X



トップページ犬猫大好き
585コメント159KB

馬とニャンコと男と女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/08/19(水) 03:58:26.64ID:GymStVYd
なかむら君はかじやんさん大好きだねw
命の危険があるくらい酷い状態から救ってもらって
元気になれたから信頼してるんだろうね
お父ちゃん大好きって目がいじらしい
0242アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/08/19(水) 19:33:45.71ID:YMxVAMfZ
なかむら君、昔どこかで飼われてたのかな?
甘え方が、生粋の野良ではない気がする
そう思うとちょっと切ないけど、あのままお外で野垂れ死にしなくて、本当に良かったよね

かじやんさん達が助けてくれたこと、わかってるよね
コロンしたら、無視せずなでてやって〜w
0246アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/10/03(土) 17:54:04.48ID:a48WTVo9
知らないキノコ食べちゃだめー
何かあったら動物たちはどうなるのさ
0251わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 00:35:33.97ID:kyUE1xkH
なかむら君、ほんと小熊みたいだw
見上げるまなざしが安心しきっててかわいい
ほんとかわいい
0253わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 01:02:54.29ID:kyUE1xkH
>>252
ほんと、熊か!って爪だよねw
あれで気性が荒かったらものすごい武器になるだろうけど
気が優しいところがまたいい
0254わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 01:36:29.09ID:kyUE1xkH
マーボーがちかいwちこ太郎さんなら、眠くない時でもなでなで出来るのか
でもかじやんさんを見上げる目も、ぜんぜん警戒してないよねもう

あ〜3レスもしてしまったw
0255わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 13:03:06.81ID:jXnIwYIf
マーボーだけお出迎え
最近、マーボー表情豊かになった感じ
昨日のなかむら君の横とか
心の声が聞こえてきそう
0258わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 22:14:53.17ID:+FFFKPKC
かじやん父ちゃん万歳\(^o^)/
0259わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 03:57:08.51ID:tlPUh3ug
かじやんさん!おめでとう!
これは嬉しいなぁ
こっちまで嬉しい
マーボー気持ち良さそう
0260わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 18:08:07.99ID:qFEK8eOA
えぇなー
毎日あんな近場でかわいいエゾリス見れるなんて
リスが両手で食べてる姿は五郎丸にしかみえなくなった
0262わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 02:26:08.34ID:oKZ0nq68
マーボーの見上げた顔かわいい
かわいい顔してるよね、マーボー
簡単にはなでなでさせてくれなくても、表情からすっかり馴染んでるのが伝わってくる
0263わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 01:04:42.20ID:kGiSIla/
今年は新入り来るかなぁ〜
0264わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 10:01:46.37ID:DMCrjtyX
夫婦二人暮らしで、複数種類をあの頭数面倒見ててこれ以上新入り期待っては自分は出来ないなぁ〜
0265わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 11:21:58.39ID:OYCA1XsE
ここのにゃんこら、本当に仲いいよね〜メスがマーボーだけっていうのもいいのかな
ところであれだけ室内外での寒暖差あるとなると北海道は暖房費すごそうだな…
0266わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 23:28:14.16ID:wAQZWwtZ
二人が仕事で外出時どうしてるのだろうね?
薪ストーブはできないだろうし
一日中オイルヒーターで暖めてるのかな
0267わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 01:50:26.21ID:CMrclpaN
帰宅したら、室温18度って書いてあるもんね
保温性の高い作りのおウチとしても、なんらかで暖めてるんだろうなぁ
0268わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 02:33:30.50ID:GNWbcFPA
あそこの生活は高齢者だけの世帯では維持できないね
何となくだけど
馬がいなくなったら大阪に戻るような気がするなあ
馬がいるうちは広い敷地が必要だし
0269わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 03:22:09.49ID:+n6mlerc
なかむら君、今年もあったかい冬で良かったね
人にも猫にも甘えん坊で、みんなにやさしくされててほんと良かった
寒波早く去れ!

>>268
雪かき、雪おろしは堪えるよね
あそこで暮らすには避けて通れない作業だし
0270わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 13:52:13.91ID:uQkD+hWq
なかむら君の爪だけど何歳なんだろう?
確かに老猫になると爪が引っ込まなくなって切ってあげないと危ないんだよね

あれだけ日常仕事あるからお店と両方大変だろうな。とっても真似できないや
0272わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 17:04:37.53ID:s5hPmtw+
>>271
やったね!
立ち読みしてきたー凄いよマーボー
0273わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 00:51:55.75ID:akbvOP7R
>>272
猫が心許してくれる瞬間って、ほんとうれしいよね!

マーボー眠そうな時って感じでもなさそうだし
こんな感じで進むといいねぇ
0274わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 11:30:51.81ID:XPwlxxa2
なかむら君大丈夫かな…
梁に柵とかないから、いつか誰か落ちそうで怖かったんだ
心配
0275わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 13:50:20.45ID:iKVPW9L6
>>274
いや、普通は落ちないだろう

無理しやがって!タイミングが悪かったね
君は動かなくてもよろしい。でも怖かっただろうな。
家主居る時でまだ良かった
0276わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 19:04:07.60ID:WI3QuB62
おとちゃんが骨折した理由が多分この梁から落っこちたんでは?とこのとで広げたんじゃなかったっけ
なかむらくん好きは他のネコは眼中にないんだね
0277わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 20:16:36.91ID:XPwlxxa2
>>276
なんでそうイヤミな言い方するかな
オトちゃんのは落ちたことがあったかも?って話だったよね
爪切ったあとに落ちかけてた、とか書いてあったと思うけど、もしそうだとしたら、
あの高さだし危なそうだなぁとは思ってたけど
確実に落ちたって話でもないのに、騒ぐのも責めるみたいになるだけだから特に書かなかっただけ

今回、実際落ちる瞬間を目の前にしたって書いてあったから、そんな話聞けばそりゃショックだよ
もし落ちたのがオトちゃんであったとしても、他の子であったとしても同じ気持ちだよ
0278わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 01:02:50.68ID:sUiIYjyi
普通あの幅なら落ちないなぁ猫は
なかむらくんやっぱりどんくさいの自覚してて高い所上がってなかったのかもね
以前なかむらくんが上がって降りられなくなったのをマーボーが助けにいったっていう話が
よしみさんブログに書かれてたけど
今回もマーボーが心配して近づいてしまったのかなと思った
マーボーとなかむら君の関係が夫婦愛なのか親子愛なのか不思議
0279わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 09:12:05.75ID:Z7tkTKAm
>>278
そう、マーボー押したんじゃなくて助けに行ったのでは?と思った

まっちゃんはいい奴過ぎて
真似できないってなぜか反省してしまう。猫様に教えられる
0281わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 21:31:49.60ID:Vi0Pe9/W
なかむら君いじらしいし好きなんだけど、人間でいうとちょっと頭の弱い子のよう
まっちゃん、マーボーはいつも気にかけて面倒みているよね
トイレの砂かけもまっちゃんがしてるって前にあったね
0283わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 02:33:27.81ID:AQGc2jiv
TBSで銀の匙やってるから見た
かじやんさんらしき人発見したよ

なかむら君は末っ子ポジションなんだろうな
一番顔が大きいけどw
0284わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 23:51:19.24ID:nHW9NgVe
なかむら君は、きっと大切なネジをどこかに落としてきちゃったんだなw
家猫になれて、しかもかじやんさんちの子になれて本当に良かったね
0285わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 13:34:27.94ID:fIshlq6O
>>284
切り取った腸の中にネジあったのかも?
まぁ見つけてもどこのネジかわからんな
土日の昼の営業やめてずっと夕方からに変更したけど
朝からの野外の仕事見たら身体が持たないわ
0289わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 17:21:24.63ID:rHMviAMl
なかむらくん、いいキャラすぎるよねww
ここのニャンコらはほとんどオスなのに穏やかだね
各猫の性格もあるだろうけど、まっちゃん効果が大きい気もする
0290わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:36:20.06ID:kqXokLwU
まっちゃんにノーベル平和賞あげたいわ

みんな仲良く折り合いつけながら暮らしてていいよね
先住のクーちゃんもなにげにえらいと思う
大人のオスが次々きたらストレスもありそうだけど
つるみもしないけど、争いもしない距離を保ってて
0291わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:37:06.63ID:kqXokLwU
ブログで書いてないところでは、争いもあるのかな?
でもうまく和を保ってるよね
0293わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 19:09:21.59ID:51+zxEZT
まさかマーボーとなかむらくんがきちんと家猫になれるとは正直思ってなかった
なかむらくんはゆるキャラぽいけどマーボーは頭よさそう、自分の立場わかってそうな…かじやんさんのアテレコの影響だけどw
0296わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 06:13:58.97ID:UglZZAEb
なかむら君、本当小熊みたいw
爪切られてるのに、まっちゃんのポワンとした顔もかわいい
ふたりともほんとかわいい
0297わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 04:03:15.77ID:icYV2Tp/
頑張り屋さんの桃ちゃんお疲れ様でした
安らかに…
三人で撮った写真の桃ちゃん安心して幸せそう
0298わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 05:17:20.94ID:C9RXHKig
ここ見て知った…
見てきました

写真がすごく良くて切ない

桃ちゃん安らかに
0299わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 07:42:03.27ID:HdB2KMyp
>>298
本当によく頑張ったよね
悲しいけど痛みのないところへ行ったんだと
ちこ太郎さんは大丈夫かな?心配
0300わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 18:50:56.71ID:5t3D4TMk
>>299
ちこたろうさんの気持ちを思うと
言葉にならない

でも、ちこたろうさんとかじやんさんと出会えて可愛がってもらえて、桃ちゃん嬉しかったと思う
桃ちゃんもえらかった
心通わせた存在が旅立つのは、本当切ない
0301わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 19:20:20.77ID:GkVFLgUO
脚の悪いお馬さんなのによく頑張ったよ
ちこ太郎さんの深い愛情のおかげだよね
今月末のちこ太郎さんの誕生日を一緒に過ごさせてあげたかったな

今はもう脚は痛くなくて元気にお空を走り回っているのかな…
0303わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:18:17.08ID:Nt8OFGS0
ホントどれだけ大切に育てていたがよく分かるから辛いだろうな

勝手な想像なんでスルーして欲しいけど
安楽死させたのではないかな?
0304わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 03:57:32.07ID:geDiH1ha
ボクがついてる、ってタイトルを今見直してふと
まっちゃんとかじやんさん両方のような気がしちゃった
0305わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 05:27:10.85ID:K/9pFq8b
ちこ太郎さんの文章に泣けた
すごい人だよ
動物に愛されるのは動物たちにはどんな人か見えてるからだね
桃ちゃんもすごい馬だった
種族を超えて心が通い合って親子になったふたりって感じだ
0306わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 10:03:41.21ID:W2U8RozC
桃ちゃんがなくなった時はお悔やみコメント書いたけど
今回は書けない、なんというか、ちこ太郎さんがすごすぎて
何にも書けない…
0307わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 11:56:43.60ID:j2+1dfSq
>>303
その通りでした

泣ける・・・・
逢ったこともない馬でご夫婦ももちろんなのに

何年も葛藤しながらお世話して泣いて笑って
かじやんさん泣きすぎって当たり前だね
いやーポロポロ涙がでる
0308わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:18:09.80ID:ZR7WI1Kr
かじやんさんの泣いてる姿にもらい泣き
おふたりとも本当に心のあたたかい人たちだね…
言葉にならない
0312わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 04:28:19.18ID:9mypwA6+
新猫登場!
なかむらくんに似てる?
0313わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 01:52:31.23ID:QAcszdTp
もの凄く人慣れしてるね
近所の人が飼ってる猫だったら知ってるだろうし
また誰かが狙って捨てていったのかな
0315わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 18:38:20.83ID:DaAVNtw+
しかしここのニャンコらは新入りに寛大だよね〜。オスがこんなにいるのに喧嘩や威嚇がないのは珍しい
ちこ太郎さんの教育の賜物なんだろうか、あの人マジで動物と話せそうだし
0318わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 02:46:26.67ID:yAAvTasg
もし、そうなら慎重にいかないとな
マーボーの例もあるし、
ただ出産時期のピークはもう過ぎているだろ
0319わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 03:22:41.38ID:zfNG5a+E
確かにピークは過ぎてるけど
時期的にまだ子猫は生まれるよ
もう産んでて子猫を連れてきたとかかもしれない
すごくモフモフだから本体の大きさがわからない
0320わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 00:50:14.60ID:auRvsoo0
メスではなかった!
色々頭を悩ますね…
0321わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 01:06:09.49ID:uB87oTer
病気でも妊婦でもなく
嫁や子猫をゾロゾロ連れて来たんでもなくてよかったw
でもなんで食べないんだろう
0322わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 02:53:10.11ID:tHpf8SOP
ひょっとして、5ニャンと一緒の食事会を開いてやったら食べるかな?
そうなると飼い猫確定だからww
でももう10日、そろそろ食べてくれないとやばい
0323わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 08:32:14.55ID:+PtNaWYF
え〜なんでだろう?こんなケースあるんだね
尻尾ピーンでご機嫌そうに見えるのに
0324わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 09:11:29.37ID:auRvsoo0
里親募集するにしても家に入れてケージ生活させる
気はないのかな?

北海道台風らしいし
洗ってあげたらキレイになるはず
どっちにしろ病院は二軒いってるし
大変なことは変わりないけど
0326わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:02:27.84ID:AbHMhZjj
やっとごはん食べたんだねよかった
あの場所で迷子ってあるんだろうか
誰かが置き去りにしたとしか思えない
0327わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:10:10.13ID:sWibnmw/
しかし近くに人家自体なさそうなのに
まっちゃん、マーボー、なかむらくんと
定期的に野良猫が訪れるからね
猫ネットワークがあるとしか思えないw
0328わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 17:19:40.95ID:A1FMbN8J
黒猫王子、あんなになついているのだから
一度、なんちゃっ邸に入れてみたら
0330わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 01:52:07.17ID:dXYCwkWM
やっぱり、最初の10日位、食事をとらなかったのは
人に慣れていなく、怖かったのかも知れないね
0331わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:53:04.68ID:SwLhLHvK
鶏小屋あるにしてもずっと外暮らしは
色んな面で危険だとはわかっているはず
だけど里親募集はしないのか?
0332わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 06:56:10.53ID:qQ/9yXX/
去勢するみたいね
里親募集かけるのかな?黒猫トリオみたかったけど6ニャンはきついよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況