X



トップページ犬猫大好き
1002コメント629KB

☆ ゴールデンレトリーバー U・ω・U [38]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:06.24ID:8NzEMWUU
みなさんの「巨大な相棒」、ゴールデンレトリーバーについて語るスレです。
ゴールデンの躾や相談、悩み事、 うちのゴルェ自慢!などなどマターリ語りましょう。

>>980さん新スレよろしく!立てる前に予告もお願いします。
過去ログは>>2以降

※前スレ
☆ ゴールデンレトリーバー U・ω・U [37]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1489124225/
0400わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:27:29.45ID:2wlplk0t
「触りました」27歳教師 "夜の車内"10代女性の下半身触り逮捕 巡回中の職質で発覚 札幌市 (18/04/06 09:24) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vDAAhFsNMXI
4月5日夜、札幌市内で10代の女性にわいせつな行為をしたとして、教師で27歳の男が逮捕されました。

 北海道青少年健全育成条例違反の疑いで警察に逮捕されたのは、札幌市東区の教師、中野恭輔容疑者(27)です。

 警察によりますと、中野容疑者は5日夜、札幌市白石区内の路上に止めた車内で、10代女性の下半身を触るなどわいせつな行為をした疑いがもたれています。

 別の事件の捜査で巡回していたパトカーが職務質問し、事件が発覚しました。

 調べに対し中野容疑者は「触りました」と容疑を認めているということです。

 警察は、2人が知り合ったいきさつを調べるとともに、余罪の有無を含め、慎重に調べることにしています。
0401わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:58:23.98ID:+uulOtLz
小野寺五典防衛相(イラク日報隠蔽事件)「シビリアンコントロールが機能していなければ、おそらくまだ公表されていなかった(ドヤ顔)」

←こいつ仁風林ボケが抜けてないのか?シビリアンコントロールが機能していたら起きるはずのない問題だろう!バカじゃないのか。
0402わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:58:27.59ID:Ipz8Oirx
ゴールデンって二重があるように見えて仕方がないんだよね。
タレ目の二重で優しい感じが好き
0404わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:19:57.96ID:+AP3YPAJ
私も今朝ゴルパピちゃんをどういう経緯で入手したか覚えてないけど
手をハムハムされながら電車で一緒におうちに帰る夢を見ましたw
短くてふっといマズルを愛でたりポンポコリンのお腹をポンポンしたりと幸せ旅でした
起きたら14歳のゴル爺がソファでひっくり返って寝てたw
なんか浮気した気分
0411わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:27:23.04ID:VsbwxdbP
小学校校長を盗撮容疑で逮捕 靴に仕込んだカメラで...(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00029455-houdouk-soci

東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された志木市立宗岡第三小学校の校長・伊東孝泰容疑者(58)は10日夜、板橋区のショッピングモールで、女子高生のスカートの中を盗撮した疑いが持たれている。


伊東容疑者は、靴の中に仕込んだカメラで、女子高生の背後から近づき盗撮していたが、一緒にいた母親が、伊東容疑者の不審な動きに気づき、通報したという。
0414わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:30.16ID:G9LuZXiq
ご近所には猫みたいな犬ばっか増えてて残念。
小さいのは確かに楽なんだろうけど、、、
0415わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:56:52.53ID:tMr8ih0E
ゴールデンぐらいの大きさでも確かに少なくなってきたね。
そのかわり街を普通に歩いていて「かわいー!」
「おおきーい!」って言われる頻度は上がっている気がする。
桜の時季に上野公園歩いてたら20mおきに呼び止められたw

まあうちのは特に大きいからかもしれないけど。
0417わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:44:32.86ID:Zlysefae
小型犬見てると華奢で不安になる
散歩中の親父を見つけ嬉しさのあまりタックルして用水路に落とすくらいのフィジカルは欲しい
0418わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:18:25.83ID:5Ks7jCUo
うちのは痩せ子でちょっと小さめだけど、やっぱり散歩してると大きい大きい言われるよ
近くに大型犬飼ってる人いないからちと寂しい
0419わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:06:02.82ID:qpYxQ/j4
>>418
わかる
家は小柄ゴルだけど周りが小型犬ばかりだから余計大きくみえるんだろうね
通りすがりに「うわっ!すっげっ…!!」と呟かれた事がある…
ゴル大人しくて可愛いのに!!!
0420わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:21:14.89ID:gSpLqLn+
10ヶ月去勢済の子は子犬用フードでよいのでしょうか?病院からは去勢用フードを勧められましたが…
0421わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:05:19.10ID:/iXFnQ+H
自分ちのはでかく感じないけど
盲導犬とかでラブラドールレトリバー見ると足デッカ!って思う
0423わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:05:44.33ID:2bYlGLDB
バニの足は確かにでかいけど、バニって個体差大きいよね。
50kg台のもいればゴルよりちっこいのもいる。
0424わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:22:53.40ID:llBl3t9/
バーニーズの足たまらんよな
0426わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:06:09.85ID:W6k4wjY/
>>419
うちは1歳なのでまだまだアグレッシブ過ぎて手を焼いてます(笑)
そういうとこもカワイイですけどね。
かつて飼ってたって人達も「落ち着くと楽だけどちょっと寂しくなるよ」って言われてます。
0429わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:17:58.43ID:g1ZPd9AD
もうすぐゴールデンを家に迎えるんですけど
去勢ってした方がいいんですか?
人間の都合で手術するというイメージがあるのであまり気が進まないんですけど...
ブリーダーさんはやるなら1年経ってからとだけ言っていました
0435わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:20:08.90ID:E8YfMRLy
水桶の中に鼻突っ込んでブクブクして遊んでる(子供がストローで水をブクブクする感じ)
行儀悪いけど楽しいのかな?
0436わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:54:40.27ID:AlNW0W8P
【衝撃】何がフュージョンしたのか… これまでに2匹の犬を殺害 「半獣半人」っぽい謎の巨大UMAが目撃される―アルゼンチン[04/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1523983960/
0438わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:22:23.87ID:DOQ0tIGV
>>437
うちは近くに鳩はいないけど、裏山(自分ちの山)の中をノーリードで散歩しててキジを見つけるとぶっ飛んでくよ
ダメって静止すると残念そうにトボトボ帰ってくる
0440わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:18:50.55ID:grj/fOHr
言うことを聞くといえば
私有地で放してて道路に向かって走っていったときのためにこっち来いと行ったら絶対こっち来るようにしたいですねえ
0441わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:53:30.10ID:Vu/nF5DS
>>439
うちのも似た感じ。
喜んで帰ってくる時はかなり勢いよく返ってくるので
飼い主が吹っ飛んで尻もちをつく
0449わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:36:17.04ID:mLHDm7ee
首相が自分を批判する国民に向かって「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と言っちゃうのだから、こういう考え方(国民を味方と敵に分ける考え方)が政府や自衛隊の中に波及するのは当然とも言える。
加えて、現政権の下で自衛隊内での精神教育も相当右に偏ったものになっていることが懸念される。

元々、自衛隊内部では、自衛隊の活動を批判する国民を「反自衛隊勢力」などとレッテルを貼り、民心をどちらが獲得するかという情報戦として捉えて対抗する考え方があり、
イラク派遣の際は派遣に反対してデモや集会をやる国民を情報保全隊が監視・情報収集していたことが明らかになっている。

これは、「部隊保全」「間接侵略対処」を口実にずっと昔から自衛隊の中の情報部門が密かにやってきたことだが、
統合幕僚監部の幹部自衛官が公然と、しかも自ら自衛官と名乗った上で国会議員に対して「国民の敵」と罵倒するというのはちょっとレベルが違う話だ。

自衛隊が、外国のスパイや自衛隊の破壊を目論む勢力の組織への潜入を阻止するために一定の対策をとるのはあり得るだろうが、
民主国家における健全な政府批判まですぐに「反日」「中国の手先」などとレッテル貼りするネトウヨ思想が自衛隊にもじわじわと浸透しているとすれば、非常に危険だと思う。
0452わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:02:09.56ID:IwrDl+Qz
まだ子犬だからなのかもしれないけど、お手ってすると
ベシッてたたき落とす勢いでしてくるw
肉球が硬くなってきた…
0455わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:38:15.85ID:O1ul5NnU
ゴールデン飼いました!
知らない家に来て緊張するかなーと思ったら、最初からご飯はもりもり食べるし、部屋の中走り回るし、すごい元気。
0458わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:36:55.18ID:i0Pay5Rw
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0459わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:43:47.53ID:V8LbQiEp
あおり運転で重傷を負わせ逃走した容疑、医師を逮捕 TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3348200.htm?1524407756148

先月、神奈川県伊勢原市で車を運転中にオートバイをあおり、転倒させて大けがをさせたまま逃走したとして、医師の男が逮捕されました。

 危険運転傷害などの疑いで逮捕されたのは、伊勢原市の医師、杉本壮容疑者(25)です。

杉本容疑者は先月、18日午後1時45分ごろ、伊勢原市三ノ宮の市道で車を運転中、厚木市の男性会社員(45)が運転するオートバイをあおって転倒させ、男性に重傷を負わせたまま逃走した疑いがもたれています。

 「事故直前、2人は交差点でトラブルになったということです」(記者)

 警察によりますと、オートバイの男性は事故の直前、杉本容疑者の車に割り込まれたと説明。オートバイが抜き返しましたが、杉本容疑者はこの際、「男性にどなられた」などと主張しているということです。

警察は、このあと杉本容疑者がオートバイに幅寄せするなど、あおり運転をしたとみています。

 「杉本容疑者は道路で、男性が運転するオートバイに幅寄せしたうえ衝突させ、転倒した男性は石に衝突し、骨折する大けがをしたということです」(記者)

 杉本容疑者は当時、医師として伊勢原市内の病院に勤務していたということです。
調べに対し杉本容疑者は「オートバイを追い越したことは間違いない。後でぶつかったことを知り、逃げたつもりはありません」と容疑を否認しています。
0460わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:27:26.53ID:4u1rTaCg
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0462わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:24:24.88ID:4xpY05Vh
ルンバおすすめ。
去年使い始めてから家の中のゴル毛が激減した。
なんでもっと早く買わなかったのかと後悔するぐらい。
3万円ちょっとの安いモデルだけど十分だった。
0464わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:08:14.28ID:VvTkFC+X
ブラッシングした後の毛を丸めて匂いを嗅ぐのはわかるが落ちてる毛がかわいいは無い
0465わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:13:58.06ID:5Avuaau9
冬毛が抜けたらますますスリムなボディが目立つ
でも、獣医さんから筋肉で引き締まっていい状態ですよ、この状態を維持して行きましょうって褒められた
0466わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:54:37.48ID:lsu+krO7
うちのゴルはルンバの動きが苦手
掃除機も嫌いで逃げ回ってはう
0467わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:58:21.16ID:lsu+krO7
送信ミスw

ハウスに逃げ込みます。
ぬこさんみたくルンバの上に乗ったりってゴルには
無理だけど戯れると想像して購入したのに
今は押し入れで眠っています
0468わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:06:41.11ID:o6Z74c/c
うちのは全く無関心でそのへんに寝転がってるので
放っておくとルンバに毛が巻き込まれる。
いまは散歩や外出時に動かすようにしてる。
0469わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:12:41.68ID:x6GzWR+6
ルンバの水拭きロボブラーバ買ったけど
気づかず寝てるゴルの形を残して拭き拭きしてくれたw
センサーで間取り記憶学習してより無駄のないルートを作ってくれるらしいのだけど
この空白部分は次回拭いてくれるのだろうかと心配になったw
別の理由で我が家では使い勝手悪いことがわかったんで
同じく押入れで眠ってるw
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:34:36.96ID:o6Z74c/c
>>469
えー、もったいない!
ルンバのあまりの便利さに感動して
次はブラーバ検討してるよ。
お安く譲って欲しいぐらいw
0471わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:49:19.44ID:t+JlfIXR
ルンバはほんと優秀
ルンバが引っかからないようにある程度片付ける事も相まって部屋が片付くね
0472わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:10:45.29ID:x6GzWR+6
>>470
あまり期待しないほうがいいかもよー
床で乾いてしまったよだれは取れないままだし
我が家が鉱物系猫砂使ってることもあって
砂粒は掃除機かけておkだけど
砕けた細かい粉とか外から入ってくる砂埃が多いせいで
稼動した後も床にザラザラ感が残る感じ
どうやら犬の足裏の汗とかよだれみたいな水分をまとって
べたべたになった砂埃を除去できるほどの摩擦力はない模様
あと途中でワイプを洗って付け替えないと結局汚れを伸ばしてるだけだしね
様子見ながら交換してって手間と結果からしてあまりコスパよくない印象
0474わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:29:04.66ID:pQo0XX2I
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0475わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:17:56.44ID:qt+fMjZd
福田次官の件で「ハニトラ」「ハメられた」などと擁護する論者については、ハニトラとかハメられたとかの事実評価の当否以前の問題として、
論者は「高級官僚がハニトラにハメられた場合お咎め無しでよい」との前提を持っていることになる。さすがにそれは売国奴と言われても仕方ないのではないか。
0476わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:00:26.89ID:o6Z74c/c
>>472
そうなのかー。まさにそのヨダレの汚れで
床がくすんでくるからキレイにしたいなと思ってたんだ。
0477わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:08:18.43ID:eQ/ALALz
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0479わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:31:44.28ID:yE65r6mD
「戦争だった。部隊が全滅すると思った」「政府は当時『武力紛争ではない』と説明していたが、参加の根拠が崩れていた可能性が強まった」


←ここでも安倍政権の嘘が。底なしの嘘つきクズ政権。
0480わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:08:19.05ID:zdtVfbgG
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
0481わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:11:36.09ID:yWJy5Bxx
換毛期あるんだね
うちのゴル4歳♀は年中同じペースで抜け続けてる気がする
0482わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:54:39.68ID:FxBUn0/N
>>478
前にワッチョイ導入したけど、意味なかったよ。
コピペ厨にウンザリしてるけど、諦めている。
ワッチョイ導入すると肝心のゴルレスが激減してコピペばかりになったから無視するしかない。

ルンバ使っても逃げないのか?裏山
家も押し入れの肥やしにw
リサイクルショップに聞いたら二束三文なので肥やし放置中
0483わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:13:32.90ID:h4jASZhu
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0484わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:24:19.36ID:S+i85BgM
覚醒剤18億円分、コーヒー袋に隠し密輸か 夫婦逮捕(18/04/23) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=S9j9SRyHieQ

旅客機で過去最大の30キロの覚醒剤を密輸したとして夫婦が逮捕されました。 佐藤一貴容疑者(43)と妻の夏美容疑者(34)は5日、
ケニア共和国からドバイを経由して羽田空港に到着した際、覚醒剤約30キロ、約18億円分を密輸した疑いが持たれています。
0485わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:40:33.20ID:RCX2a0ow
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0486わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:46:51.20ID:jE5L+JP0
抜け毛対策にファミーネーターって、どう?
良かったらつかってみるか検討中なんですけど
使っている方はいらっ
0488わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:02:24.01ID:NcwObcVY
使っていましたがゴルに破壊されました。
アマゾンの並行輸入品が安価です。
0493わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:30:32.67ID:KPHSzMLn
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0494わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:50:29.48ID:Mys21vFe
そういえば昔ゴルの出てたCMがあったよね
コロコロかけながら抜け毛すごいわねーって嫁が言ったら
旦那が換毛期だもんなって返して
そしたら嫁が違うわよ、あなたの・・・・・・

っていう育毛剤だかなんだかのCM
0497わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:49:52.39ID:xuAfvSJQ
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況