X



トップページ犬猫大好き
1002コメント398KB
柴犬ファンクラブ129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0fb8-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:51:11.24ID:L044ngZd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

★☆柴犬ファンクラブ☆★ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1540619985/

※注1 ワッチョイ **0e- **ae- の青,髭や **0b- **ef- の奈良ひたまんら
     猫嫌いの黒ムツがグロ画像や妨害レスを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。

※注2 荒らしの別回線、 青,髭(ブーイモ MM6d-Eow6)  黒ムツ記事(ワッチョイ 6b67-aUbQ)

基本的に柴犬スレでのグロ貼りはdocomo (スフッ Sd72-1IMR [49.104.25.218])等と
アウアウエー Sa93-F28L[111.239.216.242](AU)なので両回線からの画像と動画は特に注意しましょう。

(ワッチョイW 7070-Xvyf [121.80.108.194])   ←近接のグロ貼りワッチョイ左記に変更
(ワントンキン MM4e-rhMb [153.237.56.132])

NG推奨ワード、NGワッチョイ、NG方法は>>2-3

前スレ
柴犬ファンクラブ127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1580428704/
柴犬ファンクラブ128
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1585376850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3767-CPqG)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:28:53.05ID:EvmivZID0
秋田の警察官、近所の飼い猫数匹を遺棄し書類送検「自宅敷地で猫がしたふん尿に長年悩まされていた」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589941247/
0214わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sac3-WALC)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:34:32.57ID:thKM1P/ta
それは柴子が悪い訳じゃなく、爺の付き合いが悪いだけ
うちもミニチュアダックス2頭連れてる人に、噛まれるわよと距離を置かれたりするけど、キャンキャン吠えてたのはミニチュアダックスのほうだったし、こっちに聞こえるように言わなくてもいいんじゃない?と思った事あるよ
柴って他犬種の飼い主さんに避けられるけど、飼ってみるとすごく賢い犬種だよね
わかってる人は避けたりしないから、気にしなくていいよ、ほっとけー
0216わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c75e-qwq+)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:47:48.03ID:A/m9DM0n0
>>211
野性動物って生まれ落ちた瞬間から激しい生存競争に晒されてきた訳だ
大人になるまで生き延びれたってだけでも選び抜かれたエリート中のエリート
そんなエリートが、それまでに生きて得た
ありとあらゆる知恵と知識を使って助かろうとするんだぜ・・・
0217わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4eec-2rbq)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:06:54.02ID:pmuwzm4s0
私もドッグランでトイプードル連れたお爺さんに一言目に「噛まない?」って聞かれて閉口した。
お宅の犬はどうですか、大丈夫ですかね?って聞きたかったわ。
ただ何度か他の犬から怖い目にあう経験を積んだためか、最近知らない犬に威嚇することが多くなってきたので、すみません、柴犬…と気を使ってる…
絶賛皆んなと仲良し練習中。
0220わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1aec-nS2H)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:10:56.73ID:yAFzoEjs0
>>218
柴犬の回で、豆柴を飼った人が大きく育って捨てて、豆柴ブームで愛護センターに柴犬がとても増えたって言ってたね
豆柴なんて名前を付けて騙した(表記されてたかもしれないけど)ペットショップが悪いのか、知識もなく買ってしまった飼い主が悪いのか
0221わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac7-PaTj)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:38:33.66ID:TGtO1AMJa
うちの近所のトイプーは向こうからグイグイ来てうちの柴は「何とかしろやこのちっさいの」って顔でこっちみてくる
まあそれでも嫌いでは無いのか最初は自分から遊ぼーって行くんだよな
0222わんにゃん@名無しさん (スフッ Sdba-z9Mj)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:35:54.25ID:qve/JbFbd
柴は一般的なイメージよりも野性的だし、自立心あるが故に言うこと聞かなかったりするし、抜け毛ヤバイし、距離取るし、トイプーに比べると扱いにくかったりするよね

まあそこがいいんだけど
0225わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f638-/uMT)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:29:40.44ID:MmMjvHP70
選ぶ時はともかく、飼ってしまえば可愛いよな。
0226わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0e1d-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:17:42.25ID:vkPEex9T0
うちの柴男は自分より小さい犬には
鼻先でギャンギャンやられても絶対に手出ししない
ただし、自分と同等か、それ以上の大きさの犬には
やるんかゴルァ!!!! 状態で猛然と向かっていく
そして、人間に対しては恥ずかしいほど媚びる
目をウルッと丸くして、可愛い顔を作ってじーっと見つめ
何とか落とそうと企んでる感じ
0227わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5abe-j8P3)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:19:57.15ID:wIv1Ub0r0
ドッグランとかいかないし他の犬とほぼ関わらないんだけどワクチン打ったほうがいいのか?
0230わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c75e-qwq+)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:39:53.16ID:pgGkpKRp0
豆柴じゃないけど
最近の柴ってちっちゃい子多くね?
今飼ってる子がオスで体重8kgくらい
近所の他の柴も体格大して変わらない感じ
10kgオーバー級の柴は久しく見てない

自分的な感覚では、体重8kgでもかなり小さいのだが
0231わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1a71-IMKo)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:48:09.01ID:3ktb0vp10
多いよ。チワワじみている。可愛くないってこともない…が。
うちの柴子は8キロ前後だが、さすがに「豆」が市中に氾濫してからは「豆柴ですか」と
言われなくなった。代わりに「柴犬ですか」と言われることが増えた。

売れるものなら何でも作る、扱う連中が不愉快だし、それを高い金だして買う連中も不快だ。
小さい犬が欲しかったらチワワやトイプーやテリアがあるだろ?!
和犬が良かったらまっとうな柴犬にしろよ!って。
0234わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9750-O5Ya)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:47:29.84ID:BnRYkJOL0
うちの柴子11キロ
一戸建て地域だからかでっかい柴犬おおいよ
街中のマンションで飼ってる柴は小さいこが
0241わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b30-z9Mj)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:07:44.17ID:yTWqX8AB0
うちのメスは10キロ
なのに豆柴ですか?て時々聞かれる
0247わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b44-RDMr)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:40:22.62ID:W5mIUu//0
>>244
そう言えばまともに測った事無かったなぁ
って事で、ぐっすり寝てる所をこっそり測って来た
だいたいで体長54の体高47
散歩中に出会う他柴よりも一回りから二回りはでかいw
0253わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5abe-j8P3)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:17:35.63ID:6ZfHhKMr0
うちのは6.5kgしかないぞ
0254わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4eec-2rbq)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:18:15.35ID:RmculPgR0
うちはメス8.5キロ。
近周りにもすごい小さい豆柴多い。豆柴としてすら小さい。
でもあからさまにポメラニアンみたいな顔だったり、黒い子は弱々しくて色がまだらになってる子が多くて、何だかなあ…と思ってしまう。
0258わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f638-/uMT)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:52:08.90ID:pfb4mmMH0
うちの雄も6.5kg。
獣医には大きさから見て理想的な体重だと言われた。
0262わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1a71-IMKo)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:48:23.73ID:M/q3lK/M0
うちの柴子は若犬のころ数度痛い目をみたので猫を恐れる。
猫がこけおどしに1メートル突進してみせると、悲鳴を上げて3メートル逃げる。
しかし自分の家の庭で好き勝手に振る舞う (雄同士でやんのかコラとか) のを見て
頭に来た状態で外に出してやると殺す気で追い回すし、猫もこけおどし抜きで必死に逃げるよ。
ま、乳飲み仔猫を抱える母猫だったら決死で逆襲すると思うけど。
0264わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f638-/uMT)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:41:52.44ID:pfb4mmMH0
>>259
猫を見ても知らんふりして通り過ぎる。
猫のほうから寄ってくると早足で逃げる。
ただ、必死で走って逃げたりはしないけど。
0265わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ca1d-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:47:59.60ID:YVAAC1fJ0
確かに、最近の柴は4、50年前と比べて小さくなってる気がする
先日も自転車の前籠に乗せられてる柴子がいたので
「豆柴ですか?」と聞いたら
「普通の柴だと思って買ったんですけど…」と困った顔をされた
2歳で5s半しかないそうだ
うちはデカ柴好きで、今の柴男は3ヵ月で5.5sあったから
シメシメと思って買ったのだが、9sで止まってしまった
0268わんにゃん@名無しさん (スププ Sdba-qwq+)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:32:54.48ID:M1+2HDrYd
昔は夜になると犬の遠吠えがそこかしこから聞こえてた
天才バカボンみたいな日常を描いたほのぼのアニメの
夜のシーンだと高頻度で遠吠えの音声が入れられてたほど

夜の街から遠吠えが聞こえなくなったのは
いつ頃の事だったろうか。
90年代初頭くらいまではそこかしこから聞こえてた気がするが
0271わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c78b-FS33)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:23:26.31ID:0Kqb425w0
豆柴をさらに小さくしてついでに噛まないようにすれば
業者も儲かる
飼育者も喜ぶ
捨てられることも少なくなる
0273わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0357-kc5S)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:04:11.90ID:b9t60d450
世間一般では豆柴という言葉が浸透しすぎてる感はあるね
うちの柴男も仔犬のころはよく豆柴ですかって声かけられた
11kg弱の標準体型になった今でもたまに豆柴ですかって聞かれることもあるのを考えると
そもそも特別に犬好きじゃない人からすると豆柴と普通の柴の違いすらわかってないんじゃないかと思う
0276わんにゃん@名無しさん (スププ Sdba-qwq+)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:10:48.62ID:M1+2HDrYd
豆柴って柴の小型個体を
掛け合わせまくって固定したってだけやろ
要するに体躯が規格を下回るだけの単なる柴じゃん

小さい柴が欲しいだけなら、
足が細い柴の子犬を買っときゃ
だいたい間違いない
0277わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f638-/uMT)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:09:09.03ID:pfb4mmMH0
>>269
血統書なんて気にしたこともないわ。
0279わんにゃん@名無しさん (スププ Sdba-qwq+)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:41:21.97ID:boJXnmCkd
>>277
血統書は良く見といた方が良いぞ
ブリーダー仲間ってある程度のグループでまとまってるんだけど
戻し交配マンセーなグループと、
近親交配なんてdでもないってグループがあるからな

今まで飼った犬の血統書と犬舎を確認しておけば
前者のようなグループから犬を買ってしまうのを避けられる
0284わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdba-wbwm)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:02:03.50ID:oreOd9bjd
>>278
挑戦しな事あるけど、コツわからんし上手くいかなかったから、爪切りと一緒にかかりつけで500円でやってもらってる。
0286わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ae4-26Vg)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:38:46.20ID:ggDXU0Xp0
>>267
まったく馬鹿な風潮だよね
自称豆柴として売られてるやつの方が値段高いからそんな勘違いも横行するんだわな

もう最近のは顔つきからして明らかにおかしいのが増えてて嘆かわしいよ
0287わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ae4-26Vg)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:49:48.56ID:ggDXU0Xp0
>>278
本当に肛門なんか舐めてる?
犬は基本的に自分の肛門なんてほとんど舐めないものだと思うけどな
雌犬は発情期の出血を気にして頻繁に舐めることがあるけどね
寄生虫や肛門腺の腫れ、下痢などが原因で尻がムズムズ気になるときは
いわゆる尻スキーと呼ばれる、尻を床にこすりつける仕草が目立つようになるよ

肛門腺絞りが必要になるのは概ね小型以下の体格の犬
通常はウンコ踏ん張る時に一緒に出るものなんだけど、小さすぎる犬はその力が足りないため排出されずに溜まってしまう

柴犬も本来は必要ないくらいの体格してるから、やったことない人の方が多いはず
定期的な絞りが必要かどうかは獣医に診せた時に聞いた方が良い
0290わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9a67-CPqG)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:47:52.57ID:r7Rd50PS0
発症すれば致死率100%の狂犬病が国内で14年ぶりに 犬の飼い主がすべきこととは?(石井万寿美) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiimasumi/20200525-00179836/
0291わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-nfnJ)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:20:12.20ID:xC39uBKL0
うちの柴子は14kgあるんだけど「豆柴?」って聞かれたことがあるよ
何でかなあと思って他の柴ちゃんと比べたら足が短いみたい
短くて前足ががっしりと太いの
0294わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 97ee-wbwm)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:57:59.82ID:m9bCd4YY0
しかし豆柴となるとこんなにいろいろ言われるのに、トイプーは叩かれないのか。
犬種ではないけど、小さいやつの愛称が豆柴ではいかんのだろうか。
0298わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c75e-qwq+)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:14:15.96ID:TWXaf/Sw0
小さい犬の方が介護はしやすいし、寿命も長い感じはあるね
足腰衰えても身体が軽けりゃ歩けるからな
その辺りは人の都合だし
小型の柴を作出しようと努力するのは悪いとは思わん

思わんが、作出を急ぐ余り近親交配連発ってのは感心できんな
0299わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 97ee-wbwm)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:40:54.72ID:m9bCd4YY0
>>297
まあ都市部は家狭いからね。
0301わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0e1d-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:25:34.79ID:/Q2eD7vf0
>>286
高級住宅地の公園のドッグランなんかでは
100万クラスの豆柴を自慢そうに抱いて
「豆柴専門のブリーダーから買いました」と見せてる人がいる
セレブの象徴?と思ってるのかもw

ところで、豆じゃない我が家のフツーの柴男2歳9か月が
この数日、急に甘えてキュンキュン鳴き続けるようになった
健康状態は良好で、家族の生活にも変化ナシ
クールな子で、今までそんなことはなかったのに
急に赤ちゃん返りしたみたいな感じだ
皆さんの柴にもそんなことがありますか?
原因は何なんだろう
0302わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9769-Eda1)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:28:48.06ID:+TTQx9nE0
体力としつけに絶対的な自信がないのなら大きい犬は飼わないほうがいいね。
散歩中に暴走した時に止められなかったり、介護で腰を痛めたりさ。

シベリアンハスキーをバギーだか台車だかに載せて散歩してる老夫婦を見たことがあるけど、あれに乗り降りさせるのは一人じゃ難しいんじゃないかな。
YouTubeにある秋田犬のげんき君も寝たきりになっちゃって、オムツや寝床を交換するだけでも飼い主さんが大変そうだった。
0303わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0e1d-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:34:02.96ID:/Q2eD7vf0
>>302
同感
バイクは倒れたら自分が起こせるサイズに乗れというのと同じ
うちの獣医は、必ず飼い主自身に犬を診察台に上げさせる
病気やケガ、老犬になったときに介護できなくなるから
診察台に上げられる大きさの犬を飼えというのが持論
0312わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5abe-j8P3)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:37:25.02ID:eETPHeEz0
うちの柴犬散歩が嫌いで走ることはほぼないんだけど
たまに歩いてもちょっと歩いて座ったりして進まない
いつも抱っこしてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2156760.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況