X



トップページ犬猫大好き
1002コメント375KB
柴犬ファンクラブ113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:32:22.83ID:7K1k9w4K
去勢避妊手術だけはいいところ行った方がいいよ。
今は去勢とかは抜糸もエリザベスカラーもいらなくて翌日から散歩できるところ多いからめちゃ楽
その他の簡単な診断は家から近いところにしてる。
0438わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:32:36.66ID:D5j3Cb71
>>431
綺麗な胡麻になってラッキーだったね
胡麻は最終的な色の出方がブリでも見当つかなくて
賭けみたいなものらしいね
0440わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:36:12.90ID:3UjnmoO1
県警学校寮でトランプ賭博 書類送検 初任科生12人、6月に60回 公文書開示請求で判明|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/149314

牧瀬義昭監察課長は「誠に遺憾。警察官としての自覚をしっかりと持たせるよう、教養を徹底して再発防止に努めたい」とのコメントを出した。
0442わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:24:48.01ID:w5UrnmnX
>>439
違うよ〜
カモメちゃんて、あの眉毛がクッキリ出てた子でしょ?
うちのはあんなに立派な眉毛は出なかったw
うちの子は>>397だよ
0444わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:35:20.58ID:0QT7whHJ
>>442
違いましたかw
上からのアングルだと目が良く似てる気がしたよ

>>443
こんな美人ちゃんに愛犬元気は勿体無い
早く餌変えてあげてー
0452わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:58:53.09ID:oZzSedUS
>>433
この色味であんな胡麻毛になるんだ
うちは赤ちゃんの時尻尾とか真っ黒で体も黒っぽかったのに
今じゃ背中に黒毛がちょっと多いかなって程度の赤毛ちゃんになっちゃったよ
0455わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:22:16.47ID:0VFuVc3U
犬が苦手で立ち止まってよけてるおばさんに、柴子の「あっ!この人相手してくれそう!」スイッチが入ってアタックしよったw
引き戻したけどにらまれたわw
0457わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:13:30.71ID:imgyI9Y2
>>455
さすがにそういう状況ならリード短く持って柴子が行かないようにしろよ
トラウマとかで本気で犬嫌いの人もいるんだし
0458わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:52:23.46ID:KqZ8Sn+Q
本当にやめてほしい
犬嫌いかもしれない人が前から来たら先にこっちが避けて止まるようにしてるよ
0460わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:13:51.53ID:7x0PYz+b
一晩中石油ストーブ炊いて
朝出るときにも暖房入れていくんだけど燃費が大変そうで電気代が怖い
帰ってきたら自分も使いたいから24時間コースになりそう
前の子はちっちゃい電気絨毯敷いておいたんだけど
やんちゃ盛りだからひっくり返してコードガジガジ攻撃しそうで使えない
何かいい方法ないですかね?
コードカバーみたいのすれば平気?
0462わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:27:58.64ID:en/6TjoH
結構みんなフリーで大丈夫なんだね
周りのワン友も、柴もフリーが多い
ウチのは何でも囓っちゃうから見てられない時はサークル
サークルでも留め具やら枠やら何やらをガジガジ
他に囓る物は色々あげてるんだけど、やっぱ飽きちゃうのか、また違う物を囓り出す
拾い食いと囓り癖、まだ直せるかな
もうすぐ2歳の、性格はとても良いんだけど、とにかく食い意地野郎
0463わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:28:55.75ID:mpi7GsNc
柴は寒いのは平気だよ。
段ボール箱に出入り口付けて
電気座布団みたいので暖かい場所を作ってやれば十分。
ほじくられないように工夫する。
寒かったらそこに入る。
0464わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:36:10.30ID:l9xAtIpp
犬は永遠の2〜3歳児だし不在時に何があるかなんて分からない
過失で火事でも出したら後ろに手が回りかねないし保険だっておりない
少しでも危険が予想される行為はあらかじめ避けるべき
就寝中ずっとストーブ焚くのは犬に関係なく危険だろう
ガスの元栓閉めないで寝るより遥かに危険度高いが、親から教わらなかったのかと

柴犬なら部屋の窓断熱などをある程度しっかりやって、
あとは暖かい寝床や毛布を用意しとけば充分なはず
夏場はエアコン常時稼働が必須だが(+万が一に備えて遠隔監視体制もあると安心)
生まれつき冬の寒さにはかなり強いから、シニアなどで
よほど身体の弱ってる個体以外、常時の暖房は不要と言える
この場合は帰宅する少し前からエアコン稼働するようタイマー予約するのがベストかと

そもそも冬季にあまり過保護にすると換毛サイクルがズレやすくなり
犬の方が夏場に大変な思いをするよ
人間は毛皮がないから厚着するけど、柴には雪にも耐えられる立派な毛皮がある
0467わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:41:46.18ID:GEWrzHtP
留守番のときは暖房消してるよ
犬はホットカーペット好きだけど、それもつけてない
2階の1室、ベッドと本棚だけの部屋があるから
涼しい玄関と廊下、階段、日当たりのいい2階と、好きなところで寝てると思う
真冬でもずっと2階の日向は暑いらしくて、廊下にお腹冷やしに行くくらいだよ
0468わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:14:31.60ID:w0DKdSwu
柴犬は寒さに強いから暖房は控えめにするのには同意だけど
就寝中や短い留守の間のストーブ付けっ放しは地域によっては当たり前
親から教わらなかったのかとか馬鹿にするような言い方は控えたほうがいい
0469わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:33:20.75ID:/m4W0010
>>460
うちは本当に寒い時期はPEPPYのドーム型ベッドで寝てる。毛布を敷いたり入り口に毛布でも掛ければ暖房なくても中はヌクヌク。
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:04:58.93ID:/fISuAWe
>>460
うちはエアコンとかストーブとかホットカーペットがないので
唯一の暖房器具のダイニングコタツを最弱にして部屋は開けっ放しにして換気しまくりで留守番だけど
万が一家事になったらと思うとやはりボア毛布とかのほうがいいのかも
いたずらは全くしない子だけどなにが起きるかはわからんもんね・・
0473わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:21:51.21ID:7luogHYB
ウチの柴子も石油ファンヒーターの前に居座ってるな
そのまま寝たりするんだけど脱水症状になったりしないのかな
0476わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:30:55.91ID:mpi7GsNc
>>474
プロだよ。
使う側には費用かかってもプロのほうが使いよい。
例えは悪いけど・・・・・・・・・・みたいなもんだ。
0477わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:08:24.32ID:rut4ok8a
交番前で “白い粉” だけじゃない、炎上系の目立ちたがり屋ユーチューバーが続出 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
http://www.jprime.jp/articles/-/11317
0478わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:09:28.98ID:m0ggr5f0
東京だけど、就寝中と留守中は
柴男1歳のいる部屋はエアコンを切っている
サークルに毛布1枚を敷いているだけだが、全然平気だよ
一度、真冬に暖房をつけたまま外出してしまったことがあって
帰ったら暑そうにしていたので焦ったことがあった
柴は26度で熱中症になるから、そのほうが怖い
0480わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:24:35.05ID:/fISuAWe
柴2匹目だけど本当は留守になんてしたくない。可愛すぎて1日中見ていたい
柴のために余分な物は一切おかないのだ
0485わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:22:06.56ID:TZLPREV7
真夏に留守中弱冷房でごく小さい犬が死ぬことはあるけど、
ヨイヨイの年寄りでもなければ本州の柴犬が屋内で寒さから死ぬってありえないな。
0486わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:47:20.87ID:OKTVUz+J
あーぁ・・・ソファで歯磨きしてると
膝の上に乗ってくるのがヤツの毎日のルーティーンだったのに
もうここ3日間・・乗ってこなかったわ
うざいくらい甘えただった癖に寂しいじゃねぇか
でも呼び戻しして膝に乗れなんて言わないからな
お前もおっさん俺もおっさん男同士干渉しないように過ごそうか
0487わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:04:29.98ID:/ujn+lmk
>>483
札幌在住の時:暖房切ってた(マンション)
大阪在住の今:暖房つけてる(築60年のボロ家)。切ると外気とほぼ同じ温度になる。

家の作りによるかと・・・。
0489わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:50:52.79ID:GybaDTSo
>>482
今年のプレゼントはオヤツが入れられるボールにした
どうせ2,3日で駄目にするから、毎年安物w
0490わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:27:51.44ID:dL1kqReh
うちの柴男には歯磨きガムにした。
何あげてもすぐ飽きちゃってほっぽらかしになるんだよなぁ・・・・
0493わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:18:13.89ID:TZLPREV7
例年、誕生日 (9/15)と家に来た日 (12/23) には缶詰を食わせる程度なんだが、
今年は何にもしなかった。クリスマスなんか考えて見もしないわ。
0497わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:20:31.99ID:kyAQt1KN
>>470
こたつはコードの劣化、コンセント部のホコリで発火とかがたまにあるからね
やっぱり人目の届かないとこでは切っておくのが基本かと

>>473
暑くなって冷やしにいったり水飲んだりはしてるよね
最晩年辺りになると距離感ヤバイから
近づきすぎてあちこち焦げてチリチリになってたよ
0498わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:23:14.92ID:kyAQt1KN
>>472
お前その上でゴロゴロ匂いつけやっただろ!w

>>479
なにもしてないのにドヤ!という声が聞こえて来そうなツラだw
うーんたまらん…
0499わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:45:59.16ID:O0T4hRMZ
 埼玉県の東入間署は24日、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで、入間東部地区消防組合の消防士の男(25)=三芳町=を逮捕した。

 逮捕容疑は24日午前7時10分ごろ、富士見市水子の市道で、酒気を帯びて乗用車を運転した疑い。

 同署によると、ブロック塀に衝突する事故を起こし、目撃者から消防署に通報があり、警察官が駆け付けた。男の呼気1ミリリットル当たり、0・55ミリグラムのアルコールが検出された。
「酒を飲んで運転しました」と容疑を認めているという。同署で飲酒した詳しい状況などを調べている。

 同消防組合によると、男は東消防署に勤務。前日の23日は有給休暇を取得していて、24日も公休だった。


酒気帯びで乗用車を運転した疑い、消防士を逮捕 公休日にブロック塀に衝突する事故/東入間署
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/12/25/01_.html
0502わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:58:09.10ID:DKDbfnyO
>>500
うちはそんなことないよ
人参が消化できない子なのかもしれないから
あまり食べさせない方がいいかも

犬によって消化できない野菜はマチマチなようで
友人のシュナウザーは根菜類を食べると必ず吐くし
親戚のチワワはサツマイモを食べて亡くなった
0503わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:06:22.15ID:/6WrooYy
うちは冬場はドッグフードはほぼおやつでご飯は人参と豚肉煮たやつに白飯だから
ウンチは黄色〜オレンジ系だよ
0504わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:55:06.85ID:9zlZVsgp
うちもジャガイモ食うと後で塊のまま嘔吐してたなあ
親が勝手にやったうどんもそのまま吐いてたわ
ジャガイモは二回吐いたので以後禁止になった
0505わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:00:52.14ID:9zlZVsgp
>>500
野菜全般もだけど、特に根菜類は犬にとっちゃ硬い繊維質が多すぎる
犬の奥歯をよく観察してみ?最奥の歯まで全部ギザギザに尖ってる
猫と同じで獣の肉を引き裂くための歯だ
これがヒトとの一番大きな違い
ヒトとの共生でやや雑食寄りにはなったものの、何万年もの進化を経て
肉食向きになった歯の構造が変化するまでには至ってない

人間のような平たい大臼歯を持ってないわけだから
繊維質の多い野菜をよく噛んですり潰せる構造にはなってない
穀類や豆類も同様で食べるのにあまり適した歯ではない
人間と比べて丸呑み傾向が強く、肉類=たんぱく質の消化能力は高いけど
今でも野菜穀類豆類藻類の消化は得意ではない
ヒトと同じ食事では駄目な理由の一つがこれ
0506わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:02:11.46ID:9zlZVsgp
根菜なら柔らかく茹でて小さく切ってやった方が良いだろうし
生は摩り下ろしかみじん切りで繊維を切断してやらないと厳しいかと

そもそもせっかく食べてもロクに栄養になんないし
過剰な繊維質は他の栄養素の吸収を阻害してしまうことすらある
犬が喜んで食べててもやり過ぎは禁物だよ
0507わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:25:30.64ID:9zlZVsgp
ちなみに肉食獣というのは捕らえた草食獣の胃の内容物まで
丸ごと食べることで植物性のミネラルや酵素などを補給している
草食獣に半消化や消化済みにしてもらったものを食べることで
自らはそれを直接摂取・咀嚼・消化しなくても良い動物に特化したわけだ
犬猫も同様で、今でもアゴや歯の構造は肉食獣のままになってる

だったら飼い犬もそれを摂取したほうが良いのでは?という視点で
開発されてる商品もちゃんとある
トライプ=羊などの第三・第四胃の内容物ごと缶詰にしたもので
ニュートライプ、ジーランディアといった銘柄で複数の会社から出てる
通販で普通に買えるので興味あれば調べてみると良い
値段もそう馬鹿高くはないしね

但しどれも開けるとアンモニア臭のような酷い匂いがするが
不良品ではないのでびっくりしないようにw
犬はもうそれこそギャン鳴きで大騒ぎする、
他の高い缶詰とも明らかに反応が違うのが分かる
おそらくはそれがずっと本能的に欲している物だからだろう
回しもんではないけど一度試してみて欲しいね
0508わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:58:08.07ID:b8ydRjwE
本来捨てるものとしては馬鹿高いよ!
国内の屠畜場では内容物は洗い流してしまう決まりで、普通手に入らないから
海外産のをアホみたいな値段で買うしかない。
フリーズドライのをこれまで三回買ったかな。
一度はイベントで、もう一度は20%引きの特価で買った。
風味はとても好くようだけど、歯ごたえも腹ごたえもない。
0509わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 15:19:36.56ID:O3khuafZ
うどんとかパスタとかそうめんとかうちの子は大好き
塩分あるからくれすぎちゃいけないんだろうけど
麺類に鰹節かけるとぺろっと平らげる
0510わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:19:55.82ID:Go5BqT7w
>>507
>胃の内容物ごと缶詰にしたもの

前々から興味は持ってるけど怖くて買えない
買っても怖くて開けられないと思う
0511わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:39:55.49ID:BiEBczIL
お風呂に入った時だけ特別ご褒美でスライスチーズ半分だけあげるんだけど
もう目が野獣そのものになってこわい
普段はすごくおとなしくてぬいぐるみみたいな愛らしさなのに
やっぱりケモノなんだな
0512わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:36:47.44ID:9zlZVsgp
>>510
見た目そんなエグい感じじゃないから大丈夫、普通の缶詰と大差ない
家族にあげた事もあるけど何も言われなかったし
鶏頭の水煮とかの方がよっぽどエグいはずw
匂いだけはちょっとびっくりするから不良品と思わないでねと

でも開けて匂いを感知したときの騒ぎ方、食いつきなんか見てると
犬が本当に欲する食事とはこういうものなんだなあって思えるよ
0513わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:40:26.62ID:o+w0vrYf
そんなのあげて野生化して凶暴にならないかな?
鶏の胸肉ブロックあげただけでかなり凶暴化
するけど。
0514わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:56:44.56ID:aALVTOyC
>>511
ウーン。
愛らしさの物証がやや足りない。
百聞は一見に如かず と古人は申しております。
0516わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:04:43.10ID:2uM0SR5N
単なる白ご飯でも喜んで食べるうちの柴男
鰹節なんてかけたら狂喜乱舞だわ
0517わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:25:22.20ID:9zlZVsgp
>>513
そこは普段の接し方、犬との関係が良好かどうかがモノを言うよ
いい関係が築けてて犬の心理も安定してたら
瞬間的に騒ぎはしてもそれ以上の問題は起きない
0518わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:34:46.26ID:cvI0Bvsg
うちの柴子も炊きたて銀シャリが大好き
今日は家族が芋ご飯を食べさせようとしたんだけど、熱かったらしく怒って容器をひっくり返そうとしてた
0520わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:10:23.24ID:Y9QZBC+/
台所の台に載っていた炊飯器を落として開いて中身を全部食べた柴犬を知っている。

あと、いっぺん食事無しでフィラリア薬を食わしてしまい、
一日くらい食欲不振だったことがある。
その時犬カフェの店長は普通のおやつを食わないとみるや
炊飯器から白飯を少し出して食べさせようとした。それも食べなかったが。
0521わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:22:13.24ID:FkkfWsst
飼い犬ってどうして主人が休みなこと知ってるの?会社に問い合わせでもしてるの?

ってほど確実に俺の休みの日をかぎ分ける。そして謎のロング散歩午前の部と午後の部二部制
俺はお前の宝塚歌劇団ではない
0526わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:43:28.61ID:dte2qInf
今日も血まみれの1日が終わりました
柴男5ヶ月が成犬になる前に
破傷風で死んでいるだろうと思う今日この頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況