X



トップページ犬猫大好き
1002コメント320KB
ミニチュアシュナウザー最高 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:56:21.41ID:eA0cCyOc
ミニチュアシュナウザーの情報交換などしましょう!

【お約束】
□シュナ飼い同士、仲良くしましょう♪
■荒らし・厨房などはスルー♪(相手をしてはいけません)
□質問がスルーされても逆ぎれしない事
■980を踏んだ人が次スレの作成お願いします♪踏み逃げ厳禁!
(立てられない方はその旨書き込むこと)
□初心者の方は「2ちゃんねる基本ルール」「2chインフォメーション」及び過去ログを読んでから参加してください。

過去スレ
・Part1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/986530658/
・Part2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011449362/
・Part3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1075936400/
・Part4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1095878902/
・Part5 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110873436/
・Part6 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1126912487/
・Part7 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1146380500/
・part8 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162033383/
・part9 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173278908/
・part10 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188437454/
・part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1201349906/
・Part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220863128/
・Part13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254357515/
・Part14 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307512769/
・Part15 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1344294814/

前スレ
ミニチュアシュナウザー最高 Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1438335622/
0202わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:57:13.72ID:pc26ICim
なんだこの流れw
飼う資格ないとか言い過ぎだけど、シュナを飼うなら定期的なトリミング代は考えた上で飼わなきゃだわな
まぁどの犬飼うにトリミング代以上に医療費が掛かる可能性もあるんだけどさ
うちはトリミング2〜3ヶ月に一度。カット込みで5000円程と安価で信頼できるところが近くにあるのでありがたい
0203わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 21:15:05.45ID:P6UR0c0z
5000円とか羨ましい。シャンプーカット諸々で7000円以上かかる。
ここらへんの相場だから下がらない。
0204わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 21:30:17.17ID:pc26ICim
7000円以上が相場だよね、うちの周りもほとんどそうだ
でも近くの動物病院併設の美容室が、全然宣伝してないんだけどトリミングもホテルも格安でやってるんだ
動物病院も評判良くて個人のところに預けるよりも安心だし、助かってる
0205わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:16:54.14ID:vB8NPf/6
トリミング、何歳くらいまで行かせますか?
うち14歳のお爺ちゃんでまだ元気ではいるけど、それでも立ちっぱなしの負担は大きいと思うんだ。そろそろトリミング卒業で自宅カットになるのかなと思ってる。
自宅カットを練習しなければ。顔周りが怖いね
0206わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 01:06:28.69ID:GJJ8pYCi
ウチは完全セルフカットしてます
だいたいモヒカンにしてて、サマーカット、シュナカットもしてる
0207わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 08:03:01.55ID:N5slf4r7
>>188
>>195
196
197
198
199
200
201
202
これは全部同一人物だね。
ここにもこういうキチが出没するようになったのか。
おまえの自作自演は非常につまらない。
センスなさ過ぎ。
0214わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 20:06:23.54ID:YfBirCxQ
>>211
海外経由で売ってるっちゃ売ってる
我が家はノミダニ予防はネットで買うけどフィラリアは病院で処方してもらう
0216わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 08:17:19.52ID:nXJn47LX
私アラサーババァです。
そういや50代のおじさまがシュナ連れてるのってあまり見たことないな。
ドッグランでも30〜50の方が多い。付き添ってる旦那さんはいるけど。
0217わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 11:05:15.36ID:9SsPTKsz
女のアラサーは99%が35歳以上
アラフォーは99%が45歳以上
しかも、あなたはネカマ
0223わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 08:06:50.52ID:p5wOeMVe
>>220
頭の悪いブスだなあ
おまえおちょくられてんだからレスするな馬鹿
こういうところが
女の浅知恵、女はバカだ、女は生理の生き物と言われる所以だ
0229わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:46:38.59ID:hYNaHI7p
シュナのカットのカタログ本買ったぜ
初のトリミングどうしてもらおうかな
0240わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 10:26:41.33ID:K/3gc9D0
メスは生理が汚いし面倒臭いし家を汚すから避妊したが良い
みんなもそういう理由でメスの避妊している
0241わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 10:34:12.56ID:ki2PPq8T
歳取ったときにほぼ確実に病気になるからだよ
子宮蓄膿症っていって子宮に膿がたまっちゃう病気
先代の子も祖父のとこで飼ってる子も子宮残してたら10歳過ぎた頃患ったんだよね
0243わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:50:59.60ID:yJM+bU4K
この手の自閉傾向の人間は考えを絶対に譲らないので以降スルーでお願いします
0244わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 01:47:46.77ID:YpRV3ggp
>>230
具合どうですか?無事かな?
0247わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 10:39:15.72ID:JIQDnr8R
>>246
動物だから回復力は凄いからすぐ元気になるから安心して
訳の分からないまま怖い思いして痛みに耐えてる状態だから
今はできる限りそばにいてあげるといいと思うよ。仮に様子がおかしくなってもすぐ気づけるしね
0248わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 11:12:21.30ID:A1SrsfSq
7ヶ月のメスですが、最近ヒートがきて避妊手術考えています。
みなさんどのタイミングでされましたか?やはり早いほうが良いのかな…
参考までにかかった費用も教えてください
0249わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 11:51:25.93ID:I5F7weJe
>>248
お前生理が汚いから手術したいのか?
自分勝手だな、やられた身になってみろクズ。
と書いた人が上にいますが、一理あります。
0250わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 12:10:23.11ID:gBmt7njW
>>247
そう言ってもらえると安心です
乳歯も引っ掛かったままアガアガしてたので、手術で一緒に全部抜歯してもらいました
この子にとってはあちこち痛い怖い思いをさせられて辛いですよね…

>>248
ヒートが来ないうちに手術した方が、将来病気に掛かるリスクがかなり違うと獣医さんが言っていました。なのでうちの子は来る前に受けました

費用は術前検査含め5万前後でしたよ
0251わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:29:23.37ID:V3U0E+Yv
避妊について肯定的な意見と批判的意見が出てますが、自分の意見と違うからスルーしろとか言うのは、暴言的言葉で肯定的な意見を行っている人と同列ですよ。

問題は、避妊=当然と言う考え方です。避妊は人為的に自然に反する横暴な行為であり、意思表示の出来ない犬猫を虐待していると言えます。

病気の因子が増えるから避妊肯定という人も散見されますが、後付け言い訳であり商業獣医師の策略に洗脳された似非愛好家と言えます。
0252わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 17:48:48.68ID:YpRV3ggp
>>246
よく休んで安心して欲しいね。頑張ったね
0256わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 11:58:51.89ID:g7B5dIYx
髭が四角いシュナウザーもかっこいいけどまん丸テディベアカットもかわええのー
0259わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:52:33.73ID:obKdyoEK
明日で3回目のワクチンや。
ようやくトリミングできる
アシンメトリーにしようかな
0260わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:41:00.92ID:dnk4GW+X
お前のせいで誰も来なくなっちゃたなw
自演して面白いか?
ここはかつては情報交換場所で
それなりに有意義だった
今は、バカの日記帳だったり
バカの落書き帳だったり
意味ない場所に成り下がってしまった
0263わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:59:52.80ID:YjSXurvy
雌の避妊は子宮蓄膿症のリスクが高いから必要性を感じるのですが、雄の去勢はどうだろうね。
将来病気になるリスクは高いのかな?
0264わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 02:03:21.05ID:IZUpVVpr
前立腺の病気のリスクを減らすと聞くけど、どうなのか分からない。うちはオスだから気にはなるけれど
0266わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 08:42:40.90ID:FXjbnhJN
飼いはじめは去勢する気全くなかったけど
成長するにつれて考え変わって去勢したよ

特にメスと性交出来ないストレスがなくなる って理由に一番納得したかな
けど後悔はある
0267わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 10:35:48.32ID:N8jugICm
チワワのメスの話だけど。避妊手術して切除した子宮に膿がたまっていたと先生に言われた。やってよかったのかなと思われる。オス犬も飼ってるが去勢はしていない。
0268わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:51:33.32ID:5FOXm2+j
>>259
アシメやりたいんだけど、散歩中とかカフェ等で吠えとか行儀悪い事した時に「あー、しつけなってないわね」と余計に思われそうで思いきれない。
人間でも、茶髪の幼児とかちょっとの事で白い目で見られるし…。
0269わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:07:44.11ID:BRNFis+0
>>268
考えすぎでは?
飼い主の態度や見た目がまともであればそんなこと思わないよ
うちも幼児とシュナいるけど
人間の茶髪幼児とシュナのちょっと奇抜なトリミングでは全然話が違うとおもいます
0271わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:30:38.15ID:9KVDXAkE
羊毛フェルトじゃないのこれ
0272わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 15:47:04.22ID:IZUpVVpr
ピタンと下がっちゃってるんじゃない?林家三平に似てる。
0273わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:36:45.21ID:qtOhQvtq
うちのシュナも喜び絶頂の時は
耳が遥か後ろにびったーんなるなそういえば
0274わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 08:24:31.28ID:V4VAyriZ
職業はペット関連と言っておく
生体は必ずペット店で買え
餌は必ずドッグフード買え
毎年必ずフィラリアなど注射打て
必ず絶対に去勢避妊手術したまえ
冬は洋服も着せてな
定期的に獣医師に健康診断させろよ

これで俺の仕事はずーっと安泰
ずーっと儲けられる
0278わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:49:37.39ID:vDia/Yl2
暗に何を言いたいのか、よく分からない
職自慢?
0279わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:50:50.18ID:F31d9Nxd
お前ら自称愛犬家は、
商業主義に洗脳されてお金落としまくりだ
と言いたいんだろう

昔、うちにいた犬は人間の残飯食って
外で裸で暮らしていた。
狂犬病の注射くらいしかしなかった。
0282わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:23:10.09ID:mU62TTKb
急に餌の食い付きが悪くなったんですけど、考えられる原因は何だと思いますか?
餌に飽きると言うかとはあるんでしょうか?
0283わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:12:19.19ID:6yJCBz/t
>>282
家のシュナもそれ、ある日急に前日まで食べていたフードを食べなくなって以来一時期フードジプシー化していた。
今は食べなかったらそのまま放置していると空腹で
我慢できなくなるのか食べている
0284わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:40:12.31ID:joZrLtPZ
うちの1歳半のシュナも全然ガツガツしないな。
人間が食べてる物ずっと狙ってて、
貰えないと分かると仕方無く自分の餌を食べ始めるw
0285わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 19:03:52.93ID:CeLu+2Lq
うちの子は、製造過程で変にくっついて通常より大きかった粒を食べた時になった。食間に違和感があって嫌だったんだと思う

数日違う餌あげて戻したら治った
0286わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 20:30:59.62ID:dS13+aJh
犬が裸って普通だよ、、、全裸だよ?
着衣に対する裸かな?
0287わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 20:31:15.45ID:ECUa4knk
ケージフリーで飼ってる方に質問なんですが、シュナはどんな感じで過ごしていますか?
0288わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 20:32:42.16ID:MA5LHs4v
>>269
268です。
そですね、気にしすぎだったかも。悪さしてる時に真顔でちゃんとしてれば大丈夫そうですね!
あ、もちろん飼い主家族は全員いたって普通の容貌です。
トリマーさんに相談してみる!決心付きました。
0293わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 10:13:20.17ID:PgtkDLGD
>>291
それくらい言っていいのでは?
実際ここは写真載せる場所ではないし。
載せたいならインスタグラムやれば良い。
しかも確かに全く可愛くねえなw
0297わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 10:21:29.57ID:IJFi0Ytp
>>296
そんなにルールはないと思う。 それにそんな事書くアホに有益な情報とか載せれないともおもう。
0299わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 10:49:57.40ID:U3WCPNKR
いちいち反応してる人もいい加減にしなさい!
無視すればいいでしょ!みんなお尻ペンペンするわよ!!
0300わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 12:07:16.08ID:PxhGgUmh
100%支持を得るなんて事は不可能だとしても
カテゴリーの『犬猫大好き』に犬猫を嫌いな奴がわざわざ書き込みする奴の精神がおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています