X



トップページ犬猫大好き
198コメント75KB
オールドイングリッシュシープドッグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/15(金) 18:53:43ID:WE6eivIn
日本オラクル
4代目社員犬
キャンディ…君?ちゃん?
黒色の濃さがかわいいな…
0003わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 12:17:46ID:UAtDPq06
ウェンディの病気は何だったの?
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 23:06:09ID:zFnhAgQY
ちなみに、4代目オラクルキャンディも徳島出身のメスだよ。
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 23:51:00ID:u3EQhik3
ウェンディも徳島だったの?
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/21(木) 07:28:18ID:D3tqsLE2
ウェンディは今は無きムクハウス出身だから静岡県富士市かな。
0008わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 06:58:39ID:H3QBDHhN
いやぁ〜犬が、やっぱり珍犬だと続かないですね!
0010わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 21:05:07ID:6ZLjQtJq
いつかオールドを買いたい
0011わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/26(火) 05:19:03ID:LffiqmYo
オールド飼ってくださいよ。最近やっと涼しくなったら。雨降ってばかり。オフ会出来ないね!(T_T)
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 13:13:36ID:LdP7shk9
そのうち飼うつもりなので庭に面したデッキにリードフックを付けることにしました

ところでブリーダーはどこがおすすめでしょうか?
0013わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 18:39:46ID:1A1aY0L4
2ちゃんねるでブリダーさんの名前だすのはどうかなあ!オールドはお腹弱い子が多いからブリダーさんに下痢しにくい子頼むとか、お腹弱い子もフードかえれば何とかなるけどね。顔とか毛しつ何かは好みだし毛の量も結構違うしね。
0014わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 18:45:36ID:1A1aY0L4
オールドは暑さに弱いから車の温度設定19℃結構寒い。毛玉出来やすい手間は、はっきり言って大変だけど。大好きだからね。
0015わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 19:33:08ID:O8Mty66D
>13
現在、Natural Balance Ultra Premiumを使用中です。
軟らか気味の便の回数が多いです。
ドッグフードによるものでしょうか?
0016わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 21:00:24ID:1A1aY0L4
繊維質の多いサイエンスダイエットのライトとかにした方が良いかも知れませんね。他のメーカーも試したがライトにひってきするのないですね。コロコロのうんち出ます。老犬の場合はコンドロイチンとか関節に効くサプリとかも食べさせないと駄目かも知れない..
0017わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 21:28:17ID:1A1aY0L4
但し体質改善になるわけじゃないから。他のフードに変えるとまたもとに戻ります。
0018わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 22:20:07ID:e8EBaI/K
>>13 お腹弱いかなぁ?ウチのは全然平気。先代もね。
鰤の名前出しはね・・飼ってオフ行くといろいろわかるよw

>>15 先代にはナチュラルバランス与えてたけど、ちょっと柔らかかったかな。
これはフードの特性によるもの。ライトの方がお勧め。繊維質若干多いし。
あれのオーガニックの食いつきは抜群だったけど、家計破綻するから止めた。
0019わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 09:02:42ID:h3aY1ILV
ちなみに家はサイエンスダイエットのプロのライト食べさせてます。普通のライトより食い付き良いし。ビタミンとか身体に良い成分多いので。
0020わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 12:11:43ID:j0q5oPqE
サイエンス、あまり評判良くないよ・・サイエンス 評判でググってみると。。

火のないところには煙が立たぬと言うしね。
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 13:52:33ID:h3aY1ILV
評判については本当か嘘かは分からないけど。獣医師推奨と言う謳い文句から評価の対象に成りやすいのも事実です。自分で長年使って問題ないから。食べさせています。逆に他メーカーでゆるいうんちに効くフードでもっと良い物あるなら教えて下さい。
0022わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 14:55:18ID:BR6dExe0
オールド飼いたいと思ってるものですが、今いる他犬種には仔犬の頃からずっとサイエンスを食べさせていて、ここ一年程はナチュラルバランスです。
目脂が減って毛色と毛艶が凄くよくなりましたよ。 確かにウンチはサイエンスの方が安定して固めでしたが、緩いときは乳酸菌を与えるとすぐに良い状態に戻るのでそんなに気にならないです。
0023わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 20:17:21ID:hixP0MfX
獣医さん用のサイエンスと市販されてるサイエンスは全くの別物。
獣医さんにとってサイエンスは療法食だから、その点で獣医さんは信頼してます。
症状が改善したりするわけですから。
獣医さんは市販のサイエンスに触れる機会も特にないですし、
病院で市販のサイエンスを売ってたとしても売れれば儲かるわけで。

また、サイエンスとサイエンス・プロの違いを聞いたら
「サイエンスが量販店で値崩れしているから、プロはペットショップなどの専門店用で
お店の利益率の確保を考慮しています」とさ。
多少の差はあれど中身は大差ないって事でしょ。値段は大差あるけど。

それと、あれだけCMや雑誌に広告出していて、広告費が商品代金に載ってるわけだから・・
中身は・・って事ですよ。
宣伝する事で売れて、コストが下がるという面がないとは言えませんけれども。
ちなみにビタミン(C)は酸化防止剤として使われます。健康目的ではありません。
とりすぎても排泄されるだけです。(人も同じ)

体質もあるから、誰も「これがゆるうんちに効く」というのは断言できません。
一般論で言えば、繊維質の多いライトの方が固まりやすくはなります。
>>22さんの言う乳酸菌もお腹の状況によって効果はあります。
ただ、どれもそのワンコによって合う・合わないが多々あります。

いろんなフードをたくさん扱っているペットショップで、よく勉強してそうな店員を捕まえて
根掘り葉掘り聞くことをお勧めします。(最近なかなかいないけど)

発がん性物質が使われてると言われるサイ○ンスや、凝固剤が入ってて
排泄物が小さくなります!という某フードは個人的に間違っても与えないな。

逆に、ナチュラルバランスを与えているとガンにならない!という訳でもないし、
私たち飼い主が添加物のないものを食べているか、と言われればそうではないですけどね。
もっと言えば、ドッグフードってある意味カップラーメンのようなものですよ。
「すぐ食べられて、わりとおいしい」という商品ですから。
それに、人間のお煎餅が2日もすれば湿気てマズくなるのに、ドッグフードが開封1ヶ月持つ、
というのもおかしな話ですからね。

そういう意味で、一番安心なのは完全手作りなんでしょうね。

長文スマソ。
0024わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 11:35:36ID:x97FN11B
11月14日西武ドームでやるドッグカーニバルにいらっしゃる人いたら教えて下さい。
0025わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/02(火) 13:22:50ID:qebCy08D
>>24オフ会とかこの手の話題は全く反響が無いですね(^.^)b何時もながら!(>_<)
0026わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/02(火) 22:10:00ID:BCaL+oib
そりゃ身元がバレるから警戒するしょ?
ここじゃなくてオールドのナ○○ワ○○で言うでしょ?
名前を出したりするのはネットの怖さを知らない人でしょ?
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/03(水) 11:38:46ID:3guDFb6e
黄ばんだお口まわりを綺麗にする方法無いですか?涎焼けに良いケミカル、シャンプーなどあったら教えて下さい。
0029わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 13:32:38ID:8zO7CGZf
あげ
0030わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 21:34:02ID:zzB2R8h2
漂白剤
0031わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/11(木) 13:33:03ID:2H/Zg4O5
>>2930はオールド飼っているの?本当にネットて怖い。
0032わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 17:59:33ID:GmsbqJmG
オールド飼いのねらーのみなさん

元気ですかーー?

って実際何人くらいいるんだろうね、そんなにいないだろうな。
0034わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/13(土) 15:07:09ID:HtAgPgeW
はーい二人目(o^o^o)本当何人いるのかなあ?
0036わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 08:07:55ID:dRHf7Ufl
10人いるのかなあ?何か心配になって来ました。
0037わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 17:49:11ID:BlvGwNNU
もっといるよ
書き込まないROM専門もいるんだから!!
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/16(火) 11:08:04ID:gJFooqjy
5〜6人じゃ何か質問しても良い答えが返ってくる確率少なそう?(>_<)…
0040わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 11:21:12ID:4T5hwEQp
そしてまたいつの間にかヲチてしまう、と
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 20:10:45ID:d92XLu7c
先日ワクチン接種に動物病院へ
待合室に体重計があり、載せてみると
何と43kg!
毎回のフード量を若干ではあるが
減らしていたのに…(1回190gを朝晩)
あわててダイエットフード注文しました。

0042わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 00:31:51ID:SxOH7VG5
43Kg!
ということは今までも40Kgくらいだったのかな?ウラヤマシス

うちの子
「よーーーし40Kgオーバー目指すぞーーー!!!」
と思ってたんだが2歳でいまだ26Kg…
もう少し大きく育って欲しかったなぁ
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 12:28:28ID:9APuWQHY
体格とかもあるから!体脂肪とかもはかった方が良いど!デブ犬は病気のもと!前に飼ってたオールド45キロあったけど!病院で体脂肪とか調べたら適正と言われた。ビックリw(°O°)wしてたけど
0044わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 16:38:59ID:q7LshyBV
そうでよね。
機会があれば測ってもらいます。
でも、くびれがなくなったからデブだと思います。
0045わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 13:43:19ID:xSIc+hJo
深夜の下痢は困る
でもカワイイ
0046わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2010/11/25(木) 19:35:16ID:tIKcgmD/
筋肉質体型で42kgあった、うちの先代オールド
当代のオールドは中肉中背の36kg

でも、あのムクムクじゃ筋肉体型だろうが中背だろうが見た目あんまり変わんない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況