X



トップページ犬猫大好き
763コメント317KB
●● キャバリア・K・C・スパニエル その18 ●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:52:21.31ID:Jejs1+FH
キャバの大好きな人なら誰でもOK
いろんなことを、楽しく気軽に話し合いましょう!

※釣りには釣られないようにw
※荒らしは華麗にスルーしましょう。

前スレ
●● キャバリア・K・C・スパニエル その14 ●●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267395293/
●● キャバリア・K・C・スパニエル その15 ●●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1321223067/
●● キャバリア・K・C・スパニエル その16 ●●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1368527152/
●● キャバリア・K・C・スパニエル その17 ●●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1453383832/

★過去スレ
●● キャバリア・K・C・スパニエル その13 ●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1244553809/
●● キャバリア・K・C・スパニエル その12 ●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225249075/
●● キャバリア・K・C・スパニエル その11 ●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209887607/
●● キャバリア・K・C・スパニエル その10 ●●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196007508/l50
●● キャバリア・K・C・スパニエル その9 ●●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181965444/
●● キャバリア・K・C・スパニエル その8 ●●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161576786/l50
●● キャバリア・K・C・スパニエル その7 ●●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145707289/
●● キャバリア・K・C・スパニエル その6 ●●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129814836/
+キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル その5+
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118193419/
キャバリア!!その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1106567776/
キャバリア!!その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1077882321/
その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1047112864/
キ ャ バ リ ア !!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013351101/


 __
◆・)_(・)
/  つつ
0567わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:04:24.16ID:Q9D1oVHn
うちのキャバは11歳になった。
シニアになってから毎年受けてる
健康診断で心臓に雑音。
エコーやレントゲンで調べたら
弁膜症を患って朝晩毎日お薬を服用することに。
元気そうに見えても、
いつ逝ってもおかしくないと思うと
毎日を大事にするようになりました。
0568わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:33:41.33ID:qfgH/F8e
カキコした月曜日23時キャバリア無くしたものですけど同じく心臓悪くて去年から薬与えてましたが、当日の夕方咳みたいなのして、急逝ました
事故とか似合うより、家族に見守られそのあとおやつなど結構入れて火葬出来なのは幸いでしたが

いつまでも悲しんでると成仏できないと思うので1週間だけは思いっきり悲しみます
あとはスマフォなどで遺影見て過ごします
0569わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:20:06.65ID:Q9D1oVHn
>568
お悔やみ申し上げます。
家族でお見送りができたことは何よりですね。
無理して悲しみから覚めなくていいと思います。
体調に気をつけてください。
0570わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:23:00.02ID:qfgH/F8e
>>569
ありがとうございます
感謝です
0571わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:28:53.80ID:Q9D1oVHn
>>570
私も悔いのないように今いる子と
寄り添いたいと思います。
0572わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:19:02.08ID:/ENawv3u
最近身の周りで誤飲で手術したり亡くなったりする子が多すぎる
キャバは食欲旺盛で拾い食いする子も多いけど飼い主がもっと気をつけないといけないと思う
今までありがとうとか頑張ってくれたねとか言ってるの見ると違和感ある…
寿命や病気なら仕方がないけど誤飲は完全に飼い主の責任だよね
0573わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:09:47.66ID:z+AdWhNe
>>572
人間が気をつけていれば
落とさなくて良かった命ですよね。

私は動物の保険関係の仕事に就いていますが、
誤飲は1.2位を争うくらい多い事案でした。
その中でも、信じられないかもしれませんが
タバコの誤飲はとても多かったです。
時には誤飲による死亡で保険解約も…。
犬猫を飼っている身としては考えれない。
と、思っていますが現実には多く、
悲しくなることがとても多いです。
気をつけすぎなくらいに、
気を使って生活すべきですよね。
0574わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:11:55.54ID:4i6nm/2G
ポイ捨てされた煙草の多さは犬を散歩させるようになって驚いた事のひとつだよ。
家の灰皿の煙草を誤飲させたなら飼い主は万死に値するね。
0575わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:49:49.60ID:X7rrE/dE
タバコポイ捨てする方がクソでクズ以下
クソヤニカス
そして法律でも罰せられないグレーゾーンだし
歩きタバコとか
0576わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:10:54.86ID:B7gGN7AY
中学生の頃に散歩をさせていたら犬が突然カエルの死体を食べてしまった
それが農薬で死んだカエルだったようで苦しんで最後は血を吐いて亡くなった
まだ1歳と少しだった
未だにトラウマだ
0577わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:37:51.36ID:z+AdWhNe
573です。

もちろん道端でタバコを誤飲して。
ってこともありますが、
多いのは自宅での事故です。
喫煙者の飼い主さんは
本当に本当に気をつけてください。
特に、火を付けない電子タバコの誤飲が
非常に多いです。
床にタバコを置いておく。
なんてないようにしてほしい…。
0579わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:08:45.57ID:kjRR87mc
あと、2時間程度で亡くなった時間だ
起きて黙祷を捧げよう

よく頑張った!
ありがとう
忘れないよ

先住犬やおじいちゃんおばあちゃんと仲良く暮らしてね

遅くなっても必ず逝くから
0580わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:09:40.54ID:jN92EwGV
あ、1週間ね

時が過ぎるのは早いなー
0581わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:52:21.23ID:l4+FF8by
あと、10分適度で愛犬が逝った時間だ
…1週間
あっという間だ…昨日のことみたい
エリッククラプトンのティアーズインヘプンを聴きながら1分黙祷しよう…
0583わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:13:49.64ID:gqFrKyAm
キャバリアって、家中追いかけてくるし、座ったら膝の上に乗りたがるし、ちょっとウザいけどたまらなく可愛い。
0584わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:44:18.21ID:lbV6pLa3
お年寄りになってくると体力が無いのかそこまでまとわりつかなくなるのがちょっと悲しい
0585わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:50:19.97ID:exqGAvnr
>>561
それはあなたのところのキャバリアの性格でしょう。うちのはそんなかわいげのある性格ではない。
ただ攻撃性は低く目だと思います。

>>562
うちのも基本的にめんどくさがりな一面があります。年としとったからじゃなくて元の気質にあるようです。
0586わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 04:53:37.26ID:Q5mKXb6i
うちのキャバリアも若い時は
身動き取れないよー!
ってなるくらいまとわりついてました。
それがまた愛おしい思い出。
今は高齢で寝てる時間が多く、
こちらから寄り添いに行くと
尻尾を振って喜びを表現してくれます。
ほんとキャバリアはかわいい。
0587わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:54:12.29ID:vT1+rkiq
性格の雌雄差ってある?
個人的にはオスの方がメスより優しいと思う
去勢したオスが一番穏やか
0588わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:52:55.12ID:gZ9gaw87
男の子のが甘えん坊でベッタリかな
女の子はわりとドライな感じかも。
今も以前も男の子女の子のペアで飼ってて
そう思う
0590わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:04:40.27ID:43OWnfAw
>>587
我が家のキャバリアは去勢済みの♂です。
めちゃくちゃ穏やかで優しく、
一緒に住んでいるチワワ&猫がいますが、
ちょっかい出されても絶対怒らず見守ってます。
オスメス関係なく性格かもしれません。
0591わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:12:30.81ID:BcDZVrds
588です。
うちも♂♀去勢済み 
キャバちゃんはどちらも穏やかですが、
前の子も今の子も上が♂下の子が♀で
上の♂か下の♀を面倒見てくれるせいか
わがまま(可愛い意味で)で気分屋さんで都合よく甘える子になってます。
男の子のがほうが一日中べったり一段甘えん坊かな?
0592わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:19:12.83ID:19mIbdRk
昨日キャバリアちゃんの子犬をお迎えしました。よろしくお願いします
0593わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:26:10.08ID:P07yrjgE
毎日成長記録写真と動画で撮った方がいい
心臓弱いから急逝することあるし
拾い食いもするし
0594わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:45:54.71ID:nO3xRDra
>>592
おめでとうございます!
キャバちゃんはすでに最高に可愛いでしょうw
自分も子犬から育ててもう少しで2歳だけど、小さいうちに社会性を身に付けさせる事をもっとやっておけばよかったと思ってます。
0595わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:06:09.50ID:qjnZ3TUX
>>592
おめでと!
半年くらいはトイレとかたいへんだけと、落ち着けばすごい幸福感を得られる毎日だから。
社会化をきちんとやって、褒める躾をすれば必ずいい子に育ちますよ。
0598わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:47:42.97ID:Qa7GMIt+
ありがとうございます。
うちは「アーテミス アガリクス イミューンサポート I/S 小粒」っていうのに鶏胸肉のミンチを茹でたのをひとつまみ混ぜてあげてます。凄く喜んで食べてます。
皆さんは何をあげてますか?上の方で長生き親孝行キャバちゃんのオーナーさんは手作りとか言ってますね。それなら何の食材をどれ位の割合で作ってるかを教えられる範囲で教えていただきたーい!w
0599わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:15:38.48ID:qoDO38J9
うちも気になる!
はじめはドクターズチョイスをあげてたけど買えるところが限られてるから
シーザーに変えてしまった。
シーザーの方がカリカリ単体でも食べてくれるので助かってる。
そして、胸肉、ささみ、砂肝、たまにレバーのどれかと野菜数種類を茹でて混ぜたり
シーザーのパウチ混ぜたりしてあげてる。
手作りの方が食い付きは抜群にいい。
ただ茹でてるだけで味なんてついてないのに。
0600わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:49:06.05ID:u6mofgY9
16歳まで生きてくれたけどずっとサイエンスダイエット
手作りなんてしたことない!
おやつも最小限
0601わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:23:26.14ID:u0/8iETH
16歳凄い
ウチはボッシュとアーテミスのローテーションだった
心臓疾患でてからは便が緩くなって色々ためしたけどサイエンスダイエットの心臓サポート2で落ち着きました
現在14歳
0602わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:29:21.76ID:HpTKpn/n
>>600
我が家もサイエンスダイエットで15歳まで長生きしてくれました。
そのつぎの子は病気沢山抱えていたけど13歳です
0603わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:52.39ID:ffEazkW6
サイエンスダイエットすごいですね。
手に入れやすいし優秀だ。
16歳14歳はうらやましい。
0604わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:40:20.57ID:8f6n5CNQ
心臓が弱く腎不全で9歳2ヶ月で逝った
0605わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:13:18.22ID:PE4KRCw9
手作り食ってどうなの?ちょびっと気になったりして・・・
0606わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:07:03.47ID:Ir/n/hG6
我が家は手作り食
今16歳と9歳
といっても16歳のコが9歳の頃から手作り食に変えた
歳相応に衰えてきてはいるけど元気

周りの高齢キャバリア(15〜18)のごはん事情は
市販フードだけ、手作り食だけそれぞれ半々てとこかな
知ってる高齢キャバリアの共通点は留守が少ない家庭だったり
多頭飼い(犬以外でも)
0607わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 03:01:59.48ID:RVYO1f6W
>>606あなた>>288さんですか?
よく医者に診せるとか独りきりの留守番はさせないとかアドバイスくれた?
だとしたら一年たってるから一歳増えてるね当たり前だw
お宅のキャバちゃんが長生きな親孝行なのが嬉しいですよ
違ったら失礼しました!
0608わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 07:08:00.36ID:rvwzI98H
みんな長生きで羨ましい
0609わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:48:49.51ID:tmX2w9vZ
トライカラー?って人気なのかな?
希少種?
0610わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:51:05.37ID:tmX2w9vZ
あ、黒の…ね
0611わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 07:50:31.24ID:UEPrT7lS
ブラックタンのことでしょうか?白の入らない。
0612わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:26:30.24ID:lBFlVQxe
16歳まで生きるとどうなるの?介護生活?
最後はどんな感じに。。。
0613わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:22:11.72ID:npqSV2QG
眉間にしよの入る黒のトライカラー?ですね…
茶色とどっちかと人気なんでしょうか?

この犬種他の犬種より短命なんですかね?
心臓の病気が生まれつきあるようですし

初心者には飼いやすいとありますが…
0614わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:22:31.85ID:npqSV2QG
失礼

シワ

です
0615わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:56:39.15ID:ltMkX+SM
>>604
遅くなりましたがお悔やみ申し上げます
自分と暮らしていた相棒だった先代がほぼ同じ年齢で亡くなりましたよ
お薬と上手に付き合えば大丈夫かなと思ってシニアわんことのつきあい方の本などを読み漁った所だったんだけどね
こいつの為なら借金してでも…くらいの気持ちで一緒に病気と戦ったけどだめだった
亡くなって5年近くなってまたキャバリアを飼っているんだけど夜になるとたまに泣きます
0616わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:26:09.73ID:YivbHCW+
>>615
もともとキャバちゃん心臓弱いって知ってたん
いつでも覚悟はしてましたが…
愛想振りまく美人薄命でした
0617わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:57:05.83ID:xEIZ10Os
質問。
寒い時の散歩でキャバちゃんに服着せてますか?
靴下履かせたりとかもしてますか?
0618わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:27:37.88ID:QAI9Ykbw
心臓弁膜症なってから暖かくして下さいと獣医さんに言われて服着せてます
家に上げる時楽なので靴は昔から履かせていますが
0621わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:36:37.19ID:jkPrfjcB
犬属の中で一番名前がかっこいい
名前だけで選んだ人もいるだろう
犬種尋ねられたら正式名称で答えてそう
0622わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:41.80ID:v3ZKSWD2
そうは思わんな。
アフガンとかボルゾイとかサルーキとかアラスカンマラミュートとか、デカくて容姿に優れ名前もカッコいい犬には敵わない。
愛玩犬として負けるとは微塵も思わないけど。
0625わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:10:47.12ID:M4whTsM3
若い子達に群がられて「可愛い〜綺麗〜」って言われておじさんもニッコリやったでw
0628わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:51:31.17ID:jdPn7jp7
どゃぁ!

キャバ嬢なんですか!?

長すぎます!
0629わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:21:53.74ID:lB1tDiec
散歩してて「可愛い」なんて言われたら
「ワタシですか?遊びます?撫でます?」と偉い喜び様でなのですが、これは何歳位までこうなのでしょう。
相手は誰でもです。
0630わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:06:19.52ID:4Hxdr2nD
尻軽女!
0631わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:31:22.87ID:jcYCtvR7
ウチは9歳と7歳で上の子は>>629状態だったけど、下の子迎えたらマイペースになった。
下の子はずっと>>629
更に家の中でもずっとベッタリで、とにかく人が好きなんだなと思う
0632わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:09:53.76ID:lBzNQwsH
>>631
キャバリアも人と同じで個体差があるね。
攻撃的なキャバリアもいるみたいだし、うちのは生まれつきめちゃマイペースよ。
人は基本好きだけど、恐ろしいほどマイペース。
マイペースだから芸の覚えがすこぶる悪い。
0633わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:15:51.11ID:6JL0j03i
キャバリアで芸の覚えがいい子もいるみたいだけど、我が家の子は覚えにくかったよ。
トイレマスターもすごい時間かかったし、キャバリアの特徴なのかなぁ?
トイプードルは、特に何もなくても覚えやすいみたいね。キャバリアだと、お目当ての食べ物ないと基本やってくれない(´・ω・`)
みせてやると、キラッとなってやっとやってくれる。
0634わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:43:02.61ID:OAsXwd1w
A5の肉を目の前において、マテで我慢できるかっていう企画、テレビで何度かやってるけれど、キャバリアは即食べそうやな。

271名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:07:44.45ID:b4qtSepJ0
ガキ『目びらき!』
ワンコ『・・・(また鬼滅か)』

272名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:07:44.79ID:d6Qqciqq0
開いた瞬間、飼い主なんてどうでもよくて
これ食っていいものかどうかしか考えてないよな

273名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:07:44.95ID:tp8PRKt80
少しずつ前に進むの草

274名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:07:45.80ID:CYU24A9+0
待てなかったか・・・

275名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:07:49.26ID:kbs8pmZI0
匂いで分かるの?

276名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:07:50.49ID:wOYEB0OSa
絆がないから

285名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:08:10.13ID:TdRexLLLp
そりゃ勿体つけて蓋開けたら食べろって合図だと思うだろ

286名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:08:12.57ID:yzH7Gnyy0
ダックスで身体が白って珍しくね?

287名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:08:12.61ID:X4Wu3Bwz0
一番賢い犬種ってどれ?
ゴールデンレトリバー?

288名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:08:14.01ID:MSdPeoOo0
これ普通のエサと何が違うんだ?
美味そうな匂いがするんか?

289名無しでいいとも!2021/01/23(土) 19:08:14.02ID:0TGpS6Dv0
芸能事務所所属の子役のウチで飼ってる犬選手権だよね
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1611382115/
0635わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:02:54.42ID:uwM0uuSB
>>631
でほ、今後はマイペースになっていくかもですね!ありがとうございました
0636わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:22:07.68ID:p80rx+64
渋谷と港区境目の青山ケルネルで購入すりゃ間違いない!
去年11月第2週に9才で急性したワン!
( ;∀;)
0637わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:09:34.29ID:wX/rjzji
何が間違いないのやら
そこでのお迎え費用の約1/10の価格で迎えた子はその倍生きましたよ
0638わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:15:36.99ID:yRemBvHB
美人薄命だから

愛想振りまいてたしなー
トイレは迎えた時から完璧

だだし、デベソ隠してケルネル販売しやがった
2度と飼わないし買わないし、買う人いたら止めるわ
0640わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:29:25.03ID:OaTmEYhn
キャバリア以上に、ビーグルって食いしん坊なの?
169渡る世間は名無しばかり2021/02/07(日) 19:14:07.22ID:nC41SspV
ビーグル太るからなぁ

170渡る世間は名無しばかり2021/02/07(日) 19:14:07.42ID:a8YPna45
ビーグルは食いしん坊凄まじいからなあw

172渡る世間は名無しばかり2021/02/07(日) 19:14:10.90ID:r30gzHZR
鼻が敏感なんやろな

201渡る世間は名無しばかり2021/02/07(日) 19:14:51.17ID:/BpvluYy
犬って卑しい

202渡る世間は名無しばかり2021/02/07(日) 19:14:51.82ID:HMmNO2Ms
これはあるな
ごはん!はやたら反応するよな

209渡る世間は名無しばかり2021/02/07(日) 19:15:11.18ID:toVw6i4W
さんぽ!にもすごい反応するよね

212渡る世間は名無しばかり2021/02/07(日) 19:15:17.91ID:BZi1L2Y6
>>146
ビーグルって可愛い子とあんま可愛くない子がいる(´・ω・`)
目がギョロっとしてると可愛くない

213渡る世間は名無しばかり2021/02/07(日) 19:15:24.45ID:+FlgxvMm
犬はごはんと散歩で反応
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1612692551/
0641わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:34:47.87ID:Sc4D3+oJ
>>639
渋谷宮益坂と青山1丁目の間のね
たぶん数あるケルネルの本店かと
0642わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:22:03.58ID:1X9pLfT9
あそこ100万円もしないだろ?
1/10って事は10万円未満。売れ残りの特売でも見た事もないような安さだな。
買うときはきちんとしたブリーダーさんから買えばいい。間違ってもそこら辺のペットショップでは買わないように。
(青山ケネルスで買える金持ちなら買えばいい。ショードッグクラスの、見栄えも血統も良い犬を紹介される)
0643わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:18:18.23ID:DxnYa9/E
>>638
でべその何がいけないの?
0644わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:54:00.00ID:LUZyL+TX
>>643
病気が多い
現に短命だった
0646わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 03:53:57.56ID:76DXsEJV
全然間違いなくないじゃん
何が間違いないの?
欠点隠し&短命&高価、見た目は良くても間違いないは無いでしょ…
0647わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:34:14.51ID:UzxcEZVO
キャバリアの毛がひっきりなしに抜けるので、コロコロを直接ローリングして毛をとってる。
0648わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:04:11.56ID:/Wk6FFqI
うちはカーペット敷なので、掃除はダイソンのダイレクトドライブクリーナーヘッドを使ってる。
ソフトローラーより明らかに毛が取れる。
0649わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:06:47.67ID:Cf2kL20r
キャバリアに直接コロコロしてる
粘着力が強いときはやばいけど、落ちてるときならOK!ダイソンで直接吸引されるのはとてもいやがるので
0652わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:27:59.89ID:c66g2YKi
キャバ飼いのみんな心臓病対策とかしてる?
サプリメント飲ませるとか運動するとか
うちもうすぐ2歳になる子に最近コエンザイムQ10あげはじめた
0653わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:42:30.99ID:uLgpI2rs
>>650-651
これキャバリア以外なら何の犬なのw
0658わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:06:08.89ID:Vgc3I/9Y
うちのキャバリアがここで書かれてるようなかわいいタイプじゃないよ。
個体差があるといえ、悲しい。。確かにただの1度も分離不安もなくその辺は安心。
でも帰宅後など家族の誰が帰ってきても喜びをあまり表現しない。その割に来客だけには喜びを表現。
ペット用ソファーなどにいると身動きすらしない。。こんなキャバリア珍しいよね?
0659わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 07:48:27.44ID:HI4yqKBE
>>658
でも、可愛いんでしょ?
羨ましいよ
0660わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:23:49.90ID:ubfYVauV
うちのキャバは足回りしかカットしてないけど、面倒いからハサミ入れてるキャバ多いよね。
皆さんはどう?
0661わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:55:42.67ID:cPmla+31
>>659
顔はかわいいときと、ぶさいくっ!ってときとどっちもあるよ。
キャバリアは、トイプードルやマルチーズみたいにいつでもかわいい顔ではないよね。
散歩に連れて行っても、一匹だけだとかわいーと称賛受けるけど、
他の小型犬がいると、かわいいといわれないよ。
どちらかというと間近でみるとかわいいけど、遠目、近距離はぶさいくが目立つね。
0662わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:18:52.21ID:Q5QOo+DP
うちの子は365日24時間全角度まんべんなく可愛いよ。こないだも高校生4人が「可愛い〜きれい〜触っていいですか〜?うわ〜」ってなってすごく気分が良かったぜ!
0663わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:30:35.17ID:7hf0+jzA
>>662
キャバリア保護のブログの人のところのモデルキャバリアみたいにかわいいの?
あそこのとこのあのキャバリアすごいかわいいよね
あのレベルならわかります
0664わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:31:12.60ID:7hf0+jzA
>>662
キャバリア保護のブログの人のところのモデルキャバリアみたいにかわいいの?
あそこのとこのあのキャバリアすごいかわいいよね
あのレベルならわかります
0665わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:02:21.99ID:eKsv7XIl
大事なことなので2回行ったんですね!
うみちゃんの方が可愛いなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況