トップページ医歯薬看護
1002コメント372KB

【入試】准看護学校 16強化目【学校生活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/13(金) 03:53:23.59ID:???
正看4大がめちゃめちゃ出来て、昔の准看位の給与で正看雇うことが可能になってきてる

そのしわ寄せがすべて准看に来てるから、安易に勧めたら新卒で病棟勤務出来ませんでしたって、今後はあり得る

とくに男は勤務先選ぶほど無い、どこにでも行くつもりならそりゃどこかにはあるけどね
0650625
垢版 |
2021/08/13(金) 07:11:08.68ID:???
>>642
アドバイスありがとうございます

モラハラ&経済的DVの夫と先月から別居をはじめて娘と知人宅に身を寄せてます
娘を成人するまで育てあげるためには徒考えて看護師を目指そうと思い立ったのが数日前です
リサーチ不足ですみません
他の仕事だと50代で業績傾いて転職先探しが必要になる可能性があるので

看護大学への編入は看護専門卒の方が3年次から編入するためのものみたいなので私は対象外みたいです

看護の専門学校は単位制なのですね
ならばそちらを目指そうかな
最初から留年ありきではダメとは言われますが、子がまだ0才で来年の4月から入学できたとしてもまだ1才なので
頼れる家族がいないと准看でも難しいとこのスレでも言われてますし、留年も想定してプラン立てた方がいいのかなと
0651625
垢版 |
2021/08/13(金) 07:12:35.57ID:???
>>644
単位制でない上に、さらにそれらの条件が留年者には追加されるということでしょうか?
0652名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/13(金) 08:21:31.27ID:ofbigUD+
>>651
そんな感じ
0653名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/13(金) 08:22:01.60ID:???
>>650
聖路加国際大学を調べて見てください。

留年を想定されても卒業しきれる自信がおありなら何も言いませんが、看護学校は特殊な世界ですよ。課題もたくさん、実習中寝れない。あなたは実習中の子育てについて何も書かれてませんが、保育園とあなたの子育てだけで実習を乗り切れるなら、何も言いません。
あと、場合によっては、あなたの想定が仇となり看護教員に目をつけられたりすることもあるかもしれません。理不尽なこともたくさんあります。大学教育と同じ感覚で進学したら、きっと痛い思いをされますので、相応の覚悟も必要です。
学校に入ったら、いち早く卒業したいと思うものです。
0654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/13(金) 09:06:43.78ID:???
看護と療法士の理不尽はホントの理不尽、かわしようがない

それは就職してからも同じ、辞めるしかない

ホントに心が打ち砕かれるから

末端でひっそり働いていたいんです、みたいなメンタリティならやめといたほうがいい
0655625
垢版 |
2021/08/13(金) 10:02:05.55ID:???
みなさんありがとうございます

>>652
単位制でない上に縛りが追加は厳しいですね
>>653
自信はないですが私の年齢で娘を育てあげるには他の選択も厳しく
独身の姉がいてサービス業勤務なのですがコロナで業績が傾いてるので姉を呼び寄せて一緒に暮らしながらという方法も今朝思いつきました
聖路加を紹介してくださった理由は何でしょうか?
0656625
垢版 |
2021/08/13(金) 10:08:23.45ID:???
聖路加は既卒の学部とわず編入ができるのですね
私の場合は文系学部卒なので2年次編入
英語の筆記(小論文と面接も)があるのと学費がやはり聖路加なので高いですね
0657625
垢版 |
2021/08/13(金) 10:09:42.89ID:???
あ、一般的な2年次編入を廃止して聖路加は卒業学部とわず3年次編入にしたということですね
0658名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/13(金) 10:59:02.70ID:???
>>657
単位持ち越しできないのは理不尽かと思われるでしょうが
准看は、勉強の内容自体は然程難しい訳ではありませんが、私が出た学校は殺人的スケジュールでの2年間でした
実習と実習の合間にテストもあって、記録とテスト勉強と事前学習全て終わらせなければならない日もザラでした
今思えば、あれをこなすだけの、気力体力精神力が必要なのであって、
留年して楽々スケジュールで卒業しよ♪のような考え方の人間には乗り越えられないようにできています
私たちは命を相手にする仕事です
画家や芸術家なら、ひとつの作品仕上げるのに何年かけても構いませんが、看護はそういった仕事ではありません
時間に追われ多重課題に追われます、学生時代はそのための訓練です
0659名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/13(金) 11:07:41.64ID:???
>>650
介護士さんや看護助手はどうですか?
うちの地域では介護士と准看、時給の差は100円から200円です
あなたの年齢からだったら、学費と働き出せるまでの期間を計算したら、介護士のがいいかもしれませんよ
正看は今からじゃ元取れませんよ
0660名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/13(金) 13:15:08.46ID:???
准看教育は、完全に従順なる駒を育てる仕組みとしては機能している

それが向いてなかったら地獄、と言うか真の地獄にすら辿り着けない、金と時間だけ払ってリタイア……
0661625
垢版 |
2021/08/13(金) 13:55:26.83ID:???
引き続きありがとうございます

調べていたら都立看護専門学校を受けて見ようかなという気になってきました
今年の社会人枠がもうすぐあるのでダメ元で受けてみようと思います
0663名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/13(金) 20:01:02.18ID:???
これからは70まで働かないといけないかもしれない
50過ぎてるんなら介護福祉士でいいと思うし准看より仕事は遥かにあるよ
有名な病院は若い看護師ばかりなのにそいつらに仕事教えて貰うって周りが嫌がるよ
20代で主任とか普通だからね
准看が就職しやすい施設や療養とか行っても経験なきゃ介護に虐められるよ
0664625
垢版 |
2021/08/13(金) 20:19:15.00ID:???
ちなみに別居中の夫は医師なんです
モラハラと経済的DVが酷く
今炎上しているメンタリストみたいなことを毎日のように言う人です

介護福祉士を調べてみたら平均年収300万くらいみたいですね
都内で生活するには自分1人でいっぱいいっぱいの金額で子供を成人まで育てあげらるのは難しそうですね
0666名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/13(金) 21:38:00.54ID:???
2年で取れる業務独占資格ってのがあんま無いんだよな……

言語聴覚士は2年で取れて仕事は楽で年収400万辺りまで狙えたと思う

実習もPTOT准看みたいにエグくない、調べてみれば?
0667名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/15(日) 16:55:25.02ID:???
准看の実習記録で眠れないとか言うけど、文章書くのが得意で要点掴めるならそんなに苦労しないよ
私実習中も7時間は寝てたし帰ってからテレビ見たりダラダラする時間もとれてたよ。何人かそう言う人はいた。もちろん2時間しか寝てないって人もいたけど
シンママで0歳と3歳の子供抱えてる子がいたけど、その子は親兄弟や祖父母に頼んでたな
0668名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:46.71ID:???
学校によって違うのかもしれんが、准看学校に通ってる友達の実習記録見せて貰ったらぬるすぎてびっくりした
あれで寝る時間ないとか言うほど要領悪かったら正看学校だったら実習中毎日徹夜レベル
0669名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/15(日) 22:55:18.91ID:JkU3eNrk
一昨年位から准看の実習記録が減ったよ
毎晩よく飲んでよく寝れてたわ
0670名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/15(日) 23:53:25.84ID:???
私は逆だった
准看は本当に2、3時間寝れたら良い方
正看は看護診断まで書き上げたら楽勝だった
患者が退院しなければ!退院したら地獄の最初へ戻るでした
0672名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/16(月) 09:00:41.43ID:???
ぬるいとか簡単とか言う以前の、理由もハッキリしないリテークを何度も繰り返し喰らうのが、真の恐ろしさやで准看学校は

つまり教官の方がバカでも、こいつ気に入らないって思われると、直しようもない抽象的な指摘を逆ギレするまで煽られ繰り返される

わずかでも反抗的な態度が出れば、辞めたほうがいい向いてないよ攻撃

辞めたほうがいい攻撃が始まったら、レポートのリテークなんかそっちのけで延々と辞めたほうがいい、向いてないよ、辞めたほうがいい、向いてないよ、をひたすら繰り返される

まだ書き直し終わってないのにだよ?、そんなことやってるうちに次のレポートも同じ様に抽象的な指摘でリテーク、そして辞めたほうがいい向いてないよ攻撃


↑こんなやり方されて受かるやつなんていない、

ここで楽勝とか書いてるやつは運が良かっただけ、お前の能力を超えた所で勝手に退学リストに挙げられるんだよ

これから入るやつはこのリスクをよく考えたほうがいい
0673名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/16(月) 09:13:39.38ID:???
身内や友人知り合いの話を総合した結果、准看学校とPTOT学校はこのイジメ教官率がけっこう高かった

大学のほうが人対人でまともに対応してくれる模様

あとデータは少ないが新設柔道整復師学校で国試合格率の高い所は進級は厳しいが採点はフェアだった模様

ある准看学校は入学たった10ヶ月で1年生4割減……、異常すぎる……
0675名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/16(月) 09:44:36.02ID:???
その教員が実際はどういう人かは知らないが、教育現場にそんなのが多くいるということは実際の病棟現場にも同じような人は必ずいるということ
そういう人と表面上だけでも上手くやれないのはマジで看護師向いてないんじゃないかって思えるけどな
0676名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/16(月) 13:31:16.89ID:???
理不尽に遭いにくい:
家族親族が実習先に勤めてる「看護師だとなお良い」
高校からストレートで入学「進路指導推薦だとなお良い」
遭う:
子育て中「家族の支援なしだと必中か?」
なんでもハイハイと答える「本当にわかってんの!?」
引きこもり系「どうせ辞めるから辞めさせてしまえ」
0677625
垢版 |
2021/08/16(月) 13:38:00.74ID:???
>>672
こういうのって正看の都立看護専門学校や准看でも医師会の学校なら起きないですか?
0679名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/16(月) 21:39:08.03ID:???
>>675

うまくやるとか以前に、そういう基地外看護師が職場にいて点滴薬の調整とか注射とかやってる恐怖よ……

実際病院行くのが怖くなったから

そういった基地外看護師が病院の中でだけはまともに振る舞っていると考える方がおかしい

雑に薬取り違えとか、なんなら故意に患者を害してそう
0680名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/16(月) 22:52:31.85ID:???
それなら学校でもとっくに問題起こしてクビになってるだろ
自分の無能を棚に上げて他罰的に考えるのやめたら?
0687名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/21(土) 17:20:31.72ID:???
准看護学校のいいところは、週3で働きながら行けるところ夜間もあるし、
准看とったらそのまま2年制の正看学校もあるって
0688名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/21(土) 19:22:26.99ID:jnY2RnQZ
46でも普通にウェルカム
0690金子 渚
垢版 |
2021/08/22(日) 14:59:39.41ID:???
結婚詐欺で金子 渚 容疑者逮捕(埼玉県入間市)

出会い系アプリで知り合った交際中の男性に結婚をにおわせ、家族の病院代などの名目で計110万円をだまし取ったとして、
埼玉県警狭山署は9日、詐欺容疑で、入間市の病院職員、金子 渚 容疑者(22)を逮捕した。

 調べによると金子容疑者は交際中の所沢市の男性(32)に「家族の病院代が必要になった。」とうそをつき
計110万円をだまし取った疑い。
 金子容疑者は容疑を認めており、「お金に目がくらんだ。」と供述。
      (2021年8月21日 朝日新聞)
0692名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/22(日) 23:23:45.28ID:???
自分は五年ニートした職歴はフリーターだけのアラサーだったけど受かって卒業したよ
問題は実習で根性見せれるかどうか
実習は働くよりつらい
0696名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/17(金) 08:59:46.33ID:???
お前ら騙されんなよ
40代だろうが50代だろうが普通に学生おるし、普通に卒業してるから
やる気次第よ
0697名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/17(金) 23:06:29.87ID:zE+jH5aD
40代50代の学生は確かにいるし、卒業してる
ただ,使い物にならないだけ
0699名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/18(土) 10:54:36.34ID:???
つか、卒業までにけっこう退学させられてるやろ

普通に卒業してる奴もいる程度に解釈しとかないと
0700名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/20(月) 10:15:34.07ID:hENAw2OS
准看護学校で退学させられてるヤツは素行不良が原因
0702名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/26(日) 02:35:56.57ID:???
木更津准看目指してる人がいたから書くが本当におすすめしない。
内部の講師がパワハラしてくるのもあってか、30人入学して10人中退した。留年率も高い。
行けるなら市看に行くべき
0704名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/30(木) 09:02:54.48ID:zYVWAke5
>>703
同意
0705名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/30(木) 09:11:45.95ID:???
>>704

だろ……

あの准看学校の教員たち、看護協会からの刺客なんじゃないかと思う

落とし方が異常で陰湿
0706名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/30(木) 18:21:03.15ID:D5i+9uHE
>>1

医学部再受験に失敗したら看護師になればいいよ
看護師は医学部再受験失敗時の出口戦略として最適

楽じゃないけど、たった2年で医療の現場で働ける。
年収も意外に悪くない

多浪再受験ニート引きこもりで35歳オーバーは看護師になったほうがいいよ
武漢ウイルス騒動で看護師やりたい奴が劇的に減ったから就職しやすい
今なら看護学校2年やればどんなヤバい奴でも雇ってくれるぞ
0707名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/30(木) 19:23:46.72ID:D5i+9uHE
>>1

ここ数年で看護学校に社会人入学や男子学生が急増している
30代40代の入学者も多い
高卒で入る方が少ないくらい
なんと3割くらいが男
医学部再受験で失敗した生徒もたくさんいます。

何年も数学や英語の試験勉強ムダにくりかえして
仕事も納税もせず親にすねがじりして不合格繰り返してる子ども部屋おじさんしてるよりずっといい


准看護ならたった2年で臨床に出られますよ
0708名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/01(金) 23:20:46.86ID:IxqfQTLs
葛飾と、草加でどっちを受けようか迷ってます。
一次試験の日が同じ...誰か倍率を教えて下さい
0710名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/14(木) 08:18:51.80ID:zZvEuzax
Q:
看護師から医者になる人は結構いるんですか?

私は某病院で看護師をしている♀です。私の勤務する病棟看護師に次々医者と付き合っては捨てられている先輩看護師がいました。
研修医と付き合って30歳を過ぎていよいよ結婚かと思ったら、あっさり捨てられてしまいました。
その看護師が仕事を辞めて医学部を受験すると言い出しました。看護師の30歳を過ぎて医学部受験は結構いるのですか?

A:
>看護師から医者になる人は結構いるんですか?

確認したことはないが、極めてたまに聞く話ではある。

>看護師の30歳を過ぎて医学部受験は結構いるのですか?

いないとは言えない。

あと「看護師→医師」は医学部再受験しないと無理ですが、医学部再受験は1000人挑戦して2〜3人成功すれば御の字。
それ以外は浪人・行方不明という往年の司法試験級に過酷な世界です。あなたが説得して辞めさせるべきです。
0711名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/16(土) 21:16:43.11ID:8HnM5OmG
受験先の医師会准看護学校が推薦とかを行ってないんだけど病院の推薦とか効果あるのかな?
0713名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/31(日) 20:04:29.27ID:???
准看の学校受けようと思ってるけど卒業後最初から正社員て無理なの?アラサーです
0714名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/31(日) 23:35:35.34ID:???
全然無理じゃないけど確実に劣等感やら物足りなさやら不便さで正看目指すことになるから最初から正看の学校入った方がいいよ
0715名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/11/01(月) 06:56:46.13ID:???
看護協会が堂々と差別してるし、点数や採用枠であからさまに差をつけられ、生涯賃金も大きく違う

一生被差別民として暮らす覚悟が無ければ、最初から正看受けた方が早いよな

もしくは療法士や歯科衛生士にしとくか……
0716名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/11/01(月) 08:54:12.74ID:???
アラフィフで地方の准看学校に受かったよ
アラフィフなら正看より准看でも十分

30代なら最初から正看にしたほうが
0717名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/11/01(月) 20:27:40.79ID:V3ORODoI
>>713,714,716
これは病院業界以外では殆ど知られていないが
医療の世界では保有する資格ごとにできることやれること、責任の範囲が定められているからな

だから、准看は正看より出来ることが限られている。
0718名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/11/02(火) 00:38:25.20ID:???
>>717
医師の指示があれば
同じことができるんだよ
だから看護協会はヒステリックに准看護師をイジメてる
0719名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/11/02(火) 18:36:37.82ID:aXzefokO
指示を受けて療養上の世話または診療の補助を行う
看護計画の立案
発熱患者の入浴可否の判断も出来ないってのが基本的な考え方
0722名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/11/03(水) 13:40:57.59ID:???
>>718
でも准看試験の難易度見れば責任ある仕事なんて任せたくない気持ちはよくわかるよ
国家試験落ちるようなハイパー馬鹿でも余裕で受かるレベルだもん
0723名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/11/11(木) 02:28:13.70ID:???
>>722
責任ある仕事がしたいんだね
したらいいよ
私は雑用でいい
のんびり働きたい
旦那と2人給与合わせて800万あればゆっくりと生活できます
0727名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/11/24(水) 11:56:38.30ID:OAr4Mpgy
府中の准看って毎日授業ある?週3?
0729名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/12/06(月) 14:16:29.82ID:???
もう准看限界だから通信で正看護師取るわ
男で准看だと定年まで働けるかわからんし
0730名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/12/06(月) 14:30:55.77ID:???
男で准看そろそろヤバいな

女の正看が余って施設や訪問に流れてきつつある

男准看は中規模病院男院長に気に入られて正職員になって、お局から守ってもらわないと

いつでも再就職出来るとか幻想
0731名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/12/06(月) 14:33:23.23ID:???
男とか正看でもけっこうヤバい

精神病院でも高齢男性看護師とかけっこう厳しい
0734名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/12/06(月) 21:55:30.64ID:???
リハビリ病院だと高齢准看は毎日風呂やらされてた
毎日毎日来る日も来る日も風呂とか狂うわ
0735名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/12/30(木) 15:33:28.04ID:???
准看とってから准看護師として就業せず3年
いまから准看として働くのは厳しいでしょうか?
アラフォーです・・・
0737名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/12/30(木) 18:39:22.56ID:UCS6jHrN
>>735
ヘルパーからやり直せ
0741名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/01/05(水) 01:23:38.44ID:???
>>740
不可能
医療のルール知らないでしょ?経験して理解できる

まあ、よほどの美人さんなら違う意味で採用
0743名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/01/05(水) 10:56:26.50ID:???
>>735
雇ってくれるところはあると思うが見つけるのに相当苦労するだろうな
施設×
急性期×
一般療養×
訪問×
精神あたりなら雇ってくれるかもしれん
あと都会から少し離れたところでバス15分とか不便なところだと資格さえあれば未経験でもOKでたまに出てる
0745名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/01/05(水) 23:00:52.58ID:???
ウルトラブラックでも病院なら3年我慢すれば次見つけやすくなる
そこまでして准看続けたいと思うかだけどね
0746名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/01/06(木) 01:28:51.35ID:???
>>745
今は3年では経験者とはならないよ
5年に変わってます
5年同じ病院にいれば夜勤も経験してるから
0749名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/01/09(日) 23:38:54.62ID:???
>>740
自分は准看取ってすぐに回復期病棟で勤めてその後にクリニック勤務
准看取ってすぐにクリニック行く人は多いよ
行きながら正看取る人もいる
病棟は正看の人しか取らないところばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています