色々な中傷を代表の友達にメッセージしている人がいるようですが、自己中心的な考え方の人が本当に犬たちのことを考えてくれるのでしょうか?
小型犬のつもりで来てもここには小型犬はいません。みんな辛い思いをして殺処分寸前のところをレスキューした子達です。
代表がありがとう。のひとつも言わないとかそんなことはありません。私たち常連ボランティアにも帰りに必ずありがとう。は言ってますし、
畑で採れた野菜をお土産に持たせてくれたりします。
私も怒られながらボランティアしてますが、それは犬たちにとってやってはいけないことをしたときや、自分が危ないことをしているときです。
遠くから来てくださる方もいます。でも代表は感謝こそすれ良からぬ思いをしたことはないと思います。

皆さんが少し勘違いしていることがあると思います。
代表もボランティアなのです。みんなと同じボランティアなのです。ただ、人が居ないからシェルターに泊まり込んで独りでお世話をしてくださってるのです。
ありがとう。を言わなければいけないのは私達なのではないでしょうか。
そしていつも代表のいってること、主役は犬達なのです。