X



貰ってきた子猫が泣き止まない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:32:10.40ID:d/u3Kmtb
超初歩的な質問で、検索すればどこでも対策が出てくるような相談なんですけどここでも質問させていただきたいと思っています
貰ってきた3ヶ月の猫が泣き止みません。オスです。
トイレはできていますしゴハンもきちんと食べています。

超甘えん坊で初日から手を差し出すと頭を擦りつけてきたり、自分から膝に乗ったりしてはくるんですが、離れたりケージに入れたりすると大声でワンワン鳴きます。
昨日は夜あまり眠れませんでした。
いろいろ対策や解決法はネット上にあったのですが「自分のところはこうだった」「こうしたら鳴き癖がなくなった」など体験談があれば聞きたいです
よろしくお願いします。
0037わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:11:05.47ID:2kzbXTnJ
ホテルで児童売春疑い 津市職員を逮捕 三重県警と亀山署 - 伊勢新聞
https://this.kiji.is/402634458992247905

逮捕容疑は7月10日午後4時ごろ、亀山市内のホテルで、県内在住の十代少女が18歳未満の未成年と知りながら、現金3万円を渡す約束をしてわいせつな行為をした疑い。

 同課などによると、藤田容疑者はSNSのツイッターを通じて少女と知り合い、犯行に及んだという。
ホテル関係者から「中年男性と制服姿の少女がホテルに入った」と通報があり、少女への聞き取りや防犯カメラの映像などから特定した。「間違いありません」と容疑を認めている。

 同市によると、藤田容疑者は昭和62年4月の採用で、環境保全課主幹、同副参事などを経てこの4月から同職を務めていた。勤務態度は真面目で、犯行当日は午後2時過ぎから有休を取得していたという。

 同日、市役所で会見した政策財務部の嶌田光伸税務担当理事は「一人の人間として許されないこと。
税金を預かる立場にも関わらず、市民の信頼を損なった」と陳謝した。今後は処分審査委員会を開き、処分を検討する方針という。

 また前葉泰幸市長も「市民の信頼を損ねたことに対し、心よりおわび申し上げる。事実関係を確認の上、厳正に対処する」とするコメントを出した。
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:11:43.87ID:2kzbXTnJ
>>36
ない
0040リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/08/22(水) 07:41:05.76ID:GZAmrLoE
>>18
完全な活け〆だろ?

ハイリアマスのたたきの活け〆じゃあるまいし…。
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:06:11.39ID:kROiXDKH
>>42
本人以前から猫のブログを書いていて叩かれたらアカウント消して新しく始めるの繰り返し。
猫は18匹を室内でリードつけて飼ってる。
そしてまた猫の画像のブログ消して
いる。自分で悪い事をしてる認識はあるのだろうな。
0049わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:17:58.84ID:7oy4ZLBP
市営住宅で猫40匹虐待疑い 名古屋、姉妹を書類送検  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3570583025092018CN0000/

名古屋市営住宅で飼い猫約40匹を不衛生な環境で飼ったとして、愛知県警北署は25日、同市西区の無職の女性(49)と、同居していた妹(48)を動物愛護法違反(虐待)の疑いで書類送検した。

 女性はペットの飼育が禁じられた市営住宅で多数の猫を飼い、悪臭などで近隣住民に迷惑をかけたとして6月に強制退去処分を受けた。

 送検容疑は、2018年4月から6月6日までの間、当時住んでいた同市北区の市営住宅で餌や排せつ物がたまった状態で猫約40匹を飼育し、虐待した疑い。北署によると、女性は「片付けが苦手だった。虐待にあたると認識していたが、放置した」と話している。

 部屋からはゴミなどに埋もれた状態で2匹の猫の死骸が見つかり、40匹が名古屋市の動物愛護センターに保護された。動物愛護団体から告発を受けた県警が捜査していた。
0052わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:22:06.68ID:SFB+LR4u
5日前に玄関脇のプランターの隙間で雨の中鳴いている仔猫を保護しました。近所には野良猫いないのですが(500mくらい離れた所で野良猫よく見かけます)親が側にいるかと思い探したのですが見つからず、職場や近所で貰い手を探してる状態です。
病院には連れて行きました。目薬と風邪薬(効かなかったら違うのを出すとの事)を貰い検査結果は一週間後とのことでした。先生曰く、良く鳴いて食欲もあっていい状態とのことで一息ついたのですが、
なにぶん初めての事なので不安だらけです。飼って一緒に生活したいんですが犬飼の経験しかなく勝手が分からず焦ってます。
お尻はトントンしてもあまりウンチしてくれません。おしっこは出てます。
0053わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:26:11.15ID:k6/QQ3nA
>>52
本屋さんで猫飼育の本を買うべし
それから子猫段階でトイレを与えてないと育ってからあちこちで粗相するとどこかで読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています