X



トップページ犬猫大好き
373コメント370KB
◇猫の乳腺腫瘍◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆obmkmlrGbs
垢版 |
2011/08/19(金) 21:05:36.91ID:7u6qP3IC
皆さん、励まし合いましょう。
0002わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 00:00:48.31ID:CUuYr4v0
これは人災です。
次からは気をつけましょう。

なってしまった猫は
手術に耐えられるなら乳腺を全摘出しましょう。
医者がなんと言おうともです。
残すと間違いなく再発します。

無理なら安らかな最期を迎えられるよう工夫しましょう。
あなたの愛情の全てを注ぎましょう。
00031 ◆obmkmlrGbs
垢版 |
2011/08/20(土) 00:36:57.94ID:09TKHJEY
うちのチンチラシルバー16歳
今まで病気ひとつしなかったのに。。

手術はしてません。
安らかな最後を迎えられる方法をいつも考えてます!!

皆さん協力しましょう。
0004わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 09:16:52.13ID:1d0eh1Jz
>>3
ウチは同い年で手術して二十歳まで生きたよ。
転移してたみたいでお腹に再発したが、
進行はゆっくりだったから、ほぼ寿命でいけたんじゃないかと
良い風に理解してる、
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/05(月) 14:10:35.08ID:PiriNVqL
うちの14歳MIXに昨年末、乳腺腫瘍が見つかり部分摘出しました。
レントゲンで肺にうっすらと炎症があり、体力のあまりない子なので
全摘出はキツイだろうという先生の判断だったのですが
案の定、転移が見つかり今は小さい癌が繋がったような腫瘍が
二つばかり出来ています。
とても臆病で病院に行くだけでもグッタリしてしまう子なので
もう手術は受けさせずに家で静かに過ごさせようと思っていますが
患部を見ていると取れるものなら取ってやったほうが楽なのかな、とか
また転移するだろうしイタチごっごになってしまうな、とか
毎日悩んでいます。
少しでも免疫力が上がればと思い、今はアガリクス粉末とセンダンαを飲ませています。

乳腺腫のニャンコと暮らしていらっしゃる方々、一緒に頑張りましょう。
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/06(火) 01:52:21.05ID:rROgxv2r
>>5
部分摘出は絶対に駄目。
再発確率がかなり高いよ。
獣医が金儲けの為にやってるとしか思えない。
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/07(水) 08:07:16.25ID:JRxZpPLp
うん、部分摘出だと見えていない微かな癌細胞を刺激して、かえって良く無いって獣医さんに言われたよ。
全摘でもそうゆう危険はある、という説明をされた。

獣医さんは動物癌協会だかの資格がある方なので知識は確かだと思います。
(検索すると、すぐ出てくるよ)
行ける位置に↑認定医がいるか調べてみてください…

うちの子は12歳で2センチのしこりがあり、左右の乳腺を2回で全部取りました。
抗がん剤治療は体力落ちるし、ストレスになるので、家でサプリ飲ませつつ療養しています。

手術してから5ヶ月ですが、再発無く元気にしてます。が、いつ転移するか心配で苦しいです。

とりあえず、大変だけど後悔しない様に動いて欲しいです( ; ; )
猫の癌は進行が速いので…
0008わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 12:12:42.18ID:Ayy2gtva
どうして人災なんですか?
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 19:03:39.93ID:0zv5xDEM
乳腺の近くにしこりがあるんですが、切除して調べるか針検査で迷ってます
針は確実に調べられるとは限らないから、手術で切除して調べる方が確実とのことだったんですが
やはりしこりごと切除した方が、良性だったとしても今後のことを考えれば良いんでしょうか?
0010わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 22:58:45.13ID:rAhWSwrN
>9
色々調べた後かとは思いますが、猫の乳腺腫瘍は8〜9割悪性と言われてます
たとえ良性でも取り除くのは必要

猫の場合は、早めの積極的な治療(外科手術)が一番の確実な治療法、
転移や再発を防ぐには大きく切除(片側、もしくは両側)する事が大事です

と言われてうちもついこの間手術しました
病理組織検査の結果、やはり悪性でしたが、幸運な事に今のところ
周辺組織への浸潤やリンパ節への転移は見られませんでした

このような結果でも、獣医の先生からは再発する可能性はあるので経過観察が大事、
と言われてます
0011わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 17:49:17.01ID:nJPdjmRI
hi
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 18:21:58.99ID:CVYBOa/D
猫の癌専門の先生っているのですか?
0013わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 20:28:38.94ID:nl50XbiL
うちの猫もたぶんこれだ
1週間ほど前は米粒程度だったが、今はピーナッツくらいにでかくなってる…
白血病持ちなもので治療費がもう持たない。
何かしてやれることがあったらいいんだけど
飯も食わないし、もうダメか・・・
0014わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/26(土) 22:39:38.92ID:mn92zRo+
推定3~4ヶ月の猫がいるんですが、乳首の周りがやけに発達してるように思えます。
この位の若い猫でも乳がんになったりするんでしょうか?
001514
垢版 |
2011/11/29(火) 12:20:54.38ID:AJgJ1h3h
あげます
0016わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 13:01:09.87ID:68LHGtov
■ 世界に誇れる日本人TOP10 〜芸術家編〜 ■

1位  宮崎駿
2位  北野武
3位  小澤征爾
4位  安藤忠雄
5位  筒井はじめ
6位  村上隆
7位  佐藤可士和
8位  奈良美智
9位  横尾忠則
10位 箭内道彦
                        
※電通リサーチ
0017わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 15:55:30.65ID:ItM0dwIS
>>14
なりますよ
「猫 乳腺腫瘍」などでぐぐったら参考になるサイトが出てきます
早めの治療で寿命が違ってくるとも言われていますが、再発する可能性も高いみたいです…
とにかく不安を抱えているのなら一度病院に診てもらった方が精神的にもいいと思います

うちの老猫17歳も昨年11月に下の方の乳首付近(股の間?)に米粒大のもの1つを
発見してから徐々に大きくなっていき、とうとう8月頃には500円玉位(皮膚が炎症を
起こしてた)までに腫れ上がり痛々しかったので、年齢的に危ないかもと言われましたけど
摘出してやれやれと思ったその2ヶ月後に、なんとなく手術痕付近を触るといつの間にか
枝豆位の大きさのものが3つもできてたのにはショックを隠せませんでした…
これ以上危ない橋を渡らせるのは…

この子にとって幸せなのはどっちだろうと家族と何度も話し合った結果、
色々覚悟をしつつ様子を見ていこうと言う事になりました

年甲斐もなく毎日走り回っているしずっと食欲が落ちていないのでそれだけが救いなのですが
何もしてやれないのが辛いです…
0018わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 21:47:14.37ID:jk8dKKvd
しこりを見つけて手術したんですが悪性だった上、リンパにも10%転移していて
余命半年と言われました・・・・・・
まだ11歳なのに・・・
外へ出て神社やお地蔵さんを見つける度にこの子だけは長生きさせてくださいってずっとお願いしてきたのに・・・
どうしてだろう・・・この子のいない世界など考えられない
0019わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 23:39:10.42ID:oyMxevWn
>>17です
>>18
お気持ちすごくわかります
本当存在が大きすぎて考えられないですよね

うちの愛猫のその後ですが枝豆くらいのしこりが親指くらいに成長し
年末には左足を引き摺って歩くようになって年が明けてから
自身で便を出すことができなくなって力んでは嘔吐(胃液しか出ない)を
繰り返すようになってしまいました

その結果食欲も細ってしまってこのままだと命に関わると思ったので
今日病院へ行き明日手術なので愛猫を病院に置いて帰宅しました

素人目ではしこり3個だと思ってたのが触診で4個あると聞かされてショックだった…

今すごく不安で仕方がないです
覚悟はしているつもりだけど愛猫がいない生活なんてやはり考えられません
0020わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 22:24:31.25ID:QP5XQwpB
うちは1cmの腫瘍が見つかり、そのまま即手術で片側乳腺全摘
免疫療法のみ、抗がん剤などはしていない

術後2ヶ月半経過中、今のところ再発なしだけど気は抜けない
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 16:44:33.42ID:96QU4Jg3
今日手術しました。
実は1年以上前にしこりが見つかり、医者に見せたところ
悪性の腫瘍ではないので様子を見ましょうとのことで安心していたのですが
昨年末から大きくなり、驚いて病院に連れて行ったところ
即・摘出が決まりました。
あきれたことに前に相談したことはカルテに書いてないので知らないといわれました。

犬猫は針で外から検査は出来ないなど度いい加減なことも言われてショックです。

まだ11歳・・全摘出はしましたが、病理検査の結果が少ない確率でも
良性であって欲しいと願うばかりです。

こうなっては、転院も難しいでしょうね・・。
0022わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 20:31:17.64ID:0G4621L0
>21
大変でしたね
猫の腫瘍では可能性はかなり低いとはいえ、良性だと良いですね


それにしても随分といい加減で信用ならない医者ですね

21さんももうその医者は信用できないのでは?
今後定期的に病院に通う事になると思いますが(月1のレントゲンや血液検査など)
そうした時に、信頼できて相談できる関係じゃないとツライと思います

今からでも転院した方が良いと思う
腫瘍を専門にしている獣医さんがいればベスト


自分は、かかりつけの獣医をとても信用していてなんでも相談できるけど、
腫瘍治療の経験が浅いとの事で、腫瘍に関する事のみ、他の腫瘍専門の病院に診てもらってる
(かかりつけの獣医も賛成してくれています)
0023わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 21:53:22.92ID:AlZPSqlW
>>21
>>8ですがうちの猫も11歳で腫瘍でした
猫の腫瘍の良性悪性の判断は針で突き刺して一部だけを取り出すやり方は出来ないそうです
あと出来ればリンパも調べてもらったほうがいいと思います
0025わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/11(水) 14:45:13.91ID:u4P9AY79
21です。皆さんありがとうございます。
さっき退院してきました。1晩も私とはなれたことがない子だったので
麻酔からさめてからはあまり眠れていないようでしたが帰宅してから落ち着いています。

実は前の猫も乳腺腫瘍からの肺転移でなくしており、とても気をつけていたのですが・・。
総合病院で、お医者さんがたくさんいるのです。
前の先生は信頼できる方だったのですが・・。
指名するといろいろあるようで最近は指名は不可になっていました。
残念です。猫に申し訳ないことをしてしまいました。

今日の説明では、以前のしこりとは違うものがすぐ近くに出来て
急速に発達したということでしたが、しこりの位置は毎日チェックしていた
私が一番よく知っています。言い訳にしか聞こえませんでした。
また、たとえ違うものであっても先にそのしこりをちゃんと診ていてくれたら・・と。

抜糸したら、転院を考えているのですが、今までの経緯がちゃんと伝わるかが心配です。
(摘出して診た感じでは悪性の可能性が高いといわれました ああ、覚悟しなければいけないんですかね。)
少しでも楽に、長生きして欲しいと願い、その環境を考えていくばかりです。

0026わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/01/11(水) 20:17:26.92ID:/ayx9UYe
>25
無事に退院できて、良かったですね
猫ちゃんが一日も早く快復することを祈ります


転院の際に経緯が伝わるかについては、21さんが今の病院に情報をもらうのが差し障りがあるなら
転院先の獣医の先生から元の病院に情報をもらってもらうのはどうですか?

ただ、「前に相談したことはカルテに書いてない」と言うような病院からは、
どちらにしても100%は経緯は伝わらないと思います

21さんが自分で何か記録をとっているなら、それも参考になると思いますが
0027わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 22:44:38.37ID:ESJUOslt
23ですが今は3週に一度抗癌剤を打っています
今のところ腫瘍は大きくなっていない感じです
みなさんの猫ちゃんはいかがですか
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/24(金) 19:30:06.48ID:q7djUsDs
23さんそのまま順調にいくと良いですね

20ですが、再発してしまい、再手術でもう片方の乳腺全摘出しました
免疫療法は、うちの猫にはあまり効果がなかったようです

再発の腫瘍は5mm程度でしたが、昨日のレントゲンで胸水の疑いがあると言われました
転移してしまっているのかも
とにかく猫のQOLを一番に考えていこうと思ってます
0029わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 22:00:48.89ID:Q+dTGBgq
そうですね
出来るだけ普通に生活していけるように毎日祈っています
この子がいなくなってしまったらどうなるのか想像もつきません
0030わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 09:20:22.51ID:DWAO3GAV
自分の無知のせいで猫を乳腺腫瘍にしてしまった
そんな自分には、猫がいなくなったらとか、自分の悲しみを嘆く資格は無い

ただただ、猫に対して申し訳ない、すまない気持ちでいっぱい
心の中で謝りながら猫に接してる
つらいのは猫だ
0031わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 21:18:54.75ID:uFZ2obqK
>>17です
愛猫が今月14日に他界しました。
前日まで普通に食欲があったり足を引きずりながらも
家中歩き回っていたのでちょっと油断していた部分もありましたが
最期は眠るように静かに逝ってくれたのでやっと楽になれたねと
ホッとしました。

>>17以降腫瘍摘出手術を2度も行いましたがその甲斐なく
新たに腫瘍が数個発見されるというイタチごっこ(?)が続いたので
獣医と相談して最終的には鎮痛剤でしか処置をしてあげられませんでした。

それでも愛猫は1日1日を頑張って生きてくれて最後の最後まで
家族笑顔を絶やさずに幸せに暮らせました。

それでもやはり悔いは残ってしまいましたけど…

このスレにいらっしゃる同じ悩みをお持ちの皆様、正直この病気は手強いです。
ですがどうか自分を責めたり思い詰めないでください。
ご主人様が苦しんでいるのを見ている猫ちゃんも辛いでしょうから。

実際愛猫がいなくなってわかったんですが今は急に泣き出したりする時もありますけど
思っていたより割と平然と生活できています。

これからは病気や寿命なんて気にすることなくずっとそばにいられるんです。
今までのように愛猫を見て抱きしめることができないのが辛いけれど。

でも愛猫が走り回ったり現世でできなかったことが今できているのならば
それで良かったんだろうと思いました。

まだ夢に出てきてくれるのは先になりそうですけどいつか元気だった?と言って笑顔で会いたいです。

長文ゴメンなさい。
0032わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 23:10:57.26ID:CfLhvt3B
>>31
長いこと苦しまれたのですね。
猫ちゃんも天国で走り回っていることかと思います。
謹んでおくやみ申し上げます。

こんなことをお聞きするのは何ですが、参考のためにお願いしたいのですが
抗がん剤治療はされていらしたのでしょうか?
うちの猫は現在月に一回抗がん剤を入れています。
0033わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 02:35:08.87ID:qWe8EeBN
>>32
お気遣いありがとうございます。
胸に染みます。

うちの愛猫は年齢の割に獣医が驚くほど本当元気で
「ご飯だよ〜」というと足を引きずりながらも走ってくるくらいでしたので
年齢的にも負担がかかってくるし今を維持する方がいいのではと
抗がん剤は使用せずに鎮痛剤と粉薬を服用していました。

なんとか病気を治してあげたい気持ちはありましたけど
足を引きずる以外とにかく元気に過ごしていましたので(食欲旺盛)
無理して抗がん剤を使用して副作用などでもしものことが起きてしまったら
と思い怖くて手が出せませんでした。
これに関しては獣医も同意見でした。

私はこんな結果になりましたけど、最期は自分でリビングへ歩いてきて
よく日向ぼっこをしていた場所で眠るように亡くなったので
この子にとってはこれで良かったんだろうなと思っています。

ですので>>32さんも少しでも猫ちゃんが元気になってくれるようにと
ネットなどで色々お調べになっての選択だったんだと思いますので
抗がん剤がいいか悪いかはそれぞれだと思います。

猫ちゃんがどんな状態で腫瘍の進行度などわかりませんが
とにかくうちの場合は今の状態を維持しつつこれ以上
苦痛にさせないようにとそちらの方を最優先させてきたので
延命治療とはちょっと違う気がします。

こんなのが参考になりますかどうか。
また長々と話してしまいました。すみません。

猫ちゃんの病気が良くなりご主人様の不安や悲しみが
少しでも取り除かれますようお祈り申し上げます。
0034わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 23:30:30.49ID:gzr5hf1C
>>33
質問に答えて頂きありがとうございます
>>33さんの猫ちゃんは安らかに眠られたようでそれが一番だと思います
苦しむ姿は見たくないですもんね

うちの猫は腫瘍がリンパまで及んでいると言われ昨年12月の段階で余命半年と言われました
ですが抗がん剤のおかげなのか今のところすこぶる元気です

>>33さんの猫ちゃんは腫瘍と言われてから抗がん剤無しで1年以上生きたということで、
それで元気というか望みをもらえました
ありがとうございます
0035わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/07(木) 13:04:33.43ID:+x1b1SYh
34ですが、毎月抗癌剤を打ちに病院行ってるんですが
猫からも信用が失われている感じです
明らかに距離を置かれている感じです
「どうして私をこんなつらいところにいつも置いていくの」と思っている筈です
0036わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 12:50:29.43ID:SIDWO26J
あなたがそう感じているのならきっとそうなんでしょうね
0037わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/02(月) 00:15:34.15ID:FUvCnRMe
34ですが余命半年と言われ半年が過ぎました
お腹の腫瘍は発達してない感じですが背中にしこりみたいのが見つかりました
水曜日にまた抗癌剤を打ちに行きますが何をするのがこの子にとって一番なのか
考えるほどに分からなくなり心が苦しいです
0038わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 23:45:31.82ID:mhvy2TBH
>>37
猫ちゃんはきっとあなたと少しでも長く一緒に暮らせることを望んでいるのではないでしょうか。
だから痛くて辛いことに耐えて頑張ってくれているのだと思いますよ。
大丈夫、猫ちゃんはあなたのことを恨んだりしていません。
今は無理かもしれませんが笑顔で暮らせるようになれたら一番いいんですけどね。
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 04:04:06.43ID:a1gRdqJq
>>38
ありがとうございます
背中のシコリは獣医さんに拠れば太ってきた際の脂肪らしいとの事ですが
先程右脚を引きずっているのを見ました
>>17さんと同じかも知れません
毎月抗癌剤を打っておりお腹の方は特に問題ない、よく頑張っている、
と獣医さんから言われたばかりなのでショックです
0040わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/18(土) 11:35:58.03ID:qk0YXHYl
>>39ですが先程獣医さんに診てもらって来ました
念入りな触診と3つのレントゲンの結果腫瘍の転移ではないらしいとのこと
お腹の腫瘍の方も特に問題無さそうとのこと
私はてっきり肺に転移しているのかと思いましたが、大丈夫でした
とりあえずホッとしています
足を引きずるのは、レントゲンの結果、かかとの骨密度が少し薄くなっているので
関節炎ではないかとのこと
鎮痛剤と粉薬を3日分もらって来ました
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 23:36:52.67ID:qYPucpmF
来週、手術なんですが
術後に、家にあったら便利なものってありますか?(猫にとっても、人間にとっても)
エリザベスカラーを付けるので、今使っている猫ハウスだと入れないので
ベッドは買おうかと思っています。
出来る限り、快適に過ごさせてあげたいです。
0042わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/22(水) 20:43:50.31ID:awB34Unw
明後日手術します(初めての手術)
腫瘍が出来てからも変わらず元気だっただけに、この選択で良かったのかと
不安になってきますね、とにかく無事成功する事を祈るばかり
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/24(金) 01:23:41.89ID:9SEs7IK/
>41
自分は、人間用の毛布を折り畳んだ上にバスタオル敷いたのを臨時ベッドにしたよ
もふもふ好きな猫さんには夏でも有効だと思う(体力落ちると体温も下がるみたいで寒がりだった)

手術後にあったら便利というか必要に迫られて用意したものは、

・術後服(獣医からの要求)
 エリザベスカラーをしてても、縫合部分の保護のため着せるよう言われた
 作る技術は無かったので、ネットで購入

・ガーゼ固定のテープ(人間用、敏感肌用のテープ)
 縫合部分に当てるガーゼを毎日取り替えるよう言われたので、ガーゼを留めるのに使用
 ちょっと高いけど、敏感肌用だと粘着力がほど良く弱く剥がしやすい
 ふつうのテープだと剥がすとき毛も一緒に抜けるので猫が嫌がった
 包帯はよれたりずれたりして思うように扱えなかった

・ペット用ウェットティッシュボックス
 エリザベスカラーはすぐ汚れるので(内側舐めたり、外側にうんこ付いたり)、
 ササッと綺麗に出来るウェットティッシュボックスは便利
 人間用の除菌ウェットはペットの肌には刺激が強過ぎるのでペット用で

あと、免疫療法をやるやらないは別として、
手術で取った腫瘍は病理検査に出した後手元に返してもらっておくと良いと思います
自分は【祈願】癌総合 part6【寛解】スレの119です
ここに詳細を書いているので良かったら参考にしてください
(さっき向こうに誤爆orz)

>42
猫の場合は積極的な外科手術が第一だから、42の選択は間違ってないと思うよ
それに猫ちゃんが元気なら、手術に耐えられる体力が十分あるという事で今が良いタイミングなのでは


41と42の猫ちゃん達が手術上手くいくように祈ってます!
0044わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/24(金) 14:51:26.88ID:etP/hZXf
>>43
41です。
アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。
不安いっぱいの中、やること、考えることがいっぱいで
あおあおしてました。

>>42さんの猫も無事に手術が終わりになりますように!
0045わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/24(金) 15:20:58.65ID:etP/hZXf
最後の行、変な風になっちゃってた。
「無事に手術が終わりますように。」です。
004642
垢版 |
2012/08/24(金) 21:26:52.60ID:DsakeebR
43さん44さん、優しいお言葉ありがとうございます
不安でしょうがなかったのですが、気持ちが楽になりました
手術ですが、先ほど無事終わりました
麻酔でそのまま逝ってしまう可能性もある為
そうなってしまった時の為に麻酔をするサインをさせられたりで
ずっと気持ちが落ち着かなかったのですが、とりあえず無事で安堵しました
0047わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 17:41:43.68ID:e6ZNBSSx
43です

>41さん
少しでも参考になったなら嬉しいです
あと書き忘れてましたが、猫が座ったり寝そべったりするところ全てに
バスタオルを敷き毎日取り替えてました(清潔にするため)
準備などがんばってください


>42
手術無事に終わって良かったです!まずは一安心ですね
サインなど書くと不安になる気持ち、わかります

猫ちゃんが早く元になれるのを祈ってます!
0048わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 14:50:38.46ID:c+MIChyF
41です。
金曜日に無事手術が終わり、昨日の夜退院しました。
年齢が年齢なので(来月で20才)
入院期間が延びるかもしれないと聞いていたので嬉しくて。
今日の午前の検診でも問題はありませんでした。

まだ腫瘍の検査結果待ちで、気は抜けませんが
ご飯も食べてくれるし、トイレも自分で行ってくれて
お手製ベッド(>>43さんの臨時ベッド参考にしました)も気に入ってくれ
信頼関係が壊れたらどうしようとか、そんな思いは飛んでいったw
とりあえず一安心です。

0049わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 14:49:09.54ID:bfx635W0
発情期をむかえる前に避妊手術しても
乳腺腫瘍になるんだね…
10%以下の確率なのに。

0050わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 23:15:09.47ID:ic3wqDxs
>48
無事に手術が終わっておめでとう!心配していたので良かった
20歳で手術に耐えたなんてスゴイ!猫さんがんばったんだね
しばらくお世話で大変だと思うけど、41さんも自分の体調に気を付けて下さいね

>49
自分は無知だったせいで避妊手術が遅く乳腺腫瘍にしてしまったけど
きちんとやっていてもなってしまうんだね
すごい低い確率に自分の猫が当たってしまうとつらいね
0051わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 20:26:49.55ID:cW9j9UVG
うちのにゃんは17歳で手術出来るレベルの血液検査結果だけど、家族で手術しないことにした
しない理由は、手術は痛くて可哀想、ストレスになる。年だから麻酔の不安。にゃんを思っての判断
が、段々と後悔し始めてる。段々大きくなる腫瘍。に伴い血や膿の量が徐々に増える。のはまぁ別にいい
ただ腫瘍部分の洗浄に痛いのかすごく嫌がる。毎日ものすごいストレスを与えてる感じで…後悔

まだ手術は間に合うのかな?毎日の苦痛より一時の手術のがストレスない気がして迷ってます
食欲も元気もびっくりするくらいあるけど、もう自分でも判断できないし、先生も飼い主に任せる一点張り
再発に転移、どこかで手術しても寿命は変わらないとも見ました。みなさんは手術出来るならしますか?長文ですみません
0052わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 15:22:26.07ID:7qFGu1US
腫瘍が破れ出血や膿等がでてしまうのは、乳腺腫瘍を患った場合例外なく起こる事なのでしょうか?
0053わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 16:52:16.98ID:MFRdXagk
放置すれば乳腺腫瘍に限らず腫瘍は成長し
体表に近い部位なら自壊、内臓や体の奥にできた腫瘍なら
内臓の機能を妨げたり、破壊したりして亡くなります。
自壊した腫瘍そのものは取れるなら今からでも取ればいいかと。
僅かなりとも転移のリスクは下がるだろうし、猫さんが快適に過ごせるのが一番です。
ただ、初期に取れたのに取らない選択をしたのは惜しまれますが。

腫瘍の完治は、早期発見、早期手術以外あり得ません。
1から拝見しましたが、残念ながら、多くの皆さんが手術に踏み切るのが遅い。
特に乳腺腫瘍は悪性の可能性が高いんだから、見つけたら翌日、翌々日にも手術をお勧めします。
悩んだり考える暇はないです。発見、即切除。
切ってから悩んだり、後悔するならしたらいいです。

腫瘍が成長するまで様子見して、転移してから手術では、↑であったようにイタチごっこにしかなりません。
検査で数値が麻酔に耐えられるなら、すぐに手術を。

早期避妊で確かに乳腺腫瘍の発生率はドンと下がりますが
中には大人になってから出会った猫さんもいるだろうし
20年前は今ほど去勢避妊も浸透してなかった‥‥かも?一概には責められません。

うちは20年前から早期避妊(それでも最初の発情後)で乳腺腫瘍は発症しませんでしたが、口腔腫瘍の経験があります。
発見の翌々日に手術しました。
16で手術してマージンクリア、18でなくなるまで再発はなしでした。
高齢の子は、手術をすれば、腫瘍の再発よりも、老衰や老化による慢性腎不全で亡くなる確率の方が高いかもです。
0054わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 17:00:57.74ID:MFRdXagk
>>53の、1-3行目は>52,3-6行目は>>51宛。

>>51の、今からでも間に合う、の意味がよく分からないですが。
完治は難しくても、猫さんのQOLアップには間に合うのでは。
まだ手術に耐えられるか否かは、もう一度血液検査しなくてはわかりません。
0055わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 17:30:00.67ID:7qFGu1US
>>53-54
52です、ご丁寧な説明を頂きありがとうございます
今週の火曜に手術、入院中の雑種11歳です
まだハッキリとはしていないのですがリンパ節への転移の可能性を示唆されました
細胞針の検査結果にはリンパ節に幼若な癌細胞がある(はしょってます)とも…
ドクターからは、手術前の説明で1ヵ月後に反対側の摘出手術を勧めますと言われています
もしリンパ節に転移している場合、残り片側の乳腺摘出の手術もすべきでしょうか?
クレクレで申し訳ありませんが、お教え願えればと思います
0056わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 01:28:42.13ID:n/XTbRxJ
個人的には、残念ながらリンパ節に既に転移してる時点で、
癌細胞は全身、リンパの流れが届く場所のどこにでも転移する可能性があると考えます。
転移が見られるにも関わらず、もう片側を切除する意義については、私には分かりませんが
その獣医さんには何らかの理由があるのかもしれません。

切除するとしないとでは、今後の余命にどれほどの違いがあるのか、また
猫さんのQOLの面から、切除しないよりはした方が何かしらの改善が期待できるのか。
つまり、切除した場合の猫さんに取ってのメリット、デメリットですが、ここを、獣医さんにきちんと確認なさることをお勧めします。

それと、仮に切除しなかった場合、どのような経過を辿ることになるかも。
負担はすべて猫さんが被るのですから、代理としてきちんと聞いてあげてください。
また、再度の手術をするに当たって、腎機能、肝機能の値も重要になると思いますので
麻酔による負担、危険性はどの程度かも、私なら確認します。

口のきけない猫さんの代わりに意思決定をするのは飼い主さんの役割です。
飼う、ということは、共に楽しく暮らすことだけではなく
その子の命を左右する力も握ってしまうということです。
可愛いかけがえのない子の、残る一生がかかってるんだから
アポを取って、30分でも一時間でも、納得がゆくまで獣医さんと話をするべきです。
私も、かかりつけと喧嘩寸前まで話をしました。
私はかかりつけの考え方に最終的には納得したため、治療方針に従いましたが
納得行かなければ病院を変える気でした。
今、うやむやのままに理由もわからず獣医さんに従ったり、または従わなかったり
私のようなネット越しの胡乱なアドバイスを鵜呑みにしたりして、
理解が届かないまま手術するしないを決めることは、ご自身に取っても一生の後悔になりかねませんし
何より頑張っている猫さんに申し訳ないと思いませんか?
0058わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 01:44:53.44ID:n/XTbRxJ
>>55
読み直して補足。
両側切除は術前の説明だったんですね。
術前に転移の有無がわからなかったのなら、恐らく
リンパ節への転移が見られる時点で、もう片側は手術なさらないのではと思います。
乳腺の範囲はかなり広いので、猫さんへの負担も大きいことですから。

いずれにせよ、一度、獣医さんに確認してみてください。
手術する、ということであれば、>>56で書いたように、納得行くまで、もしくはどうにも納得行かないまで話しあってください。
主治医が持ち回りの大病院なら、飼い主が異を唱えない限り、スケジュール通りに手術されてしまうのかもしれません。

私は、よく獣医さんに『うちのが先生の猫ならどうしますか』と聞いて困らせました。
うちのかかりつけはQOL重視(余命よりも)なので、たいてい『治療しません』という返事でした。
飼い主にとっては厳しい返事でしたが。

11歳の猫さん、少しでも多く、この先、楽しい時間を過ごすことができますように。
0059わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 02:14:42.20ID:V7JpoeGp
>>58
>>39ですがウチの猫12歳もリンパに10%転移が見られたので
右側下半分だけで
乳腺の全摘出は今のところやめています
QOLを考えた末の判断でした
現在は抗癌剤治療メインですが最近乳腺辺りに再びポツポツが出てきました
ガンの影響なのか右脚も引きずるようになりました
(レントゲンと触診でも原因は分からず)
余命半年と言われ今現在9ヶ月目ですが>>51さんのようにガン部位がなるのであれば再手術も考えています
リンパに飛び火しているので余命が伸びるとは思えませんが
少しでも痛みは取ってあげたいので
0060わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 17:08:45.24ID:LzBokAJ9
>>58
55です
重ね重ね、大変丁寧な説明をして頂き本当にありがとうございます
獣医ととことんり話し合い、出来る限り愛猫の負担にならない様に今後を考えたいと思います
ひたすら耐え頑張ってくれている愛猫に恥じぬよう、私も前向きに立ち向かっていきます
0061わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 04:16:33.44ID:/trczRxJ
>>59
そうですね。
しつこいですが、悪性腫瘍の完治は、早期発見、早期切除しかないです。
である以上は、転移や再発をした時に、余命を犠牲にしても猫さんのQOLをとるのか
または1日でも、半日でも長く、治らないけど生きていてもらうのか。

前述した、私が獣医さんと喧嘩したポイントはここでした。
獣医は前者(余命<QOL)をとり、私は余命>QOLをとろうとしたのです。
正確には、余命延長の可能性=自分の安心>愛猫のQOLですね。
飼い主が1日でも長く猫と過ごせる可能性を増やすがために
つらい思いで頑張るのは飼い主ではなく猫だと言われ、目が覚めました。
化学療法をせず、D-フラクションを規定量の最大幅与えることで
私は自分の気持ちに折り合いをつけました。

うちは転移前に念のための化学療法を希望したため叱られましたが
いざ転移してから、治らないからと言って化学療法をとらず、QOLだけを重視して何もしないことは、あまりに飼い主にはつらい決断です。
化学療法の副作用も、個体差があります。
QOLをある程度保ちながら、いかにして進行を抑え少しでも穏やかな毎日.楽しい時間を過ごしてもらうのか。
化学療法に限らず、機能維持のための手術、時にはサプリ程度で何もせず見守ること。
最後のは飼い主には一番つらいですが。

猫さんが少しでも快適に、穏やかに、好きなものを食べて楽しく過ごせますように。

>>60
頑張ってあげてください。
0062わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 17:01:35.57ID:ZnkLQ3de
>>61
あなたご自身のケースを長文で説明されても良く分からないのですが
例えば>>55,59さんの例だと悪化した乳腺の摘出は余命延長=QOLにならないのでしょうか
0063わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 01:18:57.13ID:auS7gQEj
>>62
なるかならないかは、猫さんの状態次第だと思いますよ。
単純に病気の猫の余命延長=QOL(の改善)、ではないです。
QOLはお分かりでしょうが、生活の質という意味で、それ自体には良いも悪いもないです。
猫のQOL=猫の生活の質、つまり、猫が楽しく笑って暮らせるか、飼い主を憎んだり痛みや苦痛に耐えて暮らすかということです。

あなたの言う悪化した乳腺というのが何を指しているのか知りませんが
何度となく言ってるように、乳腺腫瘍が見つかったら悪化する前に切除すべきと私は考えます。
>55の猫さんの場合は、腫瘍発見からどのタイミングで手術をしたのかは知りませんが
腫瘍が発見された側の乳腺は先週火曜日に、既に摘出されたのでは?
恐らくもう片側の乳腺にはまだガンの発生は見られないのだと思いますよ。
ただ、細胞レベルの転移や再発を防ぐために、1ヶ月後に再手術というスケジュールだったのでしょう。
しかし、現段階でリンパへの転移が見つかった以上は、もう一度麻酔をかけて腎臓や肝臓を傷め
体に大きな傷を作って、体力を消耗させてまで残りの乳腺を取る意味があるのかということです。

もちろん、残る乳腺に既に腫瘍が発生していて、大きくなって筋肉が引っ張られたり内臓を圧迫したりしていて
現在痛みがあったりご飯が食べられないということなら、残りの乳腺も切除することがQOLの改善に繋がるかもしれません。
ただ、高齢で腎臓や肝臓が既にかなり消耗している場合は、QOLを上げる目的でした手術の麻酔から覚めないこともあり得ます。
麻酔から醒めても、傷を治すために体力を消耗して、生きる力が続かないことも考えられます。
残り片側の乳腺切除がQOLの改善になるかどうかは、猫さんの体の状態によりけりです。
私はそこを、獣医さんと話し合ってくださいと言っており、>55さんにはお分かりいただけたかと思いますが。
>62のように、自分語りの長文と思われるのは心外なのでこれで消えます。
0064わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 01:44:31.08ID:ZmYgXkDP
>>63
>何度となく言ってるように、乳腺腫瘍が見つかったら悪化する前に切除すべきと私は考えます。

>残り片側の乳腺切除がQOLの改善になるかどうかは、猫さんの体の状態によりけりです。

ここが矛盾してるし、やっぱり長文過ぎて何が言いたいのか良く分かりません

医者の意見に従うべきか参考程度に留めて自分の意見を通す方が良いのか
と言うどっちとも言える"けり"が付かない事を延々語られてるような感じがしますが
0065わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 02:28:06.92ID:ZmYgXkDP
揚げ足を取るわけではないが、やはり何度読んでも分からない
自分が馬鹿なのか・・・

特に
>しかし、現段階でリンパへの転移が見つかった以上は、
から
>猫さんの体の状態によりけりです。
の流れが分からない・・・

ご自分で問題提起してご自分で答えて、ご自分でそれを否定しているように見える・・・
QOLなのか余命なのか、答えが出ないことをくどくど書かれているように感じる・・・
0066わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 13:42:52.65ID:zS7gptok
自分の選択が間違っていたのでは、と不安になっている人に
上から目線で説教じみた内容を書いている時点でお察しだろ
0067わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 14:05:38.21ID:zS7gptok
これだけではなんなので、自分が飼い主だったらという視点でコメント

>51
転移していないなら完治を目指して全摘出手術する
転移しているなら完治は諦めて、QOLを重視する
寿命は変わらないかもしれないけど、QOL改善という意味で手術して自壊した腫瘍部分の切除をする
乳腺部分に他にしこりがあっても、全摘出はしないかも
自分の先生に、表面に出ている腫瘍を全て取ってしまうと、身体の中で爆発的に増殖する場合があると聞いたので
ただし肺転移してたら手術は諦めて、ストレスを出来るだけ与えない静かな余生を過ごせる様にする
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 15:05:57.76ID:ZmYgXkDP
>>67
>寿命は変わらないかもしれないけど、QOL改善という意味で手術して自壊した腫瘍部分の切除をする

>ただし肺転移してたら手術は諦めて、ストレスを出来るだけ与えない静かな余生を過ごせる様にする

私もそれが正解だと思います
分かりやすくありがとうございました
0069わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 14:20:33.43ID:cv3PumC6
55です
火曜日に手術→入院→日曜日に無事退院となりました
結論として、今回の左乳腺及びリンパの摘出によって余命は12.5ヵ月
残り片側の乳腺摘出で20.5ヵ月という診断でした
リンパへの転移の為にドクターからは体力回復後には出来るだけ早い段階で残り片側の摘出を勧められています(再発予防の為)
しかし、現段階でどうしても決断を下す事が出来ません

自宅ではようやくある程度の量のご飯を食べてくれる様になり(病院では自力で食べなかった)、排泄もあります
カラーのせいで機嫌は良くありませんが、家中を動き回って徐々に元気を取り戻しつつあります
その姿をみると、このまま家族寄り添いながら静かな余生を…と思わずにいられません
0070わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 16:58:23.34ID:tGgsth6W
>>69
>>51さんと同じ方でしょうか?
うちもリンパに転移していて片側の乳腺の摘出しかしていませんが
リンパに転移しているのにもう片方の乳腺の摘出をすればそんなに寿命が伸びると言われたのですか
うちの医者はそんな説明なかったな・・・
次回抗癌剤入れる時に訊いてみます
0071わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 20:01:45.73ID:cv3PumC6
>>70
55-69です
>>51の方とは違います
ドクターから再手術についてお話を伺った時、現状(片側乳腺・リンパ切除)より1年弱しか伸びないのかと、正直、短いと感じました
例えば3年〜5年延ばす為の半月〜1ヵ月のストレス(手術・入院等)であれば、もう少し前向きに受け入れられたのかもしれません
しかし1年弱延命する為にまた過度なストレスを与えるのかと思うとどうしても迷いが出てしまいます…
あくまで統計的な数字ですので、あまり鵜呑みにしてはならないとは分かっているのですが…

平日は勤めがある為、再発・自壊等があった場合に都度十分なケアが出来ないと思います
とすれば、やはり再発のリスクを避ける為に残り片側の手術を行った方がいいのか…?と自問自答の繰り返しです
0072わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 20:35:40.70ID:tGgsth6W
>>71
本当に悩みますよね
うちもリンパ転移しているので残りの乳腺の自壊前に他へ転移しそこが悪化して寿命が来てしまう可能性もありますし
猫は足を引きずっているのでこれ以上体への負担は避けたいですし
0073わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/26(水) 22:08:28.54ID:EI404ARU
余生をどうやったら愛猫が楽しく過ごせるのか
考えるほどに悩む
脚を引きずるようになって遊ばなくなってしまった
0074わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 20:18:47.04ID:tNqaEh27
緩和ケアに切り替え、出来る限りストレスや苦痛のない様に…と思っています
症状にもよると思いますが、必要になるもの・用意しておくと良いものなどありましたら教えて頂きたいです
酸素吸入(酸素ボンベ)は、今は使わずとも用意しておくべきでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします
0075わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/29(土) 02:38:12.95ID:Ia6kc5qo
一月前に手術したんだけどウチの子もこういう事を考えないといけない時期がくるんだろう
かと思うと泣けてくるよ。。。
0076わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/09/29(土) 19:38:24.32ID:IFxltl0G
>>72ですが、食べてから吐くようになりました
>>19さんの症状に似ています
排便は出来ますが

今まで食べて少し経ってから吐く、というのはありませんでした
食べ過ぎてすぐに吐くというのは多々ありましたが・・・
0077わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/01(月) 14:47:25.95ID:OXXBHX29
>>76
心配ですね
大変無神経な質問なのですが、>>19,>>76の猫ちゃんの様にこれまでになかった様な嘔吐をしてしまう場合、どの様な理由が考えられるのでしょうか?
また、皆さんは猫ちゃんに変調があった場合、その都度病院へ行かれていますか?
0078わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/01(月) 16:55:05.58ID:Bx7oSIy6
>>77
76ですが理由は分からないですがリンパに転移しているので
もしかしたら胃に腫瘍が少し出来ているのかもしれませんし
脚を引きずる理由も医者では分からないと言われました
レントゲンと念入りな触診して貰ったのですが
エコーをやったとしても分からないと言われました
今は吐かなくなったので少し様子見です
0079わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/02(火) 13:52:15.40ID:k68L+hFS
>>78
安定されたとの事でよかったです
大変無神経な質問をしてしまいました、謹んでお詫び致します

闘病する猫を支えなければならない立場ですが、心配や不安で心が折れそうです
0080わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/02(火) 18:35:22.52ID:8be2G9az
>>79
いえいえ、別に不謹慎ではないと思います
こういう病気ですので色んな方の経験や治療過程を聞きたいですよね

蛇足ですが自分もうつ持ちなのでかなり堪えてます
愛猫がいなくなったらどうなってしまうのか・・・
0081わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/02(火) 19:14:26.23ID:8be2G9az
>>80
書き忘れですが
仮に胃に転移していたとしても手術は難しいです
QOLに多大な影響がありますし、余命が伸びるかどうかも分かりませんし
胃の腫瘍を取り除いても、リンパに乗って次々と他に転移するかも知れません

昨年の12月に乳腺の除去手術をする前に獣医から、
「肺に転移していたら、乳腺を切ることで肺のガンが暴れだすからその場合は出来ない」と言われました
幸い肺には転移していなかったので手術出来ましたが・・・
(前回8月のレントゲンでも肺にはまだ転移していませんでした)

こんな風に後ろ向きにしか考えられないのが辛いですし、愛猫に申し訳ないです・・・
0082わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/02(火) 19:31:38.90ID:UfifG7rR
>77
>また、皆さんは猫ちゃんに変調があった場合、その都度病院へ行かれていますか?

うちの猫10歳は、腫瘍(Stage1)が見つかって手術してから今月で約1年
今のところ転移もなく寛解状態が続いていますが、
中央生存値3年と言われていることから、まだまだ再発に緊張しています

腎不全対策で2週間に1回通院しているので、何かあればそこで先生になんでも話してます
ただ食欲があまり無かったり嘔吐が続いた時には、まずは電話で担当の先生に相談してます
(担当の先生の事をとても信頼しています)
0083わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 11:40:10.54ID:VpEPWc2C
>>81ですが、毎月抗癌剤を入れに行っていますが、お腹のポツポツが目立って来ました(乳腺の全摘出はしていません)
昨年12月の時点で余命半年と言われました
その時点で既にリンパに転移していたのでこれから腫瘍を取ったとしても
恐らく体のあちこちに出てきてイタチごっこだと思います

非常に悔しいですが手術は諦めざるを得ません
もう既に右脚をかなり引き摺っているのでQOLを考えても手術は避けたいです

こんな風に引き算でしか考えられないのが物凄く悲しいですが
0084わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 21:23:43.71ID:JB58PABk
82ですが、みなさん免疫力UPのためにどのような事をしていますか?
自分はDフラクションとセンダンαを1日2回ごはんにかけています
(Dフラクション:5〜7滴/回、センダンα:1ml/回)

うちの猫のデータ
・年齢:10歳
・体重:3.5kg
・寛解状態:約1年
・他の病気:慢性腎不全の対処を約2年継続中(CRE1.7)

特に寛解状態が2年以上続いている方がいたら、参考にさせて頂きたいです
0085わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 04:14:28.48ID:ISkLvAvx
慢性腎不全で亡くなった子ですが、癌からは手術して2年と2ヵ月逃げ切りました。
術後はずっとD-フラクションを、規定の最大値与えてました。
あとはラクトフェリンの入った子猫用ミルクをスプーン1杯、毎日ご飯に混ぜてました。
0086わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 04:17:47.76ID:ISkLvAvx
ああ、D-フラクションは毎日10〜15滴でした。
体重は4.8でした。亡くなった時は4.3キロまで落ちました。
0087わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 11:22:59.81ID:5xpheCgE
あの・・・
D-フラクションって初めて聞いたので調べてみたのですが、妥当性に関しては疑問視されていると書かれていたのですが
本当に癌に対して効果があるのでしょうか
0088わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 11:30:11.14ID:5xpheCgE
ラクトフェリンに関しては海水魚でも一部店舗で使用される事があるので聞いたことはありましたが
これも全ての人がやっている訳ではなく、効果を信じている一部の方が使っているだけですよね
0089わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 18:58:28.38ID:7mlZtHAn
>85-86
82です
2年2ヶ月すごいですね!
ネットで探してもなかなか2年以上寛解状態が続いた猫さんが見つからないので、とても希望がもてました!
また、同じ慢性腎不全でがんばった猫さんとの事で、同じ様にがんばりたいと思います

Dフラクション最大値作戦、早速やってみます
あとラクトフェリンも先生と相談してみます


>87-88
全ての猫に効果が出るというものは無いのではないでしょうか
10匹猫がいたら、ベストな方法も10通りあると考えています
だからみなさん自分の猫にとって何が一番効果があるのか、他の猫さんの話を参考にしたりして試行錯誤しているのでは
あなたもあなたの猫さんのベストな方法が見つかると良いですね

あとついでに…
猫は猫の独自の生態を持っています(他の動物もそうですが)
犬は比較的人間と同じ効果が期待出来るけれど、猫は生態が独特で通じないとも獣医から聞いています
なので、他の生物に効果が無くても、猫には効果がある可能性はあります
実際の効果はあなたの猫さんの様子で決めてみたらどうでしょうか
0090わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 19:27:27.35ID:5xpheCgE
>>89
大変失礼なことを伺いますがD-フラクションは効いてる実感がおありでしょうか?
効いてるならば獣医に話してうちも試したいです
0091わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 23:41:11.37ID:7mlZtHAn
>90
えらそうに言っておいて、私も明確な効果は特に実感していません
Dフラクションを使い始めたのが猫が通常運転時ではなく手術後の弱っている時なので、
使用前使用後の効果が比べられていません
ただ、すごく弱って食欲が無かったのが、与えた後はやや復活スピードが早まった気がします(気のせいかも)

使っている理由は、下記の理由です
1.免疫力UPしか対策が無い
2.信頼している獣医2人(かかりつけの獣医とセカンドオピニオンの腫瘍専門の獣医)から
  Dフラクションを勧められた
3.効果があって今の寛解状態を保っている可能性が否定出来ない


かかりつけの先生に相談されるのが一番だと思います
もしかしたら90さんの猫さんにはもっと他に良いものがあるかもしれません
0092わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/10(水) 13:31:17.32ID:BKpzbAol
>>59ですが、
右足だけでなく左も引きずり、匍匐みたいになってしまって
呼吸も早く、熱っぽいので、急遽病院へ連れてゆきました

レントゲンで調べたところ、腰下リンパ節がかなり肥大しており
肺にも転移が見られるとのこと
1ヶ月持つか持たないかと言われました

8月下旬にレントゲンを撮った時は全く肥大も転移も見られなかったのですが
一気に大きくなってしまいました
抗癌剤治療を続けてきましたが、癌が耐性をつきはじめたとのこと

かなり残念ですが、覚悟をしなければいけません
0093わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/11(木) 10:24:36.30ID:gcIoZUlx
今日になって実感が湧いて来ました
猫を抱きながら寝ているとこの子のいない世界が来るのが怖くて仕方ありません
私自身鬱病で通院しながらなので余計に怖いです
どうなってしまうのか考えただけでパニックになりそうです
怖いです
0095わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/16(火) 23:09:32.85ID:PeK70+Fz
ほとんど歩けなくなってしまった・・・
肺に転移したので息がぜえぜえ言う・・・
見ていてかなり辛い
でも猫の方が苦しい
それが分かると尚更辛い
0097わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/24(水) 21:06:38.54ID:qbQPKiBQ
一緒に寝ていたら明け方に「ふーん」「ふーん」と言いました
もう喋らなくなってしまったのに、こういう泣き方をするというのは
かなり苦しくて「苦しい」「助けて」と言っているのかも知れません
ごめんね、助けてあげられなくてごめんね
もう抱きあげるだけでゴホゴホと咳をするようになりました
抱きしめることも出来ません
暗くなって愚痴ばかりですいません
0098わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 15:02:27.97ID:q6AZTz3r
>>97
猫さん頑張ってるね。
97さんも頑張ってる。
抱きしめられないの辛いね。
いっぱい撫でてあげて、名前を呼んであげて。
先日、別の病気で旅立ってしまった子がいる。
旅立ってしまった後に、もっと撫でてあげればよかった
もっと、名前を呼んであげればよかったってそればかりで…

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0417/308911.htm?o=0
上のスレに、上体を高くしてあげる、肺が苦しい子は少し温度を下げてあげるetc
色々アドバイスが書いてあります。
酸素室のレンタルもあるけど、「猫 酸素室 代用」で検索すると
酸素缶を使った簡易酸素室の作り方が色々見つかるよ。 

0099わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 17:36:08.42ID:nr0HLqEW
>>98
丁寧に有難うございます

肺が苦しいのに暑さは堪えるからアイスノン
上体を高くしてあげる

は早速やってみます
酸素吸入室は全く移動出来なくなってしまうので考察してみます
0100わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 17:49:09.77ID:nr0HLqEW
>>99
自己レスですが良く考えたらアイスノンは無理でした
癌より肺炎で逝ってしまう可能性もあると言われたので
今上体を少し上げてみましたが、元々自分で箱の縁に体を預けていました
楽になる方法を知っていたのかもしれません
0101わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/05(月) 03:48:12.14ID:F0mPRBR6
8月に手術したんだけど、手術してから3週間ぐらいしてから
横腹にぷつぷつと出来物ができているのを見つけて目の前が真っ暗になった
しかし前にできたしこりとは全然違っていて手術したばかりでお金もないので
とりあえずしばらく様子見する事にした、ここで予想外だったのが出来物が日が経つにつれ小さくなっていく
ネットで調べても横腹に腫瘍が出来るケースはほとんどないっぽいし
今では完全にぷつぷつが消えている、一体あれはなんだったんだろうか
カラーで体舐められなかったストレスからくる発疹ではないかと我が家では結論が出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況