X



トップページ犬猫大好き
462コメント741KB
猫カフェ総合スレッド 23店目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワイモマー MMa1-/TaL)
垢版 |
2016/03/29(火) 19:10:11.51ID:s5H01tq4M
首都圏を中心に、全国的に広がっている猫カフェについて語る総合スレです。

【猫カフェでのお約束】
※最優先されるべきは猫。自由気ままさが猫の魅力、猫に接客を望む奴には向かない所だ。
「猫に構ってもらえればラッキー」くらいに思っとけ。人間の思い通りに出来ると思うな。
※猫が嫌がっているのに無理矢理抱きしめたり、寝ているところを強引に起こしたりは厳禁!
寝ている時は優しく撫でてあげれ。また最近は抱っこ禁止の店もあるので、入店前に要確認。
※写真撮影はフラッシュを使わなければOKって店が大部分だが、撮影時のトラブルもある
ようだ。人のそばにいる猫を撮る時は、その人にひと声かけてから。
※猫と視線を合わせるために低い姿勢になるのは仕方ないが、女性はスカートの裾の乱れや
ローライズの後姿、胸元の開き具合に注意すべき。見たくない人にまで見せつけないように。

【よくある質問】
Q.男一人で行きにくい。行っても引かれない?
A.男一人で来てる奴はたくさんいる。みんな猫様に夢中で、お前のことなんて眼中にないから
気にするだけ損だ。猫欲を満たしたいなら一人がベスト。因みに女一人客もたくさんいるぞ。

Q.せっかく猫カフェ行ったのに、みんな寝ていてばかりでつまんないんだけど?
A.だから猫に接客を求めるなと。猫は15〜16時間は寝て過ごす動物だから寝てても当たり前
だっての。猫様の寝顔を愛でろ。猫が起きてる時間に行きたいなら、どの店でも開店直後が
狙い目。それと夜行性でもあるので、昼間や夕方よりは夜の方が活動してることが多い。

Q.○○市・○○区に猫カフェはありませんか?
A.今のところ、一番情報が集まっているのはここ。新規開店の情報も早い。
http://www.nya-n.jp/nekocafe/gmap.html
上記とは関係ないが、有志作成「ねこかふぇマップ」もある(作成者に敬意を)
http://nekomap.web.fc2.com/

Q.猫カフェはあるのに、犬カフェってないの?
A.所謂ドッグカフェは「犬を飼っている人間が自分の飼い犬と共に飲食しに行くカフェ」。
現在増えている猫カフェのように「店側で飼育している犬を客が触りにいく」店は全くないわけ
ではない(らしい)が、ここではスレ違いだしまあググれや。
猫と違い、複数の犬を飼うには広いスペースが必要だし、鳴き声や散歩等の問題もあるから
都会では難しいだろう。調べて見つからなければ、地方にあるふれあいパーク等へどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0151わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bbf-ZWIR)
垢版 |
2016/05/02(月) 22:00:52.88ID:Un0+eLEE0
>>150
グロ
0155わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03bf-SNRC)
垢版 |
2016/05/30(月) 00:20:19.82ID:SFYBT4GK0
スレに動きないと思ったら荒らしスレの方が動いてたんだな

最近猫カフェ行けなくて辛い
お気に入りの子がもういい歳だから会えるうちにいっぱい会いたいんだけどなぁ
0156わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6757-khAS)
垢版 |
2016/05/30(月) 08:38:11.06ID:Mqz+4lnC0
最近行かなくなったなぁ
猫カフェって人間スタッフも猫スタッフも一部のお客さんにばっかり近寄ってくから、常連になれないと疎外感がある
猫単体を眺めるのは楽しいけど、他人の膝にのってる猫は眺めにくいし
0157わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 532a-73kO)
垢版 |
2016/05/30(月) 09:08:42.99ID:TD97KE+H0
毒餌でねこちゃんを殺そうとしています!

野良猫を駆除する [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1464481591/

1 名前:名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/29(日) 09:26:31.29 ID:bMn39t9B
自分家の庭に猫が糞をするようになった。
そういえば、以前と比べて野良猫もよく見かけるようになったし、
車の屋根やボンネットにも猫の足跡が付いている事も最近は出てきた。

実は数日前の夜、すぐ近くの駐車場で野良猫に餌をやっている女性を目撃していた。
その駐車場には「野良猫に餌をやらないでください」と書いた看板があるのだが、
その女性は構わず餌をやっていた。

俺は話が通じる相手ではないと判断し、密かに野良猫駆除を決行する事に決めた。
駆除方法は、猫の餌に不凍液を入れる毒餌方式に決定。
昨日の内にホームセンターへ行って不凍液と猫缶をいくつか買ってきた。
それを昨夜の内に自宅敷地内の表や隣の家からも見えない場所に設置。
今朝確認したら、何と初日から餌は完食された。
0159わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3b56-wxPQ)
垢版 |
2016/05/30(月) 21:56:41.43ID:1XU1L/YU0
フロントライン (激安)
http://goo.gl/GosBVR
0164わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a509-XZ63)
垢版 |
2016/06/05(日) 21:37:43.42ID:DHS/CshJ0
最近足が遠のいてたけど久々に猫カフェ行ってきた
元から膝乗りが好きな子が多い店だったけど約1年ぶり,少し不安だったけど
相変わらず膝乗り天国やった。思う存分モフモフさせていただいたぜ
お客が減ってく時間帯だったのか2匹膝乗りまでして頂いて久々に癒されました
0165わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/)
垢版 |
2016/06/07(火) 17:58:08.18ID:MDAXrwrNp
新宿きゃりこ行ってきたけど何か臭かった
汗とオシッコの中間のような酸っぱい臭い
夏だからってのもありそうだけど2ヶ月くらい前に行った時も少し臭ったんだよな
前はいつ行っても臭わなかったんだけどな
もうソファや床直すつもり無さそうだし菌の繁殖やばいんじゃないかなぁ
特に窓側の床に腰下ろすみたいな席の両角が臭いのは間違いなく剥がれたシートの隙間の菌のせいだと思う
猫もみんないい歳になってきたから毛並みもツヤが無くなってきてた
ルルの片目のフチ赤くなってたけどあれ他の子にうつる何かじゃないのかな?人間のモノモライみたいな目だったけど…

1番好きな店だし好きすぎて待ち受けにしてる猫もいるとこだから衛生環境だけはちゃんとし続けてほしい
0168わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ce2e-PbwB)
垢版 |
2016/06/17(金) 21:15:33.64ID:hQCUCp7/0
おやつ(カリカリ)のカスが絨毯にもぐりこんでたりする
密封容器に入れてるけどカリカリも結構臭う(バックヤードじゃなくて店に出してある)
店員が気が付かないちょいゲ○の不始末
去勢してあるはずのに、相性の悪い猫を威嚇?するためオシッコする猫がいる
猫のクッション等の掃除が甘くて猫の毛だらけ
以前はサマーカットや定期的なシャンプー(とはいえ1年〜半年に1度)をしていたのに
今やブラッシングもしてなさそうなボサボサな猫スタッフ

くさい
0169わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ce58-fE+W)
垢版 |
2016/07/02(土) 19:39:09.54ID:ASFDyWCn0
オープンしてたらしくて、帰省したら行くつもりだった猫カフェが人気投票やってた
Facebook覗いてたまげたわ
センス無さすぎだろww
0170わんにゃん@名無しさん (アウアウ Saed-nIaX)
垢版 |
2016/07/02(土) 22:06:17.76ID:DQNFieppa
ニャンコほど情に厚く、人と心を通わせられる生き物はないぞ
0173わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ce58-fE+W)
垢版 |
2016/07/03(日) 18:29:00.06ID:WD0Q+9pw0
>>171
ローカルで悪いが日本海側だ
駅前にあるから地元も盛り上がるといいなと思っていたが、じゃらんのクチコミも酷いしスタッフの入れ替わりも激しいらしくて猫の扱いがすっげ心配

Facebook自体も書いてる人変わったみたいで更新しなくなった
0175わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 597f-zRFJ)
垢版 |
2016/07/14(木) 11:17:58.75ID:4ImATMuU0
猫に触るなっていうルールは仕方ないと思うんだけど
人間スタッフと猫がベタベタしてる写真をアップされると寂しくなる
自分達は飼い主だから猫が寄ってきて当たり前、
客は他人だから触らないで!猫が嫌がるから!
まぁその通りなんだけどさ…
0176わんにゃん@名無しさん (アウアウ Sa1d-4wno)
垢版 |
2016/07/14(木) 11:49:09.38ID:Bxb85Daia
そらお前
子どもの頃、親には身体触られても別に嫌じゃなかったけど、見ず知らずのおっさんに身体触られるのは嫌だったろ?
猫も一緒や
猫を愛するなら猫の立場でかんがえろや
0177わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73bf-VzEl)
垢版 |
2016/07/14(木) 12:31:33.27ID:a+0gzcyA0
触っちゃいけない店なんてあるのか
嫌がったら諦めるくらいなら分かるけどそもそも触っちゃダメな猫カフェなんて…
猫に触らずに帰ることはあるけどだからといって触れない店でもいいかと言われればそれは嫌だな
やっぱり近寄ってきたら撫でたいし膝に乗ってくるのを実はいつも待ってるし
0178わんにゃん@名無しさん (ガラプー KK9a-Yt79)
垢版 |
2016/07/14(木) 14:59:01.00ID:VMRcnR0gK
京都のキャットアパートメントて所
改正のぶろぐに書いてある
客のせいと言う前にそんなに猫疲れてるのなら休みを増やすなり営業時間なり短くしてあげればいい
高い入場料とって負担するのは客だけか
0181わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6e2e-UNUX)
垢版 |
2016/07/14(木) 20:44:58.18ID:MbIpG7kk0
触れるのまでNGなのはちょっとキツイけど、寝てる所をしつこく触ったり
猫を追いかけまわす客がいるのも事実 そういう所の猫は歳を取るにつれて愛想が無くなっている
でもスタッフには甘えるからスタッフは猫がいつまでもいい子・甘える子だと思ってるから客との温度差が激しい
長い目で見るといじられ倒されて加齢と共にスレて寝てばかりの子より
いつまでも膝乗りしたり気が付いたら側に来てくれる子が多い店のほうがwinwinな気がする

擁護に聞こえるかもしれないけれど、2階にもカフェスペースに客の手が届かない所に
逃げる場所があるし1階の避難場所?はガラス張りで客は入れない
運頼みらしいけど1階のカフェで猫を眺めて帰るだけでもOKなのは裏山
料金いくら?と思ったら通ってる所と100円くらいしか差が無いしワンドリンク制でここより高くなる
猫のいる環境だってこの店よりよくないよ…
0184わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp05-VzEl)
垢版 |
2016/07/15(金) 01:28:03.73ID:pJrkAyXtp
>>181
「そういうところの猫は」とはいうがその京都の店だって数年後になってみないと分からないだろ
偏見で書いてるようにしか見えないわ
スレてるって言われるような子だって気に入った客には懐くし人懐っこい子だって嫌な客は嫌だろ
そんなのどの猫だって一緒だ
そもそもいくら懐かれても触れないんじゃただの生殺しじゃ?
大差ない額で触れる店と触れない店なら触れる店がいいわ
もちろん猫を守る対策はするべきだし客も気をつけるべきなのは大前提で
0185わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp05-VzEl)
垢版 |
2016/07/15(金) 01:32:50.21ID:pJrkAyXtp
ていうか大事なこと書きわすれた

そもそも愛想のない猫だって可愛いんだからな!
大体歳とって愛想なくなることの何が悪い
生き物なんてある程度長生きしたらみんな多少なりともスレるわ
もしいつまでも元気に走り回ってると思ってるなら小学校からやり直して生き物に電池がはいってないってことを学べ!
0186わんにゃん@名無しさん (ガラプー KK9a-Yt79)
垢版 |
2016/07/15(金) 02:04:56.25ID:ZG2nyAKaK
キャットアパートメントのblogには客が触ってストレスがかかったと書いてある
客がいるフロアはリラックスできないだとさ
悪かったな
悪いのは全部客のせいらしい
猫に触れない猫カフェもう行かねー
客が行くことで猫にもストレスかかるだろうしね
0191 ◆rXI836SrvM (ワッチョイ 181c-/weA)
垢版 |
2016/07/15(金) 20:16:02.12ID:pTLXVUdA0
http://hanabi.2ch.net/cat/

生き物苦手板↑

様々なキチガイの巣窟であり犯罪者予備軍以上の危険な糖質が発狂する板です
猫を虐待するスレが乱立されており見ていられないと思います

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1466170951/


このスレを見れば犬愛誤が頭がおかしいということは分かるはずです
犬派が猫派を犯罪者扱いし
さらには猫好きまでもを犯罪者認定しています(ちなみに猫好きが犯罪を起こしたからという理由(笑))
猫派を煽り犬を擁護し猫虐待スレで日夜「猫の虐待の仕方」等を考えている真性キチガイ犬派の正体がこれです

この板で「犬派」という単語を使うと問答無用で猫派認定を受けます
やはり単細胞なんですね犬派は
犬飼いや犬派に文句がある場合は
http:/ /hanabi.2ch.net/cat/

↑こちらに来てください
生き物苦手板の犬派は一言の煽りでも顔真っ赤にして飛びついてきます
やはり
猫派>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬派(笑)
なのは事実ですねえ
0195わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a0ed-4wno)
垢版 |
2016/07/16(土) 01:05:45.89ID:F9AesPpD0
猫の負担考えてあげるならほんとに休日増やし営業時間を短くすればいいのに
blogよむと触っていい客と触ったらダメな客も店主が決めて許可がおりた客だけ触れるみたい
客が触って負担かけたので猫がのびのびしなくなったとか
だったら客入れなければいい
0196わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd24-ZX0u)
垢版 |
2016/07/16(土) 07:17:22.54ID:qd9pryU0d
>>141
モカ各店舗でパルボ蔓延してて子猫タヒにまくってるらしいぞ、それでも病院に連れてく対応とかも悪くてねこのてになるのも時間の問題だと思う
こういうのてどーやって問題が表沙汰になるんだろうね
0198わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f4b-ZX0u)
垢版 |
2016/07/16(土) 18:09:43.69ID:ejVeBWsv0
っておもうわ
0199わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b7f-8xJT)
垢版 |
2016/07/17(日) 13:23:40.71ID:EiTAQX3k0
寝てる猫を起こしてしまうほど強く撫でまくる自分本位な客ってどこにでもいるよな
京都の店はそういうのを禁止してるんじゃないの?
自分から寄って来て膝に乗った猫は撫でてもいいってなってるし

寝てるところ何度も何度も起こされたらそりゃその場所が嫌になるだろうね
0200わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a51f-VzEl)
垢版 |
2016/07/17(日) 15:20:01.16ID:3+22uh2p0
初猫カフェで昼間行ったら9割くらいの猫がお昼寝タイムみたいな感じだった
多くの猫が人の手が届かない場所に固まって寝てた
わずかに起きてる猫は常連みたいな手慣れた客がさっと抱き上げて連れて行ったり
他の客とオモチャで遊んでるのを眺める時間が多かった
基本的にネコ眺めて写真とる所と思った方がいいのかな
0201わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73bf-VzEl)
垢版 |
2016/07/17(日) 16:06:42.11ID:z36GVXW+0
>>200
時間帯にも寄ると思う
大体の店は開店直後と閉店前が1番猫が元気に遊ぶんじゃないかな
まだ深夜営業出来てた時は深夜12時からが本番!って感じだった
起きてる子が居るなら本でも読んでれば猫の方から勝手に寄ってくるよ
もし他の人に近寄る猫を無理矢理抱っこしていく客がいたらさすがにマナー違反だから店員に言えばいいし
自分たちのことを見てない客の側に猫は集まりがちだと思う(害がないと判断するのかも)
すぐ側まで来たらすぐ触ろうとせず自分の匂いを嗅がせて擦り寄ってくるの待てばいいよ
最初は焦れったいけど凄く人懐っこい子が居ないところはそうやって猫に慣れてもらうしかない
でも本を読む自分の横で寝てくれたりしたら凄く嬉しいよ
0210わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 172e-U6GG)
垢版 |
2016/07/25(月) 09:22:15.24ID:Oz6Fnl8B0
病気して入院〜治療で1年近く店に行けなかった
今も月1ペースでしか通えないけど、膝乗り・肩乗りされなくなって悲しい
やっぱり頻繁に通って顔を覚えてもらわないと駄目だね
0212わんにゃん@名無しさん (アウアウ Sa13-cjDH)
垢版 |
2016/07/27(水) 17:44:49.18ID:oqM78xUOa
盛岡にあるもりねこに行った事のある方はいますか?

あそこの猫は、がりがりに痩せていて、お腹すいてニャーニャー鳴いてて可愛そうでした。
0214わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff2e-U6GG)
垢版 |
2016/07/27(水) 19:25:10.82ID:WWKpIfaJ0
>>211
そろそろシニアに突入する年齢だしなぁ…と思ってたんですが
お店がリツイートした常連さんのツイートを見たら
膝乗り・肩乗り画像があったので自分が忘れられただけみたいです 
自分の「やっと猫に会えた!」「以前のように膝乗りして欲しい」みたいなガツガツ感を猫が感じているのかも
0215わんにゃん@名無しさん (アウアウ Sa13-cjDH)
垢版 |
2016/07/27(水) 20:58:32.35ID:oqM78xUOa
もりねこのFacebookに
猫のおやつの持込み禁止のお知らせです、
ってFacebookに書いてあったけど
猫はがりがりに痩せていて、お腹すいてニャーニャー鳴いてました。
もうちょっと、ちゃんとご飯食べさせればいいのにね。

あのがりがり猫は可愛そうですよ。

わたしは、隠れてえさやりは、したことないですが、
きっと、他のお客さんは、がりがりの猫が可愛そうで隠れて餌やったんだと思います。

えさやり禁止なら、猫達にちゃんと食事与えればいいのにね。
0216わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp73-LCC3)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:36:06.62ID:QvXrHXgNp
写真を見た感じだとそんなにガリガリのようには見えないけどなぁ
保護されたばかりの猫ではなくみんながガリガリ?
0217わんにゃん@名無しさん (スップ Sde4-LdQt)
垢版 |
2016/07/28(木) 23:08:23.96ID:k8cdFoyBd
錦糸町 ねこのて の 出張
ブリーダーって

鎌ヶ谷市のキャットランド岩橋って
いうんだね
0224わんにゃん@名無しさん (エーイモ SE5f-jql7)
垢版 |
2016/08/20(土) 02:06:47.79ID:4q5GoSmtE
池袋のかがみんって店員。
猫を背中から投げたり、無理矢理衣装着せたり虐待しまくってる。
他の店員から注意されてるのに無視してやり続けてる。
0227わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fd5-wLiW)
垢版 |
2016/08/21(日) 01:46:48.55ID:hIO6/sNQ0
パピ猫好きな人なんているの?
0228わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 631c-7q6S)
垢版 |
2016/08/21(日) 14:06:36.33ID:iNgOYpt+0
猫愛誤共マジで死ねや
猫カフェとか潰せばいいんだよ
0229わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e713-o1Fg)
垢版 |
2016/08/21(日) 23:15:46.32ID:lsHZDyS40
ハピ猫は店として終わってる。
半分以上バンダナが巻いてあって、触っていい猫は2、3匹。
しかも常連らしき人に独占されていた。

こっちの気分も知らずに店員のBBAは、猫を抱っこしながら赤ちゃん言葉で話しかけていた。
若い子なら許せるが、40くらいのデブだったからキモ過ぎて苦痛でしかなかったよ。

しかもワンドリンク制のくせにほぼ水の紅茶を出せれたよ。
あんな店早く潰れろよ。
0231わんにゃん@名無しさん (スップ Sda7-wLiW)
垢版 |
2016/08/24(水) 08:24:22.54ID:OXDLZ/TId
モカのパルボ蔓延ってガチ?
お気に入りの子が最近SNSに写真出てこないから心配だ
●ぶら下げてたり、耳真っ黒(耳ダニ?)だったり
店綺麗な割に猫の衛生状態悪いよね、あそこ
0233わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4813-A9IJ)
垢版 |
2016/08/26(金) 01:34:34.19ID:HY2nM5om0
>>232
内装やらオペレーションからして猫の事は考えてないんでしょうね。

ワンオペだったりするし、フロアに
店内は結構汚いし臭い。
掃除は目立つところだけやってそう。
0234わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4813-A9IJ)
垢版 |
2016/08/26(金) 01:35:37.76ID:HY2nM5om0
>>233
ミスった

ワンオペだったりするし、フロアにスタッフがいないから何されてるか分かったもんじゃないでしょう。
0235わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4813-A9IJ)
垢版 |
2016/08/26(金) 01:44:54.64ID:HY2nM5om0
そもそもモカはワクチン未接種の子たちを普通にフロアに出してるからな。
んで、新しい店舗ができる毎に他の店の子がたらい回しにされる。
そりゃあ病気が移るわ。
かわいそうに。
0243わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8461-rmxp)
垢版 |
2016/08/31(水) 00:48:41.58ID:KtYr8rpz0
>>242
柏好きだけどな。猫なつっこいし。まぁ、それぞれ好きな店があればそこに行けばいい。
0244わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp61-qQHP)
垢版 |
2016/08/31(水) 00:58:21.33ID:W2cpifZjp
広さは猫の数次第かなと思うけど臭いとかその辺でオシッコするとかはかなり問題だよ
トイレ以外でオシッコしてしまうのはトイレが綺麗にされてないからだと思う
綺麗にされてればそれだけで臭いだってかなり軽減できる
トイレは猫にとっても1番大事な問題だからそれをちゃんと出来てないんだとしたら駄目だよ
0246わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 522e-aGiZ)
垢版 |
2016/08/31(水) 09:22:24.53ID:2E7WWq1I0
相性が悪い猫(経営者が飼ってて、普段は経営者の生活スペースで過ごしてるけど
店が混んでる時だけ投入される雌)が出てきた時に、去勢してるのにスプレー的なオシッコする雄いたな
スタッフがすぐペット用の消臭スプレー持って対処&席移動の誘導してもらった
ストレスや抗議でオシッコすると聞いた
0247わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 64f5-sVcR)
垢版 |
2016/08/31(水) 16:55:35.03ID:AOQTrYp50
>>243
いや、ほんと猫は可愛いよ。

ただ単純に入ったら臭うし、猫を踏まないように気をつけながらロッカーに荷物いれて
猫にとって狭いのかなと感じただけ。
目の前でいきなりじょーっておしっこされたのも目が汚い子とか白濁してる子もくしゃみしてる子もいて心配になった。
吉祥寺の猫と毛並みが明らかに触ってちがうんだよね。
猫がすきだから、臭わなくて、一瞬で毛並みの良さがわかったとき猫も大事にされてるなぁと安心する。
友人も玄関で履くスリッパも臭うし、ロッカーあけてもまた臭うといってた。
0250わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f58-NFB5)
垢版 |
2016/09/04(日) 11:06:02.83ID:9BI34nDY0
そんな有名でない地方の店ぽいんだが、ツイッターで人気の猫の画像を無断転載してた?らしい話がタグ検索してたら見つけた
今は流石に消されたみたいだが…
0251わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff2e-kcnE)
垢版 |
2016/09/05(月) 12:50:06.74ID:dxuZpGD50
人用の席が確保されてる店と店内の椅子は自由に座ったり移動しておkな店に両方行ったけど
自分の席が確保されている+猫と自由に遊べるスペースがある店が一番好きだった
猫と遊んで満足したら、席に戻ってドリンクで一息ついてると眠くなった猫が寄ってきて…みたいな感じで居心地が良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況