>>1
乙です
前スレ落ちちゃったのね
もう飼えないからここの皆さんのラブライフ覗かせてね
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:18:16.38ID:NIGdIwON
>>3
パピーを迎えるのかな?
本当に子犬ってパワー凄くて大変で最初はイライラ、ヘトヘトになるかも知れないけど3歳になる頃には食べちゃいたいくらい可愛くなるので頑張って下さい。
先代を15才で亡くして一年後にパピー迎えた経験者です。
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:36:32.27ID:NIGdIwON
>>8
15才から0才のギャップ凄いですよw
お迎えしたら様子聞かせて下さいね〜楽しみにしています。
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:27:12.09ID:NHiI6mMv
>>11
ありがとうございます!
かわいく見せてますがうちのラブ男はラブタさんほどはないにしても0.05t近いガチムチ犬です笑
0022わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:22:11.60ID:bPzC4qPs
久々にこのスレにきたら可愛い写真があってうれしい!

>>16
手がガッシリしてるのほんと可愛いw
8月が楽しみですね!
0023わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:45:40.56ID:dDekS15c
女の子ならそこまで大きくならないだろうけどパピーで来た子がすくすく育つのを見るのは楽しみだね
モノを破壊するかわいい怪獣な時期もまた格別だもん
0024わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:58:04.42ID:wYUBAftW
>>23
両親共に22キロ位の小柄なラブさんなので、この子もそれくらいかなと思います。破壊魔の時期は覚悟しています。その時は困ってしまいますが、良い思い出でになりますよね。
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:31:02.91ID:05SxM9wn
>>25
みんなラブ飼いなんだからそこらへんは承知してるんじゃないかな
みんなこんなに写真撮ってどうすんの?ってくらい我が子を撮ってるだろうし笑
0033わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:50:45.96ID:9OfgsGQM
>>31
3です。
背中に漂う哀愁がたまりせん。可愛い。
子犬は可愛いのですが、まだ先代犬の方がはるかに愛おしくて。
15年近く一緒に暮らした犬とまだ3回しか会っていない犬を比べるのは間違いだと思いますが。
早く先代犬と甲乙つけ難いほど好きになりたい。
0034わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:59:45.67ID:KH1WP75B
20年ほど前に黒ラブを飼ってたのでこのスレたまらんわ
当時小学生だった弟が学校帰りに近所のおばちゃんに、うちで子犬が生まれたから
あんたちょっと見ていかない?って言われて、それで弟がノックアウトされて
その後家族全員ノックアウトされたんだよな
0035わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:30:45.33ID:jOXVM+iO
>>33
今度の子もめちゃくちゃ可愛くなるよ。
うちは三代ラブだけど全員可愛い。
出来るならお空組の二人が帰ってきてくれて、わちゃわちゃ三人のラブたちと一緒に暮らせたらなあーって思う。
0037わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:42:49.35ID:nHws5u+D
3です。
明日はいよいよお迎えの日。
嬉しいような緊張するような。今夜眠れるかな。
0047わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:37:27.47ID:B6CPSIOP
>>43
ホント可愛いよね!
しかしラブはすぐ大きくなるからねえ
大きくなったら大きくなったでまた可愛いけど小さい時の可愛さは格別だよね
0051わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:46:03.74ID:qaMpmfTZ
産んだのが13頭なのも凄いが、全部ブラックってのも凄いな

ラブラドール・レトリバーが一回の出産で産む子犬の数は6〜8匹と言われており
数もさることながら13匹全ての毛色がブラックだったことで注目を集めている。
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/08/Lucy200812.jpg
https://japan.techinsight.jp/2020/08/ac08122209.html
0052わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:47:11.49ID:VxSX24/F
3です。
お迎えして1週間が経ちました。来てしばらくは椅子やテーブルの下にいつもいましたが、今は横に来て寝るようになりました。
トイレは成功立派5割。さっきは上手くできたのに今度は失敗の繰り返しです。
15年も前の事は忘れてしまっているので闘いと笑いの毎日です。

https://imgur.com/a/Pfe2uTk
0055わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:50:41.37ID:jEl/SewS
うちのラブ男は2割くらいの成功率だったような…
やっぱり飼い主が良いと違うんでしょうね
0057わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:41:11.54ID:DsKyleOE
うちも最初は全然ダメ。
一日中雑巾を手にして床を拭いてた記憶が…散歩行くようになれば家でしなくなるからそれまで床トイレでいいやって開き直ってたらいつの間にかトレーで完璧にするようになってた。
ちなみに3歳の今もトレーでしっこ派、先代犬たちは絶対室内ではしなかったのに笑
0059わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:54:01.65ID:RJFxWFXY
>>58
めちゃくちゃ可愛いっすなー!
うちのガチムチのラブ男(50kg近く)は週に入1kgずつ大きくなってました
振り返って見るとまた大きくなってやがる、まさにそんな感じでした笑
0063わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:50:23.60ID:8/L6qJvt
>>61
フローリングが脚腰に悪い事は知っています。
でも今のようにトイレを失敗する時期ではカーペットを敷いてあげられません。
かと言ってケージに閉じ込めておくのはかわいそうですし。せいぜい滑り止めワックスを塗る事くらいしか出来ません。
トイレを失敗しなくなったらカーペットを敷いてあげようと思っています。
0066わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:18:20.62ID:Je0vybC5
滑るけどちょっとひんやりするフローリングの上が好きだったりするんだよね
うちは発泡スチロールの柔らかいヤツ敷いててもあまり好まなかったな
0067わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:14:57.15ID:sglCvUkA
何年か前にもこのスレでフローリング話題になってたね、フローリングの家は虐待みたいな意見もあったり。
うちは先代犬の時はずっとフローリングで過ごして後ろ脚キツいなと思い始めた13才くらいからコルク敷いてあげた。
今の子(3歳)はまだフローリングだけどちょっと早めにコルクにしてあげようかなと思ってる。圧倒的に歩くのは楽だろうから。
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:13:36.19ID:j7BxEF8y
体重が軽いうちは言うほど負担にならないかもね
うちのはもう重量級だから無理だけど
0070わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:30:49.49ID:NsIUqOxo
遺伝的に股関節に疾患を持ちやすいのに
0075わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:59:39.96ID:5Z42ypHk
今まで3頭ラブを見送っているけど、
剥製にしようと思ったことはないです。
0077わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:23:23.17ID:oc/0VqNf
冷凍保存しとけば科学の進歩で復活させることができるようになるかもよ
人間だってそれ期待して死体を冷凍保存してる奴らがいるんだろ?
(笑)だけど
0079わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:26.07ID:Jl5mipag
うちのは生きてるけど1日の9割型は無表情で動かない
食べるときと散歩のときは生き生きするけどね
0081わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:12:06.94ID:wbNUGeQW
実家犬のラブに会ってきたわ
そろそろ痴呆はじまってるって聞いてたから忘れられてなくてよかった
0085わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 06:55:48.86ID:N1Zi/J/D
暑い時期はうちのは散歩から帰ると
水たくさん飲んでからも
ヒンヤリするレンガ敷きの玄関たたきからなかなか動いてくれませんでしたが
ようやく秋らしく涼しくなったので素直に動くようになりました

へそ天で眠る姿が減るのも秋の風物詩
0091わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:17:18.33ID:n7ADIO4k
先代犬は食べ終わった後の納豆パック舐めて綺麗にしてくれたし空になったコーヒーカップ必死に舐めてた
2歳のラブ男はどちらにも全く興味なし、鼻先に持っていってもフンって横向いちゃう
少し寂しいけどスクスク育ってね〜とへそ天で爆睡中の姿を見て思う
0095わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:13:19.80ID:DxQeaIxB
>>92
可愛い。うちの子と生まれた日はそれほど変わらいけど小さい。前の写真ですか?
うちの子はもう16キロを超えちゃいました。
0096わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:20:13.82ID:2Iuj1e5J
隣に写り込んでるゴルがたしかラブタくんより大きかったから小さく見えてる可能性もある?
0099わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:07:15.41ID:BPBS76Yy
>>92
おお! いいねぇ

でもリアルぶたさんにはしないでねw
0101わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:12:43.94ID:0STjEQ4t
>>100
すみません。誕生日とお迎えした日を間違えていました。うちの子は4ヶ月ですからもっと大きくて当然でした。すぐに大きくなるから心配要らないと思いますよ。その小ささを堪能してください。
可愛いですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況