X



トップページ犬猫大好き
1002コメント426KB

柴犬ファンクラブ125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ 7b4f-upyH)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:35:31.12ID:lhkdwEIm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

★☆柴犬ファンクラブ☆★ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1540619985/

前スレ
柴犬ファンクラブ122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/
柴犬ファンクラブ123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1555527556/
柴犬ファンクラブ124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1563679699/

※注1 ワッチョイ **0e- **ae- の青,髭や **0b- **ef- の奈良ひたまんら
     猫嫌いの黒ムツがグロ画像や妨害レスを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。

※注2 荒らしの別回線、 青,髭(ブーイモ MM6d-Eow6)  黒ムツ記事(ワッチョイ 4d69-ToLT)

基本的に柴犬スレでのグロ貼りはdocomo (スフッ Sd72-1IMR [49.104.25.218])等と
アウアウエー Sa93-F28L[111.239.216.242](AU)なので両回線からの画像と動画は特に注意しましょう。

NG推奨ワード、NGワッチョイ、NG方法は>>2-3
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa8a-WJ8Y)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:26:36.03ID:Lkh8XG2Ba
柴犬は子犬の頃は悪さしても特に躾とか気にしてなくても成犬になれば勝手に自分でその場や人に合わせて適切な行動する分別のある犬になるから楽なイメージあるな
0758わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 210e-YrKR)
垢版 |
2019/11/16(土) 05:31:31.72ID:QPTqoN6N0
香港 ウイグル チベットを弾圧している 習近平を 国賓として呼ぶのは止めろ

習近平を 天皇陛下に会わせるな

習近平を 日本に入国させるな
0759わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa45-7Dxu)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:05:54.35ID:pn7mQXIJa
やっちまった…。
柴散歩中に前から小学生が来るのが見えたからリード短く持って足元に居るようにさせたのに、小学生がわざわざそのすぐ横を走り抜けよった。
柴驚いて足をガブッと…。
人噛むなんて初めてなんだが。
怪我は無かったようだけど親御さんに誤りに行ったり、当然注射してるけど万一狂犬病かかってないか証明に獣医行ったりで大変だったわ。
飼い主の責任だから何でもするけど、頼むから少しは避けてくれよ。
0764わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa8a-WJ8Y)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:19:45.86ID:bDf6WJs7a
>>760
子供と障碍者が苦手なワンコは割と居るね
犬だから障碍者に差別意識とかじゃなくて
犬から見たら突然奇声上げたり挙動不審の人間が怖かったり警戒したりするんだろうな
0768わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0271-LU8R)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:57:49.10ID:VzmX8CWb0
うちのは子供が棒や石を持って近づいてもきっと平気だよ
子供から嫌な目にあったことないから。
他の犬が遊んでたりおやつをねだって跳躍した拍子にぶつかったりすると怒るが
口とポーズだけだ。
0769わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 21b8-QuGc)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:55:07.06ID:1PaL7wws0
うちのもどんな反応するかわからないなあ。
庭にいると小学生にワンワン吠えるけど、外で撫でてもらうとおすわりしてウットリした顔で撫でられてる。
ビックリさせないようにしないと。
0770わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 811d-6HYk)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:04:19.03ID:s2+L+F4w0
うちは逆で、通りすがりにでかい黒犬にいきなり襲われて
派手な噛み合いになったことがある
互いのリードがからんでなかなか引き離せず焦った
大した怪我ではなかったのでオオゴトにはしなかったが
その黒犬は預かって間もない保護犬だったらしい
飼い主は「オマエはもう駄目!飼えない!」と犬にブチ切れてた
0772わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 21b8-dE5l)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:39:47.43ID:pl7cz5Mp0
小学生は犬が好きだから大体近くに寄ってきて触っていい?ってきいてくる
いいよって言うけれど万が一噛むこともあるから神経を使います
小学生ってボール遊びしている子が多くて柴子もボールが好きだから遊んでいる
様子をジッと見て一緒に遊びたそうにしてる
人間の子どもだったら一緒に遊べるのにねぇといつも話します
0773わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2e1d-wiCk)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:41:35.01ID:GZlRa21z0
>>759
お疲れ様でした
飼い主には従順でも、見知らぬ他人にいきなりガッとやっちゃう可能性が
ゼロでないことを私も心に刻んどく

子供はね〜経験あるわ大人と違って動きが急だから犬も驚いちゃうんだよね
0774わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8269-dEXW)
垢版 |
2019/11/17(日) 02:27:21.58ID:AGTGj9Jo0
【愛知】ハトの餌やりを注意され激高 69歳男性の顔面殴打 64歳無職男逮捕 2017年にも同様の事件で逮捕されていたという
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573824517/

ハトの餌やりを注意した相手を殴り負傷させたなどとして、愛知県警南署は15日、傷害容疑で名古屋市南区三吉町、無職村永義雄容疑者(64)を現行犯逮捕した。
0775わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cd2a-KnDm)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:44:23.80ID:QftlFB0u0
>>772
ウチもよく言われるけどそんな時は上から手を持っていったら怖がるから下からアゴ辺りを撫でてねと答える
これでチビッコも柴子もニッコニコ
犬の扱いに慣れてない子はいきなり頭の上から触ろうとするからね
0776わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 21b8-dE5l)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:31:05.92ID:igOcNUT60
>>775
うんうん、おっかなびっくり上から触ろうとする子が多いよね
今度から触る前にあご辺りを触ってねって言ってみるね
ありがとう!
犬を怖がる人ってお爺ちゃんとかお婆ちゃんにも多いと思う
話を聞いてみると噛まれたことあるからみたい
小学生を犬嫌いにしないように気をつけるね
0777わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2ee3-NlRl)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:16:42.21ID:PBm5KNOM0
我が家の柴子はリビングのテーブルの下に敷いてあるマットが定位置なんですが絶対俺の方を向いてると嫁さんに言われました
これは喜んでいいのでしょうか?
それともゴルゴ13なんでしょうか?
0778わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bd29-Glbc)
垢版 |
2019/11/18(月) 06:24:31.75ID:0cPhXgg90
うんこ捜索隊は発見出来ず。
柴子のうんこ1回分、どこだ、どこでやったんだ?
0780わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bd29-Glbc)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:07:45.11ID:0cPhXgg90
食糞・・・ないとは言い切れないが
0782わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 056c-4uiB)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:56:17.93ID:qj3yjped0
避妊手術から帰宅
家に着いたらテンション上がってくれて良かった
病院で預けたときの困り顔を思い出すと切なくなる
出来る限り病院にお世話にならないようにがんばるから長生きしてね
0784わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0271-LU8R)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:20:24.37ID:2I5/3xu20
>>777
うちのはブラッシングで仰向けにさせる時「ゴロン」と言っていたら、
二ヶ月くらい経った頃に試みに何でも無い時「ゴロン」と言ったらお腹を見せたのに。
ただの仰向けじゃつまらないので、側転起きなおりするように誘導した。
人前でやるととても受ける大技なので、得意げにやってみせる。

しかーし、ブラッシングのたびに尻をこっちに向けさせながら
「あっち向いてホイ」と声をかけているが、二年ほどもやっているのに
その命令には従わない。たぶんテキに後ろを取られたくないんだろう。
0785わんにゃん@名無しさん (バットンキン MM01-WJ8Y)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:16:10.55ID:7ttYGjcsM
電気カーペットの上に掛布団置いてたら早速布団の上に寝に来て寝小便された…
トイレ失敗した事なかったのに
ヌクヌクだから緩みすぎて寝小便してしまったのかな
わざとじゃ無いようだし怒るのも可哀相だから怒って無いけど
真顔で布団の上で寝ながらチビるなんて信じられないよ以後気をつけるようにと犬に言ったら済まなさそうな顔してた
0802わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa8a-WJ8Y)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:52:26.11ID:QHvDtj0sa
>>801
太くないから大柄なんだね
子犬の時から大柄だった?
0804わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8269-dEXW)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:35:54.15ID:6/JIHjmh0
「血だらけに…」被害者ら恐怖語る…注意したら襲ってきた“ハト餌やり男”「関係ねぇ俺の勝手だ!」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00025378-tokaiv-soci

名古屋市南区の無職・村永義雄容疑者(64)は15日、南区内の公園でハトへの餌やりを注意されたことに腹を立て男性2人を殴るなどし、ケガをさせた疑いで逮捕され、17日朝送検されました。
0806わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa8a-yp4s)
垢版 |
2019/11/20(水) 03:33:50.90ID:blcdpHXKa
>>803
優しそうなほのぼのした顔で可愛い
ラオウの娘なら鍛えたらムキムキ柴にもなれそうw
やっぱり大柄な子は子犬の時から大きいんだね
うちの柴子も遺伝子の最大限まで大きく育って欲しいな
0808わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fd0b-jdAs)
垢版 |
2019/11/20(水) 08:34:46.59ID:2BOBpZo80
うちはモグワンなんですが、最近飽きが来てるみたいだったので、フィッシュ4調べてみました
柴男はお腹が弱いみたいなので、オーシャンホワイトフィッシュに変えてみようかな
0825わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e4-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 06:21:21.34ID:tSwE3q/B0
>>823
ありゃ〜そのブリーダーさんは知識が古いままなんだな
家に迎えてすぐの夜鳴きはむしろしっかり構ってやるべきなんだよ
安心感を与えてやらないとこの先の信頼関係を構築するのにも影響する
家に慣れるまでは赤ん坊と同じで思い切り甘やかしてやって構わない
寝床に入れて一緒に寝てやってもいいから、安心感与えるのを優先にしてあげて
ここが安心できる自分の家なんだと認識できるようにね

てか人間でも同じなんだよね〜これ
昔の子育て→夜泣きはクセがつくから構うな、抱っこグセもつけるな(古い精神根性論)
今の子育て→最初期の乳児期こそしっかり構ってあげて安心感を与え、愛着形成を促すべき
これができてないと後々の成長にも影響する
0826わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e4-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 06:28:21.07ID:tSwE3q/B0
>>824
下に何か敷いてあげたいなw
フローリング床の足腰ダメージは蓄積していずれ影響出てくるから
若いうちから全部ラグ等で覆って爪がカツカツ当たる歩き方にならないように
気をつけといたほうがええでえすよ

晩年、腰がくの字に曲がっちゃって歩くの痛そうで辛そうで
本人(柴)も上手く歩けなくてイライラしながらというのは見てる方も辛かった(´;ω;`)
0828わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa55-VzTB)
垢版 |
2019/11/21(木) 07:09:20.09ID:LhdNMqSOa
新しい理論が全部正しいとも限らないけどな
単に科学的に説明がつきやすいってだけで
昔の理屈で育った人は問題だらけで今の人は問題が少ない、なんてことは無いでしよ
0829わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e4-GdiK)
垢版 |
2019/11/21(木) 07:25:11.39ID:tSwE3q/B0
>>790
白いあくま改め美少女キター!

>>793
アンニュイ風情で聞き耳だけはしっかり立ててるヨーコ(仮)さんw

>>797
小顔ちゃんだねー(意地でも豆とは言わない族w)

>>797
頭の上がスキー場のコースのようだw
ひなちゃん巨柴ryじゃなくて、
世界に通用するトップモデルクラスの大きな子になるんやな〜
0830わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e4-GdiK)
垢版 |
2019/11/21(木) 07:39:53.99ID:tSwE3q/B0
>>813
言うても柴というか日本犬自体、自宅警備犬という意識が非常に強いものだからな
別の犬がいきなり入ってきても真意を理解できずに警戒しまくるのが普通だし
序列の位置付けが変わってどこになるかも気にして神経質になりやすい
個体によっては除け者にされたとショック受けて荒れたり引きこもってしまう場合もある

テレビでは犬が子猫の母親役引き受けたとか、ほのぼの系のイイハナシばかり取り上げてるけど
現実はそう綺麗な話ばかりでは無いってことだ
本当は家に迎える前から少しずつ会わせておくのが一番なんだけどね〜
0832わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f92d-C9rk)
垢版 |
2019/11/21(木) 08:55:09.21ID:ECtlB4XV0
>>823
うちは乳離れしてすぐに貰ってきたんだけど、小さなふわふわの長い毛足の座布団を入れた
箱に入れて枕元に置いていた。夜中に泣いたのはうちにきた晩とその翌晩くらいだった。
夜中に寂しくなると、箱から這い出て俺の髪の毛が親だと思うのか、くっついて寝ていた。
夜中にふと見ると家内の布団に入って、小さいのが並んで寝ていたのには笑った。
おしっこはシートを部屋の隅に置いておいたが、意外に早く覚えた。それでも、この頃は
粗相をするのが当たり前だと思うから、決して怒らず、シートでするように誘導していた。
結果として近所で、飼い主の言うことをよく聞く犬と評判になった。
特にこの頃は、猫可愛がりする時期で、とにかく安心させることが大事で、厳しくすると、
以後の飼い主との信頼関係や性格に影響してしまうと思うよ。
0836わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM95-Gedh)
垢版 |
2019/11/21(木) 10:28:13.37ID:b/PMh0iYM
>>833
柴犬は突然謎の疾走をやらかすから、パズルマットなり敷いた方がグリップして股関節に負担かからないと思います
費用が許せばクッションフロア化がいいと思います
粗相しないならカーペットでもいいけど、抜け毛の掃除が…笑
0838わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1371-S+3L)
垢版 |
2019/11/21(木) 11:14:36.59ID:c//1HWtd0
うちは朝散前に放しておくと門扉のところに行って外を見るが、
そうすると超小型二頭連れなどが前を通りかかって
思い切り威嚇しながら通るが、うちのは平気な顔で見送っている。

二頭飼いのコーギがいて通りで会うと揃って飼主を引っ張り
ズンズンやってきて臭いをかぐ。
ある運送屋の自宅兼事務所兼車庫のビルで飼われていて、
散歩前など玄関のガラスドアの内側にいて吠えてくる。
しかしこないだ気づいたがあれは威嚇しているんじゃなかった。
久しぶりなのでガラス戸前に戻ってみると吠えるのをやめて
ガラス戸の隙間からこっちの臭いを懸命に嗅ごうとしていた。
0839わんにゃん@名無しさん (ワンミングク MMd3-Na0O)
垢版 |
2019/11/21(木) 11:28:12.27ID:bhaKDgu0M
>>824
保護犬小町の場合

テリアの入ったMIXの預かりっ子がケージの中にいます
預かって1ヶ月くらいは仲良くしてたのに昨日いきなり攻撃し出して預かりっ子は病院行き
今回は大した怪我ではなかったのを幸いに次の日曜に里親に渡すので隔離中
同じ部屋に入れるとずーっとここで見張ってる小町
先住犬のダックスが玄関のチャイムで吠えると攻撃する様になってきた小町
どんどん活発になってきてドキドキです

https://i.imgur.com/WdeuiXL.jpg
0840わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c16c-aUmE)
垢版 |
2019/11/21(木) 11:46:39.02ID:2NHpKp/10
>>836
確かに勢い余ってたまにズシャーっとなるので早く敷いてあげないととは思ってるのですが
今も散歩から帰ってきて家にあげたらフィーバータイム入って疾走してました
あれはどういう理由なんでしょう
満足してないのかと思うと長時間散歩のあとでも疾走するので本当に謎です

>>837
タオルとかマットとかすぐ掘りますもんね
ラグ敷いたらボソボソになりそう
0843わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src5-+pHu)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:13:11.44ID:YYT5CCw1r
>>840
うちは廊下にはタイルカーペット敷いたよ
楽天かヤフーショップでサンゲツのが一枚280円くらいでかえる
粗相されても汚れた部分だけ外して洗えるし
やたらと丈夫だから柴犬相手でも大丈夫だった
0847わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0b1d-pyDD)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:37:44.89ID:b0gqbfZU0
>>815
うちなんか甘噛みどころか
本気中の本気噛みが3ヵ月以上続いて
家族全員が毎日血まみれだったぞ
嫁なんか顔をザックリやられて4針縫った
それでも半年過ぎたらどんどん物分かりが良くなって
今じゃ従順な忠犬になったよ
0848わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1369-xTYn)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:44:48.81ID:R5NKJwyE0
昔はフリーペーパーに「子犬あげます」と書いて貰えば引き取り手多かったんだが今は個人情報とかで
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1574336353/
0849わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13ec-+05V)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:47:25.90ID:UjCPY3JP0
>>815
その辛さはあっという間に去るよ
犬の育て方を調べすぎてノイローゼ気味だった頃が懐かしい
今じゃ吠えないし噛まないし
こっちが寄り付くと立ち去るし
こっちがぼーっとしてると甘えてくるツンデレ野郎です
0850わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 19b8-U9UR)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:47:59.16ID:dY0955Z80
うちのは1歳だけどまだマジ噛みしてくる。
大抵は何か取り上げようとしたとき。
マイお肉に穴が開くことはなくなってきたから、若干の手加減はしてるのかな。
躾うまくいってないんだよ。
我が家は柴2匹目なんだけど、気性がまるで違う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況