トップページ犬猫大好き
1002コメント919KB

猫好き集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001CAT
垢版 |
2018/10/06(土) 03:51:13.56ID:22Zbj2D1
みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、何でなんでしょうか?
昔沢山猫いた環境で、他の猫がそういう癖を真似ているのでしょうか?
0751わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:05:47.23ID:wtlmjljV
今日はまぐろのとろを買ってきたよ
また来て食べてね

お父さんが買って来てくれたんだ
お父さんのごはんはいつもおいしいよねえ

ぼくのところに来てくれてありがとう
夜中足音が聞こえたり
匂いを感じたりすると幸せな気持ちになれます

それじゃ
また来てね
0752わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:58:43.71ID:quxbpA9O
里親詐欺リンク

ネコ・里親詐欺の実態と対処法|小さな命を救えるのは人間だけ
 https://rinsaku-w.com/cat-satooya/
【里親詐欺】猫を譲る際には虐待目的の人間と取引しない事【マニュアル】
 http://ka-mato-ru.sub.jp/top/?p=27061
里親募集・ネット編 〜里親詐欺に遭わないために〜
 https://www.necoichi.co.jp/Blog/detail/id=3863
里親詐欺について
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~catsearch/sato/sato_sagi.html
猫の里親詐欺ってどんな詐欺?傾向や被害を防ぐ対策
 http://nyandeco.net/nyankoisgod/guide/scam.html
猫の里親詐欺とはどんな詐欺?傾向と対策を解説
 https://nyan-joy.com/kaikata/2789/
虐待や繁殖目的の猫の里親詐欺!見分け方や特徴は?SNSの里親募集は危険
 https://catfood-study.com/cat/satooyasagi.html

「助かる命だったのに」転売や動物虐待をする“里親詐欺”の卑劣な手口
 https://www.jprime.jp/articles/-/17790

にわかに注目を集める里親詐欺とは?傾向と対策を調べてみた
 http://otakei.otakuma.net/archives/2014090401.html
猫大量虐待?殺処分・遺棄横行か…動物実験や皮・肉の闇市場へ売却疑惑も
 http://biz-journal.jp/2015/01/post_8532.html
「子猫が土に埋められていました」のその後
 http://otakei.otakuma.net/archives/2018060702.html
都市伝説ではない「里親詐欺」 2カ月半で猫17匹引き取り
 https://sippo.asahi.com/article/10560451
0753わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:55:04.84ID:qM0BZZe/
>>749
どんな病気だったか分からないけど
あなたみたいな優しい方と一緒に過ごせて幸せだったと思うよ
0754わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:54:09.38ID:lctmM1lo
>>753

ありがとう
罪の意識をすごく感じているのですが
救われました
0755わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 05:21:40.49ID:+4ib/OeX
猫の質問スレがないので聞きたいんですけど、
排便の時って、犬のように直腸が出ることなく、人間みたいに普通に肛門から出すんですか?
肛門拭かないでその辺をうろうろスリスリして、自分で肛門ペロペログルーミングして、その舌で飼い主をペロペロしてるということで合ってますか?
0757わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:50:54.17ID:lctmM1lo
まあそうだけど
かわいいうちの子だから
0760わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:40:05.20ID:lctmM1lo
おじいちゃんになってくると
そこいらにうんちしちゃうこともあるよね
ウエットティッシュとファブリーズがあれば
まあなんとかなるから
今は良い時代だよね
ファブリーズって平成何年くらいから出来たんだっけ
昭和のころは無かったような気がする

>>758

後ろ足でエア掻き掻きするから
言葉は通じなくてもうちの子の気持ちが通じて幸せだった
首を後ろから掻いてあげるとあげると喜んでくれたなあ

おじいちゃんになってからはエア掻き掻きもしなくなったし
首を掻いても喜んで貰えなくなった なんでだろう
0761わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:42:02.79ID:lctmM1lo
今日のごはんは焼き鮭といわしのお刺身だよ
来てくれるのは夜中になるのかな
焼き鮭は時間経ってもおいしく食べられるから

ごめんねえ
0762わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:22:28.95ID:RoajHAl0
>>760
首と尻尾の付け根には神経が集中してるから気持ちいいって獣医さんが言ってたなぁ
額とか頭皮をカキカキするとすごい気持ちいいんだよな。
0763わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:25:51.11ID:ctPf/KMM
ごはんのところに猫の毛?が落ちてた
ひろってビニールパックしといた
来てくれてありがとう

今日はかつお節と
いわしのお刺身(予定)です
来てくれるのは夜中かな
鮮度を保ちたいので夜中12時ごろにいわしのお刺身は出します
かつお節はだいじょうぶなのでもう出てます

また来てね
来てくれてありがとう
0764わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:44:27.61ID:ctPf/KMM
霊感は無いんだけど
足音が聞こえたり
匂いを感じたことがあった

幸せな気持ちになれました
ありがとう
0766わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:02:15.65ID:OHE1EBhj
>>765

ごめんB
可愛いけど
うちの子だったらなおさらね
0767わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:03:10.28ID:OHE1EBhj
今日のごはんはとんかつだよ
今日はお母さんのごはんだよ
おいしいよ〜
0769わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:17:57.42ID:D1gvBJlP
このスレ初めてでござる
携帯なんかない時代に捨て子猫育てたり、お客さん(自営してます)の迷子になった猫発見してあげたり
なにかと猫様には縁があるような気がするのですが、先日自分の店の前で怪我をしている子猫を救助
徒歩数分の所に獣医さんあるのでかけこみ、また猫様とご縁がありました
0770わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:15:22.42ID:y6XthqSU
獣医さん行けば 入院代払えなくなって飼い主が逃げた猫とかもらえるのかな
病気の猫だから たいへんそうだけど お優しいですね
猫さまとのご縁を

今は携帯があるからいいですよね
昔の携帯に猫が小さくて元気だった頃の姿がいっぱいあって涙が出ます
0771わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:51:52.42ID:NNLOGYt5
>>770
だいたいの地域に保護する会みたいなのがあるから
自分の住んでる地名 猫 保護 みたいなワードで検索してみたらどうだい
獣医なんてのは金のためにやってるんだから
そんな慈善事業はしないよ
0772わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:10.92ID:y6XthqSU
父も母も猫より先に・・・
子猫から飼いたいですけどねえ
私が仕事から帰れなかったらさみしい思いをさせてしまうと思うのです

辛くても悲しくても一緒に居てくれて
私のことを好きになってくれる存在はもう・・・

まだ49日経ってないですしね
心境の変化もあるかもしれません
有益な情報をありがとうございます
0773わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:39.59ID:y6XthqSU
いや 違うな
私が好きなんだ
ずっと一緒だったんだ

また逢いたいなあ
神様おねがいします
0774わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:47:59.40ID:8nr6xV8T
猫はチョコレートとネギと玉ねぎがダメなんですよね
ケーキのフイルムとかバニラアイスのフタとかを
をなめさせてあげたりしていたのですが
猫は甘味を感じないと聞いたことがあります
本当でしょうか
0775わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 07:23:11.77ID:sjFqr9j9
>>773
保護猫団体おすすめ
今の時期仔猫ちゃんはたくさんいるよ
どこもコロナのせいで譲渡に苦労しているよ
0776わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:41:51.42ID:61cG7zTG
大けがをしている子猫を救助した場合の届け出先って管轄の警察(交番)と保健所でいいのでしょうか
ネットで調べたけど情報量多すぎてどれが正解なのかわからん
0777わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:49:21.17ID:8nr6xV8T
警察は保健所に持ってくと思う
保健所は殺処分すると思う
自分でお金出して動物病院に連れていくしかないと思う
0778776
垢版 |
2020/07/05(日) 21:02:42.58ID:wlfE6nRU
>>777
情報不足ですまん
猫は発見者が飼育できる人なので預かり中
動物病院へは毎日通院中でかなり回復した
0779わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:07:06.14ID:8nr6xV8T
良いお知らせありがとうございます
助けてあげられなくてすみません

今ちょっと仕事がうまくいってなくて
来年にはもっと稼げる仕事をなんとか見つけたいと思っています
助けてあげられるようになりたいです。
0780わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:16:11.11ID:8nr6xV8T
動物病院に電話したら
当時、都内はコロナの緊急事態宣言だったせいかわからないですけど
電話して診て欲しいと言ってもめんどくさそうに
ものすごくぞんざいな対応をされてしまった

私も診たてなんてできないから
猫がとにかくごはんを食べないから食欲が出る薬をくれって言ったら
(愛猫の病状は全然そういう問題ではなかったですが)
いいから来なくていいみたいな事を言われてしまった

動物病院ってどこもそんな感じですかね
もっと一生懸命ちゃんと対応してくれるところを探せばよかった
そんな事でめげてはいけなかった

ちなみにここです
亀戸動物総合病院
住所: 〒131-0043東京都墨田区立花1丁目10-3
電話: 03-3611-1000
0781わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:21:08.50ID:jJloJ/VQ
対応の悪い獣医はどんどん晒そう
保護した野良猫は病気やノミダニが他猫に移るから拒否するところもある
0782わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:18:40.44ID:h0611uF5
まあ、ID:8nr6xV8Tみたいなバカっぽいのから電話がかかってきたら誰でも拒否するよな
感染症が蔓延してるこの時期に、こんなキチガイに会いたくないだろ
食欲が出る薬ってアホかね
0783わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:28:37.31ID:PvnhGr/Q
そこの動物病院の口コミを見てみたら
☆5をつけてる人も居るんだよね
どんなふうに良かったのかと思って読んでみたらさ
犬のおできを治してもらえたんだって

コロナがどうこうじゃなくて
命にかかわるような病気は治せないんだよきっと
それで来るなって言ったのかも
でもそんな病院ばっかりじゃないよね
他の病院も根気よく探せば良かった

>>782

そうだね
猫がごはんを食べないとかこっちの勝手な判断の話はしないで
連れていくからとにかく診てくれって強く言うべきだった。
0784わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:56:50.11ID:UQkeaSgt
猫って飼い主が出掛けるタイミング分かるん?
特によそ行きに着替えたりする訳じゃないのにもうすぐで出掛けるタイミングでお腹や膝の上にのってくる
0785わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:09:21.99ID:XeCY0Xke
出かけるのはわからないかもしれないけど、帰宅したのは足音や自転車の音でわかるみたい
玄関のドアを開けたらその瞬間に隙間からだーっそーされたことがある
0787わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:33:10.85ID:PvnhGr/Q
明日は七夕ですねえ
願いがかなう神社に行ってみよう
鐵砲洲稲荷神社 中央区湊1−6−7
17時ごろ着いたらいいかな
0788わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:02:40.07ID:PvnhGr/Q
今日のごはんはしめさばだよ
生ものだから夜中の12時ごろに用意するね
それまでは牛乳を置いておきます
甘いお菓子もあるよ
お菓子はあんまり好きじゃないかなあ
0789わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:18:05.22ID:PvnhGr/Q
夢に出てきてくれてありがとう
愛猫がなぜか浅い池?に潜ってて
ちょっと長めに潜ってて
だいじょうぶかなと思ったら出てきてくれて
その後抱っこさせてくれた夢を見た

ありがとう
大好きだよ
また来てね
0790わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:12:52.32ID:HnzPnfCl
動画貼り付けスレになっとるやん
0791わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:05:12.67ID:FzCYmsL2
霊感は無いけどゆうべは鳴き声が聞こえた
他の猫の鳴き声じゃないよね

ありがとう ありがとう
また来て欲しい
忘れないで欲しい
0792わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:19:02.08ID:J6HWKiiH
猫の飼育費って一月いくらかかる?
避妊や医療費を抜きにして教えてほしい
子猫を拾った
0793わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:52:47.52ID:CJyPbTCj
いくら掛かるかはフードと使うトイレによって大違いだからいくらとは言えない
ただ基本的にフードとトイレ用品以外に定期的に必ず買わなきゃいけないものはないから、
まず子猫用フードとトイレを検索して、食べさせたいフードと使いたいトイレを選んでそれぞれAmazonで見てみたらいいよ
トイレはシステムトイレなら砂は月一回交換(1袋1ヶ月〜1.5ヶ月分)、シートは週一回交換(10枚前後入ってるので買うのは2ヶ月に一回でいいけど、何があるか分からないから予備はあった方がいいかも)
砂のトイレの交換頻度は使ってなくて分からないけど、砂自体の価格はシステムトイレより格安な印象
猫1匹でもトイレは2個あった方がいいので、出来れば×2で考えた方がいいかも

因みにうちは1匹だけどトイレは4個(にゃんとも清潔2個、デオトイレ2個)で、Amazonの価格だと
・にゃんとも清潔トイレのシート 1375円
・にゃんとも清潔トイレの砂 1148円
・デオトイレのシート 666〜812円(複数販売しかないので一月分割り算)
・デオトイレの砂 1690円

キャットフードは療法食なので参考にならないかもしれないけど、一袋500g入り1500円くらいで、
うちの猫の体重だと1週間分の量なので×4=6000円くらいです

フードは本当にピンキリなので、獣医さんや自分の財布と相談してちょうどいい物を決めたらいいと思う
0794わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:33:49.67ID:J6HWKiiH
>>793
詳しくありがとう
ちょっと疑問なんだけど
トイレを砂にした場合は砂の下の1番下にシーツは敷く?
0795わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:45:03.95ID:CJyPbTCj
>>794
どうなんだろう…
私は簡易トイレで紙砂使ったときは一応シートひいた
紙の砂で濡れると固まるやつだったけど、若干シート汚れたよ
ただ基本的には猫用シートってシステムトイレ用だから引かなくてもいいのかも?
誰か詳しい人来ないかな

ところで自力でトイレ出来る大きさの子なんだろうか
凄く小さい子だったらトイレ出来るか見てあげてね
フードもピンキリと言ったものの、もしまだ粉ミルクとかならどの商品もちょっと高いかも…
と言ってもその期間はあっという間に終わるけど
0796わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:50:25.82ID:CJyPbTCj
あ、あともしまだトイレ買ってないならトイレ買うまでの緊急用で何か箱に千切った新聞紙とか入れておくと代用出来るみたい
0798わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 03:56:55.58ID:FE/qw7xO
>>795
ありがとう
Id変わってるかもしれないけど>>794です
トイレはとりあえず砂を買ってきて
小さなダンボールをトイレにした
やっぱり底が湿っぽいので明日シート買ってくる

小さい歯が生えてるから子猫用のフードをあげたら食べたよ
トイレもそこらでしてたけど、1回砂の上でおしっこをしたらそれからずっと砂の上
うんちも砂の上で終わったあと砂かけてた
教えてないのに本能って凄いね
0799わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:49:16.69ID:rwKNnRR0
>>798
うちは固まる紙砂だけどプラスチックのトイレでシートは敷いてない。底まで流れてもそこで固まってるから。
ダンボールだと染みちゃうね。
子猫のうちは普通のトイレ買っても出入りが大変だったりするから入り口に踏み台置いてやるか、まだ買ってないならしばらくは百均の適当な深さの書類トレーとかでいいと思う。
砂かけする時にトレーの外にばら撒くようになったら買い時。
0801わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 05:35:32.99ID:WUMaV8Cz
野良猫について質問です。
野良猫の母親が4匹子供を少し前に生んでました。
写真の子供がいくら鳴いても母親は無視していますがこれも教育のうちなのでしょうか?
他の子は鳴かずにいてこの子だけ母親の後を着けて人が入るとこに出てきて車のしたに隠れてました。
https://i.imgur.com/rRIQDaF.jpg
https://i.imgur.com/wWjACTB.jpg
因みに花屋の駐車場でひっくり返った鉢植えの中から虫を探して食べてました
0802わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:48:31.17ID:FxEt1J0X
むだに鳴くと人に居場所が分かるので、この子はもう生きられないと見捨てている可能性。
子猫の中から人間が1匹だけ取り上げて抱っこして戻すと、人間の匂いがついてるから
もう育てないという母親もいる
虫は普通に食べますよ
農家で飼ってる猫は作物に付いた虫を食べるのが仕事です
0803わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:43:30.65ID:uGCQvolw
捨てる神があれば拾う神も・・・
居ないのかな

私は愛するうちの子はたったひとり(あえてひとりと言います)なのですみません
0804わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:51:15.97ID:qB+bPzZS
デオトイレの砂は3種類あるが、乾燥剤のシリカゲルだけを使ったタイプが湿気にくく、猫にもいいようだ
0805わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:55:24.61ID:qB+bPzZS
多湿の時期には
0806わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:23:20.36ID:WUMaV8Cz
>>802
有り難うございます。
言われてみれば野良猫はむやみやたらに鳴かないですね。

そういう子ほど頑張って生きてもらいたい
0807わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 05:45:35.56ID:YrWGfpR8
夢を見た 私の寝床の下になぜかたんすがある
たんすの中に愛猫が居てにゃーにゃー言っている
私は起きて、降りて(このへんが夢だから曖昧というかよくわからない)
たんすを開けて愛猫を抱っこしようとした
しかしたんすを開けても愛猫には逢えなかった

悲しい夢だった せめて夢で逢いたい
神様 せめて夢で逢わせてください
0808わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:59:05.70ID:YrWGfpR8
願いが叶う神社へ行ってきたから
請願は受理されたのかな

もう天国に行かなくてはならないでしょうけど
ずっと忘れたくないよ
0810わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:05:12.18ID:hJfTKSjr
猫は好きでなく、どっちかてーと嫌いだったんだが
四年前の大雨の日に見かねて拾ってきた猫が今や部屋の主
食と住は保証してるが猫に触ったりしねーな、でも婆が可愛がってる
0811810
垢版 |
2020/07/12(日) 12:09:01.24ID:hJfTKSjr
そんでこの猫、熟睡してると思えば突然足を激しくバタつかせて悶えるからコエー
何かに追われてる夢を見てる?
0813801です
垢版 |
2020/07/12(日) 18:46:34.67ID:24a/nCRS
再度質問お願いします。
その後の良くなく子ですが、兄弟たちと一緒に居ずに一匹だけ孤立してました。
保護しようと餌をやりましたが顔がやつれていました。
しかしおなかま回りは少しぷっくらしてました。
また、母猫から本気の攻撃を受けてましたがこれは野良猫には普通の事なのでしょうか?
0818801です
垢版 |
2020/07/12(日) 21:47:30.16ID:rxgFiiL8
>>816
さっきも金網越しに餌付けしてましたが近付くと逃げます。
また、花屋さんの敷地ないのゴミ捨て所?に隠れてまた逃げる。
可哀想だから保護したい
やっぱり無駄鳴きするから選別されたんかな?
0819わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:04:29.38ID:6hs0Qtnk
捕獲が困難ならもう3、4ヵ月〜なんですかね
それだと他の人にも簡単には捕まえられませんね
私は楽天で売ってる3480円の捕獲器を購入して使いましたが
安くてもちゃんと使えました、ちなみに同じものがアマゾンでもっと高く
売られていますw
本気で保護したいなら考えてみてください
0820わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:19:55.29ID:6hs0Qtnk
捕獲器は私の家の庭に来てた猫を飼おうと思って使ったので
他の家だと設置が難しいかもしれませんが

私が保護して飼ってる猫は生後半年〜くらいでしたが、まったく毛づくろいをしない
変な猫です。これは母猫に放っておかれた猫に起きる特徴だそうですけども。
毛玉嘔吐しないのはいいですが、他にいろいろと問題がある猫です。
手や腕も引っかかれて傷ができるかもしれないし、ノミ、耳ダニ、ウイルス性の風邪、
不潔で病気持ちで野良猫の飼育は大変ですよ。
無理だと思えば放っておくか、餌やりだけしばらく通って様子を見るか
0821801です
垢版 |
2020/07/13(月) 00:31:19.55ID:7Yi2GV9S
有り難うございます。飼うときはノミダニに関しては病院いくので問題ないです!
今週休めたら花屋さんに敷地内で捕獲してよいか話してみます。
それまでは金網越しに餌だけ与えときます
0823わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:00:11.15ID:hTFj8714
お父さんもお母さんもおいしいごはんを食べさせてくれるのに
ぼくの用意するごはんはチャオチュールでした
あんま好きじゃなかったんだよね

ごめん・・・
0824わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:17:04.10ID:kRPn8D0S
車庫で生まれてどっか消えてた野良が一年ぶりに帰ってきたわ
他に動物飼ってるからまだ迷ってるけど意外と泣き声で判別出来るもんだな
0825わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:19:15.93ID:euf2pGh1
猫はしめさばを食べないってお母さんに怒られたよ
酢はやっぱり嫌いなのかな

ごはんとトイレはいつもお父さんがしてくれてたからなあ
0827わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:32:36.05ID:euf2pGh1
うん だからもう飼わないんだ
ごめんね
0828わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:36:01.67ID:euf2pGh1
今日のごはんはバターとチーズハンバーグだよ
お母さんが用意してくれたんだよ
バターはなめるの好きだったよね

天国に行く前に食べてってね
0830わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:26:14.66ID:Ki5jqG5r
猫って霊が見えるらしいね
何もないところを長時間じーっと見ていたりすることあるよね
そんなとき、実は猫には見えているらしい
0832わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:57:55.42ID:vYFUPDmL
腹が満腹でも何の罪も無い生き物をオモチャにして残忍な殺し方をする汚らしいネコ
こんな害獣を放し飼いにしたり餌付けする害人もネコが殺しまくる生き物と同じ目に遭うべきだと思う

ネコって伝染病と寄生虫を撒き散らして汚らしいし
自分より弱いし何も悪いことをしていない生き物を遊びで惨殺する鬼畜な畜生だよね
いつもネコ自身が他の何の罪も無い生き物に対してやってる惨殺を
自分達がされたからって恨む筋は無いし
カルさんみたいな人間に同じ目に遭わされたって当然だよ

ネコの糞尿は寄生虫と病原菌まみれで汚いし
人間に対してコロナとか
不妊症や統合失調症をうつすし
流産や死産をさせたり障害児を産ませる病気をうつすし

周りの家や車や土地をその異臭のする糞尿で汚染するし

勝手に他人の家の中にまで侵入して何の罪も無いペットを惨殺するよね
生きてネコから逃げようと懸命にもがいているのに
ネコが首や翼を引きちぎったり
あちこちに投げつけたり足で踏んだり爪や牙で引き裂いて殺したり

ネコは残忍で鬼畜な畜生だから
そんな薄汚さと不吉さを嫌う人間から同じことをされて殺されるのはただの因果応報だと思います
0833わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:02:15.20ID:Ki5jqG5r
>>831

いやいや
遠くじゃなくてさ
部屋のすみっことか、
本当に何にもないような所をじーっと一点を見つめるように
そういうことありません?

人間は何でもわかったように思ってるけど
猫にはわかるけど 人間にはわからないことも
実はあるのかもしれませんよ
0835わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:19:24.00ID:Ki5jqG5r
もう天国に行っちゃったと思うけど
まだまだ猫の霊と交信するんだ
神様に頼んで
0837わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:22:56.80ID:+afPK5bI
>>833
人が見落とすような小さい虫、アブラムシより小さい羽虫とか蜘蛛とか、そういうの見えてる。
0839わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:17:13.00ID:44fIBSH7
>>837
私も昔は人間には見えないサイズのものを見てるんじゃないかと思ってたけど、猫は動体視力はいいけど視力自体は悪いからそんなの見えないんじゃないかなって思ってる
人間には認知出来ない物質を感知出来るのかなっていう思いはまだあるけど

かといって幽霊見てるなんてことはないだろう
幽霊が「何もない場所」にいると思い込んでるのがまずおかしいもんね
実態がないんだから人に被ってたり人の下敷きになってたりそれこそ猫に踏んづけられてたっていいのに空いてる場所(しかも壁とか天井とか)にいると何故思うのか
そもそも私以外の誰にも懐かないうちのにゃんこが餌もくれない他人(幽霊)が同じ部屋にいて逃げないわけがない
0840わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:03:22.75ID:A0M0p8NI
俺だよ。俺が透明マントをかぶって猫の前で猫じゃらしをフラフラさせてんだよ
0843わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:22:45.79ID:H8ZStDMs
イルカだって人間には聞こえない音波で通信してるし
犬には人間には嗅げない匂いが嗅げるんだ
猫が人間が見えないものを見ていてもおかしくはないと思うんだよなあ

人間の目で見えるものだけしか信じられないのはわかるけど
電気も、電波も見えないでしょう
テレビのない世界の人にテレビの事を話しても信じない
0844わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:56:34.12ID:0MJOxS94
反応が「ジッと見る」一択なのがね
追いかけるなり威嚇するなり何かしらあるならまだ分かるけどジッと見るだけ
髭が前を向くわけでもないし
そもそも「聴こえない超音波」は聴こえないだけで存在を証明出来るし「嗅げない臭い」も嗅げないだけで確かに存在すると証明できる
電波も電気も証明出来る
そしてイルカの聴力、犬の嗅覚は「優れている」という事実もある
猫の視力は「悪い」という事実がある
>>893にも書いたけど何かしらの「感知」は出来ても「見えて」はいないでしょう
視力が悪いからこそ「何かが見えたような気がするようなしないような…」みたいな感覚なんじゃないかと思うけどね
視力と引き換えに霊視ゴーグルのような機能が付いてるかも、と言われたらそれはまぁ…否定は出来ないけどw
でも霊はやっぱないなー
見えないから信じないんじゃなくて、論理的に考えたら信じられない
まず普通に考えて見えるとしたら数が少なすぎるでしょ
人類が存在するようになってから今まで、死んだら幽霊になるなら地球上どこも幽霊で密も密だよ
壁にいるどころじゃすまないよw
0846わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:03:48.03ID:H8ZStDMs
愛猫の霊の存在を強く願わないと幽霊にもなれなくて消えちゃうんだ
そう信じないと辛くてしようがないんだ
0847わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:09:35.24ID:H8ZStDMs
来世でまた逢える
絶対に逢える
0850わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:50:35.91ID:3o6l9312
感染経路不明のコロナ発症者が激増中だが
感染源はネコだろう
ネコと人のコロナが人畜共通で互いに感染拡大することは判明している

ネコは他人の家や土地に勝手に侵入してペットを惨殺するだけでなく
糞尿や吐しゃ物
それにダニやノミや体内寄生虫をバラまいていくからな

本当に図々しい害獣だよ
こんなもの絶滅すべきだし
こんなものを餌付けし野放しするバカも絶滅してもらいたい

最近激増中の男女の不妊症
流産死産や障害児の出産が増えていることも
他人の家や敷地に勝手に侵入し汚染するクソ猫が犯人の可能性が高い

クソ猫を餌付けし野放しにするクソ野郎にも人殺しと傷害の責任を取らせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況