X



トップページ犬猫大好き
1002コメント516KB
【質問】犬猫里親募集あれこれ6【愚痴】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん 転載ダメ©2ch.net (スププ Sde4-0s3t [49.96.5.213 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/07(金) 09:20:05.57ID:gmlu2Y4Yd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレ立てる方は、文頭に↑を三行並べてコピーして貼り付けてください

里親募集掲示板がらみの質問や疑問、里親募集にまつわる愚痴、体験談など
里親検討中の方も、里親を募集している方も、思いの丈を存分にどうぞ。
個人・団体問いませんが、専用スレのある団体の話題は該当スレでお願いします。
ロンパマンがグロ画像を投下しに来ますが
各自サムネイルでチェックするなどして気を付けて下さい。

次スレは>>950が立ててください。
立てられなければその旨書いて誰かにお願いしよう。

★ローカルルール注意★
動物取引目的(売買、里親関係)の書き込みは禁止です。
物品譲渡、カンパ金募集を目的としているスレッドや書き込みは
たいへん悪質な場合もあるので十分注意して下さい。

前スレ
【質問】犬猫里親募集あれこれ2【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1409755110/
【質問】犬猫里親募集あれこれ3【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1426762749/
【質問】犬猫里親募集あれこれ4【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1439739477/
【質問】犬猫里親募集あれこれ6【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1474645580/

※前スレ
【質問】犬猫里親募集あれこれ5【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1449584876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0397わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 893e-1tMQ [114.173.50.212])
垢版 |
2019/05/01(水) 16:09:31.59ID:nj6QUgkE0
犬飼って他人の敷地等に平気で糞尿させるけど、頭おかしいんじゃね。
0399わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4e6c-FzTU [153.239.149.0])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:41:36.88ID:zSY00L900
自分の勝手な都合で里親募集するくせに金が欲しいだけでは飽きたらず、「この子だけを一生涯」やら「絶対に最後まで」やら「専業主婦の方」「子供のいる方(またはその逆)」「一軒家」「走る庭がある方」「最低でも四人家族」その他にも書けばきりがない
色々求めすぎ。
手放すお前らより里親のが神だろうに何様なんだ一体このバカ共
0401わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdba-lwQC [49.98.138.172])
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:51.68ID:u73fzaved
>>399
車でもそう言う人いるよなw
改造しないで今のままで綺麗に長く乗ってくれる方に!
特にエアロとホイールは絶対に変えないでください!

とかマジで居る。

まぁ扱ってる物が生き物だから多少は仕方ないんじゃない??

俺も猫探してるんだけど中々譲ってもらえなくて困ってる。
10年飼ってた猫に最近逝かれたばかりで、、、
0403わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd33-1a9Q [49.98.7.31])
垢版 |
2019/05/10(金) 14:27:16.11ID:gpgZ0s5Yd
みんなの仔猫ブリーダーで仔猫探してたけど近くのかねだいってペットショップのが全然やすかったから迷ってる。
でもブリーダーのが色々相談できてイイよな。ショップのアルバイト店員より詳しいもんな。
0404わんにゃん@名無しさん (スップ Sd73-Ck8H [1.66.100.137])
垢版 |
2019/05/10(金) 14:53:04.57ID:6wgewUrcd
401だけど結局個人のブリーダー(ショップ経営)からお安く譲ってもらった!
月末お迎え予定。

ワクチンとか健康診断とかコミコミで分かりやすくて良かった。
こう言う風に猫ちゃん好きで真面目にやってる人を応援したくなるよね。

半額キャンペーン!ただし餌5年分が条件です。
とか変なショップに危うく騙される所だった。
0405わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd73-6IH6 [1.75.210.178])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:19:32.62ID:34qN9k46d
俺は保健所に問い合わせたら、次の日休みだったので、すぐ譲渡してもらった。
今トライアル中。
里親募集は、猫の場合大半が女性同士のやりとりだったりするんで
遠回しに断れたり避けられたりするんだよね。
愛護団体なんかも主婦のボランティアばかりで
完全アウェイ状態だし
保健所に里親登録だけしとけば、登録順に見せてもらえるんで、これからの季節なら子猫貰える機会あると思うよ。
0406わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM05-V65m [210.138.208.79])
垢版 |
2019/05/11(土) 13:49:08.87ID:5j1RO7TEM
男の里親応募が厳しいのも、男女間の違いが大きいんだろうと思った
最近里親募集サイトを見始めたけど、ボランティアは時間の有り余ってる中年女性がほとんどだから、例え実態はまれなケースでも虐待事件報道で偏見が根付きやすくそれを覆すのはなかなか大変
もちろん譲歩側も全く見知らぬ人に譲歩するのは勇気がいることなので、書類や数回の面談以外で信頼関係を築くことができればそれがベストだと思うが譲歩後も心配するがあまりにストーカー気味になるケースもあるので見極めが難しいな
0407わんにゃん@名無しさん (スップ Sd73-Ck8H [1.66.98.247])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:41:05.17ID:sqvXq7HQd
こちら色んな情報を出し面接、自宅訪問、基準がさじ加減の謎審査
アンケートと称した個人情報収集
お届けのみ可、完全室内飼いのみ可、賃貸契約書を見せて
遠方なのに見学必須でお迎え出来るかは後から結果報告(初回訪問ではお迎えできない)
ライン友達追加して月一回の画像もしくは動画で定期報告
毎年のワクチン接種と定期的な健康診断の結果を送って
証明書のない医療費(主にワクチン代)請求
年に何回か会わせて
都合が悪くなると"代理人です"で逃げる。

あとたまたま見つけたやつで、生後半年位までの猫動画を撮るユーチューバーも居たよ。
1歳になる前に里親募集して手放して新たに仔猫を仕入れてるっぽい。

これ全部里親募集を見た時にあった条件
厳しい条件出す割に
「保護した仔◯です」「当方既に飼っており〜」
飼えないなら保護しなければいいのにね。

他力本願の自称保護活動家のエセヒューマニストばっか。
0408わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b74-8qg1 [111.98.94.137])
垢版 |
2019/05/12(日) 15:28:31.07ID:z+1dMuNK0
不定期でいいので時々近況報告をすることが条件で譲渡してもらったけど、
みんなどれくらいのペースで報告するんだろ。
譲渡してもらって半年くらいまでは、ワクチン打ったとか、手術したとか、
何キロになったとか、キャットドア覚えたとか、報告するネタがあったけど
最近ネタ切れになってきた。
写真はたくさん撮るけど、お気に入りの場所だし寝顔や寝姿もそうかわらないし、
自分にとってはいい写真でも、人が見たらどれも同じなんだろうな。
0409わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b0b-NS0m [121.106.147.187])
垢版 |
2019/05/15(水) 09:48:53.49ID:k3jGepjV0
>>407
興味深い話をありがとう。
年に何回か会わせては、すごいね…
猫を手放した側が、自分の家(テリトリー)に出入りするのって、
猫にもストレスかかると思うけどね。


>>408
猫が元気でやってるのがわかれば、どんな写真でも大丈夫だと思う。
保護主さんによっても違うだろうから、
不定期報告の期間と頻度って悩ましいねえ…
0410わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f0b-F0Jr [113.147.25.165])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:52.92ID:JQE3t31c0
雑種の猫いいなぁー
0411わんにゃん@名無しさん (アウアウイー Sa65-U+c5 [36.12.51.10])
垢版 |
2019/05/25(土) 14:29:11.71ID:mUgoov3Ba
猫の里親募集に何人か応募していても、里親決定するわけでもなくダメ出し
するわけでもなく再度募集を繰り返して目立つようにするってなんなの?
こういうのばっかりだよね。

応募している人たちの顔ぶれをみると、二股かけてるわけでもないし。
一体何がいけなくて、応募を全部放置するのかな。ご近所じゃないから?

譲渡後にいつでも訪問OK!な理想の里親を探していたらなかなか譲渡
できないと思うけどね
0412わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 990b-NteT [118.243.100.184])
垢版 |
2019/05/26(日) 23:01:09.99ID:uoLMV9tW0
今日の朝日新聞に保護犬猫の記事が載ってた

保護活動の美辞麗句を並べるだけじゃなく
・譲渡の条件が厳しすぎる
・アンケートを大量に書かされて驚いた
・家の中を見せたくない人もいる 等
誰もが一度は思う不平不満も鋭く書かれてて
なかなか良記事だった
0414わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sdde-EvOU [1.75.242.81])
垢版 |
2019/06/10(月) 13:41:52.23ID:pU0Wy1TQd
当方事情により飼えません!と言う何回も保護してるのいるよねー
たまたま保護してる割に結構高そうなキャットタワーやケージあったりするし。

要は飼いたいけど何年もは無理だから、保護と言う大義名分を作っていつでも手放せる様にしてる気がする。
0416わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d66c-IrLF [153.239.149.0])
垢版 |
2019/06/11(火) 09:39:10.20ID:it3MH5sM0
最近見ててしみじみ思うけど高齢犬の里親募集とかしても直ぐに寿命で死ぬのにかわいそうだと思う
飼い主が高齢のため飼えないとか、最初飼うときに何故逆算して考えなかったのか
若い飼い主が不幸にも亡くなったのなら分かるが、高齢犬なんて直ぐに死ぬのに貰い手いないだろうに
ギリギリ1歳〜2歳でそれ以降は犬によってはずっと前の飼い主を思い続けてかわいそうだから、アレルギーやら子供ができたやらその他云々最初から飼わなければ良いのに
0423わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 020e-cAz2 [125.201.125.194])
垢版 |
2019/06/14(金) 08:32:33.22ID:ZYf22o/e0
子どもの頃からずっと犬が飼いたくて、やっと自分の世帯持って飼えるようになったから、保護犬を引き取ろうと思って見てんだけどどこも4万〜6万当たり前なのな。
家見せろとか半年に一回顔出せとか面倒くさくて、ペットショップのほうがマシなんじゃないかと思ってきた……。
0427わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0295-QngM [125.2.221.227])
垢版 |
2019/06/15(土) 19:08:32.02ID:dRapsmU70
>>414
それはよくあると思う
手間のかかるウチ猫がいるので飼えませんとか
旅行行けないから無理ですとか・・・
0428わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0295-QngM [125.2.221.227])
垢版 |
2019/06/15(土) 19:10:56.53ID:dRapsmU70
>>423
保護犬はハズレが多いからやめた方がいい
対策もできないと思うし
0432わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:13:01.21ID:gXSwZV+Z
あおもあおも、あれこれ注文の多い保護犬猫を態々選ぶ必要は無い。
0433わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa6b-aDQK [106.180.12.251])
垢版 |
2019/06/19(水) 00:15:13.52ID:7FSEs6sMa
里親になりたいけど、募集サイトや譲渡会だと、高飛車な態度や条件付けられて嫌になる。
大体、自宅まで連れて来てくれるのはいいけど、交通費代請求されたり、家の中チェックするとか何様なの?
トライヤル制度がどうのこうのとか。

そんな事してる暇あったら、1匹でも救われる命を大事にすればいいのにと思ってしまう。
0438わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd6a-Xk+J [1.75.245.214])
垢版 |
2019/06/22(土) 11:10:54.98ID:6BQHCUrBd
>>436
掛かった費用を掲示した上で一律1万とも読めるけど、5040円とは別に1万円とも読み取れるよね。

https://www.pet-home.jp/cats/osaka/pn261898/
は一律ではなく交通費

https://www.pet-home.jp/cats/osaka/pn265111/
これなんか掛かった費用が10,040円で一律2万円だから、もしかすると一律の金額だけかもしれない。
雑種の成猫に2万も出す人いないだろうに。
0440わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5354-a57L [122.132.51.207])
垢版 |
2019/07/02(火) 02:13:17.85ID:WI0eYoof0
4月下旬にやんわり断られた里親募集相手が嘘ついてまた同じ猫の里親募集してやがった。
断りの返信はこんな感じ

実は、つい10日ほど前にうちで飼っていたアメショーの子が病気で亡くなってしまい、現在うちにはこの子含め2匹おります。
実は、この子に関しては冬ごろから募集をかけておりましたが、なかなか応募がこず家にいる間に愛着がわいてしまい、
ちょっと手放すの躊躇し家族で話し合っているところです。

応募が来るかはわかりませんが、もう少し応募を待って複数応募いただいた中で一番こちらが譲渡したいと思った方にお渡ししようかと考えております。
ですが、もしうちの家族(別のところに在住)の中で面倒を見たいというのであれば、募集は打ち切る事になってしまう事を御了承願います。


今回、また同じ猫の里親募集
すでに家には2匹の猫がおり飼えませんので、里親様を募集しております。

自分の飼い猫死んでないじゃん。他の譲渡猫の履歴で、女性限定とか書いてあるのあったんで、
おそらく譲渡相手が男性なのが会って手渡しするのが嫌だってのが本音なんだろう。
正直に理由伝えればいいのに

他の方から子猫譲渡してもらったので別にいいけどさ
0441わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5354-a57L [122.132.51.207])
垢版 |
2019/07/02(火) 03:23:53.25ID:WI0eYoof0
>>433
自称動物保護活動家名乗ってる相手は極力避けてるよ。
1回でも不評がついてたら論外だね。
むしろ一般会員の方のほうがやり取りは
スムーズだったりする。
0444わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 960b-i8Xk [121.106.147.187])
垢版 |
2019/07/12(金) 14:59:05.07ID:snm7iae40
ちょっと前に、掲示板経由で猫を貰ったが、
子猫の月齢でウソをつかれていた
生後二か月の平均値の体重だけど、栄養失調気味で、
実際は生後三か月近かったと思われるorz
返す気なかったんで、ウソは追及せずに終わったわ…
今は、うちの猫もMサイズ猫に育ったよ
0445わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 02b9-q5pO [133.232.205.254])
垢版 |
2019/07/13(土) 03:53:19.34ID:fAjcBnN/0
敷地がかなり広いのとここ何年かアライグマとかアナグマの害獣の被害がかなり酷くなってきてるから
番犬が欲しくてペットのおうちとかジモティとかの里親募集のサイト見てるんだが
譲渡条件にやたら完全室内飼いが多くてうんざりする・・・
放っとけば殺処分されるような雑種保護してきたのとかまで条件完全室内飼いのみとか何なん
俺は愛玩動物が欲しいんじゃなくて番犬が欲しいんだよ。室内で飼ったら番犬にならないじゃねーか
0446わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa3-8FUK [106.180.11.197])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:37:02.11ID:89V4xoqQa
住宅街のマンションならともかくね
自分も外でなら犬飼えるし…と思ったら大型犬まで室内飼いじゃなきゃ駄目!って条件見て目を剥いたよ…
多分昼は外に繋いでも夜は家に入れればいい気もするが(愛誤的に)大抵奴らは夜行性だもんな
団体じゃない個人で探してる人か地域によるけど保健所から直接貰うといいよ
0448わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa3-8FUK [106.180.11.197])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:31:02.86ID:89V4xoqQa
犬種と地域、住んでる環境は勿論あると思うよ
うちも昔秋田犬外で飼ってたけど真夏のクソ暑い時間は玄関に入れてたし
玄関と言っても普段使ってない昔店やってた時に使ってた所なので石が敷いてあって広い所
クーラーも掛けてた

友人ちは勝手に犬は穴掘って涼んでたな
呼ぶと出てくるので可愛いかった
木も多くて庭自体涼しかったし
うちはデカい犬小屋と言うかケージなので下掘れない

前にテレビで見た人は犬の為に山ん中に引越ししてた人もいたよ
標高あると涼しいし
寒さに強いと言っても北海道で庭に繋いでた犬が凍ってたとかひどい話も聞いた
ケースバイケースだとは思うけど確かに真夏の直射日光当たりまくるコンクリの上にゴールデンとか繋いでるの見ると虐待かよとは思うわ
0449わんにゃん@名無しさん (スップ Sd92-832F [1.66.96.242])
垢版 |
2019/07/15(月) 18:18:27.97ID:vWCdDqSVd
>>447
基本的に外で暮らすのが前提の動物なんだから大丈夫だろ、、、と言いつつ可哀想ってなっちゃうけど。

異常な気象の場合は臨時に室内(玄関)に入れたりするよ。

極端な暑さ寒さや台風大雪の時に外はちょっとね。
0460わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd4a-VqDe [49.98.129.4])
垢版 |
2019/08/05(月) 10:17:33.46ID:egNnOxDxd
しかも人馴れしてないお宅訪問面談ありたまに近況報告とかウケるwww
雨風や車にひかれる様ならその程度って事だし。

なんでわざわざ糞猫拾ってきて里親募集とか意味わからん。
こんな猫金貰ってもいらんわな。
0461わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd4a-VqDe [49.98.129.4])
垢版 |
2019/08/05(月) 10:20:37.78ID:egNnOxDxd
あとさ
「保護主は多頭飼育しており、年齢も高齢のため飼う事は出来ないので里親様を募集いたします。」

こんな状態なら拾うなよ。
そっちの方が逆に虐待だわ。

代理と書けばなんでもありとかやめろよ。
0464わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd4a-VqDe [49.98.129.4])
垢版 |
2019/08/05(月) 10:58:01.51ID:egNnOxDxd
マジレスすると雑菌がない生き物なんていないけどなw
>>462にはキチガイ菌居そうだけどw

「遠方にて高速道路を使用し自宅訪問させて頂く時は高速代のご負担をお願い致します。
その際、予めご連絡致します」

下道出来て〜
って言えば無料か?
>>462本人だろ?教えてよ。
0479わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp29-6EUX [126.182.72.213])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:48:09.37ID:tBEjqxbip
ペットショップで売ってる血統書付きの子より里親さんとか保健所でって思って里親募集見たんですけど、本当に犬猫の事考えてんるんですかね?
自分の自己満足の為にあれこれ条件付けて馬鹿かと?確かに犬猫引き取って虐待とかあるかも知れませんが、それを見抜けない馬鹿とそんな事する少数派の馬鹿のせい…
こりゃ、ペットショップで買った方が楽ですわ。
自己満足で犬猫拾って里親条件付けて探す馬鹿偽善者は滅べば良い…てか、飼えないんなら拾うな馬鹿
0487わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:25:36.92
里親募集見ると、いろいろと条件付けているのをよく見かけるが、勘違いしているんじゃないかと思う。
あなたは自分で飼えないから他の人に飼って貰うように御願いする立場なんですよ?
猫に限らず動物を飼うというのは大変な事なんですよ?
水と餌をやっていればいいというものじゃない。適した環境作りやトイレの世話、動物の種類によっては遊んでやったり、
散歩に連れて行ったりしなければならない。それらは毎日必要な事です。健康診断も受けさせワクチンも打たなければならない。
そして病気になったら病院に連れて行かなければいけない。これら診療にかかるお金は基本的に全額自己負担です。

これらの大変な事を代わりにやってくれと言うのですから、多くの条件を付けられる立場じゃない筈なんですけど。
里親募集に関わっている人達は、動物を飼うという事を軽く考えているんじゃないですかね?
0489わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa93-uyVn [111.239.252.109])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:13:19.77ID:06omK05Za
昔は避妊去勢費用とかも貰ってもらう方が出したりしてる人も多かったけどその金だけ貰って犬猫捨てたりしてた馬鹿とかもいたからね
まあ1番は貰った犬猫の虐待だろうけど
何十匹も次々に殺してた奴いたし慎重になるのはしょうがない部分もある
にしても海外みたいに公的機関じゃなくて民間だからなあ
逆に団体自体が怪しい所もあるしな
0491わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:47:45.94
それってただの言い訳で、立場を弁えない条件を付けている事に何ら変わりはないじゃん。
0493わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63de-qe6y [157.14.164.233])
垢版 |
2019/08/13(火) 07:03:18.91ID:CXNNQUPk0
ある程度じゃない、常軌を逸した条件を付けてるから問題な訳で
これならもうペットショップで買うわってなって、パピーミルに荷担すると言う更なる悪循環
かと言って、じゃぁ譲渡先を同見定めれば良いかとなったら、現状の異常な程の要求で相手をチェックするしかない
どうしようもないね
0494わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63de-qe6y [157.14.164.233])
垢版 |
2019/08/13(火) 07:17:25.91ID:CXNNQUPk0
保護団体もさ、全数を救おうとかおこがましいにも程がある
それで狭いシェルターに鮨詰めで不衛生、不健康な環境に曝すくらいなら、自分達の許容範囲、手の届く範囲だけをしっかり守りなさいよって話
最悪、引き取り手が見つからなかったら自分がずっと面倒を見る覚悟が無いなら保護するなよっての
これじゃ子供が勝手に捨て猫拾って来るのと大差ないんじゃない?
自分達が保護していた間にかかる費用、ワクチンや去勢避妊だって、後から回収するから自腹切らないんでしょ?ボランティア精神無いね
どこぞの日本ユニなんとかみたいなもんだな
まぁちょっと極論言ったし、真面目に頑張ってる所もあるとは思うけどね
0495わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 674e-ItKl [118.110.18.219])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:59:21.07ID:EphrQ5h90
警察や保健所に保護されてる犬って、優先的に団体や個人のボランティアに譲渡されるの?
仔犬じゃなくてもいいのだけど小型犬が欲しい。市の譲渡会ってHPで見る限り雑種の仔犬ばっかりな感じなんだけど実際どうなんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています