X



トップページ犬猫大好き
1002コメント471KB

プレミアムドッグフード専用スレ Part 26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f2d3-FYHX)
垢版 |
2017/05/06(土) 07:50:21.49ID:kgVB62120

犬の健康のために原材料などにこだわって作られた「プレミアムドッグフード」について議論するスレです。
まあまあ評判がよく、1キロ2000円前後が目安です。
代表的な銘柄は>>2>>3>>4を参照してください。
他のフードでも、もちろん可です。
荒らしはスルーがお約束。

※前スレ
プレミアムドッグフード専用スレ Part 25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1473853578/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3306-SR71)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:48.73ID:Myi2G3pg0
>>797
白内障仲間ですね!
犬はもともと遠視だそうなのでだんだんと順応していくんでしょうね
ただ、今はおもちゃ遊びを一切しなくなったので、鈴入りのおもちゃを探してあげようと思ってます
0802わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fd0-gvLl)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:04.46ID:eQJOMXNX0
乳がん検診で女性盗撮=医師を書類送検−大阪府警

 担当した乳がん検診で受診者の女性の姿を盗撮するなどしたとして、大阪府警岸和田署は6日、軽犯罪法違反などの疑いで、
大阪市内の病院に勤務していた医師の男(49)=同府松原市松ケ丘=を書類送検した。容疑を認めているという。
 送検容疑は昨年10月〜今年6月、岸和田市役所や府内企業など3カ所の定期健診で、乳がん検診などを受けた女性の上半身裸の動画をスマートフォンで撮影するなどした疑い。
 同署などによると、男は6月27日に実施した同市役所の健康診断で、約150人分の乳がん検診のエコー検査や触診を1人で担当。
受診した女性職員が男の不審な動きに気付き、相談を受けた市が同署に通報した。(2017/09/06-18:42)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017090601070&;g=soc
0803わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx3b-iLfm)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:38:11.67ID:4Y/LTMvMx
ざっと過去ログ見てきて全くと言っていいほど触れられていないみたいなので質問するけど、メリック使ってる方おられますか?
半年未満の柴(4kgちょい)なんだけど、今は鰤で使っていたものからブルーのラムオートミールに変えていっているところです。
ブルーを選んだ理由は
 ・知り合いに使っている人がいて、見たところ良く食いついている
 ・(以前チキンミールでトラブったのは知ってますが)コーンとかその辺の穀類は避けている
 ・極端に高タンパクではない
 ・そこそこ近所でも入手できる
というあたりですが、今後成犬になっていく上で(ローテするかどうかまでは決めていませんが)このままブルーで行く以外の
選択肢として上の条件ベースの他に「魚系のバリエーションもある」ことを含めて考えると、候補になるのはメリックです。
ただ、知り合いは「別に問題ないフードだと思うけど、今のフードで満足してるので使ったことない」ということでここに来ました。

今時通販で買えるし近場の入手性にこだわる必要はないとは思うのですが、「田舎住まいだとそういう安心感も欲しいのか」くらいに
思っていただければ。

実際に使うとしたら、本人が嫌がらなければサーモン+スウィートポテトが候補です。
もしメリックを使ったことがある方がおられたら情報もらえるとありがたいです。
0805わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4ead-kC3W)
垢版 |
2017/09/08(金) 11:29:30.89ID:AggAlbcu0
メリックっていうのは柴犬には脂肪分が多すぎないかね。
フィッシュ4ドッグとか森乳スーパーゴールドあたりにしたら?
0806わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx3b-iLfm)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:34:52.56ID:4Y/LTMvMx
>805
レスありがとうございます。
メリックの脂質も数字上はブルーと同じだったので問題ないのかと思っていましたが、結構高めの数字だったんですね。
フィッシュ4ドッグは1軒カタログを置いているところもあったので、ちょっと積極的に考えてみます。
パピーの小袋で一度お試ししてみようかな。成犬用でもそんなに粒が大きくなさそうなのはありがたい。
0808わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr3b-zIBT)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:51:28.45ID:HVq7RlJir
ここは愛犬家が集うスレなんだから、KYな書き込みは自粛して!
0809わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bf6-b8/e)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:33:36.65ID:dT8+Gx1u0
>>807のこと!?
0815わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5a15-6SGt)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:52:55.04ID:YGWBjmjT0
>>812
病気以外が原因で食が細くて身体に必要な量が食べきれないのであればカロリーの高いパピー用を使うのおすすめ
安易に嗜好性上げるとグルメになってしまって
将来療法食が必要になったときに食べてくれなくて困る
半生についてはプラチナムとかここでそこそこ評判がいいのもある
但しトリーツ等の食い合わせには注意

>>813
半生に使われる危険な添加物ってソルビン酸のこと?
発色剤の亜硝酸ナトリウムと一緒に摂取しなければ毒性は低い
人間の食べ物でもよく使われてる
0816わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fa26-maEf)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:15:17.02ID:b6DZJIwQ0
偽計業務妨害容疑:警官前で白い粉ポロリ 撮影動画を投稿 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170909/k00/00m/040/120000c
自称広告業、西坂大治(31)、妻で無職の美那(28)両容疑者=いずれも福井県越前市南2
0817わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0bb8-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:24:23.77ID:R3z/BkOL0
うち、3キロのポメ。
吐くほどお腹減っても、気に入らなければ食べないやつで、結果唯一食べる
K9にしました。しかもベニソンのみ。
完全に飼い主の根負け。
どうにかこうにか変えて安くしたいんだけどフリーズドライでいいものあるかな?
0818わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bf6-b8/e)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:44:07.15ID:7PVXiomn0
たかだか3キロのチビ犬に根負けと言うほど高いフードでもないだろ
0825わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4e34-dFYU)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:12:12.27ID:DhZj+z2Z0
オリジンツンドラって、日本ではなんで表に出てこないの?
売ってはいるけど簡単には買えないようになってるよね。
でも、物自体は正規品だし、日本向けに調整されてるってなってるから、並行輸入ってことでもなさそう。
0826わんにゃん@名無しさん (スフッ Sdba-wGqp)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:01:32.48ID:6yRAjExYd
●「猫に熱湯をかけ、バーナーで焼くなどして虐待死させた、大矢誠容疑者を懲役刑に! 」

●動物虐待を「他の暴力的傾向を示唆する危険信号」として刑罰を重くする事を求める署名

https://www.change.org/petitions#most-recent
0828わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 83d0-maEf)
垢版 |
2017/09/10(日) 21:44:04.23ID:cMKCuIhS0
市職員が妻の首絞め逮捕 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00018000-houdouk-soci
神奈川・横浜市で9日夜、地方公務員の男が妻の首を絞め、現行犯逮捕された。
9日午後11時50分ごろ、横浜市青葉区のマンションの住人から、「『殺される』という、女性の声が聞こえる」と、110番通報があった。
警察官が駆けつけ、このマンションに住む、地方公務員・関根健一容疑者(36)が、自宅で妻(37)の首を絞め殺害しようとしたとして、現行犯逮捕された。
妻は軽傷で、「子育てなどの分担について、口論になった」と話しているが、関根容疑者は容疑を否認しているという。
0830わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23ab-nLo3)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:54:05.90ID:vWvF8l9a0
人間の食べ物でも添加物なしに半生でずっと持つ物ってまずほとんど無いじゃん?
あっても砂糖どっちゃりとか絶対何かが超たっぷり入ってるわけで
その形態がそもそも不自然なわけよ
0834わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b61-FXPZ)
垢版 |
2017/09/12(火) 13:41:55.62ID:BEaHsyVj0
キアオラのベニソンかラムを試してみようと思ったんだけど与えたことがある方はいますか?
食が細いトイプー 9歳です。
0837わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 76f6-b8/e)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:43:02.00ID:IWkyD4gB0
もっと早くくたばるかと思ってたのに、何だかんだでヒロミサン飼い方上手。
0839わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b61-FXPZ)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:42:13.52ID:BEaHsyVj0
>>835
>>838
そうですか レスありがとう なかなか食べてくれなくてセミモイストタイプを食べていた
んですが、カリカリタイプにしたいなと思って 店でが食い付きがいいと言っていたので
どうかなと思って聞いてみました
0841わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 11ad-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 10:58:30.93ID:/UkfJ0Yx0
ニュートロのワイルドレシピとアカナのヨークシャーポーク、フリーランダック、グラスフェッドラムのローテーションで
完璧
0846わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c1b8-L2Dw)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:43:15.65ID:bwFeVMeg0
>>791
うちも7歳で少し出て、餌についてあれこれ考えたけど
医者が言うには犬の白内障はほぼ遺伝で決まり、発症時期も遺伝でほぼ決まってる。
ならない子は死ぬまで(小型犬なら15歳とか)かからない。
6歳以降の発症は急激には進行しにくい、早い子は生後数ヶ月で真っ白になる。
こんなとこ。

うちは目薬嫌がるからアスタキサンチンあげるだけ。
一年ほど経つがほとんど進行してない。
ぶっちゃけ餌は関係なさそう。7歳でシニア食あげるのもかわいそうだし暫くアダルトでいくわ。
0847わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c1b8-L2Dw)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:54:24.48ID:bwFeVMeg0
まじレスするとイオンペットとかはプレミアムの回転率が悪いから
賞味期限ギリギリだったりする。
アーテミスとかオリジンとかアボダームとかピナくるとかソルビダあたりね。
さらにここ数年で台頭してきたようなキアオラだとか新興系はイオンペットじゃそもそも売ってないよな。

無難にゆーほとかで買ったほうがいいんじゃね。
ゆーほ持ち上げるわけじゃないけど。
0850わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c1b8-L2Dw)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:16:17.15ID:bwFeVMeg0
>>647
脂っこい粒の餌、水にふやけやすい餌は歯石になりやすいよ。
オーブンベイク系と低温製法系は歯が汚れにくい。
栄養面、安全性で問題のあるフードはないけど
個人的にはアメリカ以外のテンプレの餌。
>>640
オリジンのアンチステマがここでも話題になったが高タンパクで肝臓や腎臓が悪くなるかと言うと未だ統計的な臨床データは出てないらしいよ。
人げmんでいうと高たんぱく低炭水化物低脂肪は腎臓に負担かかるし肝臓にも良くないが犬は違うらしい。
だけど個人的にはオリジンみたいにカナダの地元の放牧の個人農家の肉使ってました→アメリカに工場移りましたとかは絶対信用できないんでクソだと思う。
0851わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b1b8-l/5L)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:21:28.11ID:FZIMX8aN0
アレルギー多すぎて食べれるドッグフード無くなった
医者が進めてきた特注フードが3kg7000円
どうするか
0852わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c1b8-L2Dw)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:31:12.07ID:bwFeVMeg0
3キロ7000はプレミアムでは平均的じゃね?
特に最近はプレミアムの価格インフレ起こしてるし
俺の経験では対して症状重くないのに療法食売りつけるところは地雷。

アレルギー多すぎって具体的に何と何で数値は幾つなのよ。
100位までくらいなら普通に大丈夫だし始め痒がっても徐々に鳴らせば問題ないよ。それにアレルギー検査の数値は変動するよ。
それ食物アレルギーじゃなくてただの皮膚疾患じゃね?
とりま中たんぱくの白魚系のグレインフリーでベイク製法が無難だと思うが。

触ってベトベトしてるのやら臭いのはやめたほうがいいよ。
0857わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ad-0lZd)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:41:48.51ID:/5wttNnc0
>>853
無料サンプルあるから取り寄せるといいと思います。
サーモンは臭いがきついからか、うちの犬は食べなかった。
(サーモン小粒は渋々食べる感じ、サーモン大粒は残した)
ホワイトフィッシュやウェイトコントロールはOK。

今はウェイトコントロールをあげてますが、いい食いつきです。

フィッシュ4は犬によって好き嫌いあるかも。
0860わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b1b8-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:00.40ID:344OxuVY0
>>852
今、手元に検査表ないんだけど40項目アレルギー検査やって、小麦×大豆×トウモロコシ×ナマズ×は確定
あとは雑草、ダニ、カビ、花粉なんかも陽性
シャンプー、投薬続けてるけどなかなか治りきらない
0861わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b1b8-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:24:10.82ID:344OxuVY0
アレルギー検索で、穀類、豆類、魚介、全部NGにして出てきたドッグフードが「ハッピードッグ スプリーム センシブル アフリカ」食べさせてみようかな。
0864わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93d0-4Ylm)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:10:08.09ID:8Ow3tnBA0
犬の殺処分率74% 1875匹処分も最多 香川県

 2016年度に香川県内の保健所に収容された犬のうち、
飼い主や譲渡先が見つからず殺処分となった割合は74・7%で、
前年度に比べて6・5ポイント減ったが、全国で最も高かった。
犬の殺処分率が全国ワーストとなるのは7年連続。
6日に開かれた県犬猫対策検討委員会で県が明らかにした。

 県生活衛生課によると、16年度の犬の殺処分数は1875匹(前年度比328匹減)で、
これも全国ワーストだった。2位の愛媛県は768匹で、香川は突出して高い。
猫の殺処分数は1079匹で全国で20番目に多く、殺処分率は77・8%で17番目に高かった。

 検討委は、犬猫の殺処分率が全国ワースト上位と不名誉な記録が続くなか、
県内に多い野犬への対策などを話し合うため識者らを招いて今年度設置された。
2回目のこの日は「野犬や野良猫の苦情が多い地域や観光地を重点に、
期間を定めて対策をする必要がある」といった議論があった。
譲渡推進や次世代教育などの視点も含めて最終案をまとめ、今秋にも県に提言する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00010000-sippo-life
0866わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa1d-122K)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:05:31.50ID:YQfGU2Vea
【注意喚起】

正規スレ・本スレとうそぶいて別の掲示板(したらば)に誘導してるのがいますが騙されないよう注意してください
あれはロンパマンという荒らしがIP抜きを目的に作った偽の犬猫大好き板です

したらばはリモートホストが管理人に丸見えです
悪意のある者に個人情報が渡ってしまう可能性があり非常に危険です
ロンパマンはわざとここの板を荒らしておいて自治を自演し、住民を自分の掲示板に誘導しようとしています
過去そうやって数々のスレが潰されてきました
特徴的な長文でスレを機能不全にしているその本性から、誘導がどれほど危険か言うまでもありません

特に最近はアクセスや書き込みも落ち込んできているため焦っているようで、新規の獲得に躍起になっているようですが、
くれぐれも騙されないないよう気をつけましょう
0867わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa1d-122K)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:12:37.81ID:uM+xAGMja
【ロンパマンとは?】

ヌケサクとともに並ぶもののない犬猫大好き板きっての最悪の荒らしである
読む気が全く起きない長文でスレを機能不全に追い込みつ、いには潰してしまうのが手口である
長文の割には内容は非常に幼稚で、主に脈絡のない適当なコピペや罵倒文でつづられているため読む価値はない
自分の意見と相違うものには誰彼かまわずID換えによる自演だと勝手に認定し、
ことあるごとに「○○の証拠を出してみろ」と一方的に筋の通らない要求をしてくるため、おおよそ議論は成り立たない

ごくたまに猫のことに関しての書き込みがあるが、
「自分は猫のことに詳しい愛護家である」と大見栄を切るも、
その内容はネットで仕入れた知識の二番煎じがほとんどであるため、ほぼ当てにならない

2chに留まらず、過去には某ラーメン店を誹謗中傷したことにより訴訟問題に発展しそうになったり
(このとき土下座して謝罪したためなんとか事なきを得たようである)
〆子と呼ばれる愛誤より開示請求されたりと、その暴れっぷりは枚挙にいとまがない

また、犬猫板に限らずサッカー板やラーメン板などの各所でも同様の荒らし行為が確認されている
最近ではしたらばの方に避難所とうそぶいて自分の領内へ誘客しようとしているため要注意である

----------------------------

※注: 

もし、このレスの後に長文で噛みついてくる者があれば、それがロンパマンです。
その特徴的な長文でどれだけのキチガイであるか、ご自身の目でお確かめください。
0871わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9324-XDX8)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:42:13.67ID:yK3xC9le0
>>850
オリジンのアンチステマを指摘しながら何故自分もアンチステマするようなことを…
工場は移転したんじゃなくて新規に建てたんだよ
アメリカ工場はアメリカ向けに、カナダ工場は国内とその他インターナショナル向けに流通させる
そんな意図だって、どっかの記事に書かれてたと思う
0873わんにゃん@名無しさん (アウアウオー Saa3-Purs)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:50:39.41ID:Vjku+61Ia
>>872
1ヶ月前からハローにしてみた
食糞はほとんどしないけど、いま10ヶ月で、半年くらいから徐々にしなくなってきた感じだから、ハローのおかげかは不明
確かにネットでも安売りしてないよね、、次も買おうか迷っているところ
0876わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93b0-Rqfl)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:23:59.49ID:q82dszyW0
うんちの量が少ない=良いフードって
よくメーカー側からもユーザー側からも見かけるけれど、これ定説なの?
うちの場合は当てはまらないというか、むしろ逆なくらいなんだけど。

フード切らしちゃって近所のスーパーで仕方なく買ったフードあげたら
スッカスカのカッスカスでカスみたいなうんち出たり。

よその家の小型犬のうんちを道端で見かけると
いったい何食べてるとこんなカスみたいなのしか出ないんだ?と思ったり。
0880わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9906-+qf1)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:01:52.40ID:Q+qelFMn0
たしかに。硬くはないよね。
下痢まではいかない柔らかめのうんちでトイレ掃除が大変だったよ。
いまはティッシュで取ってもトイレについてないけど。
あ、だから食糞しなくなったのかも!
0881わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dbf6-lXn7)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:14:27.43ID:Hh6NdEgA0
>>876 それは残念だがブリーダーの餌環境が悪かったんだな
高タンパクの高脂質がうまく消化吸収できないんだよ。
自分の所のブリーダーは餌に凄く拘ってらして、ローテーション方針なんたけどもそこ出身は何食わせても吸収して逆に高タンパクも太ってくる位
ロイヤルカナンブリーダーは高タンパクは吸収できないから体もガリガリ。軟便にはならないけど多便になもならないが吸収できない。

あと上でナマズが出た人はブリーダーがブラックウッドのナマズの奴繁殖犬にずっと食わせていたんだろうな
アレルギーは不思議でラム肉食わせられてた繁殖犬から生まれたのがラム肉にアレルギー出てきたりすることもある。
0884わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1134-NQb6)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:06:33.94ID:uXYbwh0Y0
最初は知ってる?から始まって、アマでポイントだの、試してみ、だの、これをステマと言わずしてなんという
誰も聞いてないのにねぇ。
そういえば、広告案件にあったなーこのフード
0885わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9906-+qf1)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:50:02.98ID:Q+qelFMn0
外出しないからワッチョイ変わらないけどさ、
いいフードだからオススメしたらステマとかいいだす馬鹿って
このスレの意味を無くすだけだから来なきゃいいのにw
0887わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9906-+qf1)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:05:13.34ID:Q+qelFMn0
え? 逆じゃないの?
うまいとかまずいの前に、体にいいかどうか飼い主が判断してあげなきゃ
犬の身になって考えな馬鹿
0888わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9906-+qf1)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:06:24.95ID:Q+qelFMn0
犬が喜んで食べればそれが一番って書いてる人って、絶対に小梨だねw
0890わんにゃん@名無しさん (ラクッペ MMed-dk+v)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:30:27.54ID:gtmenCtyM
>>872
うちもハロー。
ロイヤルカナン与えてたけど、娘がワンコの口臭きつい、ドッグフードと同じ臭いがして嫌だと言い出してハローに変えた。
今はもう臭いと言わない。
犬にとって良かったのかどうかはよく分からないけど。
0894わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9906-+qf1)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:16:33.40ID:Q+qelFMn0
>>893
おまえの敵はこっちだよ
頭大丈夫?w
0895わんにゃん@名無しさん (ラクッペ MMed-dk+v)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:16:57.30ID:gtmenCtyM
>>891
公式サイトで月齢と体重入力して1日の給餌量算出するのあるじゃん?
あれって信用して大丈夫かね?
うちはトイプーなんだけど犬種に関わらず月齢と体重だけの計算だからちょっと不安。
逞しく成長する犬とうちのチビが同じ量食ってて大丈夫なのかなって。
まあ大丈夫だからあんな計算式出してるんだろうけども。
0896わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9906-+qf1)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:30:33.94ID:Q+qelFMn0
>>895
うちは今パピーだから若干多めにしているよ。
だけど、以前飼ってたシバは別のフードだったけど書いてある通りにあげたら太ったから
アダルト以上になったら若干減らすつもり。
0897わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1315-zTTc)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:13:00.98ID:STr3eBi50
>>886
そう思うじゃん?
でも実際のところ、舌が肥えた犬は
何らかの事情で一時的に預かりをお願いしなければならなくなったり特殊な療法食が必要になったときにも
出された餌を拒食して体力持たなくなってそのままお別れなんてことがある

>>895
使えない
0899わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b1b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:02:43.28ID:HqyDO3CV0
>>898
体重の増減と太り具合を見ながら調整するしかない
うちのトイプーの場合だと
計算で出てくる量というかカロリーの7割くらいでちょうどいい
同じトイプーでも個体差はあると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況