X



トップページ犬猫大好き
1002コメント430KB
京都の動物病院
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 17:38:34ID:o/qQg8xm
語りましょう
0879わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 06:55:15.00ID:vCrob3ye
>>878
早苗先生のことかな?
林屋さんですよ〜。
よく考えたら「はやしや」って落語家みたいな名前だなぁ。
0880わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 18:15:34.72ID:WiPwlKeH
ペットショップと併設してる海動物病院ご存知ですか?
年会費1000円で予防類が全て会員価格なのでかなりお安いのですが、手術や健康診断などってされてるのかな?当日行っても診てもらえますか?
診察室の真横にグッズショップがあり、診察室はショップから丸見えなのですが、こんなところでワクチンなど打たないほうがいいですか?
0881わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 18:30:47.67ID:LXoerCXv
>>880
価格表見たけど、会員価格が他の病院の普通の価格くらいだね。
一般価格を極端に高く設定していることで安く見せようとしてるけどそれほど安くない。
0882わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 23:59:59.10ID:Zd9v/ZLL
悪質訓練士ドッグトレーニングカグラ
0883わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 00:00:25.07ID:cClpxEUx
悪質訓練士ドッグトレーニングカグラ
0885わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 11:32:28.25ID:iMeuDXJh
京都ってだめなの?

行こうかと思っていたんだけど。。。
0887わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 23:36:11.47ID:Abco8pIQ
>>885

どの先生がおすすめ?
犬も猫もいてるんだけど、、、
やっぱ院長?
0888わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 17:08:59.50ID:CayylCfW
亡くなった愛犬のことを書き込んだものです。

どこの京都の病院かは言えません。

ただその人に会えば話し方雰囲気など少し高圧的で自信満々で自分はすごいんです!と話して来るのですぐにわかるでしょう。。。

枚方の獣医さんは信じられない亡くなり方と話されていました。。。
院長の処置でもそうなるのです。

みなさん病院で担当の先生と密に相談されてくださいね。。
この人は嫌だと思ったら緊急であってもやめたほうがいいかも。。

愛犬に申し訳ないばかりです。。
0889わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 16:03:17.09ID:AUBrPll5
○じもりか・・・・・・
0890わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 13:31:31.45ID:/l+WqKTc
>>888
違います
0891わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:31:56.37ID:30KsqNMd
>>887
885じゃないけど連れてくならまず犬にしとけ
老猫飼いだが保定も出来ない人に当たって最悪だった
しかも原因不明で返されたのに会計1万超え
犬飼いが我が物顔なのに注意もしないし二度と行かん
0894わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 10:21:21.37ID:xo2osDr1
死にそうになってる猫連れて行ったらトリミング待ちの小型犬がキャン鳴き大はしゃぎで嬉ションしたり膝に脚かけて来たりするの想像してみ?
嫌になるだろうよ
0895わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 22:16:12.03ID:5N/g3Bcl
近々引越しで右京区に住むので右〇動物病院が気になってるんですが評判とか実際行かれてる方とかいますか?
また右京区で評判のいい病院ありますか?

当方高齢の猫5匹でそれぞれ腎臓、膵臓、心臓、糖尿と病気があり通院中です。
今の病院はすごく親身にお世話になって気に入っていますが遠くなるので移動距離を考えるとしんどい時は負担になるかも?と思い、いい病院があれば近場に変えた方がいいかと悩んでます。

どなたか情報あればよろしくお願いします。
0896わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 15:13:55.95ID:1nz09uSz
>>895
>>860あたりに書いてあるよ
0897わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 17:31:23.92ID:sIjHccAO
>>896
ありがとうございますm(_ _)m
個々病気があり毎日薬が必要な子もいるので引越し後落ち着いたら今の病院で紹介状もらって行ってみます。


ちなみに小藪似先生って元中央の方ですよね?
現住で昔病院を探している時、骨瘤で爪まで変形している子がいるんですが私では切ってやる事が出来ず、放置すると肉球に食い込むので切ってもらいに行った時、前後の指含め10本以上、深爪を超えて身まで切られ、血まみれギャン鳴き。
今までどこの病院でも大人しく、どちらかというとご機嫌で切ってもらっていた子だったのに小藪似先生のおかげで爪切りを怯えるようになり、2度とお世話になりたくない先生なので、その先生の情報含め>>860を教えてもらい、とても参考になりましたm(_ _)m
0898わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:16:24.60ID:TUjagGRF
小藪先生の悪評はんぱないなw一体どんな獣医か気になる(笑)
0899わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 10:47:51.04ID:CORl9SqY
小藪先生は中央の時もいろいろと悪評書かれてたよ
あの評判とスキルでよく開院したもんだ
馬も診察できるとか何の自慢にもならない
JRAとか動物園に就職したほうがよかったんじゃね?
0900わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 21:09:59.67ID:BWlEI9g4
ずっとはっとり通ってて他の病院は行った事ありません。過去の書き込み見てるとあまり良くないんですね。料金は高いかな〜とは思っていたんですが。
0902わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:28:04.20ID:j9vKgkA0
>>900
そうなんですね。
椎間板ヘルニアで今通ってるけど
点滴だけの治療で7150円って高いですか?
毎日だとなかなかキツくて。
0903わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 01:56:57.11ID:W/iXMSdy
京都で眼科に力を入れてる病院ってどこかありますか?

以前飼っていた愛猫が晩年緑内障になったとき、眼圧計がある病院として他のお医者さんから山科のマックスさんを紹介して頂きました。
最近では愛犬(シェルティ)の視力が低下したため、再びマックスに看て頂いてます。

その愛犬の黒目の一部が昨日赤くなっではいたので、受診しようと思ってるのですが、マックスさん以外で眼科に強い病院があれば、知っておきたいと思いまして…

愛犬は13歳で、視力が低下してから老化も進んでいます。車があまり好きではない子なので、遠方は避けたいと思っています。
左京区在住です。
0904わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:41:15.85ID:Mt+AIl4E
林◯さん獣医がどんどん辞めて、とうとう4月から日曜休診…
本院は獣医は早苗先生1人でやるらしいし、そろそろやばい?
0905わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:10:23.30ID:V+CzzzlY
林屋さんはもうダメでしょ?
眼科は京都にないよ。紹介状もらって大阪行くか、左京区ならひとみあたり行っとけば間違いなし。
0907わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:51:42.34ID:R28G4zp7
林〇さんがダメとか言う書き込みも多いから書きにくいけど久御山がある時にはいつもお世話になってた。
久御山が無くなってから本院に行くようになって、妊娠確認など他の医師の診察中でも全てわざわざ院長先生が診てました。
変わった動物を飼ってただけなのですが、院長先生は親切できたよ〜。

でも、移動時間が増えるからどうしよう?と思って城陽の〇林さんに行くようになった。
獣医が数人いるからこそ良し悪し言いにくいけど、現院長は良い人です。
私は〇林さんとくみやまの院長さん(同人物)を追っかけて治療してもらってます。

これを書くと院長さんにはバレちゃうと思うんですが
ついでの健診の時に「フィラリア薬もお願いします。」とくみやまで言ったら
「あ、フィラリアは〇林の方が安いんですよ〜こんなの言うとアレだけど(笑)」と言われました。

好感がもてました。
手術も的確だったし、普段の治療でも選択肢を下さるし。
選択肢の中でも「先生だったらどうしますか?」って聞くと
はっきりとご返答下さいました。

ここに書くことで逆イメージになりませんように…。
0908わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:06:22.33ID:6+ItgS7p
眼科なら大阪の枚方で眼科で有名な病院出身の先生が北区で開院してるよ。
当方も目を見てもらった。大変評判良く人気の先生。

ベトカム動物病院
0909わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:44:41.52ID:c67Hs5A9
>>904
やばいっつーか、機械類が町並近くの分院?に多いせいか
患者さんが増えていったみたいですね。
町並のほうの医院は 院長が旦那さんですよねぇ。
お茶屋経営しなくていいのか?って思ってしまった。
うちは本院が一番近いし、早苗先生と30年近い付き合い
(歴代ペットが早苗センセ担当)なんで
これからも、早苗先生に診てもらうけど。
0910わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:46:20.21ID:c67Hs5A9
>>907
うちは犬を飼ってたとき、最初だけチュアブルタイプの
フィラリア薬を出してもらって、あとはネットで探して
アメリカから送ってもらった(笑)
獣医さんで買う金額の1/3以下だった。
0911わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:47:40.68ID:c67Hs5A9
>>910に追記
獣医さんで出してもらった薬と
全く同じものをアメリカから送ってもらいました。
結構前の話だから、薬の名前とか忘れちゃったけど・・・
すげー美味しそうな薬だった。
0912わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:04:20.04ID:5HFbBjma
フィラリアの薬もケチるくらいお金がないならペットなんて飼わなきゃいいのに
0913わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:06:55.13ID:yYmCiJ7C
ダクタリて最近どうなん?
猫かかりつけ探してるんやけど
0914わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 12:16:10.94ID:vTeJBhmE
>>909
それは906に書いてるの?眼科の話をしたのだけど…

ベトカムさんは確かだよ
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 12:17:37.09ID:vTeJBhmE
>>902
北区 ベトカムさん眼確かだよ
0916わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 06:41:18.80ID:B5OwYd2A
>>903
丸太町動物病院
ホームページ見てみて
院長は眼科専門病院にいたりしていたから
得意そうだよ
0917わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 09:37:38.04ID:BQgeRBaF
>>916
それはステマ?
丸太町は地雷すぎるだろ。京都中央の小藪でしょ?
0918わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:41:30.40ID:B5OwYd2A
ステマじゃありません
丸太町は評判悪いんですね
小籔って丸太町のことだったんですか
教えていただいてありがとうございます
でも私はここが評判悪いのを知らなかったので
1ヶ月になっても目の開かない子猫二匹と野良猫に噛まれてちゃんと歩けなくなった猫を保護して連れていって治してもらいましたけど
今後は別のところを探した方が良いのかなと思いました
0919わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 17:37:56.71ID:bgeu+WJB
>>913
ダクタリだけはやめとけ
きれいなだけで良いことない
無駄な手術と検査で儲けてるだけだしな
いま訴訟起こされてるくらいだぞ
0921わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 08:25:49.65ID:KLNRn7vN
右京って評判良いらしいけど、年中無休なのに院長5日間も連続休暇取るてやる気ないな
どうせゴールデンウィークでほーけてるんやろ
休むなとは言わんけど5日間も病院あけるのはまずい
トリミングは待ってくれても病気は待ってくれない
やっぱトリミングに力入れてるとこはあかんわ
0922わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:58:09.42ID:aqQ/4pLP
オオジさんて病院自体はいいんだけど、客層が良くないよね
お金持って無くて次回払い(受付近くに座ると聞こえてくる)とか、
先生やスタッフさんに怒鳴ってるチンピラみたいなのいるし
通ってる自分が言うのもなんだけどさw
0923わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:56:06.55ID:Fpfa3Uv+
川端ニックの隣の病院
ネットで診察予約できるみたいなので確認したら、10時30分時点で院長22人待ちだった
副院長で8人待ち、他獣医師2名は0

初診はネット予約できないんだよね
22人待ちとか1人10分としても約4時間
あー困った困った

院長指名したいけど、この先生ってこんなに患者が来るくらい評判いいの?
0924わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:56:24.84ID:wsgwsrIs
>>910
今頃レスごめんなさい。
ネットで同じ薬買うのは私もやったことありますよ〜
血液検査と数か月分だけ獣医さんでもらったり。
同じなら安い方が良いと考えてしまいます
フィラリア薬をケチるくらいって言う人がいるようですが
フィラリアの予防すらしてない人もいるし人それぞれの考え方で良いんじゃないかと。
0925わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:37:49.44ID:13jK9EhI
>>921
獣医は5日の休みもとったらだめ?右京の院長はホームページ見てると普段は週休1日なのにそんな言われて可哀想。
私のかかりつけの先生は祝日は常に休みですが、普段が大変そうなのでしっかりと休みをとって休憩するのも大事だと思っています。
飼い主がブラックだと獣医も大変ですね。
0926わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:58:42.62ID:13jK9EhI
ホームページに動物病院京都の院長交通事故って書いてある!
0928わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:43:49.13ID:FEEwO2da
伏見の桃山中学の近くにある「桃山犬猫病院」ってどうなんだろ?
hp見ても医師の情報すらないし。
以前から車で通る度に看板だけ見てるけど民家風で駐車スペースもないし。
ただ最近通ったら改装されていて、小奇麗になってたが・・・。
0929わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:00:42.79ID:qPLGem0H
タグタリは本当に辞めた方がいいよ
無駄な検査ばっかりしたがるし
歯石取りで3匹30万程取られました。
0930わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:07:27.20ID:RHTzDkOc
ダクタリは無駄な手術と検査で儲けてるだけだからな
まああの設備の支払いだけでも相当なもんだろ
0931わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:13:39.19ID:cDFWv+bb
今日もひとみ院長の診察待ちがえらい事になってる
みんな良い先生はよく知ってるんだな
ここの病院はほとんどクチコミ書かれてない
いかにクチコミ数がヤラセなのがわかる
右京なんてホムペにクチコミサイトのリンク貼ってるからな
0932わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 12:34:44.07ID:/flvazd4
市内中心部周辺なら西京極か人見行っとけば概ね満足
ただし、どの獣医でも100%じゃない
0933わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 14:21:14.82ID:LaxnCQXG
>>921
ごめん多分次回払いの人は私だわ。
あまり不要な現金は持ち歩かないので
計算間違いで足りなかったとかが時々ある。
別にガラの悪い人じゃない…つもりだが…
出禁になったらどうしてくれるよ…
0935わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 15:14:51.29ID:SaMSeWsX
ひとみはともかく西京極は微妙かな?それこそ、自分のホームページに口コミ多数の病院ですとか、やたら自分推ししてるのが気持ち悪いです。
休みも多いし。獣医さんにも休みは必要だけど、やっぱりいつでも誰か診てくれるってのは安心ですよね。
そういう意味では大きめの病院は安心?
0936わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:28:58.21ID:7R/t5gbS
西京極は昔行った事あるけどやたら去勢手術すすめてくるのでまいった。
メリットデメリットの質問したらデメリットは全くないと院長言い切ったのでそれ以来行くのやめた
そういえばホムペに「去勢避妊手術なら西京極どうぶつ病院」てでかでかと書いてあったw
獣医にとって手っ取り早く儲けるなら去勢避妊手術が一番らしいからな
0937わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:32:35.80ID:NXbmh5SS
デメリット全く無いと言い切るのはアレだけど、去勢手術を薦めるのは普通では。
0938わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:17:13.97ID:50VRf9oh
病院の口コミランキングとかはあてにならないね
動物病院京都に口コミ1日で消された事ある
悪い口コミだが事実しか書かなかったのに
0939922
垢版 |
2017/05/21(日) 15:07:36.49ID:DRzmwHnI
>>933

多分、私がみた次回払いの人は貴方じゃないよw
次回払いが当然みたいな感じだったもん

それと、ガラの悪い人ってのは次回払いの人とはまた別ね
いかにもな見た目のオッサンが喚いてるのを
たまに目撃するんだよね
0940わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:31:21.02ID:vNv4HxZX
口コミは買ってるところも多そう
私が行ってるのは左京の昔からある小さめな病院だけど先生も看護師さんも全員良い人で
親身になって治療してくれるし最高の病院だけど
ネット見たら口コミ0で驚いた
0941わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:14:52.14ID:2Puj0l2i
口コミ0は良い病院かつ客層も良い病院のひとつの目印になるかも。
良い病院は自演口コミなんてしない。
良い飼い主は不特定多数の目に触れる口コミなんてしない。例え良い書き込みでも病院に迷惑をかける可能性があることくらいわかっている。
0942わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 07:50:49.59ID:2Faa0bIQ
新規の病院で良い口コミ件数が多いのは自演丸出しだが、
口コミ0が良い病院の目印って...かなりあるし目印にはならんかと。
食べログでも予約困難で客筋が良い店でも口コミは多いしね。
個人的にはネットも含め色々な所で広告出しまくってる病院は微妙。
0943わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:05:24.39ID:WW3ky/kY
こんにちは教えてください

京都中央動物病院が近くにあるので、行こうか迷っています。
お値段的には高すぎなければ良いとは思っているのですが、この病院はどんな感じでしょうか??
0944わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:37:17.72ID:Lo7dGa1/
>>943
先生によるのかと思いますが私が猫を診てもらっていた時は注射やら点滴やらレントゲンやらで毎回支払いは何万というレベルでした
状態も良くならずたまたま行った別の動物病院でぐんぐん良くなりました、その病院は支払いは500円の時もあれば数千円〜1万くらいの時もあり、動物病院は毎回何万もかかるというイメージが変わりました
あくまで私の場合で相性とか病状色々だと思いますが参考までに、、
0945わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:09:33.27ID:agPDD2S9
>>943
今2匹が通ってます。
病気にもよると思いますが、最初に何の病気か判明するまでは思い当たる必要な検査一通りで高くつくかもしれません。
レントゲンやCTなど高い検査や血液検査でも何故この項目が必要なのかなど、検査前に金額から色々明確に教えてくれます。

病気がわかればこちらの金銭事情なんかも気にかけてくれ、しっかり親身にこちらの不安などもじっくり聞いてもらえるので個人的にはとても相性が合う病院だと思っています。
こちらに辿り着くまで幾つも病院を巡りました。

ただ>>944さんが言うように先生によるのかも知れませんが、うちは子は何度も、もうダメだというところをしっかり元気にしてもらいました(現在は治らない病気が2つなので緩和ケア中です)

我が家はずっと見てもらっていた先生が最近臨床から離れるとお辞めになられたので次に信頼している先生に引き継いでもらい、相変わらず定期的な通院や検査、薬と、発病当初とは違い、今では調べる必要検査項目だけに費用をおさえて検査してもらっています。

薬を変える必要がある時は手元に残っている幾日分かの前の薬は引き取って返金もしてくださったので、気持ち、基本設定料金は高めかもしれないですが、以前居られた最低最悪な先生もかなり前に辞められて一安心で通っています(以前話題に出ていたアゴ、小藪先生です)

先にも言いましたが個人的主観なので合う合わないがあるかもしれません。
私は近隣が全滅だったので少し離れていますが中央に決めました。

上手く説明出来なくて長文になってしまいすいません。
0946わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:22:26.10ID:agPDD2S9
ちなみに参考までに膵炎と腎不全の子は緩和ケアで自宅投薬(1ヶ月分3種)と血液検査で平均7000円ちょっと、膵臓の外注検査が必要な場合は万を軽く超えます。

甲状腺と心臓病、骨瘤その他もろもろある子は薬(1ヶ月分1種)と血液検査で必要検査にもよりますが平均3~5000円ちょっとでした。
0947わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 04:38:38.01ID:fzQJ26+R
上げ
0948わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:12:08.29ID:4xdyq+or
保守
0949わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:12:56.94ID:rjjmyafv
保守
0950わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:26:57.04ID:V0M68BMM
うちの猫が元気ないからダクタリー連れて行こうと思うんだけどあそこどう?
なんか上の方でひどい書かれようだけどほんまなん?
0951わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:07:30.64ID:zNO74MVR
age
0954わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:15:33.20ID:pNLwwsAU
a
0955わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:27:25.13ID:V1xmPPN/
こいつら猫虐殺犯の名前も絶対忘れないからな。

松原潤(2002年当時27歳、こげんたちゃん事件)
高柳政男(2007年当時42歳)
廣瀬勝海(2011年当時45歳)
久保木信也(2014年当時33歳)
小松卓也(2016年当時41歳)
0956わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:22:23.43ID:uS+AsmQf
age
0957わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:05:14.52ID:YPxKEVX2
age
0958わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:02:00.01ID:/awWSfCJ
age
0961わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:39:07.29ID:cR77aUYP
>>949

なんか上の方でひどい書かれようだけどほんまなん?
    ||               __,, -''''""__ .i- :|:::::::::::::::::"''''--- ,,,,,,_
    ||        __,, -'''""~  .゙  鋲院  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~""'''--- ,,,,,
    ||  __,, ---'''"~  Sどう 大わこ     ___,, ---'''i i"~""'''--- ,,,_____:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    || |    ____,,, ---- ' '''""~| |  |  | | |::::::::::::::|::::::i::::::|~""'''' ----::::,,,,,,,,,
    || '"|""~~____,,゙  :| | i i i i i| |  |  | | |:::::::::::::::~""""'::::::::::::::||:::::::::::::::::::::
    ||  | |~~|   |   | | i i i i i| 十ー'''''":| | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::
    ||  |  ___ ̄    | |.._i_i_i_i_i|::_|::::::::::::::| | |::::::|~i~□~i : :::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::_
 '''''''''||'' ' '|___|_||    :| i i i i | |::::::::::::::| | |::::::|::i::;:;:;::;| : :::::::::::::::::||:_∠ニニ△
 ---- ,,,,,,,   ~~~~~~"|,,,,,____               ...
    ∩____∩
   /       \   
  ./ ――◎―◎――.',
  l   (  ●   )   l
  ヽ、 ヽ_人_ノ ノ
    ヽ、____ノ
 i"./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|',ヽ
 ヽi(,,)ギロチン爪切】  (,,)
  ',|________.|/
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_
0963わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:43:27.84ID:x7Y/3Bul
ホムセン行くといつも気になっていたのですが、川端ニック横の病院は評判どうですか?
外観見ると高いような気もしますけど、ちゃんと診てもらえたらいいです
0965わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:29:02.03ID:etl/Bwo+
>>963
口コミサイトで自演してる病院が多い中、そこは全くしてないみたいなのでその点は評価できる。
いつも混んでる=それなりに評判が良いと思うけど、院長にも得意不得意があるから完璧なんて無理だし相性もあるし、あとは主さんの判断だよな。
ただ混んでる病院は院長とじっくり話し込む時間なんて取ってくれないし、そういうのを期待するなら難しい。
高いか安いかは個人の金銭感覚はそれぞれだからなんとも言えないけど、良い医療は安くはできないということは事実。
高いとボッタクリは違うからな。
まあ、いずれにしても客の入りや悪い噂も聞かないから悪い病院じゃないのとちがうかな。

ところで、ヤラセのカルーペット口コミで評価の良い右京さんがGoogleの口コミで叩かれてるな。
Google口コミは病院の要請で削除はしないみたいねw
自分はトリミングサロンなんて併設した金儲け第一主義でふざけた病院なんて大嫌いだけど。
0966わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:26:15.98ID:ERL7IVfO
ひとみさんは殆どが院長指名なので激混みと聞いたことがある
ホムペの予約状況見ても10人待ち以上とか当たり前みたい
0967わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:50:42.23ID:0CA9uXoE
その院長のfacebook見たけど、マセラティとか外車好きみたいで病院もオシャレにリニューアルして治療費高そう
0968わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:32.80ID:LVwR+e+7
口コミサイトは金を払って良い書き込みを書いてもらう宣伝サイトなんです。
よーーーーく考えてご覧なさい、良い口コミを敢えてそのサイトに書き込む人と良くない口コミを敢えて書き込む人のどちらが多いかを。
良い書き込みが多いところに敢えて重ね書きして待ち時間が長くなるのを
善しとするのは経営者だけだよ。
0969わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:32.43ID:7qxb5hsz
京都北山動物病院てうちの近所にあるけど、いつも患者ほとんど見かけないのにどうやって経営成り立っているのだろう?
なのに、何故かクチコミ数は多いのは摩訶不思議
0970わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:25.63ID:vytPoRc2
なんか話題になるのはネットで宣伝してる病院ばかりだな
チカコ、さとう、三宅とか全然カキコミ無い
0971わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:15:00.92ID:vytPoRc2
あ、チカコ、さとうはページ検索したらカキコミあったな
実家が京都なので京都にいる時はチカコに世話なってた
さばさばしててハッキリ物言う女先生だけど診立ては信頼できるし料金も良心的
最近はわからないけど自分が行ってた時はホムペすら無いのにいつも混んでたよ
最近の病院みたいにネットこうさくしなくても口込みのみで客足絶えない
これが本当の良い病院だと思う
0972わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:58:18.60ID:XooICsx6
来月、左京区のセナさん移転するらしいけど結構大きな病院みたいで儲かってるんやな
場所柄、下鴨の富裕層が多いのかな
0973わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:18:35.21ID:nS74xMP3
セナさんのクチコミで下痢で通院して点滴するところを静脈注射されて帰宅後1時間で死んだとか信じられないカキコミあるけど本当?
おまけに担当勤務医から失礼なお悔やみの言葉とか、院長から患畜名の間違った代筆によるお悔やみの手紙とか、、、かなり酷い話やと思うんやけど
グーグルに4ヶ月前の投稿やけど、そのあと星の数を上げると思われる単発IDのクチコミが連発してるし、あの病院かなりあくどいのとちがう?
投稿者はグーグル、ヤフーロコ投稿してるのでおそらく有名サイトもカルーペットも投稿したと思うけど病院指示で削除されたのだろう
おそろしやorz

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-tqVRezxMsXU/review/1244447/

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BB%E3%83%8A%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%97%85%E9%99%A2&;oq=%E3%82%BB%E3%83%8A&aqs=chrome.2.69i57j69i61j69i59j35i39j69i61l2.4388j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6001083ffd699c1b:0x2ae6575096c75568,1,,,」
0974わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:42:03.57ID:nS74xMP3
↑ちなみにグーグルのクチコミは25件
上の投稿があるまで2件しかなかったのに投稿後わずか4ヶ月で22件一気に増えててかなり不自然
こういう事しても必ずバレるのにな
もちろんカルーペットは絶賛のクチコミばかりw
0975わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:47:11.51ID:kEsmQsTk
>>973
点滴注射って静脈に入れますよね?
クチコミ読んだけど担当医のお悔やみの言葉も特に失礼とは感じなかったしクチコミ主も失礼な言葉でしたとか書いてないけど、、
0976わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:00:21.08ID:uVy8+rtz
2時間待って5分診察とか悲しい。
もっと丁寧にきめ細かく診てほしいわ。
京都は昼に手術をするからなのか、診察時間内に終わらせようとせいて患者をさばいていく病院が多いね。
0978わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:33.25ID:tWmVRWi0
大型犬飼いですが、京都市内に引っ越しすることになってかかりつけ医を捜してます。
車なので市内ならどの地域でも構いません。
ネットで良い病院を晒すのは混雑などを警戒して難しいと思いますが、
せめて悪い病院だけでも教えて頂けたら消去法で助かります。
口コミサイトはいい事ばかりしか書かれていないので信用してません。
よろしくお願いします。
0979わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:01.36ID:9i3r9xox
>>963
結構高いよ毎回万札が飛んで行く
インフォームドコンセント無し医者の言いなり
セレブっぽいおばさんが多かったかな
院長との相性悪かったので転院した
転院先は良心的でとりあえず満足してるので混雑お断りでノーコメント
いつも患者さん多いのでみんな良い病院はよく知ってるねな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況