X



トップページ犬猫大好き
1002コメント375KB
柴犬ファンクラブ113
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:38:55.11ID:S5CkaZjZ
>>822
昼間預かって他の仔犬や成犬と遊ばしてくれる「幼稚園」もあるよ。
シッターさんより安いだろう。
0834わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:33:39.24ID:HfQ5KWWo
>>829
雑種にも例外はあるんだろうけど基本的に丈夫だよね
うちも昔は全く同じで定期健診の必要性すらない感じだった
犬は長くて15歳くらいまでという時代に17年以上生きたし
予防注射以外だと、害虫にやられた時にかゆみ止め出してもらった程度
獣医にも心臓が丈夫だと言われてたな
0835わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:56:55.96ID:S5CkaZjZ
それに和犬は最も孤独 (飼主不在) に耐えられる犬種グループだ。
幼稚園や既に若い犬を飼っている誰かに預けるのも
社会化の点で決して無駄銭にならないからお薦めするが、
他犬種と比べたらそんなに気にしなくてもいい。
0836わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:28:03.27ID:wXv/AI8G
うちの子留守番させると帰った時悲鳴上げて喜ぶ
出張でいなかった人が帰ってきた時なんか嬉しくて挙動不審
0837わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:36:07.23ID:D//6gH5E
社会化期だから色々ふれあいが大切といいつつ獣医はワクチン3回終わるまでは抱っこでもなるべく外には出すなという
どないせいと
0838わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:43:49.23ID:bbhF3ZVS
うちは抱っこ散歩で毎日外歩いてたよ。
近くに観光名所あって外人とか多いからわざと連れて行って人混みに慣らしたりした。

逆にやりすぎて人が大好きになっちゃって、どんな人にでも触ってもらおうと近づいちゃうので失敗したかなって思ってる。

草むらに放すとかさえしなきゃ外出しても全然大丈夫だよ
0839わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:48:40.00ID:8a4K6amo
うちの柴子もうすぐ6ヶ月、ケージの中のトイレには小できるけど、部屋に出すと色んなところにしてしまう(ケージの外にも1つトイレ置いてる)。
ここのみんなは外でしかしなくなるって言うけど、それは何ヶ月くらいから?
その前はトイレでできてた?
逆に大人になっても部屋のトイレでしてる子もいますか?
トイトレ難しすぎてそれだけが悩み。
一日中床を拭いて回ってる…
0841わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:13:19.15ID:bbhF3ZVS
うちはよっぽどじゃなければシートの上でしてくれてたなぁ
6ヶ月はどうだったか覚えてないけど、散歩毎日行くようになって、外でおしっことうんちするようになってからケージの中では全くしなくなっちゃったな。
うちの場合、そわそわしだしたら扉あけてお庭でおしっこさせるので、マンションとかお庭無い人のところとはまた違うんだろうけど・・・
0844わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:32:11.82ID:vTgMmn9t
>>822
うちは途中から飼ったんだけど最初の数か月はベビーサークルを2つつなげて
まあこれぐらいの広さならストレスかからないかなという小屋を作って
そこで留守番してもらってた
その代わり朝と晩は1時間しっかり出して遊んだりブラッシングしたり
スキンシップの時間もしっかりとって週末は近くの自然公園とか山に連れて行ったり

今も散歩とかは同じだけど家全体の床の上にほとんど物を置かないよにして
好きに動き回れるようにしてあるけど自分が帰宅するとやはり犬ベッドでくつろいでいるから
広さはもしかしたらあまり関係ないのかなと思ってみたり
0846わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:41:17.66ID:uoiv0HJT
犬の問題行動を診断、改善 浜松の男性、専門家育成に意欲|静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/442208.html
 ペットの問題行動の診断や飼い主への指導などをする専門家「伴侶動物行動カウンセラー」(CABC)として活動する浜松市南区の鈴木雄亮さん(36)が、国内ではあまり広まっていないCABCの知識や技術を伝えるスクールを開いて人材育成に取り組んでいる。
鈴木さんは「犬を健全に育てられる飼い主を増やすため、問題行動を適切に診断し、治療手段を考えられる人材を増やしたい」と意気込む。
 CABCは、日本で一般的な訓練士やドッグトレーナーと異なり、動物の行動に関わる専門的見解に基づいて行動症状を診断し、改善に当たる英国の資格。
動物の福祉と愛護の歴史が長い英国では多くのCABCが活躍する一方、日本には専門的に学ぶカリキュラムがないこともあり、CABCの取得者は少ない。
 鈴木さんは英国の大学、大学院で動物行動学を学んで資格を取得後、2014年に犬の問題行動への治療や予防を指導する会社を設立した。スクールは17年にスタート。
英国で学んだ内容を基に、実技を取り入れたカリキュラムで構成する。
 保育士の傍ら犬の保護活動に取り組む大城栄里さん(34)=同市中区=は、2月から受講する。「日本で学べなかった海外の専門的な知識や技術を学べてありがたい。
知識を生かした活動を積極的に進めたい」と張り切る。
 鈴木さんは「犬の問題行動が原因となる飼育放棄や殺処分の削減にも貢献できれば」と願う。
0847わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:43:52.30ID:EIeTtKsZ
>>844>>845
色々調べてみましたら案外狭いほうが落ち着いたりするようなことも書いてありました。
広さ関係ないかもですね。少し安心しました!
0848わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:11.85ID:KRVygoLs
うちの子はまだ小さい頃、時々きゅんきゅん鳴いてたな
どうした?と顔を出したらそれで安心したらしくすぐおさまった

近所の甲斐ちゃんは家族全員が外出していると
ずっと鳴いてる、もうおとななんだけどあれは一種の分離不安なんかねえ
0849わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:13:16.32ID:vRS+jyJn
分離不安だろうね
うちの離れて暮らしてる家族の犬も時々遊びに来るんだけど
ちょっとトイレ行くだけで後ついてまわって鳴いてるし
出かけると玄関先までついていってずっと気にして鳴いてる
0850わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:28:17.90ID:y9R5S0hq
3頭飼いしてるけど留守番カメラで見るとみんなで固まって寝てる。
よく寝る子たちで助かるわ。
0852わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:31:37.24ID:QkGp85ts
雄の方が雌より人懐っこいっていうね。
うちの柴婆はそんなことしたことない。寒い時はくっついてはくるが。
0853わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:44:52.98ID:+xBvAKyp
>>838
人混みに犬を連れて行くって非常識でしょ。
世の中には犬が苦手な人も居るんだから。
0854わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:51:38.68ID:4fP8m3PI
>>853
品評会に出す場合は、人混みに慣らす必要があるんだよ
会場は人と犬でごった返してて
ひっきりなしに大音量で放送が流れてるから
喧噪に不慣れな犬はビビったり興奮したりで
ショーどころじゃなくなる
0856わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:59:07.28ID:b4VPoPCc
洗濯干してるとジトーって見てるから
どちた?って言って近づいて頭撫でようとするんだけどスッと逃げるのがいつものパターン
0857わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:01:17.09ID:OAWbnbLt
洗濯物カゴに濡れた服をぶち込んでると
ベランダに出られる!とついて回る
花粉の時期は部屋干しだから、こいつは肩透かしだぜ!って鼻を鳴らす
0858わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:40:16.91ID:QkGp85ts
犬を飼っている人の言い草とは思えないな。
通行人が誤って犬の足を踏みかねない雑踏の中に犬を連れて行けと
>838は言っているんじゃない。
だいたい人に多少の迷惑を掛けることを恐れていたら犬なんか飼えない。
0859わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:41:41.97ID:IhHu4hAZ
兄弟姉妹で一緒に打ってた場合は選べないよな
双子と変わらないからどちらかを選ぶなんて無理
0860わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:45:12.61ID:gUVBGFtA
>>858
わたしも散歩解禁までは獣医に「できるだけ多くの人と接触するのが望ましい」と言われて、近くの観光客が多く来る神社でたくさん抱っこしてもらったよ。
838の人もそういう事を言いたかったのでは。
0861わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:53:06.78ID:UD7ST5u3
>>853
それ言ったら赤ちゃんも観光地に行けないね
赤ちゃん見るだけで辛い人や虫唾が走る人もいるからね
0863わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:13:39.00ID:eEuY/C3W
リードをダラーンとさせて好きに歩かせるならダメだけど、子犬を抱っこして人混みを見せるくらいなら、犬が勝手に寄っていく訳でもないし良いのでは。
0864わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:27:55.21ID:BbBrOTqc
>>861
犬アレルギーの人とかもいるので赤ちゃんと一緒にするのはどうかと思う
それはそれとして人混みの程度によるけど相手が普通に避けられる位ならいいと思う
0865わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:49:13.69ID:NPdIv4lG
まともに散歩出来るのは一才以上になってから。
仔犬ならカンガルー状態で良いかも。
0867わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:35:36.89ID:vRS+jyJn
>>866
今の所はその仮説が有力ではあるね
どんな食事や栄養をどのくらい与えたら認知症を防ぎ、かつ長生き出来るのかは
まだデータの蓄積がなく未解明の部分が多い
0868わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:43:16.01ID:RIAWWTcE
うちの柴男、今年の3月で4才なんだけど、お散歩行くと色々な場所の匂いばっかし嗅いでいて、全然お散歩にならない
道路の得体のしれない染みも匂いを嗅いだ後にペロペロ舐めるし、お散歩の80%は匂い嗅ぎ大会
だから短い距離でも結構時間がかかって仕方ないんだけど、
皆さんの柴はどうですか?
0869わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:54:11.62ID:NPdIv4lG
気になる匂いがありすぎるだけでしょ。
人為的な匂いがあまりなさそうな所に連れて行っては如何?
0870わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:56:05.43ID:HtYM4Tkx
ドッグランに行くと匂い嗅ぎ大会になって走らないけど、
散歩の時はクンクン嗅いでても「もう充分嗅いだでしょ」と思った時点で勝手に切り上げさせて引っ張って歩くよ
舐めようとしてるように見える時も強引に散歩続行
0871わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:26:46.05ID:OAWbnbLt
>>868
うちもそうだよ
好きにさせてるけど、匂い嗅ぐだけ嗅いで帰ろうとしたら強引に歩かせちゃう
余裕ある時だけだけど、時間じゃなくて距離で考えてるよ
0872わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:56:18.98ID:mzsoNztt
【iPhoneに"計画的陳腐化"の疑い】消費者に新製品を購入させるため、すぐ旧式になる製品を意図的に製造
https://twitter.com/afpbbcom/status/950565543995723776

アップル酷すぎる…
0874わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:55.21ID:JFYLIGqC
うちの柴は家ではほんとお利口なんだけど、公園とかの芝生のところ行ったら永遠と草の匂い嗅いでる
その状態になったら何を言っても無視される
0877わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:11:43.18ID:kjE7xGb8
1才3ヶ月柴男
散歩時の引っ張りが酷くて、なんとかならんもんかと頑張ってたんだけど心が折れた
て、先日首輪やめてハーネスに変えたら引っ張りが随分改善されて拍子抜けしたわ
0878わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:30:30.06ID:AM6yW3BY
ハーネスの方が安心ですよね?
明日散歩デビューするので首輪かハーネス悩んでましたけどハーネスにします
0879わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:46:54.87ID:s2ieEnh1
うちの柴男1歳1か月はハーネスでもグングン引っ張る。
ところでリーダウォークとか皆やってるの?
0880わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:02:00.60ID:WgD4Lg6u
>>879
リーダーウォークやってないよ
前をトコトコ歩いていくけど手が痛いほど引っ張ったりはしないし人も車も少ないド田舎だから問題なし
前を歩いてるからと言ってナメられてる感じもしない
ハーネスは前足通すのを嫌がるようになったからバックルで留めるだけのタイプにした
0881わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:17:45.88ID:HA3575vF
ハーネスだけど、肉まんでも落ちてない限りは引っ張らないな
リーダーウォークの躾もしてないけど、ゆっくりのんびり嗅ぎながら、私の少し前を歩いてる
家族数人と散歩する時、誰かが先にどんどん進むと置いてかれるのが嫌で匂いも嗅がず焦って早歩きについて行くのが可愛い
0882わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:28:43.64ID:bLNmBOVq
賛否あるだろうがうちの先代は引っ張らない癖つけるために先行すると首がきつくなる首輪してた。お陰で普通の首輪になってもリードはほぼ「し」の字になった
0884わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:06:14.75ID:e863OEqW
うちは子犬から飼ってないけど自分より先にはいかないな
来て半年はたたまっすぐ歩くことが多かったから逆に心配にってたけど
だんだん草花の匂いかいだり近所の人に呼ばれれば頭撫でてもらいにいくぐらいの余裕ができて
今はどこに連れて行っても全く物怖じもしない。ただ相変わらず他の犬には全く興味示さないな
0885わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:43:48.74ID:ss1WjK7/
ウレションが、治らない…
生後半年の柴子ちゃん。家に帰り着いてすぐ遊びたいけど、心を鬼にして1時間くらい無視して、相手しようとしたらウレション。今日もスボンが汚れた。
0886わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:39:51.90ID:S4RQcS1O
子供向けだけど
今西乃子 岩崎書店刊 
ねだんのつかない子犬 きららのいのち
読んだよ。
0890わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:14:59.27ID:ss1WjK7/
ウレションの量はかなり減ってきたんだけどなあw
気長に待とうw
0891わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:06:49.64ID:4hOZ0+yi
>>877
昨日で一才の家の柴はハーネスでもヒーハヒーハ言いながらリード引っ張ってく時があるな
後一年くらいで終わるだろうと見てるんだが
0892わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:12:57.41ID:su7wx7W8
後ろから引っ張られると前に引っ張る習性があるらしく、引っ張り防止ハーネスにするとグイグイ引かなくなった
リード付ける位置を前にするという発想の転換に感心w
引っ張り癖に効くかは個体差あるだろうけど
0893わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:18:28.92ID:q7UPmdIS
3回目のワクチン接種後、2〜3日経ったら散歩デビューしても大丈夫なもんですか?
医者には2週間後と言われましたがネット見ると数日後でかまわないってバラバラでどっちを信じて良いのか、、、
0894わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:47:46.96ID:su7wx7W8
2週間も待ってたら社会化どころじゃないし家にいてもエネルギー余ってる頃だし、もういいと思う
うちは2回目の1週間後から散歩始めたけど健康そのもの
大昔に実家で飼ってた紀州犬は狂犬病以外のワクチンは全然してなかったけど病気知らずで長生きしたし、
個人的に3回目の2週間後まで待つ必要は無いと思う
0895わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:01:26.64ID:FuRxl9kP
よっぽどきになるならアスファルト舗装の上だけ歩くようにすればいいんじゃないかな
公園とかで草むらの中に首突っ込むのだけ気をつければ大丈夫かと

個人的には何も気にせず普通に散歩させるけど
0896わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:38:44.05ID:YOX8dKq0
難しいところだよね。柴はとくにフレンドリーになれるかどうかが問題になるから
うちの近所は道が狭くて、人がすれ違うので精一杯の歩道で犬同士すれ違う事ができるか
散歩コースが限られてしまうか、けっこう差が出る
そういうんじゃなかったら、多少犬嫌いひと嫌いでも問題にならないんじゃないかな

色んな人のインスタやブログ見てるけど、道も広くて川沿い海沿い歩いてる子は伸び伸びしてて幸せようだ
0899わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:30:04.13ID:e6ZrlkrN
五ヶ月やそこらの仔犬にそんなことさせておくと脚の形が悪くなるといわれる。
それは別にして引く犬の方が筋肉質になるし、散歩も時間あたり効率がいい。
散歩係が制御できる限りは引かせておいて何も問題ないよ。
ツケさせておいたって拾い食いする犬は拾い食いするぞ。

うちのなんかツケも教えたが、臭い嗅ぎはできるだけ妨げないようにした。
犬は嗅いだ臭いを分析し、記憶し、過去に嗅いだ臭いを思い出して比較しなどして、
大脳皮質をよく使うので頭が良くなると思ったからだ。
確かに頭はいいが、すごい念入りに臭いをかぐ上に念入りに上書きしようとするので
散歩に時間がかかって仕方がない。
0900わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:46:38.88ID:FuRxl9kP
リーダーウォークってしつけの中ではかなり簡単な部類じゃないのかな
引っ張ったら止まって動かなければいいだけじゃん
0901わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:53:08.08ID:YOX8dKq0
>>900
引っ張ったら止まる、程度ならうちもやって、ふだんリードはたるんでるけど
必ず人間の少し先を歩くし、気になるものがあれば引っ張るし、行きたくなければお座りして動かない
リーダーウォークできてますとは言えない
0902わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:20:56.37ID:xbHKiSbO
うちは3回目のワクチン終わって2週間経ってからだったけど
結果的に社会化とか焦んなくても大丈夫だと思うな
ちょっと話聞くと柴って年とともにだんだん他の子と遊ばなくなる子も多いらしいよ
0903わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:05:56.85ID:NkQbdgxP
>>899
ずっと、ケツって読み間違えてて内容がイマイチ分からなかった。読み直したら分かった。
ごめん
0904わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:13:59.72ID:FuRxl9kP
>>901
普段リードがたるんでるなら少し先を歩いても全然いいと思う。

気になるものがあれば一瞬引っ張るのはしかたないけど、それ以上引っ張るようならそこでしつけやるべき
お座りしちゃうのは名前呼んでリード引っ張って歩かせて歩いたらおやつあげるとかしないと犬の言いなりになってよくない

「うちの犬の性格はダメなので」みたいな感じで折れちゃう人いるけど、飼い主がしつけを中途半端なところで妥協してるだけ
だと思うよ。徹底すればすぐ犬は言うこと聞く
0907わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:29:07.02ID:FuRxl9kP
まぁ本人がいいならそれでいいし、話し終わっちゃうけど
行きたくなければお座りして動かないってのは典型的なアルファシンドロームだと思うけどね
0908わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:34:41.62ID:FuRxl9kP
例えば、普段は紐たるんでるけど
・おしっこしたい時や遊び場所が近づいた時だけひっぱる
・鳥や他の犬を見つけた時だけひっぱる
とかも基本同じでそこを許しちゃうと犬の言うこと聞いてることに繋がる。

将来的な他の悩みにつながる前に指摘したんだけど、ただ状況説明しただけで何も言ってくれるなっていうならすまんな
0909わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:44:58.97ID:kT6iOc8K
散歩してて会うオッサンでも、聞いてもいないのに突然お説教始めちゃう人いるよね
うちのはバカ犬なんで〜とか躾できなくて〜、って自分や身内を下げて逃げるわ
必要を感じないんで、意味無いので、なんて言えないし
0910わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:50:21.50ID:su7wx7W8
4本足で踏ん張って行きたくないアピールする時あるけど無視して進むと50センチほど引きずられた辺りから渋々歩き出すのが面白い
前を歩かれてるけど先陣をきって行ってくれていると都合よく解釈すると愛しさUPw
権勢症候群がーって常に気にして散歩するよりのんびり後ろからついて行く方が楽しい
0911わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:56:37.57ID:kT6iOc8K
会う度に、ハーネスじゃだめだ。首輪じゃないとと言ってくるオヤジがいて困ってるんだよ
犬はこうやってしつけるんだよ、って
何も悪いことしてないのに首ぐいって引張られて大人しくしてる柴たち
0912わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:24:51.99ID:FFQAXsS+
経験つんだ人は優しくショック与えるよ。
ぐいっでなくグィかグの感じ。
うちの柴子は自分が行きたくない方へ引っ張られると大回りして戻ろうとする。
0913わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:35:18.62ID:eXF1tlh4
うちの柴男は自分が行きたくない方向に進もうとすると足の前に割り込んでくる。
柴男に躓いて転びそうになるので止まらざるをえない。
0914わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:30:19.82ID:7epCPlIu
8月生まれの豆を飼い始めた。
じゃれ合ってたら急にウー言い出して、ゲージに引っ込んで出てこない。
名前を呼んでも、オレにウーうなって吠える。
なんやねん急にコイツ、しばらく無視でいいよね?
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:30:59.04ID:lk/vqGvk
うちのは1回目ワクチンの
1週間後からからカートで散歩に連れ出し、
2回目ワクチンの1週間後から散歩を始めた。
1度で家を覚えて、家が近づくとトットコ速足になって
自信満々で門の中に入っていく
ここが僕の家だと自覚してるんだなぁと思うと
可愛くて泣きたくなる
0918わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:47:43.02ID:7epCPlIu
うるさいだまれ
0919わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:49:52.27ID:7epCPlIu
コンビニの冷凍うどんって案外うまいよね
0920わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:00:31.67ID:5KnOmZzG
>>914
身体のどこかを痛めた時も触られるのを嫌って唸る時があるのでちょっと様子見てね
0926わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:03:16.37ID:LNJOYPFi
ウチの先代はなにも教えなくても左側に付いて歩いてたな
それを見た近所のおばちゃんが「上手に歩くね」と褒めてくれたけど意味がわからなかった
それが普通だと思ってたから
現柴子は右行ったり左行ったり後ろ歩いたり
ようやくおばちゃんが言ってた意味がわかった
こんな調子だから先代の時は休みの日には2時間くらい散歩することもあったけど今は1時間くらいでもういいわってなる
もちろん散歩自体は楽しいけどね
0932わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:08:45.96ID:95z0B9/d
>>925
乾燥のせいなら良いけど尿量も増えてるようなら念のため獣医へ
糖尿病、腎臓病、子宮蓄膿症など様々な可能性が考えられる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況