X



トップページ犬猫大好き
1002コメント340KB
【ワッホイ】ラブラドールが一番 32【ウホホイ】 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:03:13.23ID:nFWMSjMm
ラブラドールに関すること、なんでもありです
ラブスレらしくマターリとわっほいしましょ

次スレは>>980あたりにまかせるっほい!!

※前スレ
【ワッホイ】ラブラドールが一番 31【ウホホイ】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1484841804/
0275わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:48:29.95ID:XicisPE/
>>273
去勢してあるの?
0276わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:30:12.11ID:Upwc/1Tf
「生活音うるさかった」19歳女性刺される(ABCテレビ)
http://Archive.is/QNA4z

京都府京田辺市で、19歳の女性を包丁で刺した疑いで、逮捕された男は「女性の生活音がうるさくて眠れなかった」と話しています。

殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、京田辺市の無職・松元雄一容疑者(38)です。
松元容疑者は、午前8時40分ごろ、集合住宅の廊下で、同じ階に住む1人暮らしの女性(19)を背後から包丁で複数回刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。
近くの住人は「助けてという女性の悲鳴が2度ほど聞こえましたね」と話しました。女性は男に刺されたあと、助けを求めて集合住宅の外に出てきました。道路には血のあとが点々と残っていました。
女性は約50メートル離れた保育所まで逃げ、倒れているところを保育所の職員に発見されました。女性は背中や腕を数ヵ所刺され救急搬送されましたが、意識はあり、命に別条はないということです。
松元容疑者は容疑を認めていて「女性の生活音がうるさくて眠れなかった」などと供述しているということです。
0277わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:08:08.96ID:xMifCvr7
来週の「バナナマンのソノサキ」は盲導犬のソノサキだって。。
絶対に泣く(´;ω;`)
0278わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:27:37.05ID:hqp0Zs2r
麻薬探知犬のソノサキだったらウチでのんびり余生を過ごしてたわ
0280わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:49:00.86ID:c5kU34nB
>>275
7ヶ月の時に避妊しました。
とにかく初めてでしたのでびっくりです。
でもググってみたところ少なからずあるみたいですね。
0281わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:22:34.88ID:c5kU34nB
>>274
そうなんですね。
クセがつくとずっとやり続けるんですかね。
早いうちに直せたら直したいと思います。
0282わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:46:21.29ID:vhTSxVO9
去勢避妊て皆さんいつ頃ですか?

オスの場合は足上げてシッコしなくなるとか聞いた事あるのですが。
0284わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:01:52.25ID:dm2uE2rL
>>281
直そうとは思わなかった。坊やだったのかーいwって面白がってました。
足あげてもおしっこが飛び散ることも無いし困らないので、やめさせなかった。
おしっこシートにした時にジャボジャボたくさん出て足についたことがあって、ナンカヤダーって顔してたんです。思えばその頃から始まったような。
0285わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:59:41.90ID:aShFNUmW
>>283
自分もそうだったけど、今じゃラブの飼い方以外わからない
0286わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:47:48.30ID:NNigGT6j
>>283
今までカブト虫と金魚しか飼ったことなかったけど大丈夫だったよ
0287わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:11:31.81ID:6Nsu0/Py
ネコみたいにラブを抱っこして寝たらいいと思う
0289わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:05.43ID:3wiBGs4K
家に来たばかりの頃だっこばかりしていたら、30`になった今でもたまにだっこをせがんでくる。

https://i.imgur.com/YJz4UzN.jpg
0291わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:22:48.48ID:NAmSokGg
>>289
いい筋トレになるかもよ
体幹鍛える人はいつまでも健康だからね
0294わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:13:17.31ID:NAmSokGg
抱っこしてようが乳母車に乗せてようがそんなん飼い主さんの勝手やろ
0297わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:19:37.91ID:Htestq73
母犬が死んじゃったとか
被災地から救出したとか
特別な理由があるんだろ。
0298わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:23:37.00ID:YM4sRFML
つまりそういう特殊な事情でもない限りは母親や兄弟と一緒にいるべき時期ということ
0299わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:02:23.71ID:R9iJ6keu
>>298
そんな事わざわざここで言わなくても解ってるよ。
日本の生体販売はどうかと思う面もあり、悪質なブリーダーやショップがあるのは確か。
でも法律に則って扱われ、飼い主さんも愛に溢れてるんだからいいんじゃないの?
こんな小さいうちにとあなたは言うが、およそ2ヶ月のラブ仔犬は思いの外小さい。あなた、見たこと無いんじゃないの?

あれ?もしかして釣られたんだろかw
0302わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:15:56.50ID:RsBRKVdN
別に早くても構わないでしょ
うちのラブも生後2カ月くらいで家に来たし
0303わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:26:58.04ID:R9iJ6keu
可愛い動画ありがとう。歌舞伎町じゃないがショップで心がモヤモヤすることはありますよ。ラブに限らず。
イングリッシュタイプだと思われるこの仔はこれぐらいでしょう。うちの先代は2ヶ月で5キロ近くあってこんなだったよ。
今いる仔はアメリカンタイプで2.8キロだった。
共にきちんとしたブリーダーのとこから連れてきましたよ。母犬とお別れは心痛んだけど、責任持って最後まで育てるからねと約束した。
たいていそんな思いで家族に迎えてるんじゃない?
あなたの思いも正論だ。
けど小さくて頼りない仔犬を迎えてこれからは自分らが親ですよって慈しんでる飼い主さんに、そんな言葉投げ掛けるのってどうなの?
0305わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:41:05.38ID:FOili5jr
向こう機能してないからこっちにも
咥えてるオヤツ取ろうとしたら唸るんだけどそういうものですか?
拾い食いした時に取り上げようとしても唸るんで
普段は明るく元気でビビりの雄2歳半なんだけど
0307わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:48.07ID:7yCoAUNn
>>305
どんなにビビりの子でも食べてるときに邪魔されると怒るよね
だから食べちゃいけないものの場合はもっとメリハリつけて激しく怒った方が良いかもね
でももう2歳半でそれだと大変かなあ
0308わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:01:52.55ID:QqomQgZ6
17年ぶりにラブの仔犬がやって来ました
破壊力がハンパないんですが、こんなんでしたっけ?
私が年老いたのかな?
パワーすごくて振り回されてばかりです
0309わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:42:40.19ID:7yCoAUNn
>>308
個体差があるんでしょうけどうちのはソファー、壁紙、椅子、リード、クッション…
数えあげたらきりがないほど破壊しまくりました
2歳の誕生日前には収まりました笑
0310わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:49:12.19ID:QqomQgZ6
>>309
レスありがとう
破壊しまくっても2歳までに落ち着いたんですね
落ち着かなかった子もいるのかな?
落ち着かなかったらどうなるんだろう…
以前に飼ってるから大丈夫だと思ったのに、全然違う
違いすぎる
0311わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:56:29.59ID:Z98pltBr
>>310
うちも前の子は良い子でした。ラブは破壊魔ときいてたのに拍子抜けしたぐらい。おもちゃとか噛んでいいよって言ったものしか噛まなかった。言うこともよくきいてくれた、完璧だったの。
今いる子は1歳半だけど何かもう酷い。全然違う。大型犬メインで5匹目飼育だからベテランを自負してたのに(泣)
ここで伺ったら、落ち着くのはだいたい2歳が節目?5歳って人もいたよ…
自分も年取って甘くなってるかもしれないけどお互い頑張りましょう。
0313わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:39:08.15ID:Z9aGug4g
初ヒート出血終わっておよそ2ヶ月、いきなりマウントしてキター!ビックリしたー!
ちゃんと背中に回ってする
やめさせてるけど、近寄っただけで目の色変えてバフバフしようとする
偽妊娠とかホルモン変化とか甘えたいんだとか、ただ偉そーにしたいだけとか、ネットに書いてるけど
こんなことになった方います?
0315わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:28:33.16ID:g3trTNi0
インドでライオン大量死=希少種、ウイルス原因か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018100600194

インド西部グジャラート州にあるギル国立公園の野生動物保護区で、希少種のインドライオンが大量死し、原因としてウイルス感染が疑われている。地元紙タイムズ・オブ・インディアによると、3日までの約3週間で少なくとも23頭が死んでおり、当局が対応に苦慮している。
 インドの国立感染症研究所などは5日、「23頭中少なくとも5頭が犬ジステンパーウイルス(CDV)に感染していた」と発表。他のライオンの死因についても調査を進めている。
 AFP通信によると、CDVは1990年代にタンザニアで猛威を振るい、ライオン約1000頭が死んだ。ライオン以外にも感染する恐れがあることから、州当局はワクチンを取り寄せ、保護区周辺で飼育されている牛などへの接種を急いでいる。
 インドライオンは密猟などが原因で激減。野生では、同保護区で500〜600頭が生息するのみとなっている
0316わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:57:32.71ID:O9LFWkgC
>>313
うちも初ヒート終わって、絶賛ヘコ祭り開催中。
反応したら負けと思い、無反応を装うが、
ガッシリ掴む爪が痛い痛い!
なかなか切らせてくれないんだよなぁ。
0317わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:22:37.53ID:a0PYTcup
>>316
今までいた♀こんなことなかったから、育て方悪かったのかと悩んだ
同じラブちゃんいて何かホッとした
爪、痛いよね
うちも切らせてくれないから病院で注射や健診の時に切ってもらうけど、次行くのまだ少し先だしなぁ
背中バリバリされるから傷だらけ、頭もやられた
うんこ片付けてる時が一番ヤバイw
いつ飽きるだろうか…
0318わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:54:28.03ID:y3OYCQrW
自分の爪を切るときに寄ってくるからその流れでワンコの爪も切るとかは?
自然な流れっぽく素早く切ってあげないとワンコは警戒するもんね
あと止血剤は用意しておくと便利
ちょい深爪でも簡単に出血するけどたいしたことはないから
0319わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:33:06.88ID:a0PYTcup
>>318
ありがとう
前のラブ子は爪切りさせてくれたのよ、すっごい嫌そうな顔してたけど
止血剤もまだ残ってる
今のオテンバちゃんは、もうね…
爪切り?あ?やんのか?みたいなガル系ではなくて、なにそれなにそれー!キャッキャわっほ〜い☆みたいに大はしゃぎでさ
おとなしくしてないの、まぁ要はしつけがなってないんだな(-ω-)
病院ではチョーお利口さんで褒められまくりなんだよね、良い子ぶりやがってw
いろいろ試してみますね
0320わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:35:05.97ID:PsTDq7bl
ラブタを洗ったらベッドを占領された。
嫌がらせだ。(´・ω・`)
https://i.imgur.com/lSorXWc.jpg
0321わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:00:08.47ID:j3SLoT8N
>>320
うちのよりフテブテしいねw
0322わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:28:33.54ID:cwzxFwUQ
いつもラブタちゃん可愛いなあ
お腹に顔埋めてみたい
いっぱい愛されて健康元気で長生きしてね
0323わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:54:21.88ID:m0wGMvXR
ラブラドールのエサって何がオススメですか?

ブリーダーさんのところでロイヤルカナン食ってたのでロイヤルカナンラブ子犬用買ったのですがネットで調べたらあまり良くないみたいなので、、、。

できれば経済的にもお手柔らかにお願いします。
0324わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:14:24.11ID:ppcbJ9qB
>>323
うちはラブ用のロイヤルカナン12キロのやつ
成長に応じてパピー用から成犬用
それにサーモンオイルと煮干しを足す
評判はたしかにあまり良くないかもしれないけどうちはそれで元気に育ってきたからなあ
0325わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:47:19.25ID:VdcLFp98
>>323
うちはニュートロ。大型犬パピーはチキンがメインでしばらく食べさせたけど、何かお腹緩いからラムの方に変えた。ラムは大型犬って括りでなくて、全犬種用だったけど。
それから成犬用はラム、たまにフィッシュ。
前の子はずっとアイムスのラムだったけど、いつからかBHA?だったかな、ちょっと嫌なもの入ったので使わないことにした。
アイムスで病気知らず、16年元気にしてくれてたよ。安いしいいなと思ってたんだけどなぁ。
0326わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:59:13.31ID:AFQvLNlh
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加するヤリ目の猿。 岩◯ミノル君。
年齢 47歳、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、服装はいつも同じ
15年間毎日履き続けてる裾を折った色落したジ−パンに安全靴 。
顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hの時はリ−ドしてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ
もし彼女ができたらお金がないので
デ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約9年間毎週大阪のどこかの社会人
サークル参加して簡単にヤレそうな
女相手にLINE交換するが必ずブロックされる。何度参加してもお前にヤラせる女なんていないよ死ね。
0333わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:51:02.26ID:EtbDKmga
フード変えてみるくらいしか検討つきませんな
0335わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:27:10.86ID:M3Fxd2uN
避妊手術終えてエベレスト付けてるけど嫌らしく外してと訴えるような目で攻撃してくる…
悲しそうに見つめられると負けそうになる…
0341わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:36:50.90ID:jRweaR32
チョコラブはやっぱ珍しいもんね
0342わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:10:41.92ID:tQePv3NG
ワイマラナに見えるのでラブ飼いでも一瞬ひくわ
近寄ると性格ラブなので笑うけど
0343わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:02:58.41ID:SHXRPPNj
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する欲求不満の猿。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、
服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴? 顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、痴漢の前科あり。
母と実家暮らし、 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ 。もし彼女ができたらお金がないのでデ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約9年間毎週大阪のどこかの社会人
サークルに参加して軽そうな女相手に
LINE交換するが必ずブロックされる。
毎週参加したら何とかなると思っているのか?氏ねバカ。
0344わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:20:43.76ID:YxsLhnGV
ヒート後マウントしてきた黒ラブ子、やっとやらなくなったけど今度は手を噛むのがマイブーム。
※でかい体で膝に乗ってきて、膝の上にがっつり伏せてじっくり噛む。甘噛みだけど叱ると、じゃあこっち噛むね!って顔噛む。
それはあかんやろ〜ってきつく叱るとお腹見せる。
無視してるとそーっと近寄ってきて服噛む、コラ〜
※に戻りループ。
おもちゃで遊ぶより今はこればっかり、おもちゃ興味無し。
こっちが何かしてる時は伏せてジーッと見てて、一段落してやれやれって座ると始まる。
かまってちゃんかな?可愛いから許すけど、たまには集中してテレビ見たい…
0345わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:23:44.20ID:loe9sEZR
ラブタがベッドの真ん中で横向きになっていびきをこいている。
こちらはベッドから落ちそうになっています。(´・ω・`)
0346わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:29:49.95ID:TbKwxQaK
>>345
らぶたはたしかに大きいけど一緒に寝るなら大きいベッドに買い替えの時期かもね
これから冬にかけてはラブと寝ると暖かくて良い季節だもんね
0347わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:38:03.34ID:loe9sEZR
ベッドを大きくしてもラブタに真ん中に寝られたら多分ダメです。
https://i.imgur.com/70dhHPP.jpg
0348わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:44:26.62ID:TbKwxQaK
あら、家の中でも首輪してるんだね
うちは散歩から帰ったら首輪も外すけど家でも着けてる人の方が多いのかしら?
0351わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:01:56.73ID:ZvK4Hbxb
>>350
乱暴な運転も困るが、ウインカーつけない車多過ぎ。

ラブタは今日もベッドの真ん中でイビキをかいている。(´・ω・`)
0352わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:11:34.63ID:kWwej0og
盲導犬の印象があるせいか?ラブラドールを散歩させてる人を見るときちんとシツケしてる人だと言う良くも悪くも先入観を持つ人が多いかもね
もちろんちゃんとシツケしててもダメな時はダメなんだよねーw
0354わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:12:40.95ID:SpX6Sqf8
朝うちの横っちょで集団登校で集まってる小学生は「デカい」「こえぇ〜」とビビってる
0355わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:45:43.48ID:DJi3porS
>>354
俺はそんな子供には、うるせーチビ!って心の中で言ってるw
0357わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:46:37.78ID:GE+r9SDV
>>354
昔、首輪がスポ抜けて黒ラブ♂が散歩中に脱走した時
運悪く親子3人連れが前に居てさ〜家の黒ラブ子供大好きだからワッホイ飛び跳ねしながら近づいたら思い切り3人ビビってた
子供に見とれて立ち止まった所を何とか召捕ったんだけどねぇ・・・

そんなに怖がらなくてもペロペロするくらいだよ〜(´・ω・`)ただ尻尾振ってただけなのに〜
0358わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:34:07.33ID:f6pGlR4e
うちのも積極的過ぎてワンコにも嫌われていますw

https://i.imgur.com/F3pleNj.jpg
0359わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:32:34.94ID:voiDgV6l
>> 358
こんなにも嬉耳なのに、秋田じゃ相手が悪いや

>> 357
子供相手じゃもれなくワッホイだね
うちは興味本位で近づいてきたお子様連れには
「噛まないよー舐めるだけだよー」とは言っているが、
返ってビビらせているだけかもしれんな
0362わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:49:21.70ID:sK1oNDP/
>>359
ラブタは対人、対犬、対猫なんでもおげー。
相手に嫌われなければだけど。
0364わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:39:40.55ID:RBbRdqIw
ラブ4ヶ月の仔犬と暮らしてます
3ヶ月で我が家にやって来た時は好き勝手に破壊しまくり暴れまくりで
まったく飼い主を気にしてない様子でしたが
ここ最近は人間の存在を気にして様子を伺ったり
オスワリ・フセ(誘導あり)や少しだけマテができるようになったりしてます
ほんの少しずつですがラブ子なりに日々成長してる様子が感じられて
家族みんなでいい子!グッド!!と褒めて喜んでたのですが
ワクチンのために動物病院に行ってきてから凹んでます
予想通りにラブ子はテンションMAXで暴れまくり
他の犬や看護師さん獣医さんに飛びついて暴れてろくに診察すらできず
診察台?あの高い台の上でもずっと暴れて体重計測もきちんとできず
あまりに動き回って危ないので下に降ろされる始末…
私はひたすら謝罪しまくりで今までの努力はなんだったんだろうと心が折れてしまいました
家族中であんなにいい子って褒めて喜んでたけど一歩外に出ればどうしようもない暴れ犬じゃん…って凹んでます
今はスヤスヤ寝ててひたすら天使ですが
もうあの獣医さんに行くのが申し訳なくて恥ずかしくて嫌です
そうは言っても行かずに済むわけもないのですが…
みなさんのラブちゃんは獣医さんでも大人しくしてますか?
仔犬の時から?
それともこれも成長に従って治まるものなんでしょうか?
0365わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:54:42.57ID:RZ0eSn0f
>>364
あなたが過剰に気にしてるだけで、獣医やら病院の人は元気だなぁ、うふふくらいにしか思ってないと一票
噛んだりはしてないんでしょ?4ヶ月なんて子犬って見ればすぐわかるんだしみんな外が楽しいのねー程度だと思うよ
まあその現場見てないけど
0366わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:19:20.37ID:TWGlTmfC
心配ないさー!
ほんの数ヶ月でまるで違う犬?ってくらいにお利口になるもん
0367わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:46:44.72ID:xYDCYZFn
ラブの子犬時代は怪獣みたいだもんね。
三歳位になると置物のよう静かになるよ
0368わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:49:01.67ID:m8YyJfGo
14歳 、食欲もあり白血球数値も正常。開放型の子宮蓄膿症で獣医は初期だから内科的治療で治りますと言うのですが、手術しないで薬で完治した方いらしゃいますか?
0369わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:51:45.33ID:/9XCMTnq
>>364
うちも3か月頃はまったく同じだったよ
もうすく2歳なのにまだ落ち着きなくて困るけど少しずつマシになってる
置物になる日が来ると信じて頑張ろう
0370わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:26:05.57ID:QKJ01A55
ほぼ置き物、ときどき暴れん坊
だいたいそうなるんじゃないかなw
0371わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:18:38.69ID:sCiCQBqq
>>368
手術するにしても
薬で炎症抑えられるならそれに越した事は無いので、
内科的にしてから摘出しても良いのでは?
0372わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:35:33.38ID:gnr11rfh
>>364
病院で怯えて叫んでるわんこに比べたら
あらあらうふふ、だと思うよ。

うちのは獣医さん好きすぎて、舐めまくっているうちに注射が終わるという。
喜びすぎて台から落ちたこともあったなあ。

4ヶ月なのによくしつけていると思うよ!
0373わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:11:51.02ID:DaqIBqqh
うちはもうすぐ3歳だけど病院行ったら診察までに興奮しまくって、診察室でも興奮しまくって、どうせ体温高いからって言って体温測ってくれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況