X



トップページ犬猫大好き
488コメント175KB
ペキニーズ大好き!!【5】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:36:00.93ID:WVODinBs
>>384
昨日夕方からとても元気で元気で・・・一緒に遊ばないと吠えるし、一緒に遊んでも手を噛もうとするし・・・、早く散歩で疲れるほど歩かせてみたい(抱っこで帰宅は嫌だけど)

体力がついて来たからなのか、今朝も一緒に居ないと吠えるし・・・普段なら8時には静かになるのに9時ぐらい?まで吠えてたけど、スルーしてしまった。
せっかくの遅い出勤なのに・・・。でも今は静かになったから そっと仕度して行ってきます。

いい飼い主に慣れるかな?不安だ〜。
0388わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:08:56.52ID:sHxdH+tL
犬は自分の散歩コースを覚えると言うか色んな所を散歩させてると
自分の好きなコースってのが出来るのかも? うちの先住犬のチワワは
その傾向が非常に強い 一番最初のチワワも同じ様な感じ
ペキちゃんは同じところをグルグル廻ってるって感じwww未だに良く解りません
ただ言える事はオウチが一番好きという事
0389わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:13:18.67ID:OEckYUeR
ペキは
散歩の気配を察して隠れる→とっ捕まえて家を出る
→散歩を嫌がっていたのが嘘のようにダッシュ!→
うんこorシッコ→ちょっと歩く→座る→動かない→
ちょっと歩く→座る→動かないのループやろ
0390わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:42:28.73ID:yg95vTLh
>>388ありがとうございます!

お散歩はまだ先だけどちゃんと歩けるかなぁ(苦笑)
*ご飯を食べてから用を済ましてから散歩?
*散歩が先で帰宅してからご飯?

※雨の日の散歩ってしてますか?
散歩のあとは、からだを拭く?シャワー?どうしてますか?
0391わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:53:07.75ID:yg95vTLh
>>389ありがとうございます!
確かに散歩でよく見かける「座る」「動かない」・・・うちのワンコならやりそうな予感。

散歩のあとはシャワー?拭く?どうしてますか? 雨の日とかも行きますか?
犬にレインコートって、たまに見かけますが、長毛の犬を散歩しているのを見たことがないのが残念。どうなんだろう?
0392わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:02:37.25ID:nFjAXSux
もう20年ぐらい何頭かの犬を飼ってるけど雨の日の散歩なんかさせた事は無いよ
汚れるの嫌だし犬も雨だったら諦めてるみたいです ご飯は本当はダメなんでしょうけど
基本朝晩の二回なんですが朝食べなかったらそのまま餌は何時でも食べれるように
下に置いておきます うちの場合食べ過ぎるという事は無いようです
その代わりおやつは殆どあげません
0393わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:07:23.03ID:nFjAXSux
忘れてた 散歩の後は足を洗うだけです ボディーは念入りなブラッシングだけって感じです
その代わり草の生えてる所へは行かせません(一回ノミに着かれたんで)
0394わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:21:11.74ID:nFjAXSux
それと涙が多いと思います 日に何回かティッシュで綺麗にします
特に白い犬の場合涙やけが出来ると取れないし意外に目立ちます
飼い主の手抜きみたいでカッコ悪いです 毎日のお手入れも犬との
コミュニケーションを図る意味で重要と思います
0395わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:01:18.36ID:FbwvVRhR
うちも雨の日は散歩しないな
これは個体によるから一概に言えないけど
死んだ前の犬は神経質だから濡れるのは嫌がってて
今のは濡れようが汚れようか気にしない性格
0396わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:23:36.49ID:fiJ9/l7U
>>392ありがとうございます!
やっぱり雨の日の散歩はしないんですね。長毛が濡れたあとを考えたら、時間に余裕がないと無理〜って思っていたので ちょっぴり安心しました。
ワンコが諦めてれたらいいけど・・・。なんだか日に日に元気なので、散歩で発散してくれたらいいなぁ〜とも思います。


朝食べなかった餌は結局食べきっちゃいますか?
0397わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:29:08.80ID:fiJ9/l7U
>>393続き

散歩の後に足を洗ったあとは、タオルドライのみかな?

念入りなブラッシング・・・ってどんな感じにしますか?
ブラッシングのやり方なんて、聞いてなかった( ̄□||||!!
ブラシをしたあとに、くしでとかすぐらい・・・ちょっとふんわりしている気がします。

草むらでノミに着かれたら、どんな症状でわかりましたか?

いっぱい聞いてすみません。
よろしくお願いいたしますm(._.)m
0398わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:37:57.23ID:fiJ9/l7U
>>394続き

「涙が多い」と聞きましたが、まだ小さいからなのか・・・出てないみたいな気がします。
白い犬の場合、涙やけが出来ると取れないし目立つ・・・とありますが肝心の涙やけって、チビチビのうちは出ないのかな?

手抜きの飼育と思われるのは恥ずかしいです。目がクリクリしていて、せっかく可愛いのが台無しになっては残念なワンコになっちゃいますね。
気を付けてみたいと思います。
0399わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:46:54.13ID:fiJ9/l7U
>>395ありがとうございます!

雨の日の散歩って、よくよく気にしていると近所で見かけるのは、ゴールデンレトリバァ?や柴犬のような気がします。

ワンちゃんの性格にもよるってことですね。
散歩嫌いのワンちゃんも困りますよね〜でも散歩好き過ぎるのも困るかも(苦笑)
どちらにしても 散歩出来るまで もうちょいと先です。
0400わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:48:33.84ID:fiJ9/l7U
みなさん 色々ありがとうございます!

生の声は 本当にありがたいです。

感謝感謝(^人^)
0401わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:58:31.57ID:fiJ9/l7U
先日 役所に犬の登録をしてきました。

登録料が3000円

犬の予防接種等が書ける小さなノートをもらってきました。
あと鑑札札を首輪に付けてくださいって。狂犬病を打ったあとにも札をもらったら一緒に首輪に取り付けるように・・・じゃないと何か起きた時に、避難所に連れて入れませんって言われました。


みなさんも首輪につけていますか?

うちはまだ散歩もまだだからし首輪はつけてません。
0402わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:21:24.21ID:LwMD2LDV
>>401
「じゃないと何か起きた時に、避難所に連れて入れませんって言われました。」
って有るけど俺は阪神大震災経験したけど何も持って逃げられるもんじゃないぞ
あと日本じゃ狂犬病は絶滅してるよ とんでもない田舎に住んでるんなら狐やタヌキ
がヤバそうなんで打った方が良いと思う
あの予防接種は只の獣医業界の利権だと 思う 最初の犬が注射の後体調を壊しました
但し寄生虫の予防接種はちゃんとやってるよ と言っても飲薬だけどね
0403わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:43:30.46ID:+2UT/2k0
>>402ありがとうございます!
確かに災害時に何か持って逃げられるとは限らないし、それどころじゃないですね。

えっ!!!
狂犬病は絶滅してるとは知りませんでした。犬を飼うのは初めてだから犬についてあまり考えなかったです。 

うちは、とんでもない田舎ではないのですが、なんとタヌキが近くに住んでるみたいで、裏道を車で走った時に、狸が道の真ん中にいたのでビックリしました。
・・・となるとやっぱり田舎ですね(苦笑)

でもやっぱり「とんでもない田舎」ではないですよ(笑)

狸に関係なく狂犬病は打つつもりでいます。

うちのワンコが行った動物病院で、予防接種後に体調を崩す子がいるから、様子が変だったらすぐに来てくださいって言われたので、だからとても心配しました。 

そこの病院でも寄生虫の予防接種ではなく、飲み薬をまとめて渡すとか言ってましたね。
ちゃんと飲ませられるか、今から心配です。
0404わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:56:46.54ID:zla8ppPd
そうそう忘れてた最近野生化したアライグマなんて狂暴な奴も居るから要注意
飲薬飲ませるのも意外に難しいよ うちのは好物の茹でたささみなんかの中に
隠して嫁さんがやってるよ もう子供の手が離れたんで完全に子供代わりです
0405わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:06:16.11ID:biYz/Peq
エレベーターでに乗って来ようとした犬連れに
「乗るな・汚ねー」と言ってやった
0406わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:59:08.83ID:zla8ppPd
>>405
こんな板にも程度の低い釣り師が湧くんだwwwwwwwwwww
0409わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:35:57.26ID:kVXGbE/i
>>404ありがとうございます!

梅雨入りしましたね。鬱陶しい毎日は困ります!

薬の飲ませ方も 工夫が必要ですね。

最近ゲージ&サークルの中をもうダッシュで走り回ったり、元気過ぎます。
0410わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:02:27.66ID:kVXGbE/i
こんばんは

うちのチビチビの左目に 膜みたいなものが ついていました。

これが「涙やけ」でしょうか?

涙は出ていない気がするのですが・・・。

顔を拭いてあげたら 取れたので心配はしていませんが ちょっぴり成長してきた気がします。

目がクリクリして少しタレ目で右に首をかしげる姿が 可愛い(^.^)・・・なのにイビキの音量が人間並なのが笑えます。
0412わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:09:15.49ID:6aMmmEuM
ショップで買ったの?ブリーダー?
アレルギー検査とかした方がいいですよ
信頼できるブリーダーさんならわりと安心だけど
0413わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:47:01.46ID:qB9HN9Js
>>410
涙焼けは目の下です 目ヤニもあまり長く続くようなら獣医さんで目薬貰った方が良いよ
ペキは目が大きいし少し出てるから目のトラブルは少しは有るよ
0415わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:13:30.67ID:QDh80IGg
>>412>>413ありがとうございます!

涙ヤケは目の下なんですね。知りませんでした。

目ヤニだったのかも知れませんね。 あれからは 出てませんが 次回の予防接種の時に 獣医さんにアレルギー検査も含めて相談してきます。

ブリーダーではなく
ペットショップで購入しました。


まだまだ わからないことが 出てくると思いますが よろしくお願いします。
0416わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:23:19.80ID:1NxXBg9C
チビチビペキニーズも気付けば もうすぐ丸四ヶ月になります。

よく二本足で立って、ワンワンって、 かまってちゃんになります。

ちょっと前よりは 抱っこしても噛まなくなったし、抱っこしてたら落ち着くようになりました。

なんだかちょっとからだも大きくなった気がします。

あっ!
ごはんの半分をお湯で少しふやかしてから残りの半分を混ぜて あげています。

もう全部カリカリでも大丈夫なのかな?
もう暫くふやかしてあげた方が良いのかな?

よろしくお願いします。
0417わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 07:56:53.50ID:5hg5gwPc
>>416
まずドライをあげて喰いが悪い様なら少しだけふやかした餌をあげる
当然それで満腹に成らないからドライを食い始めると思う うちは面倒だが
そうやって切り替えたよ
0418わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:24.79ID:o3ZGxczg
>>417ありがとうございます!

私も手をかけながら 頑張ります。


三回目予防接種を終えて 体重も2,3キロまで増えました。
だんだん片手では持てなくなりました!
膝に乗ると静かに?ブヒブヒ言って 大人しくします。
噛みたがるのも 少し減りました。

成長しているんだなぁ・・・って思いつつ、狂犬病の注射が終わったら いよいよお散歩デビューです。

でも梅雨・・・。

梅雨明けしてからデビューかな。
0419わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:28:00.53ID:cqh7cR7R
まぁ〜子供のお散歩デビューと一緒で新しい犬友も出来ると思うよ
うちの近くの公園も朝夕は常連さんが結構来てるよ
0421わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:38:01.35ID:ixE05nSq
>>420
俺も両手で持ってるぜ 片手で持ってて万が一落としてしまうリスクを
考えたら両手で良いと思う チワワでも念の為に両手で持つぜ
力が有るとか無いとかよりも愛情の問題だと思うが?
俺は全ての行動に置いてリスクは低いに越したことは無いと思うが?
キミの考えとは相いれないようだなw
0422わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:15:05.54ID:zVYUQJnV
持てないのと持たないの違いも理解できない人きてんね
0423わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:39:49.07ID:LslxH5Qy
>>422
お前何屁理屈こねてんの?そんな低俗なカキコせずに自分はこうやってるよと言う
レスの方が会話が弾むと思うんだが? 君の性格が慮られるよw
0424わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:40:33.92ID:qaszTd2p
地震震度6、大丈夫でしたか?

私は地震で交通機関の影響で エライコッチャ 状態でした。
久し振りの地震には 本当にビックリでした。
うちのワンコは地震のない場所にいたので 心配ありませんでした。
うちのワンコを片手で持った状況は 私が座ってワンコの下にはクッションが置いてある状況でのことです。

誤解を招いてしまったようで ごめんなさい。

ペットショップでも二足で立たせないようにとか 階段は股関節を痛めるとか 注意事項をちゃんと受けましたよ。ご安心を。
日々 大きく成長し たモップみたいになり、なんだかライオン丸になったワンコです。

動物病院の先生からは 狂犬病が終わったらと言われているので スッゴく楽しみです。
0425わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:25:19.79ID:YkT0L4LD
大阪の震源地在住なんで今も気が抜けません いつ何時また深度6クラスが来るかと思ったら
ゆっくり休むことも出来ません 今もワンコ達は足元から離れません
うちも仏壇がひっくり返って壊れました 不幸中の幸いでけが人はいません
姫路で阪神大震災も経験してますが今回の方が怖いです 
まだもう一発きついのが来そうです orz
0426わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:41:58.29ID:YkT0L4LD
足元で二匹ともスヤスヤ寝てしまいました 余震が怖くて寝て無かったみたいです
ちょっとでもPCの前を離れたら不安がって鳴きまくるんです
そうそう上のチワワが餌を食べないんです 下のぺキちゃんはおやつもあっという間に
平らげてしまうんですが・・・・・・・性格の違いがはっきり出ますね〜
0427ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:54:50.09ID:fpln6hbL
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0430わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:51:00.20ID:7Vj/aPkU
本日我が街の最高気温は33,5度 我が家の犬達はフローリングでお昼寝です
0431わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:13:27.47ID:6/ZyfvBU
とっても可愛いペキのパピーを飼い始めたユーチューバーを見つけたんだが、どうも扱いが乱暴でモヤモヤする…。
0432わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:54:57.51ID:OLgFA7v0
ペキの赤ちゃんの頃って無茶苦茶可愛いよな〜?
黒ペキなんだが一発で遣られたよ 一目ぼれってやつだな
クリっとした目でこっちをずっと見るんだよ 堪んないね〜
今じゃかなり大きくなって腹を見せてグ〜グ〜寝てるけど
0433わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:19:37.65ID:ieCxsK42
先日2ヶ月ちょいのペキニーズ迎えたけど、家に来て5日くらいで腹向けて寝てたわ
順応早すぎじゃないですかね…
0434わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:27:59.23ID:/z5ognun
>>433
安心できる環境って感じたんだろうな〜良い事じゃん これからもっと馴れ馴れしくなっていくよ
うちのは俺がPC弄ってる時はいつも足元で寛いでるよ もっともっと飼い犬との距離を縮めて行ってください
0436わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:57:11.41ID:+Nd5vl/M
動物病院にでっかいおデブペキニーズがいる
めちゃ触りたいけどツッパリみたいな飼い主だからダメだ
0438わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:07:32.16ID:wqYg37U4
>>435
どうせ食用にされるんだろうな〜?
韓国人はペットとして飽きたら直ぐに食っちまうから犬も不幸だな
0440わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:08:20.51ID:1yo2r/SP
>>439
ヤンキーみたいなもんだよ・・・・・・・・・・って説明でわかるかな〜?
0442わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:11:27.67ID:D/m5Rfle
>>441
うちは兄貴チワワの後を着いて行ってはマーキング合戦だよ
やりそうな所は全てペットシートで覆われてる
オス犬は本能でマーキングはしょうがないと諦めてるよ
0443わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:17:30.48ID:D/m5Rfle
>>442だがうちのも三才の黒ペキだ でも不思議な事に二頭とも
絶対に仏壇にはマーキングしない 一回もした事ないのが不思議だよ
0445わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:23:22.83ID:kumrAA2E
そうだな〜犬には見えるって言うしな〜
0447わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:29:01.95ID:m30On3pO
見えてない見えてない(笑)
うちの寝室、先代犬の遺骨置いてあるけど
全く意に介してないから。
0448わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:10:21.38ID:hSoMJXq/
>>447
遺骨はいつまでも置いておくと犬が成仏出来ないぞ〜
0449わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:48:49.46ID:m30On3pO
>>448
地元にある我が家の墓の俺の部分(まだ墓石なし)を
作ってからじゃないと仕方ないのよ。
娘のようだった先代犬が亡くなって1年ちょっと。
来年か再来年には何とかしないと。
0450わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:08:39.35ID:hSoMJXq/
>>449
別れ難い気持ちは痛いほど解るよ 俺はペット霊園で合同墓に入れたんだ
うちは娘が一人なんで無縁墓に成ると思ったからね
一年じゃまだ思い出すと泣けて来るな〜? 亡くなった犬も飼い主の涙は
見たくないだろうし・・・・・・・・と言ってもダメな気持ちは理解できる
0451わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:13:13.16ID:hSoMJXq/
追加)俺も一年間は遺骨は手元に置いておいた
0452わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:09:38.75ID:m30On3pO
まあ、化けて出るなら出てこいやー!と(笑)
亡くなった日は遺体と寝たしね。
とりあえず墓できたら入れようと思ってるけど
墓石って幾らするんだろ?
後でググッてみよ。
0453わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:25:25.83ID:rZoV/OWg
>>452
俺も詳しく調べたわけじゃないけどペット霊園で見たんだが
墓石と永代使用料やなんやかんやで50万くらいだったと思う(ちなみに大阪です)
0454わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:24:43.99ID:RLt+ylWe
5ヶ月のペキがいるんだけど
トイレ完璧なのに、犬用ベッドを入れてあげると途端に粗相する
だから今は毛布とクッション入れてるんだけど(それならしない)何なんだろう?
どこかでベッド=トイレとでも誤認しちゃったのかな…
0455わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:36:30.16ID:WRvYujql
そんなもんさね。
モッフモフで可愛いだろ?
それで満足しとき。
犬に完璧求めたらあかんて。
0456わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:26:44.97ID:nubSn33g
これから冬になるからフワフワのベッド入れてあげたくて
直せるのなら直してやりたかったんだけど仕方ないか
毛布いっぱい入れとくわ
0457わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:33:43.98ID:no1mK8eR
自分のにおいを付けたら安心して寝床にするよ
0459わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:36:28.51ID:zqpst2Ha
家のも食いしん坊さんだからオーバーウエイトに注意してるよ
椎間板ヘルニアに成ったら痛そうで見てられないからね〜 
愛犬には元気で少しでも長生きしてもらいたい
0460わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:30:16.62ID:+I1n+/aC
うちは来週反対側の足の手術。
これで痛くなくなるかな?歩けるようになるかな?
諭吉さんが大勢消えていくよ(*´∀`*)
0461わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:02:01.69ID:Ydku33X8
確かに獣医は高いよな〜 出来るものなら犬を俺の扶養家族に入れたいよwwww
でも愛犬が怪我や病気で苦しんでたら出来る限りの事はやってやりたいし・・・
苦しそうな目で見られたら金の事なんかどうでも良く成るよ
0462わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:52:46.64ID:AJf0xuvK
6ヶ月のペキに1時間の散歩は行きすぎですか?
今は30〜40分ほど散歩に行ってるんですが、
帰ってきてからもはしゃぎ回ってるので距離を伸ばそうか悩んでいます
まだまだ子犬なのと、ペキで調べると「長時間の運動は必要ない」と書かれてるサイトもあるので不安なのですが
皆さんどのくらい散歩されてますか?
0463わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:50:45.80ID:kU1Hioqz
>>462
犬に任せれば良いよ その日の体調にもよるから
0464わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:22:26.31ID:bomne2Yh
『してはいけない』ではなく『必要ない』と
書かれてるんだろ?
あとそのサイトの記事書いてるやつは何者?
いまや時給1500円でアルバイトがコピペ改変
して記事書く時代だから鵜呑みにしちゃダメだよ。
0466わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:46:07.73ID:ISxZDYjK
>>463
>>464
少し距離を伸ばしてみて様子を見たいと思います!
サイト鵜呑みにしてはダメっていうの、本当にそうですね
飼い始めのときから色々とペキについて調べましたが、半年になった今思えば、全然違うこともありました…
小型犬を飼うのは初めてなので不安ばかりが先行してしまっています(^_^;)
ありがとうございました
0467わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:34:12.55ID:bomne2Yh
因みにうちのペキは普段の散歩は
うんこしたら帰りたがる。(5分くらい)
ちょっと離れたドッグカフェ行く時は
数時間でも余裕で歩くわ。

ペキの場合、嫌ならフンッ!って感じで
絶対に歩きたくないと明確に意思表示するから
分かり易いよ。
0468わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:09:23.41ID:AJf0xuvK
>>467
そうなんですね
その子その子に個性があって可愛いですね
意思表示、見逃さないようにします
今日さっそく60分の散歩に行ったのですが、途中ペースが落ちた時は抱っこして歩いたので、人間の方が良い運動になりました笑
また何かあったら相談させてください
0469わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:18:07.71ID:lfZIudkZ
ペキニーズは散歩させるより家で自由に遊んでるほうがお気に入りみたい
チワワは散歩が大好きで自分の散歩コースをご機嫌にいつも歩いてる
三つ程コースが有るんだが最長のコースを行ったときは最後はいつも抱っこをおねだりしてくる
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:04:17.71ID:1n4tz5mD
>>469
元々、中国の宮廷内で飼われていた犬だからね。
纏足じゃないけどペキが後ろ肢小さくて弱いのも
逃げ出さないようにってことらしいから、
外より家の中が好きかもしれない。

てか、電車なんだけど隣のやつの口臭がヤバい。
臭い〜!
0471わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:45.47ID:lfZIudkZ
>>470
逃げられないなら最悪だな〜多分本人は気付いていないと思うけど
0473わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:29:56.99ID:DvmlPug3
>>472
大体半年から一年位じゃないかな〜?
体長はそれくらいだが後骨が太くなってくる気がする
ペキは直ぐに体重が増えるので要注意だよ
0474わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:02:53.11ID:46HsfKVJ
【拡散希望】【さいたま市南区】から【犬殺しが逃走中の為、注意!】
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
○家族構成※2018年11月現在
●父 建設業(仕事着でニッカポッカを履いていたので)
●母 不明(子供が三人いるのでパート位はしてると思われる)
●長男(高校生)
●次男(中学生)
●三男(小学校高学年)
※もしかしたら逃走先で子供が増えている可能性あり!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

○他人の柴犬を撲殺して2014年3月下旬に【さいたま市南区】から一家で夜逃げ

○長男が犬殺しなのに犬(ミニチュアダックス)を飼っている笑える一家

※御宅の愛犬、愛猫(特に外飼いの方)が撲殺されない様に気をつけてください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0476わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:14:30.32ID:KzfJp0/L
エサはニュートロの成犬用と老犬用で二匹居るから使い分けてる
間違ってやると嫁さんに無茶苦茶怒られるんだ
初代犬のチワワを10歳で亡くしたんで過敏になってるみたい
0477わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:48:56.60ID:nHD+pbnz
別の犬を亡くしてから2年前に引き取ったペキたん
やっと一緒に寝てくれるようになったよ
寒いから湯たんぽ代わりに助かる
0479わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:55:46.32ID:ZRRsig/9
黒ぺキが白目を剥いて昼寝してる 足元には白黒のチワワの兄貴も爆睡してる
・・・・・・・こんなまったりした時間が大好きだ 
0480わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:26:06.45ID:uaNUj94w
>>469
物凄い亀レスで悪いんだけどペキって散歩嫌いが多いのかな
ペットショップでは良く見かけるしお迎えされていってるのに散歩では会うことが珍しいので会えば嬉しくなっちゃう
うちのはお散歩大好きだけど暑くなってくると途中で止まっちゃうわ
これからペキ達には辛い季節ね
家のこは黒ペキ11歳おかおが真っ白になってきて一匹で二度美味しいわ
0481わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:14:57.92ID:eeE82jBh
>>480
ぺキはお散歩が嫌いと言うか気まぐれって感じがする
ウチはチワワが14歳でぺキが4歳 仲良くお留守番も出来るし仲良しです
出来うる限りこの幸せな時間を少しでも永く過ごせたらと思ってますw
0484わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:05:59.96ID:zPsi+P4c
>>483
正直羨ましいよ
0485わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:21:24.53ID:Dfv6qntI
>>484
レスありがとう。
暑い日は、休み休みでのんびりするから、時間はかかるけど。
一周2キロの公園を、夏場は一周、冬場は二周って感じです。
0486わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:38:07.86ID:Vwtuj2pU
また黒ぺキ君が嫁さんにカットに連れていかれて丸坊主にされてしまった
本人は至ってノー天気で肛門丸出しでチワワと遊んでる
大阪も今朝から結構冷えて来たんで初エアコン入れました 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況