X



トップページ医歯薬看護
1002コメント253KB
第109回薬剤師国家試験 7日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/02(土) 20:46:14.91ID:6noxl6Ml
テスト
0900名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/08(金) 22:59:16.57ID:viw33S1I
薬ゼミ213-217って予想外しそうだな209-213かな
0901名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/08(金) 23:32:10.45ID:???
基本的に出題ミスは認めたがらないから補正かけるぐらいならボーダー下げそう
0902名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/08(金) 23:39:41.90ID:???
必須救済ってことは必須問題から数問、言わば問題的には適切だけど識別指数の関係で~とかで全員加点して、その分ボーダーも合格者人数調節するために上げる
そんなことしたら、補正の対象問題当ててるか外してるか、あと元々必須の63点超えてるかどうかで2~3問だけの補正でも合格者400~500人は入れ替わりそう
その場合言うまでもなく一番損するのは必須足切り回避して、補正問題を当てていて点数上がらなかった211~215ぐらいの受験生
0903名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/08(金) 23:44:49.92ID:???
大量の全員加点のあった100回は225点合格と言う絶対基準なのが大きかったと思う
必須の物化生だけ40%台の問題でも全員加点で15問中3問も対象になったのは、あまりに足切り対象者が多すぎたから
それ以外の年では出題ミス以外の全員加点は107回の問98ぐらいだし
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/08(金) 23:58:51.19ID:???
>>839
非正規やフリーターなりで働きつつでも本人や親族等が嫌でさえなければ、せっかく薬剤師になるための学部に6年も通ったなら逆に諦める方が意味分からないよな。制限もないんだし
メンタルや金銭面さえノーダメだったら、別にThe浪人生の勉強詰め生活しないで非正規生活をしながら並行で気長に勉強することだって可能なわけだし。悟りを開いたような状態で3浪の末に4回目で合格した人リアルの知り合いで1人いる
まあこうなると現役生や1浪くらいの予備校生とは生活も志も最早別物に近いと思うけど…
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:11:22.99ID:0jaJCYTx
正答率低い必須って何?
0910名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:20:44.51ID:???
>>905
医療系国家試験は本腰入れて最短一年を全力疾走で駆け抜けた方がいいと思う
長引けば長引くほどダレてくるし勉強することが目的になってしまう
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:27:04.30ID:???
必須2、3問も救済するんだったらもう何の為のルールかわかんないな
不適切問題で加点して結果として足切り回避だったらわかるんだけど
0912名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:29:25.48ID:???
必須の正答率低い問題全部正解しちゃってるボーダー勢のワイ、必須で救済あったら泣きそう
0913名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:30:59.30ID:???
必須の正答率5割以下でいいかな?
問61 25.6%、問37 34.6%、問81 34.7%、問22 41.6%、問43 42.6%、問9 43.7%, 問77 44.5%、問7 45.8%
みんな早く寝なよ〜
0914名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:33:28.01ID:???
足切り回避ボーダー民を優先すべきだとおもうぞ
問題に不備がないのに正答率が低いから加点なんておかしいよ
0916名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:39:05.42ID:GcbyuB/w
絶対評価だったとはいえ前例作ったのが悪かったな
0918名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:48:45.03ID:???
誤植や複数解など問題作りをミスったなら変に理由つけず認めて全員正解か複数解正解にしてほしいし、難易度調整ミスってボーダー低すぎたとしても高すぎたとしても足切りで人数激減したとしても、変に受験生に不平等な調整せず問題作りの不備を認めてほしいわ
0921名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:51:55.21ID:???
これが例えば必須足切り多くてボーダー197ですってなったら不備かもしれんが211とか209ならまだ許容範囲くらいじゃないか
過去最低213の1つ下2つ下くらいなんだし
0922名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:55:05.17ID:0jaJCYTx
みんな優しい、、詳しく教えてくれた人もありがとう
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 00:57:55.38ID:???
足切り関係ない話だけど、去年のボーダー爆上がり217→235を、爆下がりに変えたら217→199だけどな
まあ絶対基準もなくなったし、受験生関係なく社会からしたらボーダー低下よりボーダー上昇の方が好ましいと思うから事情がちょっと異なるけど
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 04:42:36.79ID:???
不安で目が覚めてしまう
213だけどメトトレキサートの問題を薬ゼミが間違えてたら212に下がる
0928名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 05:22:13.24ID:???
長生き前提なのかw
君の優しさなんか?俺は65くらいでええわ
自分のことだけ考えたら年金払う意味ねえな
0929名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 05:26:25.14ID:???
正答率が極端に低い問題ないんだから必須落ちは皆が出来る問題落としたってだけなのに不適切問題だなんだ他責思考強すぎ
0931名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 07:12:18.00ID:???
>>924
それはメトトレキサートが圧倒的多数派なので心配しなくて良いよ。
例え23が正答でもボーダーが下がるだけでしょ
0935名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 10:13:36.00ID:???
少し前から一部ドラッグの画像つきのこういう書き込み見るけど新手のステマ(マーケティングではないけど)か?
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 10:16:43.16ID:???
最近は問題自体が適切でなかったとしても消去法で解けるとかでゴリ押しするから(メフルシドは添付文書に載ってるなら例外として)、それ以外廃問とか複数選択とかはないと思った方が良さそう
0938名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 10:19:50.83ID:???
必須足切りのルールをちゃんと超えててボーダーでもやもやしてるのに、必須補正で足切りが受かってボーダー勢落ちたら不公平すぎるだろ
0939名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 10:23:47.30ID:6YeQfwRE
メトトレ複数回答になったらボーダー上がるの下がるの?ワイは全然違うの選んでるからどっちにしてもダメなんだけどさ
0940名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 10:28:13.10ID:???
>>939
その問題で点数上がる人が多ければボーダーupするだろうけど少なかったらあまり変わらなそう
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 10:29:57.25ID:???
メトトレの問題を間違った人の中で複数解を選んでた人の%てどれくらいなのかな
0942名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 10:34:46.85ID:???
1,2を選んだ人は最多なんちゃうか?正答説有力な2,3を選んだ人は7%程度らしいけど
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 10:52:59.76ID:???
5ちゃんもTwitterも薬ゼミの基準で話をしているからメトトレキサートを信じて良いよ。

必須救済は必須落ちがそれなりに出ているはずの105回でも無いのだし、正答率極小の悪問も無いという評価なのだから不安がる必要なし
0944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 10:56:27.39ID:???
必須足切り民って 一部の例外を除いてボーダーちょい上くらいが多いでしょ。
ボーダー勢と実力差はないかと
0945名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 11:22:22.42ID:???
さすがに本気で必須救済しろって言ってる人いないでしょ〜いないよね??
211は入力者増えてないから9296/11745で変わってないよ
0949名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 12:16:40.50ID:???
>>946
そこよくブラックって見るけど2ヶ月は草
万が一これが冗談でも本当にそこなら有り得そうと思ってしまう恐怖
0952名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 13:17:27.49ID:???
105見る限り明らかな必須救済は今年もないでしょそれなら今までも必須の平均低い年してないとおかしい
メフルシドは複数回答だと思うけどそれ以外はないかなあ
0953名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 13:22:59.93ID:???
ボーダーを落とすか、必須足切りを救済するか

副作用大きいのは足切り救済の方が大きいよね。毎年毎年同じ対応を求める声が出続けるワケで。
ボーダー下げる方が機械的に対応するだけで批判も出ない。
足切り救済しないと9600確保出来ないとか、ボーダーが190になるとかでなければ救済は無いんでないの
0955名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 13:26:19.02ID:???
高得点足切りが多いなら対応は違うのかなあ。
230超えで足切りが200人とかいたら補正したい誘惑はでるかもね。
240足切り民とボーダー争奪勢って前者の方が世間が求める薬剤師像に近い気はする。
0956名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 13:40:07.47ID:???
Twitter上では240とか超えてる必須足切り勢が声高に叫ぶから目立つだけで、実際足切りのほとんどはボーダー程度かそれ以下だろうな
0957名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 13:41:04.98ID:???
230超えてて必須足切り勢はそこまでいなさそう
225以下のボーダーちょい勢に必須足切り多そうなイメージわからんが
0961名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 14:44:30.00ID:???
薬剤師は社会人になってからどこで出会ってるんや?病院ならまだワンチャン分かるけど、それ以外は職場恋愛とかまあないよなあ?
0965名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 16:13:35.02ID:???
9000人まで絞ってきたら合格発表の時盛り上がるな
メディ社長は最終的に9000まで絞られると言ってるから今年いきなりなる可能性ある
0966名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 16:21:46.13ID:???
合格数の変動で散々に批判されて今の相対評価にしたんだけどなあ。
数を絞るにしてもいきなりは出来ないよ。
9500→9450って年々首が締まってくイメージかと
0967名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 16:26:11.51ID:???
絶対評価で合格数の変動を許容するか?
相対評価で合格点の変動を許容するか?

薬剤師みたく合格率の高い試験なら相対評価の方が受験生にも国にも企業にも好都合かな。
0970名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 16:36:57.69ID:???
歯科医は大変そう。
薬剤師もいづれ60%まではいかなくても合格者数は絞られるしかない。
それはいつ来るかわからないけど。
0972名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 16:43:39.34ID:???
その頃は受験者数かなり多くなってそうだな
合格者数9000まで絞ったら浪人生が雪だるま式に増える
0976名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 17:25:20.27ID:fy6D5eav
211今どのくらいですか?
0979青松輝&さぐさぐ
垢版 |
2024/03/09(土) 17:50:57.48ID:???
金子裕介
08038301786
です。Googleにも載っていますから拡散して大丈夫です。
0980名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 18:09:06.63ID:???
入力者数、3月入ってもじわじわ増えてたけどついに止まったな
やっぱり最終12000に届かなそうだな
0984青松輝&さぐさぐ
垢版 |
2024/03/09(土) 21:32:55.30ID:???
皆んな参加します❗
↓↓
234 ゴッドエイムあきら sage 2024/03/09(土) 21:30:37.97 ID:???
不合格祝勝会
3/15 午後8時頃から開催予定❗
追って詳細は連絡します
乞うご期待❗

235 たかぴす『会議』 sage 2024/03/09(土) 21:31:18.48 ID:???
>>234
りょ
皆んな参加❗
日時が確定したらまた教えてね
0989名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 22:12:00.39ID:???
ネタにマジレス

9000人合格だとボーダーは216
9100人合格で215
9200人なら214
9400人で213
9500人で212
9600人で211

足切りいればその分だけ少なくなる
0993名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 22:23:49.80ID:???
9000人まで急に減らすは絶対ない
106回 合格者9634人
107回 合格者9607人
108回 合格者9602人
0994名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 22:32:04.95ID:???
問題はボーダー越えてる足切り民がどれだけ薬ゼミに入力しているかだよね。
入力数が少ないのって足切り民が入れてないからでしょ
0997名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 22:41:49.22ID:???
109回は特殊条件回なので過去の数字がどこまで援用出来るかな
3月に入って9200番台はこれまで全て合格しているけど

108 109と問題回が続くとはね
0998名無しさん@おだいじに
垢版 |
2024/03/09(土) 22:43:21.52ID:???
入力数が止まって213が9100に行ってないって ボーダーとしては少なすぎると思うぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況